意図的なのか偶然なのか分からんが…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:53:13

    シヴァの武装は全部フェムテク装甲に有効なんだな隠者に寄せてはいるだろうが…エクシアみたいな役割も考えていたのかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:54:40

    まぁ一体くらいはカウンター用意しておきたいわな。万一ルドラ盗まれたりしたらビーム効かないからかなり面倒だし。

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:57:39

    裏切り者が出てもシュラが相手なら同じアコードでも敵わないからな。

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/04(木) 23:59:18

    アコードの誰かが裏切りましたとかなったらとか
    フリーダム強奪事件にアコードかかわってんなら
    同じことがあったときに万が一はいるだろうしなぁ・・・

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:07:51

    裏切者を倒す役最強のシュラに任せてシュラが裏切ったらどうするつもりだったんだろうな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:09:54

    >>5

    他のブラックナイツ総出+カルラでなんとかするんじゃない?あくまでシュラに裏切り者の排除任せた方が早くて手軽なだけでシュラが裏切っても大丈夫なように対策は流石にしてるでしょ、多分。

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:12:07

    機体に遠隔のみで発動する自爆装置積めば良いだけじゃね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:14:51

    >>6

    ただしイングリッドの事例が(視聴者的には)分かってる以上、想定外は起こると思うよ

    と言うか本編も本人の認識は勝利・排除出来たと思ってるけど、実際は…

    やっぱり環境のせいか、詰めが甘い

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:18:26

    >>8


    勝ってあたりまえで育った弊害だよなぁ…慢心有りであの強さだから挫折して隙なくなったらマジで勝てる奴居ない

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:19:58

    >>8

    型式上シュラにその役割を与えてるけど身内の裏切りが本気で起こるとは思ってなさそうよね。家族同然で育ってるわけだしアウラ的には逆らえないよう教育してる認識だろうし。

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:25:50

    ルドラ、カルラ側はシヴァ相手に接近戦を仕掛けないといけない無理ゲーを強いられるからシヴァが一番ブラックナイトの中ではタイマンが強い。

スレッドは9/5 10:25頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。