【軌跡】ファルコム作品を語るスレ298【イース】

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:15:21

    ファルコム作品を語るスレです


    スレ画や内容に縛りはありません


    ※※※荒らし・誹謗中傷等は無視し、報告して対応してください※※※

    次スレ誘導のためスレを建てる時は>>190を踏んだ人が建ててください

    予定があって管理できない人は他の人に代わって建ててもらってください

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:31:01

    >>1

    乙です


    ユメの中でジュディスの扱いが裏解決屋最下層に落ちた瞬間であった

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:32:58

    アニエスとの再会のキーパーソンはユメだ
    間違いない
    多分・・・
    きっと・・・

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:34:09

    俺は今でもヴァンにはポーレットさんがお似合いだと想っている

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:46:41

    黎の頃は裏解決屋扱いされると怒ったのに変わったもんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:49:44

    >>4

    ビクトル「あぁ? 不良店子が娘の相手なんて認めるワケねぇだろっ!?」

    マクシム「彼には世話になったしポーレットとユメが幸せになれるなら僕はそれでいいけど・・・彼って趣味人っぽいから金銭関連大丈夫かい?」

    ユメ「わーい ヴァンと家族になれるー」


    喜んでくれそうなのユメぐらいだな・・・

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:50:46

    >>5

    女優業がお座なりになるほどにな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:53:45

    ジュディスのヴァンの相性が良すぎる
    過去にCP化した世界線があってもおかしくはない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:58:04

    黎でマクシムが元旦那って判明したときは正直マジかぁ…ってなったよ
    今は改心したの伝わって漢気も見せたからうまく行ってるけどあの時点だと同情の余地一切無かったし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:04:12

    ムスプルへイム一応クリア?できたんだけど最後のメモ的に9とだいぶ関わりありそう感

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:11:19

    >>7

    裏解決屋として動く時が殆ど=グリムキャッツとしてでもあるから結果原動力の3分の2が費やされるのよね

    私生活をよく維持できてるなってレベル

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:12:28

    >>9

    あのイベント始まってユメが出てきた時の

    嘘だろ?感は凄かった

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:14:31

    >>6

    ビクトルはツンデレ

    マクシムは善意&心配


    よし…問題ないな!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:23:41

    >>11

    リーシャもだけどなぜ正体バレたらまずいのに顔売れまくってクソ忙しい職業を選ぶのか

    いやまあリーシャはスカウトだしジュディスは代々そういう伝統なんだろうけど…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:39:30

    >>6

    でもなんやかんやビクトルも口ではああいってるけどヴァンへの対応はだいぶ優しいというかドラ息子へのそれだよな

    ビクトル一家がやたらヴァンに優しい理由ってなんだったっけ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 06:26:13

    >>15

    明らかになるとしたら次作じゃねぇかな?

    ヴァンが変わったのアニエスが助手になってからだからED的にアニエスの存在消えたんで一時的に元に戻ってそう

    そこから出会った当初の過去回想開始的な

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 06:56:52

    界ラストのユメに起きた現象はなんなのか
    龍來でメアと一体化した影響なのか血筋に何かあるのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 06:58:07

    >>11

    下着脱ぎ散らかした状態の汚部屋をヴァンに片付けに来てもらうほど私生活維持出来てねぇよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:17:13

    >>14

    ドミニクは元々スリだったのをシーナの元でシャンソンの勉強中にエプスタインから幻夜のコンパクトを貰ったって流れだから歌手として大成するまでは怪盗稼業で日銭稼ぐ必要あったっぽいのは分かるけどクロエとジュディスはどうなんだろうな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:21:34

    >>5

    第一部①だけで「私が裏解決屋の業務やるわ〜!」→「あっ女優の仕事あったの忘れてた!」→「私だけ除け者なんて寂しいから終わったら即駆けつけたわっ!」密度濃いな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:24:13

    >>19

    ドミニク関連で業界の人達と接触する事が多いくてスカウトされたとか興味持ったとかかも

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:46:53

    ユメがアニエスの写真だけ撮ってないのがなんかのフラグに思えてならない

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:10:43

    >>19

    良くも悪くも憧れなんじゃないかな

    女優として怪盗としての母に憧れたとか

    あと怪盗を続けるのは純粋に義侠心もあると思うわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:29:06

    ユメが特殊なポジションっぽいのは匂わされてるしなんか正体とかあるんだろうな
    どんな正体なのかまではわからんけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:05:09

    リメイクされた空の軌跡の体験版をやり終わった
    エステルめっちゃ可愛くなっててこんな可愛いのに異性にナンパされたりすけべな目で見られること殆どないの不思議だなと思った

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:17:12

    クロスベルや共和国と違ってリベールは民度高いからな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:19:55

    高いか……?
    ギルドに焦点が当たってるとはいえ中々アレじゃねえかな……

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:40:05

    何故か帝国だけハブている時点でいつものでは?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:50:17

    異性にナンパされたりエロい目で見られる1stエスエルか
    サブクエストでエスエルに猛アタックするモブがワンチャン追加されるくらいだが多分ないだろうな
    ヨシュアの反応が面白そうだから正直めちゃくちゃ見たいが

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:11:33

    >>28

    いつもの帝国アンチやね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:29:11

    帝国もエリゼ手籠めにしようとしてる銀行頭取の息子みたいなのいたよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:31:29

    リベールにはダルモアとかギルバートとかいうクズが居たしな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:34:42

    その点共和国ってすげえよな
    レンちゃんやヴィオーラ居るし

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:09:41

    >>33

    シェラ姐やジュゼットだって一歩間違ってたらその2人みたいになってたからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:10:45

    エステルは光のオーラと戦闘の腕があり過ぎてそのへんの男じゃじゃおいそれと近寄れないんだろう
    横にヨシュアいるし

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:18:33

    恋愛ではないがリノン総合商店のリノンとエステルは仲良さそうではある
    最近君が買い食いに来なくて寂しいよってリノンがエステルに言ってヨシュアがそういえば研修の後よくいなくなってたよねってジト目でエステル見てて笑った

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:44:58

    軌跡シリーズで発売間隔が1番あいたのは閃2~閃3と思われがちだけど実際は発売日の都合上空3rd~零の方が数ヶ月長かったりする

    エステルに関しては横に基本的にヨシュアがいるからね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:28:52

    エステルやユウナみたいな女の子
    実際いたらモテモテだろうに

    確かに光属性が強すぎて逆に近寄れないか

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:30:17

    クズといえば..みんな魔人ヴァルドをお忘れか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:30:52

    ユウナは作品次第ではメインヒロインになれた
    今でもクルト相手の方が大人になってからのエピソード作れただろうにと思う

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:32:59

    >>39

    ヴァルドさんはノバルティスみたいなタイプのA∵D疑惑あるんだよな

    前ループの記憶あるから居場所がないように感じててグノーシスが特別合ってるってマリアベルに評価されてたのもその事を指摘されてたなら辻褄が合う

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:46:35

    恋愛カプでしか話が作れないと思ってる人が居るよね
    そういうのは話の幅を狭めるだけだから止めて欲しいね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:58:37

    空がカプ厨量産作だからしゃーない
    エスヨシュ、アガッティー、オリシェラ、ジンさんですらキリカとヴァルターでそういう話はあるしクローゼやジョゼットもなんやかんや恋愛エピソードは入れられてる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:03:50

    ヨアヒムがグノーシスで色々知れたのにアーネストは魔人化しても何も得られなかったのはA∵Dだったかどうかも関係してくるのかね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:13:23

    >>42

    >>43

    軌跡シリーズは大なり小なり恋愛を匂わせる話があってそれも作品の魅力のひとつだからここで多少語るのはいいんじゃないか

    戦闘とストーリーには興味がない恋愛だけやってと言ってたらちょっと待てやだけど

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:27:04

    少なからず取っ掛かりにはなりやすいよね
    エステルとかロイドですら主人公集結って名目なければもう話に絡む理由はあまりないって言われてるし
    サブカプはお前ら今どうなってんだよ的な視点で話を入れやすくはなると思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:37:43

    空キャラのDLC衣装などがたくさん出るなんて...
    ジンさんもメインキャラの1人として出てる!

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:39:15

    ボーイ・ミーツ・ガールは等身大感が出るしとっつきやすくはあるよね
    新規でリメイク空体験版やってる人も専門用語はまだちんぷんかんぷんだけど冒頭のヨシュエスには早速入れ込んでた

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:41:55

    軌跡の本筋は恋愛じゃないから勘違いしないで

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:43:00

    ハッピーエンドしててネタ無いはエステルヨシュアが言われるけど、オリシェラももう結婚子供までいってて語ることが少なそう
    アガッティはティータの年齢がもっと上がったら母親を何とか説得するというイベントが作れるか
    ジンさんはS級云々でそれどころじゃ無さそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:55:27

    >>39

    ワジの素性を考えれば町の不良でしかないヴァルドたちにちょっかいをかけるのなんて大人げないってレベルじゃないし、トドメにあれだけ懇切丁寧にコケにされたらそりゃ腐りもするわ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:57:22

    オリシェラは寧ろ子供の話聞きたいぞ
    なんなら時間系の話で未来フェリ(仮)とか出てきたから最後の主人公はオリシェラの子供とかだとエモい

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:58:49

    ヴァルドって力に渇望してたのは別にワジにやられたからってだけじゃなくて子供の頃からなんだよな
    ここら辺はアーロンが子供の頃から感じてた心の穴=大君の話に似てる気はする

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:01:19

    ヴァルター、ヴァルド、シャーリー、シズナ、ガウランと闘いに飢えてるヤバキャラ多すぎだろう!

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:19:43

    眼鏡従騎士ヴァルドは予想外で笑った

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:19:45

    >>50

    ヴィオーラもオリシェラ電撃結婚の報道聞いた時に感情に任せて直接2人を殺しに突撃してたら何か変わってたんかな?

    地道に共和国で勢力拡大しようとしたらアルマータに潰されてジェラールに脳を焼き尽くされたけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:29:15

    追加コンテンツを動画で紹介するなんて珍しい。黎ではなかったような

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:32:44

    >>57

    空リメイク力いれてるよな

    黎や界とは力の入れようが違う気するぜ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:36:57

    空リメイクのアニメ調めちゃいいな...
    本編もこのアニメ調のキャラモデルになりませんかね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:41:02

    >>40

    攻略対象が他の男とくっつく可能性あったら萎える人種に配慮したんだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:41:22

    空リメイクより界の軌跡の方が動画再生数多いけど?
    ファルコム大丈夫そう?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:44:09

    >>54

    ガウランは雑魚相手にイキってるけど本物の強者とは一度もマッチングしてないよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:45:26

    >>59

    合う合わないがキャラによるんじゃない

    ヴァンさんやアーロンはアニメ調より今のキリっとしてる方がw

    フェリちゃんやアニエスはアニメ調で見たいけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:47:24

    ジンさんはリアルで妙にシュッとしてるよりアニメ調の方がクマ感出るな

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:50:12

    ティータレンティオキーアフィーとアニメ調でロリ続いてくれ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:06:28

    >>58

    既存ファンしか買わない界と新規が買う空ならそりゃよほどの馬鹿じゃなければ後者の方宣伝するだろうよ

    リィンやケビンが出るってPVで明かしてたのに買わない人はそもそも興味ないだろうし

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:12:20

    >>57

    閃や創でもなかったからその辺りとは別格の気合いの入れようだな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:12:20

    軌跡シリーズは水着目的で買ってるんだけど空リメイクには全員分の水着ないんかな?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:21:37

    空リメイクの動画再生数が少ない現実から目を逸らして
    最近の作品貶めまくってんのはどういう層なんだ?
    空原理主義者か

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:36:12

    閃原理主義者や叩きぶりには負けるよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:37:38

    >>68

    水着は今の所予約特典でついてくるエステルヨシュアだけかな?

    そのうち全員分販売されるかもしれんけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:38:13

    わざわざオッペケに乗っかるなよ毎回同じワードばっか使って分かりやすいんだから
    上で恋愛いらないって喚いてるのもこいつだよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:51:34

    オッペケ連呼荒らしって自分の下げ行為は正当化して自己擁護自演しまくるから相当質悪い
    ほぼ自演だから規制もされないという悪循環

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:52:33

    予約順位どこのサイトでもそれなりに上位にいるんだよなリメ空
    これで爆死は無いね
    とりあえず2nd発売は安帯の域だと思う

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:55:59

    >>72

    ただの荒らしにわざわざ名前を付けるのも承認欲求を満たすことに繋がってるぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:56:12

    >>72

    本当に同じことしか言わなくてダメだった

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:27:20

    レンの抱き枕カバーか・・・過去が過去だけに買うの滅茶苦茶躊躇うんですけど・・・

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:28:58

    裏解決屋メンバーの中ではヴァンがいなくてもジュディスだけはひぃこら言いながらなんとかやっていけそうなところがある

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:44:03

    >>78

    黎Ⅱでヴァンが出張中にアニエスは上手い具合にすーなー纏めてたからアニエスもやっていけそう

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:45:10

    >>22

    ユメだけアニエスの事覚えてて皆に思い出してもらおうとプレゼント予定のアルバム見せようとしたけどそもそもまだ撮ってない事に気付いてアニエスの存在を証明できないとユメを曇らせる展開の為じゃない?

    ティータといいレンといいティオといいアルティナといいフェリといいヨルダといい軌跡シリーズは可愛いロリを必ず一回は理不尽な目に合わせて曇らせるパターン多いからな

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:46:30

    >>77

    ヴィオーラやヨルダみたいにもっと悲惨な境遇の女性キャラは幾らでもいるんだけど空3rdの衝撃が大きすぎる

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:57:13

    生産数少なかっただろうとはいえSwitch版(特典付き)がファル通で売り切れてるあたり、離脱してただろう年季の入ったファンが復帰してきてるってことでもあるだろうし意外といい線行くんじゃないか空1st
    今回は宣伝にも結構金掛けてるっぽいがどこまでやるかね、Vあたりに案件投げたらリーチ層は広がりそうだがそこまでする会社でもないもんな

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:10:09

    >>78

    多分、1番ダメなのはアーロンなんだろうな

    黎の件がなかったらどっかで爆発しそう

    事実上、本人に理由がないので破滅から逃げようがないわ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:13:39

    >>81

    ヨルダは主人公側に来たからレンみたいな救済があると思う

    ヴィオーラは…

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:26:52

    >>82

    今時はダンガンロンパの生みの親って知名度パワーがある新作でもVに案件頼む時代だからそこら辺のリサーチはまだ苦手そう

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:28:34

    >>77

    たまに女性ユーザーの意見でレンのあの過去があって性的対象にするのは意味わからないってのは見かけるな

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:46:22

    女性でなくても思うでしょ、お前ら自分で書いたキャラ設定忘れたんか!?って物書きとして致命的なことしてんだから
    過去に折り合い付いたからその辺抵抗がなくなったとか、ブライト家名誉長女のシェラをエミュレートしてあのキャラになったとか…あるいは性被害の反動から奔放になる例もあるらしいけど、何も作中で語らないならただのキャラ崩壊

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:48:59

    たまにエロ絵でもレンのやつあるが背景知ってるとレンじゃぬけない……

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:14:37

    レンにとってトラウマじゃなければまだしも黎時点ですらまだ引き摺ってたしな

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:13:14

    黎Ⅱの特典だったグリムキティの衣装でドン引きしたな
    なにしてんの……ってなった

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:16:24

    レンもだけど界のバニー衣装とかもラピスやフェリまであの格好しててちょっとどうなのとは思ったな
    売れるから売るってのは企業として間違いでは無いんだろうけどさ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:42:32

    本人はこういうの嫌がるだろ論だとまぁアニエスとか殆どのキャラが当てはまると思うから今更じゃない?
    閃辺りから女キャラは男を彩る添え物みたいなとこあるし

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:58:17

    格好云々については言ってることも分かるけど避けようが無い本編描写じゃなくてDLCだから最悪買わなきゃ良いだけだしなぁ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 03:30:48

    >>93

    多分今言われてるのは作り手としてキャラ造形への拘りや誇りみたいなのはないんかって話かと

    ファルコムは声優や音楽関連もそうだけどあくまで商品って割り切り型に見える

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 03:40:26

    そもそも漫画や小説だとほぼ1人で生み出すからキャラクターは我が子みたいな論もあるけどゲームとかは作品をみんなで完成させてるって感覚だろうし媒体によると思う

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 05:56:06

    レン以上に性的搾取受けてきたヴィオーラはあんな胸元見せつける格好しても何も言われてないじゃん

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:15:24

    >>31

    共和国ほど露骨ではないけど帝国も性に関しては結構エグい

    学生の平民孕ませた皇帝

    夫の弟と不貞して子供産んだアルバレア公爵夫人

    内戦優勢で若い女性を連れ込もうとする領方軍

    ロリトマン議長も血筋は帝国貴族出身の帝国派議員だったハズ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:18:30

    >>41

    あぁグノーシスの謎何処で明らかになんのかと思ってたけど教会がヴァルド治療した情報公開とか?

    もしくはエグゼキューター?

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:20:49

    >>59

    少なくとも共和国編はこれまで通りでいて欲しい

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:21:49

    >>59

    まさか空リメがアニメ調のビジュアルになったのはグランドリセット後の世界だからという伏線?

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:29:34

    最終章は共和国路線でいくのかリメ空路線で行くのかどっちだろ
    好評な方?

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:11:53

    >>101

    意味不明

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:20:37

    イース続編はどうなるのかな?
    設定はⅧより前の冒険がいいかもね
    Ⅷより後のアドルの中にはダーナがいるから、メインヒロインが空回りする可能性がある

    Ⅷより後の冒険はアドルの年齢的に最終回がよいかも
    最後にダーナが・・・

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:21:42

    >>101

    グラ的な意味なら従来通りだと思うけど、軌跡の時期的には新調してもおかしくないのよね

    大体次の界2が出る1〜2年後はこれまでのグラ一新の時期と重なる

    とりあえず界2〜次回作はまたグラが変わると思うわ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:30:21

    グラフィックは界の軌跡と同じで空の雰囲気に合わせてシェーダー変えただけと社長が最新インタビューで答えてる
    界の軌跡Ⅱはブラッシュアップはあるとしても空リメイクには寄せないだろ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:09:48

    空リメの牧歌的なグラを界でやられても結構微妙だと思う
    なんなら比較的雰囲気が近い閃ですら機甲兵がいるからあんまりに合わないと思うわ
    SCのパデルマテルより閃の機甲兵どもの方がよりロボットアニメしてるからな

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:24:45

    シリーズ全体で考えると空の明るさが珍しくて基本的には暗い雰囲気だよね軌跡シリーズは
    クロスベルと帝国はイメージ通りとして名前的に明るそうな共和国ですら実際はダーク寄りだったし

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:40:40

    牧歌的な田舎なリベールだからこそ合うよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:40:53

    >>105

    なるほどそうだったんか…

    界2も空リメイクみたいなアニメ調にして頂戴!と怒鳴ってごめん

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:42:40

    作品の雰囲気に合わせて、か なるほどな🤔

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:49:42

    >>107

    いうて空もFCが明るめだけどSCはガチガチに暗い雰囲気だからな

    ハーメルの悲劇とか虐殺だけじゃなくてレ◯プすら匂わされてるぐらいだし3rdに至ってはエリアが物理的に歴代一暗い

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:13:32

    ある意味で今回の空リメで牧歌的な雰囲気あるRPGか〜って油断した新規を引きずり込めるよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:56:55

    >>39

    そういや青いグノーシスでも赤並の効果(魔人化)が出たという

    体質の一言で済ませていいのかわからん設定があったな>ヴァルド

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:16:00

    まあ、リベールからクロスベルに舞台変わった際に、牧歌的な雰囲気から大分近代的にするの社内から反対意見というか色々異論あったそうだしなあ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:10:36

    ラジオ放送からネット配信に直接移行したからテレビ業界って概念が存在しない世界

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:06:30

    次回作は3視点もいらないぞー

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:22:26

    >>116

    実際次回は今回みたいな仕様が終わってラストに向けた構成になるらしいし

    登場人物とポジションは変わらないだろうけどね

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:23:47

    3視点がなかったら話の繋がり方で違和感がないように移動する際の小話とかで余計に間延びするらしいぞ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:27:43

    (界の続きの)次回作ってもしかして空リメイク3つ出終わってからなん?

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:36:17

    >>119

    流石にそれは無いやろ・・・

    早くて来年遅くても再来年には来るはず・・・

    来るといいなぁ・・・

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:37:37

    2ndよりは後になりそう

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:39:30

    界Ⅱ発売までに黎〜界までの細かい内容忘れそうだから出るまで再プレイしといた方がいいかもなぁ
    今の所1番長く空いて何年続編までの期間空いてたっけ?

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:43:15

    >>119

    2はまだしも3って別に連続して出すような内容じゃないからな……

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:51:07

    絶対無いけどこっから空、碧、零、閃、黎、界Ⅰリメイクしてから界Ⅱ入ったら笑う

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:51:22

    >>123

    SCのリメイクは出さないと1stの終わり的に「嘘だろ!?」みたいになるけど3rdはそうでもないしなあ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:52:03

    >>122

    いま調べたけど、空3rdから零までの3年かな

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:55:56

    >>126

    イースvs空の軌跡って零より前だっけ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:01:59

    >>127

    オルタナティブサーガの発売は零のちょい前。7月にオルタナ、9月に零が出てる

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:04:19

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:16:21

    零碧もリメイクしますってなったら閃もやるんじゃない

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:22:21

    >>129

    いや今の街の様子分からない方がモヤモヤするだろうが

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:23:16

    年2作出せるようにするってのが来年なのか再来年なのか
    インタビューで気軽に言える程度にはある程度プランが組めてるんだろうけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:40:53

    >>131

    恋愛いらないイーディスマラソンいらないはオッペケのいつものコピペだ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:47:10

    >>132

    っていうか出来るようにならないとイースとザナドゥが割りを食うようになるからな

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:58:09

    界次作を希望してる人たちを待たせてるのは分かってるとは言ってたけどそれよりも空リメで掴む予定の新規の方が大事だろうから空リメ続編のが先になるだろ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:59:18

    イースはともかくザナドゥは忘れられてそう
    俺は忘れてないから続報をくれ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:46:34

    空1→あんまり時間置かずリメ空2→界2+軌跡以外のシリーズ→リメ空3+最終シリーズ1→最終シリーズ2→リメ零+軌跡以外のシリーズ→あんまり時間置かずリメ碧→最終シリーズ3→最終シリーズ4+軌跡以外のシリーズ→軌跡完結
    理想としてこんな感じで考えるとまああと10年ぐらいで軌跡完結と言われるのもわかるかな

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:04:46

    イースは、名作と言われたⅧがⅦから7年かかったからね

    そして、イース最強の女神ダーナはアドルのことが好き好きだから、Ⅷ以降のメインヒロインのイメージ作りは非常に難しいと思われる

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:57:13

    でもアドルとダーナって夢で繋がってたけど直接顔合わせてからそこまで絆深めるイベントは無かったよな
    消えたエタニア文明の記憶含めてアドルに背負わせてる重い女になってる

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:33:55

    >>137

    空Ⅰが公表だったら界の開発中止して以外の2ndリメイク制作し始めるんじゃねぇかな?

    空リメよりも前から発表してたザナドゥも全然進めてないし界の続き待ってる人がいるのは分かってる=界も開発してるという意味じゃないしリメイクやり過ぎて待ってる人離れたなら界までリメイクし直せばいいと考えてそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:35:04

    >>103

    セイレン島(Ⅷ)〜カナン諸島(Ⅵ)の22歳時の旅がごっそり空白だからそこやると予想

    Ⅸだってダーナに憑かれた後のエピソードだけどキリシャやアプリリスが空回りしてるわけではなかったし

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:39:14

    >>131

    いやもう回りたくない気持ちの方が大きい

    いくら何でも広過ぎるし3作連続で同じ所を延々と巡るの飽きた

    至宝が宇宙にあるし最後だから自ずと減るとは思うけどな

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:40:41

    >>140

    既に並行して界の続編制作してるのに中止なんかする訳ない

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:43:41

    界2(仮)はもうシナリオについては完成してるってことだしな
    新マップとかあるにしろキャラグラは使い回せるし空2と条件あんまり変わらない
    だから空2も界2もそこまで待たされないんじゃないかな?と希望を抱いている

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:52:55

    そういやPSP用にリマスターされた空SCはディスク2本だった
    来年新規タイトルを二本出すとはいってたがまさか......
    空の軌跡2nd Part1・空の軌跡2nd Part2
    なんて分割発売方式ではあるまいな?

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:54:14

    今のご時世に「つづく 2年後にまた」ってのはわざわざ打って出たSwitch・Switch2市場をドブに捨てるのと同じだからな
    そういう意味でも空2ndは開発前倒してでも来年には出すんじゃない?
    界2は文章クオリティ上げてもらう必要がある(1年で出した黎Ⅱの悲劇防止)し、空SCを待てた連中ならもう2年ぐらいはなんやかんや待てるやろ
    問題は京ザナと東ザナ移植は来年出せるのかってとこか

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:00:46

    >>145

    ないとも言い切れないんだよな、1stのボリュームからするとSCそのままは普通にゲーム2,3本ぐらい行くだろうし

    絆の在り処(ヨシュア合流)までで一旦切って、四輪の塔~エピローグまでを完結編(新3rd)にしてしまうとかも考えられる

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:00:52

    空の文章が批判されてた事を知らない世代が偉そうにマウント取ってるの見ると苦笑するわ
    空を神格化してるのが透けて見える

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:04:39

    1stはそのまま再現したら内容スカスカだから全体的にボリューム感膨らませてるんでしょ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:04:56

    批判の多かった空の文章比で現行作の文章がクオリティ低いから問題なんでしょうが

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:08:43

    空は過大評価だし軌跡シリーズ完結を優先して欲しい
    社長は引き延ばしやめようと言いながらリメイクで完結を引き延ばしてるから
    言ってる事とやってる事が違い過ぎて信用無くしてる

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:21:34

    >>151

    最近の軌跡シリーズは過去作やってる前提のシリーズになってきてるから今回のリメイクは社員達の原点回帰も兼ねてらしい

    軌跡シリーズ開始して20年以上も経過してるから空の内容すら知らない社員もいるんじゃないの?

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:23:50

    オッペケに話しかけたらダメだよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:28:02

    杞憂というかありもしない妄想で語ろうとするのなんなんだろうな

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:35:47

    >>43>>45

    まぁアニエスとエレインの人気が跳ねたのってメインシナリオでも主人公との恋愛要素に焦点当たってるのが第一要因だろうしな

    アルティナだってメインシナリオでリィンに寄り添うキャラだから閃ヒロインの中でも人気がぶっこ抜いたんだし

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:36:56

    >>103

    それ言い出したら10以降出てくるヒロインはドギ以外誰もアドルの相棒になれなくなる

    というかクロスアクション結構好きなんだけどダーナとあそこまで相棒=姉弟感出しちゃったらもう今後は出せないよね?

    ドギならワンチャンあるかもだが⋯

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:28:54

    >>139

    アドルがダーナに「一緒に島を出よう」と言う

    アドルがドギに「ダーナと一緒に帰ってくる」と言う

    ダーナが大事な母の形見の指輪をアドルに渡す

    ダーナがアドルに「まだ一緒に戦いたい」と言う


    あと、Ⅷ以降もアドルの腕には進化の護り人の紋章あるのかな?

    あるとしたら、Ⅷ以降もずっと進化の女神ダーナが見守ってそうだよね

    (なくても見守りそうだけど)


    >>141

    Ⅷ以降の冒険でのメインヒロイン達はダーナほどアドルが好き好きって感じではないと思う

    Ⅸアプリリス(→ゾラ)もⅥオルハ(→イーシャ)もⅦティア(→マヤ)も

    Ⅸキリシャはアドルというより(→赤の王)って感じだし


    >>156

    だからⅩはⅧよりも前の冒険の設定なのでは?

    Ⅷ以降は大地神マイヤによって再構築された世界だから、Ⅷ以前の冒険はアドルとダーナの記憶(と冒険日誌)だけに残っているという可能性もある

    (ダーナはアドルがセイレン島に来る前から、アドルの行動を見ていたらしい)

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:34:24

    >>155

    リーシャはいつの間にかイリアさんよりロイドとの関係の方が重視されるようになったしな…

    主人公と深い関係にあるというのは重要なんだろう

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:49:26

    >>139

    たまたまラクリモサの時に当たってしまって結果的にアドルが背負うことになっただけかと

    まあダーナがアドルを進化の護り人にしてしまったって事実はあるけど

    でもダーナが居なかったら人間世界も淘汰されていたわけだし

    むしろダーナは一緒に背負って戦ってくれたヒロインって感じ


    ダーナは運命(というかファルコムの都合)でアドルとお別れになったけど

    本心はもっと一緒に居たかったと思う

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:33:57

    ラクリモサも結局地域限定なんだから他の地域での冒険がなかったことになるわけもなければ人間そのものが滅ぶこともない
    アドルもいくらダーナが衝撃的な人物だとてその後の冒険や出会いに対して呆けるような人間じゃない

    イース10が17歳という時期になった経緯は10のインタビューできちんと語られてるのにヒロインがダーナの後の時期だと空回りするからなんて邪推やマウント取りもいいところ

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:50:11

    >>150

    これでもまだ閃3〜閃4の頃よりかはマシだと思う

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:32:50

    >>160

    >ラクリモサも結局地域限定なんだから他の地域での冒険がなかったことになるわけもなければ人間そのものが滅ぶこともない


    それは違う

    人間世界のラクリモサは古代種がセイレン島を中心にゆくゆくは世界全体に襲い掛かって人間を滅ぼす予定だった

    確か進化の護り人達がそう語っていたと思うが


    >イース10が17歳という時期になった経緯は10のインタビューできちんと語られてるのにヒロインがダーナの後の時期だと空回りするからなんて邪推やマウント取りもいいところ


    Ⅹの17歳設定はファルコムが若年層ユーザーを取り込む戦略のためってことは知ってるよ


    空回りという書き方がまずかったかな、その点は訂正します、失礼しました

    個人的にはアドルは生涯結婚することはなさそうってことを言いたかっただけ

    Ⅷ以降のアドルの中にはいつまでもダーナが居るだろうし、ダーナも女神としてアドルを見守り続けるだろう、という邪推です

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 07:57:47

    女神と関りが深いってのがアドルらしい

    エステリア編は過去のゼロがアドル以外の主人公であり、アドルが全く関わらなかったってのがイマイチだった
    一方のⅧは過去のエタニア時代の主人公をダーナにし、夢と予知でダーナとアドルを繋げた設定にしたのが良かった

    ⅧはイースⅠ/Ⅱ/ゼロのイマイチだったところを見事に修正して大きな一つのストーリーにし、
    ダーナとアドルの関係を深めるように作り上げた良い作品

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 08:31:59

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:04:01

    共和国編の恋愛は選択式にしないと言ってるけど下手したら次回作の売上に響くから結局ヴァンは魔王から解放されてもはぐらかし続ける有耶無耶エンドなんだろうな

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:12:39

    電撃プレイステーションのネタバレインタビューでラクリモサが地域限定って言われてる

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:13:59

    >>165

    と言ってもアニエスはもう振られてるから後はエレインとカップルになるかどうかなんだけどな

    メインキャラの座とヴァンの彼女の座を両方取られたら流石にエレインがダブルヒロインの肩書きを返上するしかなくなる

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:21:06

    >>167

    メインシナリオでやる事がないだけで実質レギュラーみたいなもんでしょエレイン

    肝心な場面でずっと黙ってるベルガルド先生よりも出番多いし状況の考察もするし活躍もしてるよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:23:42

    大地と海神関連は出たから次はまだ触れられてない天空神かな

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:24:03

    世界って言葉は結局その時の人間の認識する範囲で使われてるもんだからなあ

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:24:50

    ロムン帝国関連はⅨの後だともう掘り下げようがない気がする

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:26:33

    >>167

    共和国編はもしクローゼがメインヒロインだったらルートみたいなもんだよな

    アニエスはクローゼよりも想い人の抱えてる闇を払い精神的な力になれてるんだが結局アレだけやっても軌跡世界の恋愛勝利フラグ「幼馴染」の堅牢な壁は越えられないんだな⋯

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:27:35

    >>169

    海神はグラッテオスとエギルの二柱が確認されてるから次は天空、とはならんかもしれない


    >>171

    皇帝ホムンクルスにいつか本物に会って君の冒険の意味を教えてやってくれとかそんなこと言われてたやん・・・

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:31:05

    天空神ってどう考えても有翼人関連っぽいからな
    一時期の何でも有翼人絡みの反動でその辺に触れるの避けてる昨今だとやり辛そう

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:32:24

    >>173

    バルドゥーク抜けた後真っ先ロムンの首都に向かうんじゃなくてブリタイやガルマン地方行くみたいだからオリジナルの皇帝の会えるのいつになるんだろ

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:34:39

    アドルのラストが北極で消息不明だから南極は先に手を付けてもセーフだよな

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:43:15

    >>162

    アドルは基本的に台詞ない主人公だしプロローグの語りで示してるのは敬意だし

    恋愛、結婚的な意味で一生引き摺るかどうかなんて誰にも解らないだろう


    ダーナに限らずどのキャラでも

    スタッフだったか社長に明確に恋だったと言われてるフィーナだって一生そのために結婚しない、とは言い切れない

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:52:40

    >>174

    海神が二柱以上出てるから有翼人関連以外の天空神も不可能ではあるまいて

    ルーンストーンでもオクソールが空を統べ~って書いてるからノーマンにも天空の神はいる事になるし

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:54:13

    >>172

    最近の軌跡は幼馴染より年下ヒロインの方が強いんだ

    リーシャアルティナナーディア

    ラピスもロリ人形だし当てはまるかもな

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:55:39

    アリサだけに設定された幼少期の出会いエピソードとか物語的に何のアドバンテージも無かったな

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:12:26

    >>166

    想像するなら前回から時間空けてる間に色々と進出されて影響範囲が狭まったのかねラクリモサ

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:19:44

    >>181

    まあ現実ベースで考えるなら哺乳類が人間に進化するまでそれこそ億単位で時間かかってるし地殻変動で大樹の周辺だけ切り離されてラクリモサの影響が狭くなった的なのはありそう

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 10:52:48

    Ⅷ以降は大地神マイヤが再構成した世界
    少なくとも再構成された世界ではダーナ、エタニア王国、進化の護り人は存在せず、
    アドル/ラクシャ/リコッタ/サハド/ヒュンメルの記憶でしかない

    ただ、恋愛云々は置いとくとして、少なくともマイヤはダーナとアドルの紡ぐ夢が心地と感じている
    この二人を見たいと思ったからマイヤは世界を再構成したと言っている訳で
    だからこそ進化の女神となったダーナをアドルに引き合わせた

    なお、マイヤの話を聞いているうちに、アドルのⅧ以前の冒険達(Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ/Ⅳ/Ⅴ/Ⅹ)は再構成された世界でどこまで存在しているのかは気になった

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:19:15

    ラクリモサが地域限定なら再構成もそれに準じているでしょう


    >>181

    範囲が狭くなったと言うよりエタニア人による開拓範囲が8で言うところの世界という事では

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:54:25

    >>184

    でもアドル達がラクリモサを止めた時に一度世界は崩壊したんだよね

    地域限定ではないような


    あと、ラクリモサは種の選択と淘汰だから地域限定とか関係ないでしょ

    進化の護り人も「古代世界への回帰が人間世界のラクリモサであり、その影響はやがて全域に拡大する」と言っている

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:08:33

    社長が電プレのインタビューで言ってること否定してもなあ
    世界だ全域だなんて言っても結局そんなの言ってる側の認識でしかないって事でしょ
    現実の北欧神話にしろギリシャ神話にしろアジアなりアメリカなりアフリカなりオーストリアなりを認識なんてしてないで世界全てであるかのように扱われてるのと同じ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:11:39

    >>177

    ダーナはフィーナより積極的だからね

    エピローグでアドルにハグしたヒロインはダーナだけのような・・・

    他のヒロインは握手で終わってた気がする

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:13:25

    >>186

    >社長が電プレのインタビューで言ってること


    それは知らなかった、失礼しました

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 12:41:16

    >>178

    天空神ホルは名前通りエジプト神話を基にしてるだろうしそっちの方が舞台の時に来るかもなぁ 何ならケフィンリメイクで出てくるかもしらん

    地味にグラッテオスさんはほぼ名前だけの登場なんよな 実際にビジュアルが出てくることはあるんだろうか

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:04:40

    proudの神域のメモに興味深い情報あるらしいけど神域そんな進められてないんだよなあ

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:08:42
  • 192二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:49:31

    >>10

    ムスペルヘイムクリアできてないけど両作品ともにゲルマン神話モチーフの神だからなあ

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:37:44

    10結局買えてないや

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:38:44

    >>191

    建て乙

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 16:41:38

    抽選に当たってなかったらソフトだけ手元にある羽目になってた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています