- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:30:36
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:32:34
ぷちクルーゼみたいな不満層がたくさん現れてそう
かわいいよねぷちクルーゼ - 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:34:27
生え際が後退してきたのか……
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:35:09
存在自体タブー視されてる遺伝子操作やクローンにオクスリキメキメ、洗脳その他が超お手軽にポンポンお出しされる世界は流石に追いついて欲しくないわ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:35:58
当時フォーカスされてなかっただけで火種自体は当時からというか下手したらもっと前からあったと思うよ…今になって表面化したのは抑え役(フィクサー)が死んで統率取れなくなったんじゃね
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:42:03
防衛研究所の室長やん
元気しとん - 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:59:31
種を見ているからそういうニュースが気になるんだと思うんだけど
遺伝子操作で生まれた馬がポロという馬上競技で出場禁止になったというニュースがあって
C.E.では人種差別扱いになるのか、ナチュラルとコーディネイターを別枠で開催しているのか、それともオリンピックのような競うもの自体が廃れてしまっているのか…と思い馳せてしまった - 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:01:20
ジョージ・グレンが様々な競技で銀メダル取りまくったからな、仮に開催したとしてもナチュラルオンリーだと思う
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:30:30
技術はともかく憎しみで争う精神性は随一のリアルさだと思う
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:44:10
脳内を読み取る研究は進んでいるんで機械版アコードみたいな装置はたぶん出来る
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:49:54
「こんな吹っ飛んだ事やる訳ねえだろ流石にコズミックイラ民頭吹っ飛びすぎだろ」だったのがちょっと否定できなくなってきた
俺らに実感できるとこだと憎しみが止まらん無限ループしてるとことか金出して子ガチャの中身操作しようとしてる親とかコーディネーターに産んでくれなかった親ガチャハズレ民とか - 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:52:57
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:08:40
S2インフルエンザの設定が、さすがに人間ここまで愚かじゃないだろと思ってたらコロナがな…っていうのもあったね
モデルがペストやらスペイン風邪の現実だからそりゃ現実味もあるわな - 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:19:55
デュランダルが支持を集めた対ロゴス戦略はトランプのディープステート陰謀論に
似ていると言われていたけど効果的なんだな - 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:20:43
現実云々で言うならSEEDの頃が最盛期だったろ
今は当時を知らない人たちに対して改めて現実が突きつけられてるターンだぞ - 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:22:42
さすがに現代の方が世界情勢的には悪いでしょ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:00:41
コロナウイルスがリアリティ与える流れほんま怖っ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:02:12
別に現実が追いついてきたとかじゃないんだよね
CEの歴史のいくつかがわりと史実ベースに作られてるから
非現実的と批判してた人がそれを知らない・過去のこと故に実感がなかったんだと思う - 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:30:22
イスラエルとパレスチナとかウガンダ内戦とか見て本当に絶滅戦争って存在するんだってことにみんな知ったのは大きい
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:48:27
親ガチャなんて言葉があるんだし技術発展次第で間違いなくブルゴスじみたのは出てくると思ってる、分かってんだから制御にちゃんと舵切らんといけん
- 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:49:46
ブルーゴスロリ!?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:51:37
デザイナーベイビーで検索すれば当時から懸念が合ったことは分かるよ
コーディネイターじみたことしてるのを何十年も前に見たわ - 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:55:55
現実のあの人達しかり不老不死を望むならクローン技術は垂涎ものだよね…