ゼンゼロ運営が出す、男に100%媚びた漢キャラ見てみたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:32:53

    出る確率低いだろうがビスケットオリバ的な筋肉ダルマで。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:34:31

    鷹村守とかドウェインジョンソン系の

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:39:01

    女も割と好きなキャラでは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:39:12

    いやここは逆にダクソで言えば筋15技量99みたいなイケオジを出すべきと見たね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:40:37

    俺的にはポンペイがその類だと思ってたけど
    ライトもヒューゴもハマったので俺は実は男じゃないかもしれない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:41:33

    >>4

    イケオジありだな。家族のために頑張る疲れ切ったかんじの

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:43:16

    そういえばタトゥーバリバリに入れてるキャラっていたっけ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:46:42

    >>7

    男女共に居なかった希ガス

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:51:07

    >>8

    グレースさんの右のあれは違うっけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:57:53

    >>9

    完全に見落としてたねぇ!

    ニネヴェの下に埋めてもらって構わないよ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:59:34

    ロボとは言えビッグシードはいい線行ってた、だが………うん……………(泣)

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:01:17

    ポンペイおじ好きだったが…
    いなくなったな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:02:42

    >>11

    メタ的に玄田さんをポンポン呼べるはずも無いし何となく察してたけど……なぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:06:47

    シュワちゃん的なマッチョ来て欲しいわ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:08:45

    こんな世界観なんだから歴戦のおじさんキャラの1人や2人絶対居るし実装してくれよ運営
    今までの男キャラが売れ行き悪かったのはお前らの売り出すタイミングが悪すぎたせいだって
    頼むよ………お前らに癖の素質があるのは知ってんだからもっと解放してくれよ……利益度外視でもう1回ぐらいさぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:11:19

    ライカンさんが既にそうだと思うぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:12:43

    >>16

    100%媚びてるならヒューゴは不在だったな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:15:36

    >>13

    ぶっちゃけ玄田さんが声あててる単体キャラも見たかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:19:37

    >>18

    原神以降、ホヨバは実装キャラに定期的に声当て出来そうな声優さん持って来てるから察してたけどつれぇよ…

    アークナイツとかfgoみたいなテキストメインのゲームならいっぱい出せてる所が出来ないのがこの方針のネックだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:27:05

    何卒…イケおじ枠には内田直哉さんを使ってほしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:32:17

    ないとは思うけどムキムキでロングヘアのいかにもパワーオンリー見たいなのほしいです、こんな感じで戦闘狂寄りだとなかよし
    そういえば戦い大好き系のキャラってゼンゼロ出てないっけ?エーテリアスとのギリギリの戦いが楽しいみたいな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:34:11

    >>15

    ただポンペイおじさんみたいなのは自前で戦力きっちり抱えてないと生きてないんだよな…

    そうするとパエトーンとの遭遇機会がすんごい少ないんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:46:03

    うだつの上がらない小悪党が最初下っ端の敵方で出てきてコテンパンにやられるけど黒幕サイドの余りの非道に寝返る奴が見たいけど割りとプルクラとダブるな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:57:13

    >>21それ良い。長髪で「俺はエーテリアスとのどつきあいが大好きなんだ」戦いだけが喜びみたいなザ・脳筋めっちゃ欲しいわ。うちはマダラと若干被るけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:57:48

    黒田崇矢さんとか山路和弘さんみたいな渋いイケボキャラが欲しいんですよ!需要あるはずなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:59:34

    陣営とかもなくて一人だけ孤高の存在だったらなお好みかな。

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:04:49

    >>26

    ただそれだと相性問題とか出て使えるタイミングが限られる感じになりそうなのが.....むしろ1人で強いってキャラ表現出来るから良さげか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:06:25

    今の所ポンペイおじ様が一番近かったと思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:08:33

    >>27

    ただそれだとゲームシステムの否定になっちゃうし、単機で強いってことは裏運用キャラと噛み合ったらブッ壊れになっちゃうだけだからなぁ

    現代の虚狩りに男性キャラを新設定するしかない

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:11:56

    ポンペイおじは操作したらどう動くんだろうみたいな期待をさせる造形だしゼンゼロ運営は惜しまれて退場するキャラ作るのが上手い

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:21:09

    ライトさんはエージェント秘話で素直にカッケェと思って引いたなあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:32:45

    遺された者たちの話という側面の強いゼンゼロなのでつよつよのおじさんをプレイアブルにするのはかなりムズそうというのはわかってる
    それはそれとして威厳あってかっこいいクソ強おじさんをくれ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:38:38

    一応原神の一斗はこっち寄り(男向け)のキャラだったんじゃないかとは思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:30:56

    仮に出たとして純粋な普通の人間なのかシリオンなのか気になるところ
    改造されたも面白いし、ただ鍛えてたらこうなったでも美味しいんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:36:04

    ライカン以上に刺さるキャラが出る気がしない お嬢様になっちゃう^〜

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:39:35

    男ならマッチョとかオッサンが好きというイメージは何なんだろう?
    少年漫画見てたらリヴァイとか五条とか義勇とか普通にクールな奴の方が人気あるって思わない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:42:07

    >>36

    刃牙とか北斗の拳、キン肉マン、ドラゴンボールが流行ってたもあるからそう言うイメージが付くのもおかしくない

    後単純に見た目が強いやつてのが分かりやすいものあるのかも

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:47:37

    ビリーも割と男向けだけどコメディ色強めたことで薄れたかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:50:17

    思うに、男向け女向けってのはキャラ自体というよりその描き方扱い方によるような気がする
    ドラゴンボールだって悟空とベジータの関係が尊くて激重感情が…とか言ってたらああ腐向けだなって思うし

    逆にゼンレスも同じ、ライカンとかヒューゴの関係性がどうとか主人公への感情がどうとか言ってたら女向けっぽいし
    それ自体のかっこよさとかバトルとかに注目してたら男向けっぽい

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:50:47

    アンドーがその路線なのでは?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:53:29

    >>38

    なのでハードボイルドS級ビリーが望まれる

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:54:41

    >>36

    比較的細身、ぱっと見で美形とわかるキャラが女性人気出やすい(そうじゃないキャラが好きな人もたくさんいるが)ことに対する逆張り層もそれなりに

    俺たちは女と違ってキャラの中身見てるからよ!チャラチャラしたホストまがいの男なんていらないぜ!みたいなのはあにまんやXにも普通にいる

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:01:18

    >>37

    それ一応全部ジャンル的には格闘漫画になるからな

    その層に向けるってのはなんか、男に媚びてるというより格闘好きに媚びてるってズレがある気がする

    格闘漫画自体が男向けだから結局同じって言ったらまぁそうかもしれんが

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:02:58

    >>40

    兄弟ギャグがなければね……

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:12:09

    市長が「レッツパーリィィィィィィィィィ!!」って言いながらパワードスーツ着て戦えばイチコロでしょ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:12:21

    >>44

    ドラゴンボールもギャグあるけど男向けじゃない認定なんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:14:48

    映画原作で考えるならバットマン系のダークヒーローやジョーカー的なピカレスクヒーローが出れば男人気凄そう

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:15:48

    バットマンやジョーカーも女人気あるから100%男媚びではないんじゃない

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:17:11

    真面目にビッグシードが中身抜きcv玄田哲章機械人として実装されてたら100男媚びキャラだったよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:18:07

    男に100%媚びたら女への人気が0になるなんてナイーブな考えは捨てろ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:19:03

    >>46

    ドラゴンボールには機械に変質的な友情を向けるキャラはいないので

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:22:21

    グレースとアンドーって見た目だけならもうすごいツボに刺さるのに性格と性能が尖りすぎててどうも跳ねない2人

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:22:49

    おっさんはまだ女人気あるけど強いジジイは男人気だけなイメージある

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:29:49

    男向けほぼ100%で言うならこうだろ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:01:57

    もしイケおじ系エージェントを出すならCVは井上和彦さんでお願いしたい
    男声優で一番推しなんだ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:25:32

    俺はグレンラガンの漢たちや、スクライドのカズマとクーガーみたいな生きざまが漢らしい男が好きだったりするので、そっちの路線が欲しい
    いわゆる主人公属性やアニキ属性持ってる熱血キャラをですね

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:39:31

    >>54

    流石にそれはガチムチ好きホモだけやろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:50:00

    >>36

    わかる

    俺も男だけどマッチョ系より細身なクール系の方が好きだし

    男ならマッチョが好きみたいな風潮って何処からなんだろう?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:54:27

    トロピコのベヌルティーモみたいなひょうきんだけど義理堅く有能と無能を反復横跳びするおっさんキャラが好きなんだけど、これは個人の癖か男の性か

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:02:46

    クラピカみたいな細身クール系のキャラも好きだしウヴォーギンみたいなゴリマッチョも好き
    そんでもって老獪なイケおじも好きだし天才ショタも好き
    男に媚びるといっても男の好みが多種多様だから魅力的なキャラ出してほしいところ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:09:31

    男に媚びる男キャラとはソウルシリーズ主人公やゴブスレのようなフルフェイス甲冑剣士ではないのか!?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:49:56

    ライダー戦隊モチーフで最初は普通の人間のまま戦って必殺技撃つと変身して一時的にモーションや演出変わって強くなるみたいなの需要あると思うんだけどなあ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:53:54

    マッチョだろうが細身だろうがイケボだろうが関係ない
    男キャラでもストーリーで惚れたら回す

    それだけだ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:58:39

    媚び媚びの男キャラってなんだって考えてみたが自分の性癖しか想像つかなかった
    自分の好きな男キャラは違う気がするから分からんくなってきたぞ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:16:26

    ポンペイが男受けしそうなオッサンキャラだったけど結局プレイアブル化しなかったな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:21:54

    パトレイバーの後藤さんとかBLEACHの京楽さんみたいなキャラを所望する

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:24:17

    女に媚びたの間違いだろ馬鹿
    こういうところが女オタクの悪いところ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:56:00

    普通にどストレートに最強の男が欲しいな
    裏とかない堂々としたヒーローって感じの

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:05:11

    男性率が高いゲームを参考にすればいい
    つまりプロスピやeフットボールみたいなスポーツ選手だ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:06:44

    俺さ、男に媚びたって言われた時に、真っ先に思い付いたのがスクライドとか、ガオガイガーとか、グレンラガンとか、Gガンダムとか、意地とかプライドとか根性とか一時期男の義務教育って言われてた作品とかだったんだ
    このスレだとそっちじゃなくて、ハリウッドのアクション映画で主役の渋いおっさん系の方が多くて、俺が少数派だったのだと気付かされたんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:07:35

    イチローみたいなスポーツ選手とか桐生ちゃんみたいな任侠でお願いします

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:19:33

    >>57

    女に媚びない筋肉ダルマのガチムチ男キャラだがなにか文句あるんか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:23:22

    >>15

    歴戦のおじさんキャラ出したところでどうせお前らガチャ回さないだろ

    そんで◯◯が控えてるからとか◯◯に搾り取られたからとか言い訳して

    最終的に男キャラなんて出しても回らないんだから女に媚びるのやめろって言うまでがワンセット

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:23:31

    ご都合展開でいいからポンペイ復活させて実装してほしい

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:05:01

    >>74

    ゼンゼロ世界ループ説あるらしいから、本編を再走して味方を集めていざ決戦!って感じになったらプレイアブル化できる人そこそこ居そうなんだよなぁ

    ポンペイとかツイッギーは救える可能性高いしヴァルチャーとかイゾルデもNPCとして共闘まではできるんじゃないかなって

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:03:00

    要するに東堂やトリコみたいなキャラが欲しいんだろ小松ぅ!

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:48:25

    >>54

    スレタイの示すものをより正確にしたら、性欲絡まない同性ウケを追求した男キャラと思われる

    だからゲイ人気はこの場合、実質的に異性ウケするキャラ≒いつものとなり✕

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:51:24

    つかゼンゼロやってないけど、流れてきた時スレ画左上の人は古き良きアニメ主人公感あるな〜って思ったから割とスレタイじゃね?
    って思ってた

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:54:52

    >>77

    ゲイ人気が異性受けキャラとなるって何言ってんだお前

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:56:28

    空条承太郎みたいなキャラ出してよ〜

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:57:47

    >>79

    >性欲絡まない

    ↑ここに引っかかったらスレタイからははずれるって意味じゃ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:02:19

    アンケートのたびにケモショタ出せって送ってる

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:30:10

    >>68

    仕方ない、セス君には最強になってもらうか

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:32:47

    最強より泥臭く食いついていく方が好みなのでセス君にはそのままでいて欲しいですね

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:40:18

    スレ主だけど結論言います。泥クセェ愛嬌あるヤンキーキャラがみてぇんだ!!!!!!!

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:41:37

    >>85

    言えたじゃねぇか

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:44:15

    ポンペイ、ビッグダディ、ブリンガーのトリオだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:46:00

    >>86

    スカッとしたよ…

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:47:07

    バッキバキムッキムキの筋肉達磨がむさ苦しい筋肉スマイルで困難に立ち向かい、弱者を守り強者に噛みつけば男なんて一発よ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:47:59

    >>85

    もしかしてだけどアンドーってキャラいるの知らない?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:53:28

    >>90

    あれはヤンキーというのか…?

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:59:12

    >>91

    オラついてて一見怖そうだけど仲間やダチを大事にしていて腕っぷしが自慢でってヤンキー要素全部押さえてるとしか思えないけど

    どうしても学生じゃないと嫌だとしても狛野もいるじゃん

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:16:31

    このレスは削除されています

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:21:24

    >>93

    > ゼンゼロ運営が出す、男に100%媚びた漢キャラ見てみたい

    >出る確率低いだろうがビスケットオリバ的な筋肉ダルマで。


    これでスレ立てて後付けで敵対がどうの言い出すのって

    マジのガチでアンドーや真斗の存在認識してなくてそれこそ女ユーザーに対する逆張りだけで漢キャラ出せと言ってるみたいだな

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:23:27

    >>94

    そこは本当に誤解させるような言い方してすまん

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:30:54

    誤解させるっていうかここまでずっと敵対キャラなんてワード一切出てないどころかプレイアブル前提でスレ進んでるのに一回も訂正しないのは言い訳だからでしょ
    ライカンはヒューゴがいるからやだ、アンドーはギャグ要素があるからやだ、放サモみたいな奴は異性受けするキャラだから(?)やだ、ヤンキーがとか言うわりに狛野の名前すら出ねえ
    理由こじつけてやだやだばっかのスレじゃねえか

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:49:11

    1度でいいから老人キャラ(超強い)実装してくれ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 04:13:58

    男キャラな時点で男向けは無理じゃね
    好きか嫌いかって言われたらまあ好きかもなぐらいの好感度なはともかく男に人気出る男キャラって原作付きだけやん

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 04:21:35

    いわゆる『シュッとした若者じゃないキャラ』
    というのならパンさんがいるけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:16:05

    ダークソウルとかのほぼ男しかやらんゲームの人気キャラがそういうやつなんじゃないの
    玉ねぎの騎士とかソラールとか

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:49:01

    メガネキャラというだけで勝手に裏切り者扱いされてる兄弟子はあにまん厨を告訴すべき


    >>【ゼンゼロ反応集】「師匠の采配に隠された意味は?大兄弟子は裏切りか英雄か」に対する、プロキシ達の反応集/ガチ裏切りにしろ間者展開にしろ〇の気配はだいぶ濃くなってきた/俺こんな写真見た後に〇すのやだよ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:43:25

    まあビッグシードそのまんま出せば男のロマンというかそれだけで満足する人多かったんじゃねぇかな

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:48:20

    ぶっちゃけ今の感じだと本気ビリーを素直にお出ししてくるかも怪しい感じはある、ビリーの二丁拳銃が双子ロリになってビリーがおまけ扱いとか

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:51:56

    >>102

    ロボ好きだけど、ビッグシードに関してはどっちみちデザインが理由で満足できなかったと思うわ

    なんやあのミニスカにしか見えない腰回りと細い足

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:00:05

    >>102

    なんで女出さないんだ女に媚びるなクレーマー女の圧力に屈したって大騒ぎしたんじゃねえかな

    自分の性欲の対象じゃないキャラが出ると女が悪いと陰謀論に走るソシャゲユーザーはそこそこいるからね

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:01:26

    >>104

    バージョンPVで期待値上がってただけにサイズダウンだけならまだしも下半身のデザインちょっと残念だったな

    最初から全身ハッキリでてたら感想もまた違ったんだろうが

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:39:27

    >>54

    ガチムチホモ向けだから女から劣情を向けられないというナイーブな考えは捨てろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:54:05

    >>36

    単純に男はクールなイケメンかオッサンかというより作中描写でめちゃくちゃ強かったり頼れる男が好きなだけなんじゃねーかな

    見た目がカッコよかったらなお良しでドラゴンボール然りカッコよくて強い男が男は大好きなんだ単純なんだ

    だからゼンゼロも最強クラスのカッコいいツエー男出せば人気出ると思うぞ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:55:32

    >>73

    こういう男不要論出す奴が害悪なんだよな

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:57:09

    >>73

    主語がデケェよヒューゴライトに課金した男がいて悪いのかよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:13:00

    >>109

    >>15>>108

    男不要論ってこういうのやスレ主だろ

    ゼンゼロにカッコイイツエー男いませんゼンゼロの男は人気ありませんゼンゼロの男は売れませんでケチ付けて

    あーあこういうキャラがいたら俺もガチャ回してやってもいいのになあ〜!と言いつつアレは違うコレも違うで言い訳して1円も出さない輩

    ドラゴンボールまんまのキャラが出てもゼンゼロに求めてるのはそうじゃないんだよなあ〜って文句言うだけだよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:36:20

    このスレがやってることって既存の男キャラアンチだもんな

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:40:06

    ロレンツ少尉みたいな渋いデザインで正統派のかっこいい軍人キャラならほしい

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:43:45

    ゼンゼロゆるくやってる程度のにわかなんだけど、ホヨバ全体で髪めっちゃ短い男性プレイアブルキャラっている?
    眉に髪がかからないくらいの長さっていうか
    ベンやパンは髪自体無いっぽいし

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:43:46

    地獄みたいなスレで草

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:57:50

    >>104

    新エリー都ロボが上比下貧なのはテュポーン見てれば分かってた

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:59:37

    >>105

    実際にキャラの男女比でクレームつけて暴れてるのは女オタクだけどな特にホヨバゲーは害オタ女多い

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:00:54

    こういう男キャラ実装されてほしい希望スレだったら良かったかもな
    俺も観てえよ…CV保志総一朗で無謀な腕っぷしだけの戦い方するキャラがよぉ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:11:01

    >>105

    ホヨバがロボ×美少女の組み合わせ好きだから今回も懲りずにやったってだけでしょ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:35:54

    >>15

    売り上げ悪くても男キャラ引いたユーザーのうち何割が凸や餅武器まで引いたか?とか、その男キャラと相性いいキャラまで引いたか?スキルレベルはどこまで上げたか?あたりのデータは運営側がいつでも確認できるからな

    S級男キャラの実装頻度が落ちてるってことは売り上げだけじゃなく、そういう熱心なユーザーの割合もかなり少なかったんでしょ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:45:48

    >>117

    原神で男キャラにスポット当たるたびに男キャラいらないホヨバは腐女子に乗っ取られた!って暴れる害悪オタクがいるのをなかったことにしたいのか

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:54:07

    男女両方で出したからには比率偏っていても男もコンスタントに出し続けろはまあある、男だから売れない!って分かってるならそもそも女だけで良いじゃんだし

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:06:29

    >>117

    >>120

    男女比どころか男キャラの存在自体が気に入らなくて暴れるお前みたいなクレーマーが一番の害オタなんだよな

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:11:19

    >>119

    「懲りる」という言葉を使うってことは男キャラを出すことそのものが失敗だと認識してるんだな

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:22:10

    >>123

    おう、待て待て。>>120だけど俺は男キャラ引いてる側の人間だぞ?

    ただ、ライトもヒューゴも無凸餅と無凸無餅止まりだし、ライトと相性いいイヴリン引いてないしで「男キャラは実装時期がいつも悪くて〜」なんて文句言えるような立場じゃないから運営の今の方針を擁護してるだけや

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:50:12

    >>124

    いや、ロボが好きなユーザーと美少女キャラが好きなユーザーからすると互いの要素がノイズになる可能性もあるのに、ホヨバはまたやってるよって話ね

    別に男キャラいらんなんてこと一言も書いてないだろ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 19:27:37

    >>121

    原神がああいわれるのは初動の所為だし

    居る事は否定しないけど最近は言う程声デカくもないでしょ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています