お前ら結局5年前くらいだかに作ったオリキャラとかいるんだろう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:42:45

    貼ってくれ…最近になって創作作ろうと思って参考にもしたいしオリジナルの呼吸あるならそっちの設定も知りたい。スレ画は適当。エログロCP無ければ基本オールOKだにょーん

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:45:55

    いるにはいるが現在進行形で設定を固めて小説としてハーメルンに晒すべく温めているので失礼する

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:48:10

    >>2

    おい待てェ

    失礼すんじゃねぇ

    俺らからの応援の言葉ぐらい聞いてっても損はねぇだろうが

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 00:48:55

    纏まってないけど簡単な設定でも良き?

  • 5スレ主25/09/05(金) 00:50:50

    >>4

    全然よき!気軽に置いてってくれや〜

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:05:40

    >>5

    おけ


    展開は考えてないんやけど胡蝶姉妹の幼馴染か兄の設定で考えてる。

    人の時は炭治郎程ではないけど優しくてしっかりした兄だけど鬼になった時はとことん甘えん坊になってる。

    童磨との戦いでカナエを庇って鬼になるって展開で、精神は禰󠄀豆子みたいな感じになるんだけど、記憶が曖昧でも身体が覚えてるって感じで鬼狩りをする鬼として生きていく。

    胡蝶姉妹ポジの炭治郎と禰󠄀豆子みたいな感覚だと思う。

    日中は蝶屋敷の日の当たらない部屋にいるけど、夜は鬼狩りでいない。


    読み取りづらいとは思うけど、失礼する

    いつもカナエかしのぶのどっちかが手を繋いで一緒にいる感じかな。

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:13:31

    >>6

    あっこれCP判定なるやんゴメン

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:13:34

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:28:06

    ガワだけなら当時の見つけたんだけど提出しても大丈夫なやつ?

  • 10スレ主25/09/05(金) 01:42:17

    >>9

    全然いいよー!色んな人の絵見たいし!なんならある方がわかりやすいかも

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:46:09

    「やあこんにちは、竈門クン。僕は煙(えん)柱、鬼殺隊に所属する柱の一人だよ!!」
    炭治郎は未だ鬼殺隊の中でも駆け出しの階級・癸、故に柱の存在やその偉大さについては無知であった。
    だから『嘘の匂い』のしない目の前の男が柱と名乗れば、ああここに集まった人達のようなそういう存在なのかと深読みした。
    「嘘ついてんじゃねえぞ煙柱ァ!煙柱はお前の苗字だろうが!!!」
    「ウム、嘘はいかんぞ!嘘は!!」
    「ああ…彼は何故そのような行いをするのだ…可哀想に…」
    しかし周りの人々は彼の発言を即否定、先程までのいざこざが一度吹き飛び脳裏にある答えが浮かび上がった。


    鬼殺隊に所属する《隊士の中で名前に》柱の《字が入っている人間の》一人だよ。


    (この人…初対面で俺を騙そうとしたのか!?)

    四年前にここまで書いて放置したSSを供養して失礼する。

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:51:50

    当時の鬼滅キッズなら氷柱と鬼柱はみんな通った
    かくいう俺も通った
    星の呼吸 漆の型 北斗七星 とかもその部類

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 01:57:52

    ガワだけでも良いとのことだったので…
    設定は女の子だったなくらいしか覚えていないが当時こういう子が見たかったんだろうなってのはわかる
    設定はもう任せた何も思い出せない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:03:53

    >>13

    安直に行くなら呼吸は風か水か霞っぽい

  • 15スレ主25/09/05(金) 02:11:00

    >>13

    めっちゃ可愛い…お団子がChinaっぽくてかなり好きだ!!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 02:11:12

    クロス要素が含まれてるから晒すの躊躇う

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:27:15

    2019年に書いたオリキャラの設定を見つけたんで、ここで黒歴史として晒すわ
    ただ、キャラの設定めっちゃ詳細に書いてたんで文字数多くなるし流石に恥過ぎるんで、オリジナルの呼吸とちょっとした設定だけ貼る


    (呼吸)
    夢の呼吸も現の呼吸も、水の呼吸と風の呼吸が合わなかった主人公が応用し作った派生の呼吸。
    夢の呼吸:肺の負担を無視した超パワー型の呼吸。
    夢の中にいるように常に安定したリズムで呼吸をし、常に最大火力で移動と攻撃を行う。デメリットが存在し、呼吸開始から一定時間が経つとスタミナ消費により動きが鈍っていくこと(無理をすると酸素不足で気絶する)、この呼吸の最中は痛みなどを一切感じないなどがある。短期決戦型の呼吸だが、その分威力が高い。
    壱ノ型 絶入(ぜつじゅ)
    相手の死角に回り込み、振り返る遠心力を利用して横薙ぎに一閃する。
    弐ノ型 水月
    移動する相手に対して、気づかれないように近づき突く。現実でいうところの「コリジョンコース現象」を利用した攻撃。
    参ノ型 虚栄
    背後からの奇襲。足裏の筋(もしくは膝自体を)を切って跪かせてから首を断つ。水の呼吸 伍の型「干天の慈雨」から着想を得ており、痛みをあまり感じない技。(本家とは異なり、二撃目に痛みを感じないわけではなく、一撃目の衝撃で二撃目の衝撃に気づかせないだけ)
    肆ノ型 逃避
    高所から落ちる時の重力加速度を利用して、2つの刃物で相手の体(腕/首)を切り落とす。落下する場所が高いほど、落下するときに勢いをつけるほどに、危険度と技の威力が上がる。
    伍ノ型 華胥(かしょ)
    予め採っておいた自身の血を鬼に浴びせ、酩酊している隙に近づき首を切る。成功条件は敵が疲弊していて、且つ、自身がその戦闘で目立った外傷を負っていない場合。
    陸ノ型 壺中天
    相手の周囲を周りながら、相手に向けて鎌鼬のように切りつけて衰弱疲弊させる技。風の呼吸 肆ノ型「昇上砂塵嵐」を応用した技で、日輪刀で攻撃した衝撃波で斬りつける遠距離攻撃。

    現の呼吸(うつつのこきゅう):相手を観察しカウンターで仕留める、回避に特化したhit&awayの戦闘スタイルが特徴。日の出まで鬼を拘束する、鬼から逃げ切ることを目的とした呼吸で、長期戦に向いている。
    壱ノ型 涅槃/弐ノ型/参ノ型/肆ノ型 鼎座(ていざ)/伍ノ型/陸ノ型 邯鄲枕(かんたんまくら)/漆ノ型 酔生夢死

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:28:35

    >>17

    文字数制限引っかかったから分割


    主人公は前世の記憶が途中で戻るんだ

    んで、前世の記憶が戻ったことで今まで使ってた呼吸が上手く使えなくなったもんだから呼吸を微調整して変えたみたいなことがメモには書いてあった

    普通に呼吸の型を考えてる途中で力尽きたみたいなので、参考程度によろしく

    こういうの、考えてる時がいちばん楽しいんだよな…

  • 19スレ主25/09/05(金) 06:06:19

    >>18

    いいねいいね…!刺さるし唆る設定だ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 06:49:43

    視肉(シーロウ)っていう食べても食べても無くならない土中を動く肉の伝説が実際中国にあるんだけど、その視肉と人間のハーフ(※どう子作りしたかを語るとエログロになるので割愛)で鬼にいくら食べられても体の再生する主人公を構想していたことはある

    ハーフだから本来の視肉が持っているとされる不老長寿とやらの効能は無いんだけど、薄まっても普通の人間よりは栄養が高くて稀血>主人公>一般人くらいの順番だし何より食べても食べても食べ続けられる夢のお肉なので鬼にとってはまさにご馳走

    んでそんな産まれの主人公が鬼にされてしまった唯一無二の親友を自分の血肉で養ってやりながら人目につかないよう山奥に引きこもってたんだけど、ある日あそこに鬼殺隊が現れ──……みたいな感じ

    当たり前に主人公の親友(鬼)は首を斬られそうになるんだけど、それを主人公が身を挺して庇って胸から腹にかけてザックリやられた上、ついでとばかりに隊士(カナエさんだったはず)の目の前で腑を親友に喰わせてやりながら「見ていて下さい証明します、私の親友は私の血肉しか食べていないし、私はちょっとやそっと食べられたくらいじゃ死にません。誰にも迷惑はかけません。お願いします、見逃してください、お願いします、お願いします、」とか言い出すシーンもあった

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:11:43

    鬼にされたはずだけど肉体は変異していない人のまま

    実は生まれる前は双子だったけど吸収して1人で生まれたパターンだった、生まれることがなかった方が鬼化パワーを受け止めており人格補強され多重人格状態になっていた

    具材は作れても調理パターンに悩んで放置してたわ
    裏人格だと人喰い鬼に変貌するとか加えてサスペンス調にもできるし某喰種のような間を苦しむ主人公にもできる、
    某鰤とか某呪術とか某拉麺具材の主人公に封印されている意思あるパワーもできる、
    鬼滅っていうタイトルだったから生産別の愈史郎しか出来ない人の中で生きていける人の要素を強く持つ鬼とかあくまで人だけど鬼喰うことなく鬼パワー使える人間ってのを置いてみたかったのがある

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:13:34

    はー恥ずかしい…ほぼ夢キャラだが許して…原作フル無視してるし…なんだよよりいちの子孫って

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:07:01

    >>20

    これ親友が無惨の呪いを外さないとその内主人公の存在がバレて襲来されそうだから鬼殺隊に見つからなくてもどっちみち詰みそうだな

    カナエさん的には無限食料をやれる人外人間ハーフが「自分しか食わせないんで見逃してください!」って鬼の助命嘆願してくるのはどう受け止めるんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:08:39

    3年前に作った子かな?霞の呼吸の派生の妖の呼吸を
    使う子で妖士乃銀浪って名前がついてたはず…男!

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:23:06

    >>24

    なんかいつまで経ってもビジュ貼ったのに表示されないからこっちで貼るね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:06:21

    無惨様みたく古傷が抉られそうなスレだ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:28:43

    あとでおくから保守しておく

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:46:42

    短パンギャル隊士(名前未定)……
    日輪刀が玉虫色しててほとんどの呼吸に並の適性があるサポート特化器用貧乏の甲とかいういかにも夢小説な設定
    戦闘中使う呼吸を状況に合わせてガンガン変える横隔膜猛者(本人は勝手に「色の呼吸」と呼んでいるが別に新しい呼吸とかではない)
    彼氏(隊士・故人)持ち
    彼氏くんが死ぬ前日に「俺が死んでも操立てなんかしなくていいからな」「アンタよりいい男がいたらね(アンタよりいい男なんかいないけどね)」という会話をしている
    黒歴史ノート群も落ち着いて見ると案外参考になるんだよな……過去の自分に発想の自由さで負けるのはよくある

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:24:42

    設定見ると絵に起こしたくなるし
    絵を見ると設定細かく詰めたくなるな…
    オリキャラが集まるスレあるあるだと思うこれ

スレッドは9/6 07:24頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。