旨み成分のカーニバルって

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:07:32

    ネタじゃなかったんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:09:37

    うまっうめーよ うまいうまい
    はうっっっっっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:10:02

    ああ
    ベニテングダケに含まれるイボテン酸はうまみ成分であると同時に毒成分も兼ねてるから下痢と嘔吐のカーニバルだぜ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:10:31

    どうせ死なないんだからいいだろそんなもんほら食え食え

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:12:13

    美味いから食うんや美味い美味い
    (リス書き文字)

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:13:32

    死刑囚の最後の晩餐としては最適じゃないスか?
    囚人に最後に美味い思いさせられるし刑務官は死刑執行の手間が省けるのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:19:27

    🦌ウマイから食うんやウマイウマイ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:21:13

    >>6

    そんな確実に死ぬほどの毒性がないから長いこと苦しんで人道的にも刑務官の負担的にも問題大有りなので無理です

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:21:13

    >>6

    こんな死亡例の少ないキノコで死刑を代用できるわけないのんな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:22:50

    >>9

    一番死亡例の多いキノコって何スかね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:23:16

    正味そんな美味いのなら味わってみたいですね…

    しゃあけどちょっとだけだとアホほど物足りなさそうだわっ
    毒抜きして食ってる地方もあるらしいよねパパ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:23:57

    >>6

    ほぼほぼ即死するのは神経毒とか出血毒とか凝血毒の類いなんだよね

    キノコはそういう狩りに特化した毒じゃないから短くても数日長いと月単位で苦しんでから死ぬよ

    キノコチャンはどうしてそんな無為な殺しの毒を備えたん?ペシポポイ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:24:14

    >>10

    カエンタケ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:25:52

    >>10

    カエンタケだと考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:28:47

    >>13

    >>14

    調べたけどこれ食う奴がいたことに驚くんだよね

    どう見てもヤバイキノコでしょう?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:29:36

    >>13

    >>14

    カエンタケなんていかにも毒キノコっぽいもんがそんな事故起こすわけないヤンケシバクヤンケ

    酔っ払ったバカが旅館の玄関の飾りから毟って酒につけて飲んだって事故があるくらいっスよ

    本当に恐ろしい🍄とはこうっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:30:53

    >>16

    ドクツルタケ…?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:31:08

    ベニテングタケって調理すれば食べれたりする部類なんスか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:31:44

    一般的によく間違われやすくて毒性が強いキノコと言ったらこれ!ドクツルタケじゃい!

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:32:49

    な、なんやこの毒キノコの殺意の高さは(ギュンギュン

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:32:49

    >>16

    撲殺天使やん 肝臓をスポンジにしとん?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:34:44

    「ちょっと強い毒性」レベルで済んでるからリスクと引き換えに食うヤツが出ると思うんだよね
    仮にドクツルタケやらカエンタケ並みの毒性だったら誰も手出ししなかったと考えられる

    この意地でも河豚を食おうとする島国の住民は…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:37:23

    >>22

    昔は食べるものが少なかったからなんとか工夫して食べようとしたんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:39:18

    >>18

    毒成分=うま味成分 毒を完全に抜くと食えたもんじゃない無味のキノコになるんや

    ちなみに毒キノコとしては嘔吐や眩暈や幻覚などの「軽い」症状が主で致死量は比較的多いから1本くらいなら食ってもグロッキーになるくらいで済むらしいよ

    あと長野あたりに塩漬けにしてある程度毒抜きする食文化もあったと記憶してるっス

    あとシャーマンにもこいつをキメて「精霊とお話」するって文かもあったみたいッスね

    ヴァイキングもキメて発奮する戦いの文化あった気がするッス

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:40:15

    👨<ウマイから食うんやウマイウマイ

    👼はうっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:47:40

    フィンランド…すげえ
    調理に危険が伴うキノコを普通に市場で売ってるし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:53:39

    ベニテングタケは生物系Youtubeだろっrの平坂・ホモサピ・うごめ記・茸本あたりが実際に喫食してレポ動画上げてるっスね
    四者とも今までに感じたことのない凄まじくそして口にしつこく残る旨味を報告してるからメチャクチャうまいってのはガチみたいっスね
    毒レポYoutubeだろっrでもある平坂が一番喫食量が多くて実際に中毒症状を体験レポしてるけどまあ手ひどい二日酔いと乗り物酔いをダブルで食らったみたいになって悶絶してたっス

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 03:58:02

    毒がどんなプロセスで効くのかわからないスけど食って美味い食っちゃダメってだけなら限界まで咀嚼したあと絶対飲み込まないで吐き出せばよくないスか?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:07:33

    >>28

    唾液ごと吐き出して飲み込まなきゃいいってのはそうなんスけど食レポした奴は決まって精神力で抗ってないと喉が勝手に嚥下してしまうって言うんだよね怖くない?

    正気を試すほどの旨味って…ベニテングタケってすごいんだな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:23:02

    >>29

    クトゥルフ神話TRPGとかでしか聞かなそうな文言で笑ったのが俺なんだよね な、なんやこの脳神経に直接働いてくるタイプの旨みとかいう怖すぎる存在は…(ギュンギュン

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:37:42

    >>30

    実際ベニテングタケはかなり強めの作動薬としての成分を持ってるからハイになるんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:42:24

    野生のクマが夢中になって食ってグデングデンになってる動画見た覚えあるのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:48:39

    ちなみにハエにとっては猛毒を超えた猛毒だから世界中でハエ取りの薬として使われてきたらしいよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:52:17

    ちなみにベニテングダケに含まれる毒かつ旨み成分のイボテン酸はイボテングダケから発見されたものらしいよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:54:08

    フグやらこんにゃくやらを攻略した気概が見たいですね…ガチでね

    …クソバカが集うココならいつかやらかしてくれそうなのは大丈夫か?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:54:08

    >>24

    覚醒系の成分と抑制系の成分がどっちも入ってるからメチャクチャ複雑な作用機序になるらしいんだよね 面白くない?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 04:57:34

    >>35

    そういや前ベニテングタケ喰ってたマネモブ居なかったスか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:01:37

    >>30

    ああ 飲み込まないのが難しいだけじゃなく慎重にマージンとって一欠けらだけと決めてたやつも

    もう一口あともう一口と中毒量寸前までパクパク一本食っちゃう狂気のカーニバルだぜ

    おれさあ見たことなかったんだよ 尾ひれのついた噂話を上回ってくる食べ物(?)

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:05:03

    >>28

    コイツの毒性はグルタミン酸受容体にイボテン酸が強く結び付くせいで起こるからもう「旨い」と舌で感じてる時点で半分くらい手遅れじゃないスかね…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:27:47

    嘘か真かR国では安物のウォッカの酔いを深めるために酒のつまみとして常食されていたとする説もある
    やっぱ怖いスねアル・中は

スレッドは9/5 15:27頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。