別にだから嫌だって話でもないんだけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:03:38

    この人だけ見た目や演出がギャグ漫画チックで世界観から浮いてない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:05:17

    でんぢゃらすじーさん的な?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:06:26

    >>2

    そうそれ!

    既視感それだ!!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:07:51

    善逸の師匠という説得力はこの上なくある
    あのテンションはこれに似たんだなって

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:19:58

    「お金はお金で買えないものを守る為にあるんじゃ!!!」って言いそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:22:38

    >>5

    っつーわけでコラ作った

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:25:50

    >>6

    違和感がねえ!!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:27:06

    >>6

    だってよシャンクス…違和感が!!!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:28:13

    >>6

    元々の画像がセリフとじーさん以外白一色だから作りやすかったね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:29:16

    >>6

    善逸がお金大好きキャラなのってそういう…



    あっ別にそんなキャラじゃなかったわ善逸

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:48:25

    某スレの爺ちゃんかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:56:34

    お面の人たちと同じカテゴリだからそんなに…
    あの人たちは素顔あるけどね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています