- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:05:26
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:11:47
おしゃれな水着って水着に見えないから水着ガチャとしてはどうかなー(スレ画を見ながら首を傾げつつ)
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:12:44
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:14:16
アイマスの水着にTwitterでお気持ち表明してそう
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:14:38
うん、おしゃれだから水着に見えん
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:15:02
そういうのでスキン枠が消費されるキャラ不憫よな…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:18:45
キャラの設定は尊重してほしいよね
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:22:56
便宜上水着キャラと呼んでるけどおしゃれな夏服が実装されたらそれはそれで嬉しいんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:30:22
女ユーザーはちょっとの露出でもすぐ嫌がってお気持ちするんだから…
ゼンゼロでもそうだったよな - 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:31:04
そもそも水着におけるおしゃれなとはなんだ?
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 06:02:37
マイクラビキニみたいな布量極小エロ全開orとんでもないクソダサ豹柄とかでなければ基本的にソシャゲの水着キャラってオシャレな水着してないか?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 06:35:21
オタクの言うオシャレと世間一般のオシャレは乖離してるから摩擦が起きやすいよね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 06:52:07
そういうキャラじゃないのに取ってつけたような理由で布面積全然無い水着着せられるとかはまあうん……
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:30:37
その時その時の最新トレンドを押さえろとは言わないが「そのビキニのフリルと柄は平成1ケタだろ」みたいなのはたまにある