- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:55:35
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 05:59:09
かれこれ三ヶ月ずっと曇ってるからなあ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 06:32:39
もう耐えられてない人チラホラ居るぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:15:00
なんか最近はウマ娘嫌いのバカの叩き棒にされてる感が否めないわ
「この程度の曇らせで文句言うとか軟弱なオタクw」とかどんだけ見たか - 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:18:36
ハッピーエンドだと知ってても宝塚以降曇ってばっかなのキツいわ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:19:57
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:23:02
競馬初心者の頃は「30戦ほど走って2着→6着→11着って言うほど終わった馬か?」という気持ちもあったから、そういう人でも納得できるよう丁寧にやってるんだろう
さすがに長いなとは思う - 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:23:58
個人的には曇らせの程度より曇らせ期間が長い事のが問題な気がする
今年掲載された話全部曇らせ期間の話でしょ?
掲載ペース落ちてるの含めても長過ぎでダレる - 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:26:07
昨日消されてた話やん
毎日ご苦労さん - 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:27:08
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:29:13
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:30:38
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:39:31
マッチポンプだったりして
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:50:33
勝ったら引退する意味ないって言うけど野球とかでも引退登板で謎に好投したり最後の打席でホームラン打って花道飾った選手たくさんいるやん
そいつらも引退する意味ないって言うんか? - 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:53:47
まあ連日やってれば流石に警戒されるよね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:59:19
何度も休載挟んではまたこれかってのが続いてるしな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:01:41
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:01:47
- 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:03:35
ハートポチポチお疲れさま♡
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:04:03
それ言ったら現実の人間のアスリート全てに言えるぞ?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:04:41
来週キタハラが救ってくれるだろ
ここからピークまでキタハラオグリベルノの3人で持っていくんだ - 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:06:54
- 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:08:23
- 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:11:46
毎週立ってる感想スレは批判的な意見を管理してった結果曇らせ厨の巣窟と化してキモいこと抜かす連中ばっかになって挙げ句爆破やしな
この辺の単行本も要らないかな - 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:12:15
やっとオグリがピークアウト受け入れて有馬で引退するのか
- 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:15:12
1個反応来たらすかさず2個反応来るの面白
端末2台くらいかな? - 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:16:43
本編シリアスや露悪展開に批判的な層を切り捨てると露悪肯定するヤツしか残らなくなり一見するとアンチみてぇな露悪的な感想や予想ばかり罷り通り更に人減るからな
あにまんで語れなくなる漫画でよくあるヤツ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:18:28
メンタル貧弱なだけだろ
俺つえーなやつだけ読んでろよ - 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:19:27
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:21:07
- 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:21:49
キタハラの懊悩についてはカサマツ編でじっくり描いたからか、オグリのトレーナーになってからは描写殆ど無いよな…成長したからってことかもしれんけど
- 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:22:45
- 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:23:09
- 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:23:31
いやでも選手寿命が縮んだのは元はと言えばキタハラに正式に引き継ぐ前に無理な連闘させまくった六平のせいでもあるから
かと言って連闘しなかったらどの程度今のライバル達と走れたかもわからんしなぁ - 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:24:08
- 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:24:24
どちらかというと「曇らせ長いな…」程度の意見に「耐性無さすぎ!」と噛み付く奴が耐性無くてメンタル軟弱なんよ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:24:47
オグリは自分が劣化したの認めるだけでこの長さ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:27:03
長いなだけで終わってれば良いけど終わってないから言われるんだよなあ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:27:59
延々と曇らせ展開じっとりと書いて物語が進まないとかは避けるだろうよ
一気見なら兎も角リアタイは話と話の間に時間があるんだぞ?
回想連打で本筋全然進まない頭尾田栄一郎じゃあるまいし - 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:28:50
なぜジャパンカップを飛ばしたのか
- 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:29:27
劣化認められず現役長々続けてるアスリートなんてたくさんいるだろ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:29:39
メンタル回復する心臓戻る
これで有馬で強制引退させるの?
オグリ可哀想
もっと走りたいのに - 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:31:03
- 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:35:37
- 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:40:18
- 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:44:50
- 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:47:17
- 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:49:25
曇らせは別にいいけど話しがほとんど進んでないのがな
- 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:50:35
- 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:55:27
シラけさせるような過剰演出なのはいつもの事なんだけど
それをこんなグダグダとやるから反発が出るんだよ
これまではサッとやって終わらせてたから我慢できてた - 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:59:39
- 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:01:31
お前の強さの基準どこなんだ
- 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:01:59
シナリオの流れに苦言を呈するのはまだわかるけど、便乗してage漫画とかの暴言や強い弱い煽りとか売上煽りする奴が湧くから嫌われるんだよ
真っ当に批判したいならモラルを弁えろよ - 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:04:57
多分拒否反応出てるのってヤンジャンの特性上休載多くて余計に長く感じるのも大きいんじゃないか
これが週刊連載でサクサク消化してたらだいぶ印象が違うような - 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:09:52
そうやって勝手に透視するからウマ娘ユーザーは嫌われるんだぞ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:25:38
毎日律儀にこの時間に建てるあたり9時5時の夜勤明けか
残業無さそうなあたりバイトか職人だな - 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:28:21
- 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:28:35
ハート2つのレスがちらほらあるからそうだろうね
- 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:50:19
今までも管理体制うんちだったけどここ最近はより酷いな
やっぱ管理人が荒らし支援してんじゃねえの - 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:32:14
実際、引退レースに向けて明るく過ごすなんて出来るわかないからしゃーない
ただ、慟哭シーンの連続はお腹いっぱいだから、そろそろガンギマリで泣く演出はここらへんにしていてほしいってことよな - 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:21:37
- 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:22:18
つーか明らかな荒らしスレもなかなか爆破されないしな
- 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:26:00
- 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:28:15
単純におもんないねん
袋小路に陥るピンチってあーでもないこーでもないって試行錯誤してそれでも上手くいかないどうしようってハラハラ感が面白いけどこれはキャラクター苦しめる方に主眼が寄ってるじゃん
ハッピーエンドで救われるってみんな分かってるから破滅への緊張感も出ない 曇らせは好きだけどダラダラやるものじゃない - 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:31:47
オグリが勝てなくなった理由をピークアウトと明示したのが災いしてるよね
読者は結論が分かってるから今の展開にダルさが否めない - 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:32:32
曇り顔に力入れすぎと言うか正直顔の描き方がどんどんクドくなってるのもきつい
レース中にプリティーじゃなくなるのはウリの一つとしていいんだけど走ってない間もこの調子の顔なのはちょっと…