- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 06:46:34
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 06:50:38
まあナミって肉体自体はちょっとタフなくらいの普通の人だろ
攻撃力もゼウスでガン上げしてるけど元々は直接対決より後方支援の方が活きるし - 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 06:55:24
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:04:45
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:54:03
カード決まった時にいや無理だろと言われていてマジで無理だったやつ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:05:47
古代種って懸賞金の割にやたら硬いしこの人速いから当たらん
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:07:01
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:09:51
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:14:35
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:15:44
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:21:53
雷てい5、6発は多分耐える
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:23:16
てかうるティが強すぎんよ
フーと並んで飛び六の中では別格なイメージすらある - 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:26:06
うるティが強すぎるのはそう
タイマンだとナミもロビンも到底勝てない
個人的にはチョッパーかフランキーとの対決を見てみたかったが - 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:28:58
モンスターポイントありのチョッパーはクイーンとやりあえてたし勝ち目ある気はする
- 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:30:10
うるティ美人
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:35:36
ゼウス手に入れた後だったら周りの被害考えないで思いっきり吹っ飛ばせばギリギリいけなくもないかな?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:56:50
ナミでもあいつになら普通に勝てたよな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:59:24
マムのメーザー砲でHPの8割くらい持っていかれてたから勝てたって感じ
それがなかったらゼウスありきでも負けてそう - 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:02:56
天候棒の技は効かないし避けられるしナミのフィジカルじゃ格闘戦も無理
ビッグマムの大技+ゼウスのがんばりが無ければマジで詰んでた - 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:16:14
- 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:29:12
ナミは二年前のエニエスロビーで一味共々瓦礫に埋もれたけど無傷なギャグシーンあったはず
- 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:30:49
- 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:33:33
- 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:38:23
うるティはあの時点で覇王纏い習得前とはいえ素のルフィに普通にフィジカルで互角以上やからそらナミじゃ勝てん
麦わら4強以外だとラディカルビームあるフランキーで互角の勝負になるレベル - 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:10:56
5人全員強いよね
- 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:13:01
- 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:20:00
でもナミが勝ったことになってるしページワンもウソップが倒した扱いされてる
- 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:22:03
まあナミが勝ったからってナミ>うるティとは言えないくらいの実力差は感じる
- 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:23:44
もう1回ウソナミvsうるぺーやったら間違いなく勝てないだろうなとは思う
あの闘いのMVPはマム - 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:31:42
ナミも別に全く動けないレベルではなくて一般人と誤差って感じではないように描かれてるとは思う
それはそれとして棒術の方は新世界の猛者には全く通用しない - 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:30:35
- 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:32:02
カイドウさんにバレたらクビかな
- 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:11:16
我流の棒術使いだからな最初は
- 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:30:04