妹系ヒロインってさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:26:53

    作者の感性が試されるよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:30:06

    「負け確、というか始まる前から負けてるから出してもええやろ」みたいなやつをあげるな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:40:48

    義妹はいいぞお〜

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:40:00

    kawaii

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:41:56

    最初から妹がメインヒロインです、みたいな作品じゃなくて
    複数ヒロインで誰とくっつくかわかりませんみたいな作品で
    妹が勝ったのってあるんかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:02:44

    >>5

    そもそも複数ヒロイン物ってだいたい事実上メインヒロインは提示してるイメージ

    ニセコイとかだってタイトルの時点でわかりやすくメインヒロインは提示してるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:26:14

    >>6

    僕勉みたいなのも有る

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:54:55

    SAO興味ないけど直葉は好き
    キャラデザ最高だと思う

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:02:40

    まあどこがシリカに似ていたんだろうってなっちったキャラデザだけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:38:18

    >>5

    変好きかな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:47:53

    妹としてたけどなんかその辺のヒロインに惚れたから捨てたみたいなストーリーの方が抜ける

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:06:26

    >>5

    エロゲーだけど

    Canvas2は最終回Bパートで

    幼馴染ヒロイン勝利ルートから捲って勝った

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:09:13

    (小説じゃないけど)鬼滅の禰豆子みたいな意味での「救うべきヒロイン」なら問題ないんだけどね

    「主人公の恋愛相手としてのヒロイン」って意味だとかなり扱いが難しいのは間違いない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:18:54

    >>11

    妹としてた時点でまずハードル高いしエロ目線だけで読書してる人間ばかりじゃないんで……

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:12:34

    >>5

    厳密には妹ヒロインじゃないけど、幼馴染とか養子入りとかで自他とも『兄妹みたいなもの』扱いしてたり、されてた主人公とヒロインならそれなりにいそうだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:21:29

    「義妹ヒロインは逃げ」
    「義妹は偽妹」

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:46:54

    「妹系」であって「実妹」じゃないならいくらでもありそうじゃない?
    有名どころだと魔法科高校の劣等生とかもそうじゃなかったっけ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:48:28

    妹をメインヒロインにすえるのならばと
    妹が複数いるパターンもよくある

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:51:04

    あかね色に染まる坂は妹がかなり人気だった覚え

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:16:09

    SAOは直葉とリーファで二度おいしい

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:23:04

    >>9

    公式でリデザインされた上で担当編集の疲れ切った上での一言が原因だからあんまり責めれる話でもないからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:30:09

    義妹でなら結構あるじゃね?実妹の近親野郎は分からん

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:34:38

    俺妹

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:45:44

    近親エンド通した俺妹最終巻は後から見るとだいぶ例外的だったなって

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:02:54

    >>17

    それはお労しい例だよ・・・

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:18:50

    >>17

    あれは実妹やで...

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:26:29

    >>19

    アニメだと義妹っぽいんだっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:36:51

    >>25

    >>26

    スッゴイカワイソ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:16:43

    義姉義妹ならまだしも実姉実妹はエロ要素としてはともかく、世間的にみてどうやっても幸せにはならんからな
    駆け落ちなり心中なりダブル不倫なり……

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:29:26

    >>27

    そう

    原作だと実妹だけどアニメだと義妹っぽい描写があるんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:32:55

    妹ヒロインは家族愛を描けるのが強いから勝つ必要がない
    つーか恋愛に発展すると家族から恋人同士に距離が開くんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:44:28

    >>3

    デアラ最終巻前編での告白とその答え好きだったな…

    一回くらい実妹メインヒロインで書いてくれないかな橘先生

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:56:01

    妹とガチでヤる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:29:06

    お兄ちゃん(主人公)大好きな実妹ヒロインだけど最後まで結ばれることは無かった…
    if未来では複数の嫁さんもいるけど妹とは結婚してない
    悲しいよね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:07:27

    >>9

    あくまでも(キリトの記憶にある2年前の)妹に似てる、だからな。

    逆に言うとキリトがデスゲームに囚われたあの2年でペタン子チビからデカパイ恵体に成長したってことになるが。

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:42:01

    >>5

    おれいも

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:46:20

    妹だけその作品内におけるリアリティをぶっちぎってる
    ことが多いような気がする

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:12:45

    虛淵産妹系ヒロイン

    全力で振り切った結果がこれだよ!

スレッドは9/6 06:12頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。