- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:37:02
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:44:55
下の毛は何色だ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:12:28
立ち絵だとすごく薄い赤~ピンクのくすんだ色っぽい?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:20:53
地毛が青でインナーだけ染めてんじゃねーの
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:43:34
現実にもあるもんなめっちゃ手間らしいけど
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:15:10
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:17:32
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:26:08
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:42:46
どんな美容院に行ってるんだろう…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:03:58
サオリもインナー青の黒髪だよね
ただ、ドレスだと結んでる下髪は黒地だったり、水着だとちゃんと下髪が青だったりで
絵師によって設定変わりがち - 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:23:25
内側で陰になっていることを表現しているパターンもあるからなあ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:38:35
あんな環境で髪染められるんだ…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:29:42
ルミ、ツクヨも結構知られてるね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:41:39
インナーカラーの染め方は他ゲーだけどこういう分かりやすいブログがある
現実のインナーカラーもだいたいこうやって下髪に裏側カラーを染めた上で上髪で後ろ髪を覆い潰すことで表と裏で違う色が見えるようにしてる
夢見りあむさんのヘアスタイルの話 - 遠江のブログ髪型は「レイヤーオングラデーションボブ」 髪色はツーセクションの「ピンク・ターコイズブルー」 夢見りあむさんの髪と言えば誰もが個性的なヘアカラーを想起する事でしょう。 そのツーセクションカラーが実は緻密に計算されたカットとカラーリングに於けるセクショニングにより魅力的に映えている、という事のお話です。toenithm.hatenablog.com - 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:48:38
ミチルはたぬきの神秘でこういう色合いに自然になってそう