- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:53:23
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:58:17
さすがに他作品キャラにもモテる描写あるアスラン
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:59:24
シャアはカリスマ性に重点置かれがち
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 07:59:40
流石にシャア
外伝も含めると恋愛的に関わった相手・一方的に好かれた相手の数がアスランより多い - 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:04:04
シャアはなんかモテと表現するより人心掌握とか籠絡とかグルーミングの方がしっくりくる
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:06:04
分かる純粋なモテではない感じ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:06:09
画面外含めてシャア
赤といえばシャア
赤いだけでコラボできるのはシャアだけ - 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:07:28
最新シャア(シロウズ)でさえ女性と一緒に登場しただけでシャアはこの人に手を出してそう、そうでなくても好意を持たれてそうって感想が出るくらいにはシャア=モテるのイメージはあると思う
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:13:39
そういう感想を持つ人がいるのも分かるが、個人的にはシャア側からグルーミングしてる印象は無いな?
どっちかと言えば女性の前では多少のカッコつけはするけどなるべく素の自分でありたい、むしろ甘えたい側で、それを良しとする人がシャアに惹かれ(=モテる)駄目な人は去っていく印象 - 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:19:27
クェスへの対応はグルーミングを感じたな
総帥期のシャアは目的のためにそういうことも出来るようになるくらい変わってしまったというお労しさが好きなんだ - 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:41:50
ジークアクスでもマチュをちゃっかり赤面させてたのには草生えた
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:44:02
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:03:24
シャアはグルーミングの自覚がないだろうけどクェスに対してやってることグルーミングだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:08:15
シャアかな
女性からモテ云々よりも部下との関係がシャアのほうが上手くやってる - 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:21:12
自分から一線超えてる癖に、逆にクェスから懐かれてベタベタされたら嫌そうな顔するのアホやんこいつって思った
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:23:43
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:24:51
アスランは元婚約者のラクスと上手くやれてるけど
シャアって関係持った女と全部拗らせるだろ - 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:30:45
シャアはホモソーシャルの悪いところが出でると思うわ