【クロスあり】以蔵さんってfate以外の作品なら全侍キャラ最強では?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:08:55

    基本は霊体化して斬りかかる時だけ実体化すれば延々と奇襲戦法できるから相手は何もできずに斬られるだけでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:10:05

    お侍様の戦い方じゃねぇ…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:10:59

    そんなことねーよボケと言って欲しそう!
    だからそうだね最強だよと言っておこう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:11:58

    オヤスミーッ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:13:01

    斬りかかる時に実体化するならそのとこを狙って斬ればいいのでは?ワンピとかそれできるキャラ結構いるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:13:04

    他作品なら霊体見れる切れるサムライとか普通にいると思うが

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:15:27

    剣士キャラ最強のトランクスは霊体見えず切れなさそうだから勝てそうだな、ヨシ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:15:54

    るろうに剣心なら最上位勢相手とやりあえるかな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:17:00

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:17:06

    ツッコミどころの集合体すぎる
    なんかもうお前がそう思うならそうでいいよもう

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:17:09

    >>7

    トランクスは侍じゃないぞ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:20:40

    霊体化って完全に物理無効だったりステルス性上がる代わりに本体の霊核むき出しだから霊験あらたかな神秘帯び帯びの古刀でズンバラリンされたら死ぬんじゃね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:21:32

    シャーマンキングの主人公がいるから無理だろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:25:06

    縁壱は倒せるかもしれんが兄上には負けそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:26:39

    >>14

    兄上にも負けるなら弟にも負ける

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:26:49

    はい53メートル5万トンのサムライ
    宇宙怪獣が決戦の舞台にできるくらいデカい彗星両断してるからどうあがいても以蔵さんじゃ無理

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:26:50

    ファンタジー要素強い侍は普通に幽霊も切れる奴もいるだろ
    それにファンタジー要素低い鯖はそもそも神秘の差で攻撃通らんだろ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:26:51

    確かコナンの作者の漫画で日本列島そのものが敵になってもやり合ってる主人公いたと思うが

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:29:40

    >>8

    あの世界幕末生き残り勢は殺気わかれば神速相手でも反応出来るから下手したら実体化の瞬間斬り伏せられるぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:30:00

    >>14

    不意打ち上等の血鬼術を炭治郎が攻略した時点で

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:31:45

    護廷十三隊とか普通に霊体の死神だらけで千年単位で生きてるのいるだろとかってツッコミ抜きにしても
    まずそんなクソみたいな戦法で勝って楽しいか?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:32:35

    妖夢の剣は霊体強制成仏効果あるから行けるな
    え、本体の剣術で負けてる?そこはほら、弾幕で

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:36:49

    ワンピースは覇気が霊体にも通るんじゃねぇかって気がする
    ゾロお前ペローナ切ってみてくれない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:14:57

    一護ならチャンバラに乗ってくれるけど中の人出てきた瞬間引き撃ち塩戦法されて瞬殺されそう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:33:17

    死神って侍でいいのか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:16:55

    そもそも実体化してても単純物理無効なのも知らないのに笑った

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:18:14

    霊体化はむしろ霊体攻撃にクソ弱いんだからその辺のオカルト引っ張ってきたらむしろカモネギ過ぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:20:14

    あの、沖田さんにその戦法でやって致命傷避けられてるのですが……だいぶ消耗してる相手に対してでさえもそれなんですが……強いキャラでさらに万全なら通用しないと思う…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:40:49

    >>26

    霊体化の利点を知らないアホ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:00:51

    実体化してても神秘ない攻撃だとダメージにならないは作中で明言されてるんやで
    そしてサーヴァントに通じる攻撃は霊体化してる時に喰らった方がダメージ増えるので戦闘中は誰もしない

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:02:52

    >>29

    そもそも霊体化したままでも威力が少し落ちるだけで攻撃は出来るんです…

    だから霊が見えない相手に>>1とか完全に無駄行動

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:41:54

    他作品と比較する時神秘で攻撃効かないとか言い出すやつアホやろ
    それ認めたら他作品の攻撃無効化要素も認めなきゃいけないから塩試合確定じゃん

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:43:00

    お前>>1さえ見てない馬鹿なの?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:46:15

    その作品の設定で有利を主張するネタスレがここなんだわ
    スレ主が突っ込まれてるのその前提が間違いだらけだからだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:53:34

    >>31

    なんだよエアプかよ、霊体化してる状態では物質に干渉できないんだよ

    そういうデマはもう見飽きたよアホ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:57:05

    >>21

    死神の皆さんは刀使ってるけど侍ではないという事で何とか…

    いわゆる侍っぽいキャラ全然いないし

    以蔵さんもただの人斬りだけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:01:03

    >>35

    落ちるが出来るとゲーム本編で言われてますが?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:03:37

    そもそも他の世界には英霊の座ないので呼べませーんで終わりやろ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:05:40

    >>35

    未プレイかな

    バッドの一つが霊体化したままのランサーにあっさり殺されるだぞ

  • 40あにまん初心者25/09/05(金) 12:07:26

    >>2

    それはそう

  • 41あにまん初心者25/09/05(金) 12:10:03

    ここでしょっちゅう「果敢無き哉!」というROUGAI侍を投げ込みます。でも実際生身の人間に特殊な設定がない作品ではROUGAIは最強のお侍だと思うんだが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:10:23

    天然でも故意でも雑すぎんか こんなん

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:14:05

    取り敢えず死神には勝ち目ないレベルでボコボコにされるので>>1の理論は破綻してる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:15:27

    シャーマンキングやブリーチが天敵過ぎる

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:18:24

    >>39

    本当にフレイしてるならアレは霊体化じゃないことくらいわかるだろ

    エアプはお前のほうだったな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:19:21

    見えない敵にいきなりやられて士郎が最後まで誰に殺されたかも認識できてなく

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:19:26

    そもそも光の速さで動く剣士とかもいるのにこんな木っ端が不意打ちして何ができるんじゃ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:20:11

    正直以蔵さんがyaibaのこの二人に勝てるところが想像つかねえの俺だけか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:21:11

    >>34

    本当かー?本当にネタスレかー?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:22:46

    ネタスレじゃ無く反応してるのスレ主ならあにまんでも指摘されまくってたから割と認知されだしてる実体化してても単純物理ノーダメさえ知らない事に

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:23:32

    コイツ雑魚のイメージあったけどよくよく考えたらfateの全剣士・侍キャラで束で掛かっても勝てるか怪しい存在なんだよな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:24:09

    >>50

    単純な物理攻撃しかできない創作の侍なんているのか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:25:35

    >>48

    この二人そんなに強いのか…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:26:39

    >>48

    フルパワー雷神剣ってなんか出番少ないよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:26:40

    >>52

    異能や魔法が絡まない作品は基本そうだろとしか

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:27:27

    そもそも以蔵さんは侍じゃないだろ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:28:00

    >>34

    ネタにしてもつまらないのはどうなんだ?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:29:49

    >>48

    以蔵さんが勝てるとしたら沖田か服部ぐらいだろうな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:32:03

    SS先輩にダーオカが勝てる要素なくないか
    実力でもクズさでも

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:37:51

    死神ノーカンにするとしてもシャーマンキングのタイトルが出た瞬間終わってるスレだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:41:42

    ネギまとかの終盤刹那とかの魔法関係の世界観のヤバイ侍だせばいいだけじゃねえの?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:56:07

    宇宙侍ザンギルにも勝てるの?(幽体にも対処できる)

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:56:18

    そこそこ強いけど最強ってわけじゃない
    まあ普通の強さ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:13:05

    >>53

    下の奴の最大火力は地球破壊可能

    作中では土星の衛星を破壊している

    上の奴は射程は短いけどその地球破壊攻撃を斬り裂ける

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:13:49

    >>1

    前も見たな…『◯◯は型月作品以外だと全✕✕のキャラで最強では?』ってスレ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:27:40
  • 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:58:18

    そもそもふと思ったんだが>>1の理論適応すると型月内でも最強になるのでは・・・?

    というかそもそもこれやるなら以蔵さんである必要はないのでは・・・

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:31:04

    >>65

    別人のパクリか同じスレ主の二番煎じか、どちらにしろ芸がないよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:42:44

    >>65

    トリスタンは糸使い最強論な

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:46:21

    >>69

    ギルが全作品で1番金持ちってやつも見たわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:47:39

    >>56

    人の心とかないんか?

スレッドは9/6 01:47頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。