- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:13:43
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:16:09
オイルライターニキの話?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:19:51
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:32:33
弱そうな奴ほどタバコ吸うのはあるあるかもな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:35:57
火遊びが出来るおしゃぶり
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:36:19
オタクの中でも変人極まってるのはちょっとずらしてくるぞ
今までにキセル使ってる奴と葉巻使ってる奴に会ったことがあるけどこれ見よがしにカッコつけて吸いだしてて見てて痛ぁ〜…ってなった - 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:38:46
でも社会人はコミュ障こそタバコやっておけみたいなところあるじゃん
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:39:09
オタクくんほどライターに金かかるしZIPPO使いがち
アニメキャラの1万円くらいするライターが令和でも売れてるのはそんな理由よね - 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:49:57
知り合いだと、タバコ吸ってないやつより吸ってるやつのほうが顔が良くて女性にモテててるやつが多いな
何故だが喫煙者のほうがトークスキルあって頭の回転がいいの多いな - 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:51:19
仕事できる人間ほど喫煙者が比率高いねんな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:52:37
ひとりで盛り上げようと頑張ってそう
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:55:52
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:57:35
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:59:07
めっちゃ早口で言い訳してて草
- 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:59:08
他人のこと気にし過ぎだからもうちょいゆとりを持って生きた方がいいよ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:59:41
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:00:59
つまり幼稚園からやり直した方がいい日本語力ってことか…
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:03:23
ちょっと男子ぃ〜!
イッチくんの必死の主張無視して煽り合いしちゃ可哀想じゃーん! - 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:29:14
タバコ吸ってる人って仕事出来ない人多いよな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:33:31
- 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:34:40
1がどういうスレにしたいか教えてくれたら協力するよ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:35:25
タバコで脳がぶっ壊れてんじゃん
- 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:41:18
- 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:45:20
これもちょっとよく分からん
- 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:48:46
そもそも仕事が出来る出来ない以前に職場でタバコ吸ってる人を見ない
当然全面禁煙だし喫煙所もないし
陰で吸ってる人ならいるかもしれないがいかにもタバコ臭い人もいないし - 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:50:41
- 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:15:55
タバコ一箱買う金あったら小さいアクスタぐらい買えるよな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:01:19
四十過ぎとかならまだギリそういう時代だったんだろうなってわかるが
このご時世で新たに煙草吸い始めるのはどういうきっかけなんだ……? - 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:09:45
まぁ社会全体の風潮と個々人が所属する団体における流れが一致するとは限らんから
- 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:16:19
ギリ健イッチ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:22:49
頭悪すぎるスレだな
タバコなんかにファッション的価値見出してんのバカだろ - 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:35:16
コンビニみたいなとこでバイトしてた時に売り物のタバコがいい匂いで気になって稀に吸ってたな
習慣にはならなかったしもう数年吸ってないけど - 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:36:29
販売価格の6割くらいが税金
国と地方自治体に貢献してる面はあるな
あとはマナー - 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:39:21
禁煙の風潮が強くなった昨今でスレタイとか
少し前までのオリコンランキングに影響与えるレベルのCD購入とか
世間から周回遅れのこだわり行動が目立つ
まあ結局印象論でしかないんだろうなとも思うが - 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:24:13
タバコ吸ってるオタクのことそんな気にしたことないからスレ主は人のことが気になって仕方ないんだなって感じ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:30:12
安い頃に吸ってやめられなくなってるならともかく、600円ぐらいする今始めてるやつは金あんだなって感じする
気分よくなる為ってだけなら同じ値段でいっぱい安酒買った方が満足度高そう - 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:59:49
ニコチンに脳味噌やられてる身から言わせてもらうとタバコに使える金があるんじゃなくてタバコを買う前提で金の使い道を考え始めるから食費や娯楽費を削ってでも無理やりタバコ買ってるだけだぞ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:43:09
- 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:45:15
平日午前11:33にあにまんにだらだら書き込めるやつの身分がなんとなくわかるの草ァ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:47:18
人が減ってきたタイミングでこそこそ言い返しに戻ってくるのクソほどダサいわぁ
- 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:47:58
タバコは好きでもないし歩きタバコとかしてる奴は糞だと思うがわざわざスレ立てて馬鹿にする奴も同レベルかなと思うよ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:50:59
実際タバコ吸い始めるきっかけって大半が見栄だし
- 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:51:01
毎度と思うけどインターネットのタバコバッシングが攻撃的すぎてビビる
あまりに口調強すぎても逆効果じゃない?って思う - 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:51:51
素直にタバコとオタクが嫌いってなぜ言えんのか
- 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:15:25
仕事のストレスから逃げる為にタバコを吸うようになった元々はタバコ嫌いだった俺みたいなのもいる。必ずしも皆が皆イキって吸ってるわけじゃないと思う。
- 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:24:29
これ本人がオタクでタバコ吸ってたら馬鹿にされたパターンか
- 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:38:18
闇落ちして冷笑するようになったのか悲しいな
- 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:47:23
- 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:55:07
そうだったんか…
- 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:33:18
吸う人吸わない人それぞれって事で棲み分けて行くのが良いと思うの。
- 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:12:49
なんというか…見るからに自演してるしさもありなんと言うか…
- 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:21:15
スレ主ボコボコで草
- 53二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:20:06
まぁなんだ、人間色々いるからさ、元気出せよスレ主
- 54二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:56:24
この手の似たような話題何回も見てるけどオタクが○○してるんじゃなくて○○しつつオタクやってるだけだろ
どいつもこいつもオタクが~ってオタクを神聖化しすぎ - 55二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:01:13
- 56二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:29:57
それは言葉が強すぎないか?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:23:05
とりあえず喘息の人の近くで吸う輩は流石に死んでほしい・・・・・・・・
- 58二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:26:41
飲み会の時に1本貰いタバコするくらいかな......アルコールとニコチンで気持ちよくなれるけど平時は吸わん
- 59二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:33:24
別の掲示板で居たな喘息の後輩だったか部下にタバコの息吹きかけたら倒れたから逃げたらクビになった奴
- 60二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:56:31
タバコがダメなら何を吸えば良いんだろうか...乳か?
- 61二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:59:14
どうでも良いよな他人の喫煙の有無とか⋯
- 62二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:27:19
誰が何してようとその人の勝手だしな
- 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:29:22
まぁそう怒んなってタバコでも吸って落ち着けよ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:53:54
まぁそうイライラせず落ち着けってココアシガレットやるからさ
- 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:05:18
どんなオタクでも吸う奴は吸うし吸わない奴は吸わないからな。相容れないものは仕方ないけど決めつけてとやかく言うのは違うわな
- 66二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:41:50
掲示板の中でタバコどうたらって愚痴ってもしゃーないし切り替えようや
- 67二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:14:06
喫煙者が入った後の便所って独特の臭いするんだけどわかるやつおる?
ソースは家族と職場の先輩 - 68二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:50:47
シンプルにタバコの残り香っすね...
- 69二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:18:21
また異常嫌煙家が立てたのか
前はタバコのスレに乗り込んで喚いてたが自分でスレ立てるようになったんやね - 70二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:36:09
- 71二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 06:39:48
成長かなぁ?
- 72二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:27:41
息をふきかけたら煙みたいなのが出るタバコのおもちゃで遊びなスレ主。アレ思ったより楽しいから
- 73二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:32:17
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:40:20
- 75二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 11:44:14
話す機会があるとは思えないほど日本語おかしいのは大丈夫なのか
- 76二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 13:45:51
まぁ多少おかしくなるのは仕方ないんじゃねぇかな
- 77二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 19:37:47
1は喫煙してるオタクに煙吹きかけられたりしたんか?
- 78二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:33:57
1も居なくなったしもう終わりかね
- 79二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:37:12
このカテ民いっつも喧嘩してんな
管理人の金にもならんしもう封鎖でいいだろ - 80二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:32:37
棲み分ければいいじゃん
- 81二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:35:27
- 82二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:38:35
ほな、解散やね
- 83二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:31:15
皮肉じゃなく職種や世代によりそう