でも俺タフ新章不安なんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:22:12

    うっかり龍星が猿空間送りになりそうでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:24:31

    うっかりっていうか普通に主人公交代で仕切り直しするんじゃないのん…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:25:49

    キー坊ももう良い歳だし交代するなら全く新しい主人公になるんじゃね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:27:02

    >>2

    交代はいいんだよ…問題は

    普通に完全な猿空間送りにされそうだと言うことだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:27:04

    別に龍星は猿空間送りで問題ないと思われるが… 正直猿先生がガルハーとかいろいろ持て余してたでしょう?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:28:46

    とにかく龍星は生きてるとストーリーがガルハー云々にしかならない危険な男なんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:30:16

    ガルハーの出力調整がある程度出来るようになってるみたいだしバトルが茶番にしかなるから退場ッでも仕方ないと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:30:51

    そこでだ龍星達がでなくてもおかしくないように
    数十年後を舞台にすることにした ヒュンヒュン

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:31:47

    あれれれれ結局アメリカ編やんないの?
    龍継いだ後の悪魔王子は描かれないの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:33:54

    >>9

    もう心臓抜き取られシナリオにはうんざりなんだ

    龍星もガルシア絡みも全て荼毘に付した方がいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:36:06

    >>9

    恐らく新章で色々あってスマジョの娘に心臓あげたことが分かりますよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:36:48

    >>5

    確かに龍星の存在自体を持て余していたが…それ言ったらキー坊も「ボケーっなんでそこであの技使わんねん」みたいなシーンが複数あるのは大丈夫か?正直言って新作で色々理由つけられて弱体化した前作主人公…糞って思うんだよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:36:58

    いやだ
    普通に龍星が主人公のままがいい

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:37:45

    >>12

    だから龍継ぐは蛇足を超えた蛇足って結論になるんだ 満足か?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:40:43

    龍星が猿空間送り?
    冗談だろ
    龍継ぐのストーリー全部猿空間に送ってまたタフの直後から話が始まるに決まってるだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:41:36

    >>15

    いやちょっと待てよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:45:06

    分岐したパラレルワールドにするか30年ぐらいの未来にするしかタフシリーズは救われないんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:45:42

    >>15

    >>17

    ターミネーター…?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:45:50

    >>14

    むっちゃ気に食わんけどその失敗を新章で反省してくれたらある程度は満足やわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:47:33

    >>15

    >>17

    ワシ…このシリーズ展開の仕方見たことあるんや

    ドラゴンボールや!

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:47:39

    >>15

    不思議やな…ワシ最初は続編として書かれていたのにパラレル扱いになった作品に心当たりあるんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:48:55

    >>21

    お前も龍継ぐと同じで続編としてはやっちゃいけないことをした…それだけだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:52:36

    デビデビでパラレルワールド展開やってるんだから龍継ぐもクソ長いパラレルワールドでしたって可能性もあるんだよね
    猿くない?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:54:03

    >>22

    ふぅん…龍継ぐもパラレルになりそうということか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:55:44

    そんな筈ないっス 遥かなるアメリカ編が始まるとマネモブが言ってたっス

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:56:57

    >>24

    ウム…猿先生が龍星のこと好きじゃなさそうだしその可能性はあるんだなぁ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:11:18

    ああ
    鷹を継ぐ男が現れて龍星が師匠ポジに収まることになっている

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:14:52

    ここもまたただの退場を猿空間と言うマネモブに満ちている

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:23:55

    猿先生の新作が見れて嬉しい反面…”またタフか”というい衝動に駆られる!
    ハッキリ言ってタフ描く意欲ないのは龍継読んでれば嫌でも感じるからエイハブのように猿先生が描きたい短期集中連載が読みたかったそれがボクです

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:23:37

    >>21

    あわわ 俺たちはシティ・ハンター新シリーズを読みたいと言ったけど香を荼毘に付せとは言ってない!

    ファンがガチで阿鼻叫喚だったんだよね 酷くない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:31:30

    >>29

    ウム…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:33:12

    >>29

    これが本当に良かったからその気持ちはわかる反面…タフ終わったら本当にそんな描いてくれるんかなという疑問に駆られるっ!

スレッドは9/5 20:33頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。