記憶を引き継いだ状態で2周目とかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:31:29

    あにまんでもよく見る概念だけどそれをやったからといって案外何もかも上手くいくとは限らないもの
    (死ぬはずだった人を救ってしまったせいで覚醒するはずだったキャラが弱いまま、とか)

    スレ画は公式で記憶引き継ぎ2周目をやったキャラ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:38:00

    それでなんでもかんでも上手くいっちゃうとメタ的につまらんしな
    何度もループして最終的に最高の未来つかみ取る系はそれまでの過程で精神的にボッコボコにされるが

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:44:11

    上手くいき過ぎても困る事がなくならない作品もあるからな
    ティアムーンとか問題を解決してるのに次から次に問題が出てくる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 08:53:19

    公式2週目で全員救った奴

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:27:02

    なにかを解決した時点で前週とは大なり小なり違う流れになるわけだから知識も役立たなくなっていくんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:37:49

    ピッコマ見てるとウェブトゥーンで近年滅茶苦茶増えてるらしいね2週目作品
    華山転生と剣術名家の末息子のヒットで爆発的に増えてきたらしい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:54:21

    >>5

    そこが二週目系の醍醐味ともいえる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:04:02

    敵のバックグラウンド知って苦労したりするのが好きです

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:37:11

    本来は気難しい相手に初手パーフェクトコミュニケーション(無自覚)してマブダチになった系だと2周目のノリで初対面をやり直して当たり前のように嫌われてアレ?ってなるのもたまに見る、なんだかんだで少しづつ距離は縮まるが

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:40:09

    >>9

    2周目のノリ→1周目のノリだわ

    好感度高くならないと教えてもらえない好きなもののこととかを出しちゃって「お前がなぜそれを知っている……?ストーカーか?」で距離取られたりとか

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:42:18

    2週目作品といえば代紋TAKE2
    これほど2週目の価値がある作品ないだろ?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:45:54

    物理面では巻き戻っても主人公のメンタルに関しては確実に悪化してて追い詰められる作品も多いし

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:10:21

    冒険王ビィトのグリニデ然り刀語の真庭蝙蝠然り主人公が未熟だったから勝てたって相手もいるしね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:15:56

    記憶を引き継いで2周目展開は記憶がある自分のリアクションが変わるせいでヒロインと初めて見た綺麗な景色の感動を共有できないでヒロインと恋人にならなくなるとか、全部うまくいく代わりに主人公だけ孤独展開はできるけど、ハッピーエンド求めてる読者の需要と噛み合わないからあんまり描かれないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:41:15

    少しでも前回と違った行動取った時点で未来知識は厳密には当てにならんからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:54:21

    二次創作だけど一週目を大人まで過ごした主人公が二週目に子供からやり直すことになった時
    同じく大人から二週目やり直すことになった同行者は周りの子供達と感性合わせるの難しがってたけど
    主人公は幼心を忘れてないタイプだったのでポケモンとか子供向け作品おもしれーで全然気にしてなかった描写好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:59:37

    出会う時期が違いすぎてファーストインプレッションが悪めの出会いをしてしまった事実が判明した直後
    まぁなんだかんだ良好な関係になったけどもっと深刻なズレとか起きちゃうとって考えたら2周目もいいことばっかじゃないよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:58:19

    これから「何周したんだ?」と判明する作品もあるからなあ、周回した結論が「人を○すのはいけないと言った奴に大量○○をするよう誘導する」だったのは驚いたが

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:33:08

    Re:ゼロから始める異世界生活のナツキ・スバル

    深夜、コンビニで夜食を買った帰りにいきなり異世界へ召喚され
    困惑していたところをなんの見返りもなしに助けてくれたエミリアに好意を抱き
    以降は彼女を守ることを何よりも優先していく
    その一方で惜しみない愛情と期待を寄せてくれるレムのこともその次に大切に思っており
    レムの存在は死に戻りという孤独な戦いの中でスバルの大きな心の支えとなっている

    唯一与えられた特殊能力である死亡と同時にセーブポイントまで時が遡る「死に戻り」の能力を駆使し
    周囲の人々を死の運命から救い出すために奮闘する

    しかし死に戻りの能力に関することを他人に話そうとすると謎の黒い手によって心臓を握り潰されそうな激痛に襲われるため口に出すことが出来ずにいる

    また激痛を無視してエミリアに死に戻りを明かした際にはスバルではなくエミリアの心臓が握りつぶされてしまった

    更に死に戻りを繰り返すたびに魔女が放つと言われる特有の匂いが濃くなるようで
    レムをはじめとする匂いに敏感な者たちに警戒を与えてしまう原因となっている

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:36:42

    基本的に周りからは何か意味不明な誰かに会うなとか何処かに行くなとか理由も言わずに命令して来る奴にしか写らない悲しさ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:38:49

    廻天のアルバスは第一話からそこら辺何周もやった状態です、っていうのだったな。

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:52:17

    ループ物なんて昔からある概念なのに最近になって使われ始めたみたいにいうのおかしいくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:59:16

    若返って人生をやり直すのはドラえもんでもやってたね
    道具も『人生やり直し機』ってまんまのネーミングで
    2周目のび太は4歳で小学校2年生並の知能(本当は5年生)で天才ともてはやされるけど
    成長するにしたがいボロが出てしまい、更に勉強習慣が付かなかったせいで勉強の仕方さえ分からなくなり
    やり直す前よりも駄目な人間になるってやつ

スレッドは9/6 00:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。