妄想で思いついた東方オリキャラ作ろうと思って描いたら

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:23:45

    自分の画力の低さで笑いが止まらんくなったw
    目だいぶイカれてるw

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:27:29

    へったくそやな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:29:47

    >>2

    まじで全く絵描いたことないからね。

    新しいこと始めようと思って絵描いてみたらこれよw

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:32:15

    なんならこんな絵があと5枚あるw

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:41:38

    2枚目
    こっちはまだ見れる方だと思ってる。
    6枚の中だと一番マシ。

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:48:00

    3枚目
    書いた中では一番気に入っている子。
    ただし画力の低さであまり可愛く見えない。

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:53:30

    4枚目。
    2枚目に続いてまだマシな方。
    ただ手の大きさどうなってんねんって思うw

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:01:46

    5枚目。
    髪の毛の部分は完全に失敗したと思ってる。
    鏡台に乗せる構図が難しいと感じた。

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:11:09

    最後、6枚目。
    多分一番酷い絵になってる。
    どうしてこうなったと自分で言いたくなる。
    ※周りに浮かんでいるのはロングヘアーです。

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:12:32

    以上6枚が全く絵描いたことない人の描いたキャラです。
    何かアドバイスや感想があったら書いていただけると幸いです。

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:17:49

    初歩の初歩すぎて特に言うことがねぇ……!
    楽しくかけたならそれで良いと思うし、もっと沢山描いてみたら?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:22:39

    良いね! 色とか設定とかも書いてから大事に保存しておくと
    技量が上がってからリメイクする時に良いネタになるし進歩が感じられてモチベが上がるよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:26:45

    >>11

    確かにまだ2体ほど描こうかなと考えています。ただちょっとイメージが湧きにくいって状態です。

    >>12

    色と設定は一応考えています。

    ただ、今いる下宿に色鉛筆が無いんです。別の方法で色をついたものはあるのですが、「なんでだよ!」と言われそうであげていいのかどうか分からない状態です。

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:41:23

    >>13

    それに設定も東方にわかなのであまり上手く作れてる気がしない感じです。

    一応それっぽいプロフィールみたいなのは下記のように作ってはいます。

    名前:

    二つ名:

    種族:

    能力:

    危険度:

    人間有効度:

    容姿:

    性格:

    好きなもの:

    嫌いなもの:

    詳細設定:

    能力詳細:

    モデルorモチーフ:

    スペルカード:

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:38:04

    とりあえず設定ができている最初の絵のキャラクターの設定貼っとく。色合いは画像みたいな感じと思ってください。
    名前:鈴鳴解獄(すずなりかいごく)
    ステージ:6面ボス
    二つ名:地獄の門の付喪神
    種族:付喪神
    能力:地獄へ連れ込む程度の能力
    危険度:高
    人間有効度:中
    容姿:三角形が連なったカチューシャと黄色の髪が特徴的。「Welcome Hell」と書かれた黒いTシャツの上に、熊と鷹と魚が描かれた青色のマントを羽織っている。白い枠の三角形が連なった黒いスカートを履いている。手には正二十面体の立体パズルを持っている
    性格:無邪気
    好きなもの:地獄の女神、女神からもらったTシャツ
    嫌いなもの:女神を侮辱した者
    詳細設定:幻想郷にやってきた立体パズルの付喪神。付喪神化したときに自ら開門し、地獄へとやってきた際、女神様を褒めた(服が好みだった)結果、気に入られてありったけの力とTシャツを手に入れた。その女神様の素晴らしさを広めるために、外界の力が弱まった妖怪たちを連れてEXボスの能力で幻想郷へ侵入し、今回の異変を起こした。なお、当の女神様は何も知らせておらず、むしろ本体の目の前に突然扉を造られそうになっていて呆気に取られていた。
    能力詳細:持っている立体パズルを地獄へ通じる門へと変えて引き摺り込む能力。付喪神化した頃は地獄の門を展開するまで3日程の時間がかかったが、女神様の加護を受けた結果、12時間で開門まで行けるようになった。
    モデルorモチーフ:リンフォン
    スペルカード:変形「デスアースベアーズ」
    変形「デススカイイーグル」
    変形「デスオーシャンシャーク」
    開門「インフェルノゲート」

    問題点とかあった場合はご報告ください。

  • 16スレ主25/09/05(金) 12:25:49

    >>6の子も出来た。

    個人的に一番気に入ってる。


    名前:蛇腹六女(うわばらむつめ)

    ステージ:5面ボス

    二つ名:巫女の味を覚えた大蛇

    種族:妖怪(姦姦蛇螺)

    能力:巫女を食べる程度の能力

    危険度:極高

    人間有効度:皆無

    容姿:栗毛の髪を持ち上半身は手が隠れるくらいの6つの袖がある黒い巫女服に赤い袴のようなロングスカートを履いている。スカートからは少し蛇の下半身が見えている。

    性格:粗暴

    好きなもの:巫女

    嫌いなもの:村

    詳細設定:突如幻想郷にやってきた大蛇の妖怪。昔はある村近くの山で暴れる大蛇だったが、退治するために来た巫女との戦い、引き分けた。いつしか巫女との戦いを楽しみ、いつか自力で倒すと決めて戦いに挑んでいたが、村の者たちが両腕を切り落とされた巫女を生贄に自分たちを助けるように言ってきた結果、村を襲ったのち封印された。本人は巫女と戦えないことで無気力になりそのまま朽ちていくつもりだったが、鈴鳴解獄に「強い巫女のいる土地に行かないか。」と誘われ幻想郷に侵入して村で他の仲間と暴れていた。

    能力詳細:文字通り、巫女を食べる能力。能力よりフィジカルが強い。

    モデルorモチーフ:姦姦蛇螺

    スペルカード:暴食「善の上の踊り食い」

    暴食「巫女一族の腕の膾」

    大食「12人分の大宴会」

    飽食「調理済みの巫女」


    この後予定あるから4時くらいまで書き込まないでおきます。

    それと何かアドバイスなどがあった場合は教えてください。

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:27:05

    無地の紙にちゃんと描いてる辺り好感が持てる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:05:10

    絵もいいしオリキャラの設定が結構しっかりしてるのもいい

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:30:22

    戻った。

    >>7の設定と色合い乗っける。

    名前:八開小鳥(やびらきことり)

    ステージ:4面ボス

    二つ名:根絶やし箱の付喪神

    種族:付喪神

    能力:腑を捩じ切る能力

    危険度:極高

    人間有効度:悪

    容姿:黒髪黒目。人の体の一部が描かれた赤い和服を着ている。無数の髪の毛を束ねた帯を腰に巻いている。

    性格:寂しがり

    好きなもの:いろんな遊び、おもちゃ

    嫌いなもの:自分の能力

    詳細設定:誰もいない家の一部屋の片隅に置かれていた箱が付喪神化したもの。箱の素材に自分が使われていることも理解しており、遊んでくれるような友達はいなかった(そもそも自分の力を制御出来ず、近づいた時点で子供達が遊ぶどころの騒ぎじゃない)。ある日家にやってきた鈴鳴解獄に「君と遊べる奴がいるかもしれない。」と言われて幻想郷に侵入し、子供が多そうな寺小屋へ他の妖怪と向かっていった。異変の様子を見に来たスキマ妖怪にも能力がかかってしまった結果、博麗の巫女が緊急事態と認識し動き出すきっかけとなった。

    能力詳細:女性と子供のお腹の中の臓物を長い時間をかけて捻じ切る能力。捻じ切れるまでかなり1日以上の時間があるため、捻じ切られる前に無力化すれば治る。

    モデルorモチーフ:子取り箱

    スペルカード:五方「中当て遊戯」

    六方「おしくらまんじゅう」

    七方「増え鬼ごっこ」

    八開「はないちもんめ」


    1面ボスの案が思いついたからちょっと絵描いてきます。

  • 20スレ主25/09/05(金) 16:32:08

    >>19

    あ、スレ主です。

  • 21スレ主25/09/05(金) 17:25:32

    よし、とりあえずこれで1〜6、Exまでは出来た。

  • 22スレ主25/09/05(金) 18:35:05

    >>9の子の設定書けた。

    名前:陽炎つくね(かげろうつくね)

    ステージ:3面ボス

    二つ名:田舎の天災的な踊り子

    種族:妖怪(くねくね)

    能力:踊る姿を見たものを狂わせる程度の能力

    危険度:高

    人間有効度:中

    容姿:田舎の田園風景を表した長袖のワンピースを纏っている。身体の二倍以上ある濁った白色の髪が身体中に巻き付くように動いている。おしゃれな白いハイヒールを履いてる。

    性格:陽気

    好きなもの:ダンス、田んぼ

    嫌いなもの:静かな場所

    詳細設定:幻想郷にやってきた妖怪。元々は田舎で踊っているただの妖怪だったが、踊りを見た人々は狂い、徐々に人がいなくなっていき村が過疎化した結果、無気力になっていた。ある日鈴鳴解獄がやってきて「狂わない奴らがいる土地に行かないか。」という誘いに乗り幻想郷へ侵入、村から出て少し離れたところにある田んぼで踊っていた。

    能力詳細: 踊りを見た人間を狂わせる能力。踊りの種類によって狂い方が変わってくる。

    モデルorモチーフ:くねくね

    スペルカード:狂踊「サイド・スネークダンス」

    狂踊「バーティカル・スネークダンス」

    狂踊「トクシマ・バブルダンス」

    狂舞「オーバードーズ・スターフィッシュダンス」


    何かアドバイスとかあったら言っていただけると嬉しいです。

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:39:57

    紙に影かからないように撮ると見やすくていいと思う
    モチーフ洒落怖なの好き。設定凝ってて面白いけど小説とか漫画にするの?

  • 24スレ主25/09/05(金) 18:46:32

    >>23

    次から影がかからないように努力してみます。

    おっしゃる通り7体ともモチーフは洒落怖から来ています。残っている設定がまだ完成してない3体(>>5>>8>>21)が何モチーフか予想したりして楽しんでください。

    最初はゆっくり茶番劇の影響を受けてキャラを作り始た次第で特に何も考えていませんでした。作るとしたらオリ主ありの小説とかで考えると思います。

  • 25スレ主25/09/05(金) 19:06:41

    >>24

    ちなみに残った3名の種族は順番に妖怪、付喪神、妖怪となっております。

  • 26スレ主25/09/05(金) 20:58:16

    なんか思いついてしまった……。
    とりあえず3面中ボスにでもしようかなこの子。

  • 27スレ主25/09/05(金) 21:16:46

    >>26

    名前:紋柄削戯(もんがらそぎ)

    ステージ:3面中ボス

    二つ名:釣ってはいけない海水魚

    種族:妖怪(魚)

    能力:水の底に沈める程度の能力

    危険度:中

    人間有効度:中

    容姿:青髪。ひし形の目玉を模様が付いたモンガラカワハギのエプロンを着ている。額と両腕には目玉の付いたモンガラカワハギを模した布が付いてたり巻かれている。青い目玉が無数についた黒いスカートの下に青い半ズボンを履いている。裸足。

    性格:純粋

    好きなもの:海、水辺

    嫌いなもの:陸

    詳細設定:海を漂って眠っていたらいつの間にか田んぼに連れてこられていた。乾燥肌で目が乾いてしまいドライアイで苦しんでる際につくねのダンスを見てしまい、半ば狂って暴れ始めた。

    能力詳細:水に入っている物を沈める能力。浅い場所でも水気がある限り地面の中にまで沈める。

    モデルorモチーフ:最初で最後の魚

    スペルカード:舟下「ダーク&ディープブルー」

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:36:44

    >>22

    この設定好きだわ

    くねくねをよく幻想郷に落とし込めたなぁ

  • 29スレ主25/09/05(金) 21:53:04

    >>27

    ごめん、写真忘れてた。

  • 30スレ主25/09/05(金) 21:54:07

    >>29

    あと顔の布外すと素顔出る。

    ドライアイで目は真っ赤になってる。

  • 31スレ主25/09/05(金) 22:55:15

    >>5の子、完成した。

    名前:灰猫青路(はいねこせいろ)

    ステージ:2面ボス

    二つ名:ロシアンブルーな上忍

    種族:妖怪(猫又)

    能力:忍具を操る程度の能力

    危険度:低

    人間有効度:高

    容姿:灰色の髪と青い目が特徴的。首には青いスカーフを巻いている。黒い忍び装束を身に纏っている。両腕の二の腕、左足の腿には針手裏剣を収納している。2本の尻尾で鎖鎌を器用に持っている。

    性格:好奇心旺盛

    好きなもの:魚、猫じゃらし、人間観察

    嫌いなもの:発展した社会

    詳細設定:幻想郷にやってきた猫又。元々は外国に住んでいたが、飼い主に連れられ日本にやってきた。明治の頃から江戸で人々を観察していたが、発展した東京だと人間にバレそうになったりと人間観察がし辛くなった。あまりにも東京が住みづらい中、下水道で隠れている際に鈴鳴解獄と遭遇した。その際に「昔の空気を吸いたくないか。」と誘われ幻想郷にやってきた。久々の新鮮な空気ではしゃいで、とりあえず他の猫妖怪を探しに村を飛び出した。

    能力詳細:あらゆる忍具を操る能力。特に愛用している忍具は猫じゃらし付き鎖鎌。

    モデルorモチーフ:猫の忍者

    スペルカード:忍具「猫じゃらし付き鎖鎌」

    忍具「レッドギャザリングポインター」


    あと2体〜。

  • 32スレ主25/09/05(金) 23:24:26

    >>21も出来た〜。

    名前:頭大才寸(とうだいさいすん)

    ステージ:1面ボス

    二つ名:村から出てきた頭でっかち

    種族:妖怪(巨頭オ)

    能力:物を膨らませる程度の能力

    危険度:中

    人間有効度:中

    容姿:黒めの緑色の髪と緑色の目が特徴。濁った白い顔見たいな帽子をかぶっている。目の付いた緑色の風船の模様が入った青い和服を着ている。背中には「才」の字が大きく書かれた大きな巾着袋を背負っている。

    性格:

    好きなもの:お金、盗賊行為、風船

    嫌いなもの:退屈

    詳細設定:幻想郷にやってきた妖怪。元々は暗い森の中にある村で同じ妖怪たちと共に暮らしていた。暗い夜の森の道で人を見つけて、頭に被っている帽子を膨らませて頭部を大きく見せることで驚かし、そのまま脅すのが大好きだったが、高速道路ができたこと人が全く通らなくなり、退屈に感じていた。ある日、鈴鳴解獄が訪れて、「人が暗い森を通る地域に来ないか。」と誘われ、幻想郷に侵入した。とりあえず急いで森を探しに村を出て行った。

    能力詳細:あらゆるものを膨らませる能力。普段は頭に被っている帽子や餅、風船などを膨らますが、生物の体を膨らますことも可能(ただしすぐに死んでしまうのであまりやらない。)

    モデルorモチーフ:巨頭オ

    スペルカード:巨頭「バルーンヘッド」

    巨頭「激震ヘッドバンギング」


    ラストはEXの子だけ!

  • 33スレ主25/09/05(金) 23:26:19

    >>32

    色合い忘れ

  • 34スレ主25/09/05(金) 23:34:22

    あと今更だけど、タイトルつけるとしたらどんな感じの思いつきますか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:38:47

    >>31

    猫の忍者に監視されているも拾うのかw


    洒落怖の妖怪が幻想入りした設定もっと見たい

    どれも元ネタ知ってるからすごく良い

  • 36スレ主25/09/06(土) 00:01:09

    >>8の子ようやくできた〜。

    名前:棚鏡司禁(たなかがみしきん)

    ステージ:EXボス

    二つ名:楽園に繋がる鏡台の付喪神

    種族:付喪神

    能力:楽園に連れ込む程度の能力

    危険度:中

    人間有効度:極低

    容姿:黒い縮毛のカツラの下から赤い髪が見えている。黒と花柄模様の入った白いツギハギの和服を纏っている。鏡台に乗っかっている。

    性格:かなり暗い

    好きなもの:鏡の中の世界

    嫌いなもの:母親

    詳細設定:幻想郷にたくさんの妖怪を呼び込んだ張本人。村の真ん中で開いてしまった地獄の門から現れた。生前に母親が楽園に行くために利用され命を落とした。その家が廃墟となった頃に付喪神として生まれ直した。その後、楽園に行くために自分を殺めた母親を恨み続けている(なお母親は楽園に行くのに失敗しているが、そんなことは知らない)。着物の花柄の布部分は母が好んでいた着物の一枚であり、母はこれと同じ物を持っているはずだからすぐに母がわかるようにと無理に縫い付けた。しかし、自分は鏡を通れないことに絶望していた。ある日、廃墟を訪れた鈴鳴解獄が訪れ「自分の野望ついでに君をその楽園へと連れて行く方法を思いついたから手伝ってくれ。」と誘われ、数体の妖怪を楽園へ通す代わりに、遠回りな方法だが確実に楽園へと連れて行くという約束をした。そして鈴鳴解獄が楽園へ行くのと同時に地獄の女神の元で待機していた。

    能力詳細:楽園に詰め込む程度の能力。外界の存在をスキマ妖怪に一切気付かれずに幻想郷の結界を貫通して行き来出来るようにできる。本人は入る事はできない。

    モデルorモチーフ:禁后

    スペルカード:一段「破れた半紙と恨みの爪」

    二段「隠し名の名札」

    三段「歪な親子愛の繋ぎ方」

    鏡界「素晴らしき楽園」


    とりあえずみんなが出来上がってよかった。今日はもう寝ます。

  • 37スレ主25/09/06(土) 00:16:36

    キャラクターのモデルの参照サイト(だいたいpixiv)

    1面ボス、頭大才寸:
    dic.pixiv.net
    2面ボス、灰猫青路:
    dic.pixiv.net
    3面中ボス、紋柄削戯:
    dic.pixiv.net
    3面ボス、陽炎つくね:
    dic.pixiv.net
    4面ボス、八開小鳥:
    dic.pixiv.net
    5面ボス、蛇腹六女:
    dic.pixiv.net
    6面ボス、鈴鳴解獄:
    dic.pixiv.net
    EXボス、棚鏡司禁:
    dic.pixiv.net
  • 38スレ主25/09/06(土) 07:42:23

    おはよ〜。

    昨日寝る前にスレ読み直した際、>>24について考えて、とりあえずオリ主っぽい絵描いてた。

    ちょっと設定作ってくる。

  • 39スレ主25/09/06(土) 09:20:24

    >>38の設定できた^・^。

    名前:オボロ

    二つ名:守矢の見習い巫女

    種族:人間

    能力:祟り神を操る程度の能力

    危険度:高

    人間有効度:高

    容姿:銀髪で小柄な少女。学生服を着ていて、両腕には青い縁の入った袖をつけている。

    性格:おっちょこちょい、影響を受けやすい。

    好きなもの:東風谷早苗、姉

    嫌いなもの:妖怪

    詳細設定:記憶を失った状態で幻想郷に来た少女兼主人公。幻想入りしたところが妖怪の山だったこともあり、守谷神社で面倒を見られることになった。覚えていることはあまりない。覚えていることは姉がいたことが少し思い出せるだけだった。ただコミュニケーションの上手い早苗が仲良くなり、名前を新しく付けてもらっていたりとかなり慕っている。妖怪の山の中でのファーストコンタクトが宙に浮いている牛の頭部の妖怪(幻想入りしたばっかの牛の首)だったため、妖怪が怖い。幻想郷で生きるため守矢神社で見習いの巫女として修行をしている。ここ最近、ようやくゆっくり飛ぶのに慣れてきたばかり。弾幕は出せない代わりに、周囲を漂う黒い人魂みたいなものが相手に取り憑き時間経過で倒してくれる。

    能力詳細:本人すら知らない祟り神を操る能力。普段は黒い人魂になって浮かんでいる。正体は両親に無理やり新興宗教の現人神にされていた姉が、イ言者の親戚に殺された際に祟り神へと変化したものである。普段はオボロを守るように取り憑いている。

    モデルorモチーフ:特にない。ほぼほぼオリジナル。強いて言うなら祟り神の初期案が青娥のヤンシャオグイなところくらい。

    スペルカード:ない。


    あと質問なのですが、数枚ほどSPECIALZパロのイラスト描いたけど出しても問題になったりしないですか?

  • 40スレ主25/09/06(土) 12:55:17

    自分で調べて、問題ないと判断した。
    もし問題だった場合は報告してくれると幸いです。
    絵に関するアドバイスがあったら教えていただけるとありがたいです。

  • 41スレ主25/09/06(土) 12:56:26

    2枚目

  • 42スレ主25/09/06(土) 12:57:40

    3枚目

  • 43スレ主25/09/06(土) 12:59:46

    4枚目

  • 44スレ主25/09/06(土) 13:00:50

    5枚目
    こんな感じになりました。
    何かアドバイスとか教えていただけると幸いです。

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:51:11

    今の段階で技術的なアドバイスしても吸収出来ないと思うから自分でここはもっとこうしたらいいかも?っていうのが出てくるまで好なように描いて、その後は調べるなり練習するなりしていく
    …っていうのがアドバイス
    最初の指針としては上手い人の絵を見てどうしたらこう描けるか考える、真似してみるところから始めるとかがいいんじゃないか
    もし手っ取り早く上手くなりたいんだよってことならお金払って通信講座とか絵画教室で手取り足取り教えてもらうのがいいと思う

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:13:41

    アドバイス欲しいならまずどうなりたいのか目標を教えてくれるとこちらとしても教えやすいかも

  • 47スレ主25/09/06(土) 16:24:45

    >>45

    >>46

    アドバイスありがとうございます。昨日初めてめっちゃ絵を描いたので、特に深く考えていませんでした。色んな人の絵を参考にしてみます。

    とりあえず、「これおかしくない?」って言われないような絵を描けるのを目標にしてみます。

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 16:57:31

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:00:17

    どうみてもそのスレ、主の自業自得にしか見えないんだが

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:02:06

    向こうのスレで名前出されて迷惑してる側だと思うぞ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:06:21

    変なレスは反応せずスルー&削除でいいぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:06:55

    >>47

    あんまり楽しくないかもしれないけど丸とか四角とか図形を綺麗に描けるように練習するといいかも

    図形を描けるようになってたら顔とか体とかだいぶ描きやすくなるから

  • 53スレ主25/09/06(土) 17:16:42

    スレ主です。今ちょっと外にいて見ていませんでした。

    まず>>48の人とは別人です。

    それともう一つのスレを見ていないので>>50さん教えてくれてありがとうございます。

    本来なら>>51さんの言うとおり削除するのがいいのかも知れませんが、生憎削除できない状況です。不快になられる方がいたら申し訳ございません。

    それと>>52さん、アドバイスありがとうございます。確かに顔描く時に輪郭が歪になることが多かったので参考にさせていたただきます。

  • 54スレ主25/09/06(土) 18:52:01

    取り合え今出来ている残りの絵(アドバイス貰う前に描き終わったもの)を貼り付けておきます。
    この後用事があるためしばらく戻りませんが、このスレの絵や設定の感想などを書いていただけると幸いです。
    ちなみにイラストは頭大才寸、紋柄削戯、蛇腹六女の3枚です。

  • 55スレ主25/09/06(土) 18:53:25

    2枚目

  • 56スレ主25/09/06(土) 18:54:28

    3枚目

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:10:42

    >>55

    泣きながらも苦しそうで辛そう顔良いやん!

    って言おうと思って設定見返したらドライアイだった

    そうか…辛いよなドライアイ…

  • 58スレ主25/09/06(土) 23:21:43

    >>57

    こういう感想もっと欲しいです。

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:20:37

    絵の描き方の本を読んでみるのはどうですか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:37:43

    東方あんまり詳しくないけど設定がすごく好き

  • 61スレ主25/09/07(日) 18:30:59

    >>23

    試しにプロローグ&1面(頭大才寸)の小説を作ってみました。

    読んだ感想などをいけると幸いです。

    パスワード:animan


    Writeningwritening.net
  • 62二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 20:41:12

    保守

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:04:46

    保守

  • 64スレ主25/09/08(月) 00:40:05

    >>61

    あまり良くなかったのかな?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 05:06:37

    創作カテってムラが激しいのな
    前見に来たときは下手なやつがボロクソに叩かれてたんやけど
    荒らし気質の承欲モンスターじゃなければ下手な絵でもリスペクトから入るんかね
    子猫みたいだな

  • 66スレ主25/09/08(月) 11:20:10

    いろんなサイト見て描き方見ながら再び鈴鳴を描いてみました。
    あと色鉛筆買ってきて色も塗ってみました。(塗りが甘いのはすみません。)
    感想やアドバイスをいただけると嬉しいです。

  • 67スレ主25/09/08(月) 11:21:15

    粘土で造形作ってやってみた感じです。

    >>66

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 12:50:25

    自分は小説やら設定のことは分からんので絵の話だけ
    個人的には絵の巧拙に関してポジティブな感想は浮かばなかった
    顔回りが良くなれば他が多少アレでも印象は良くなるからまず顔をちゃんと描こう
    何でもいいから自分がよく描けてるな思うってキャラの顔と自分が描いたキャラの顔を見比べてみよう
    パーツの形とか配置のバランスとか結構違うはず
    「イラスト 顔」とか「顔 描き方」とか調べれば動画とかも沢山出てくるからそれで練習したり頑張ってみて

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 15:37:33

    スレ主はいま学生なん?

  • 70スレ主25/09/08(月) 16:02:22

    >>68

    アドバイスありがとうございます。

    自分でよく描けてると思う絵は……>>40になりますね。

    確かに顔はちょっとミスったなと思っていたので「顔 イラスト」と検索して試してみます。


    >>69

    大学2年生です。大学にようやく慣れてきて、夏休みにバイトやポケモン以外で何か他にやりたいこと見つけようと思ってYoutubeで見るゆっくり実況から別のゆっくりの作品(解説や茶番劇など)のルートで東方を知って原作のゲーム実況を見たり、小学校からの友人に東方に詳しい方がいて原作(紅魔郷)のフラン戦を見せてもらったりしていました。特に登録者10万人以上の方のゆっくり茶番劇でさらに興味を持って今回の獄楽園を作った流れとなっております。

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:03:32

    感想とかアドバイス求めてるしスレ主はダニングクルーガー効果の一番上にいる状態だろう
    その、後々後悔して黒歴史化するかもしれんが…それでも続けてれば成長するから…頑張ってくれ
    一回みんな通る道だから……

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:19:29

    >>71

    きしょ

    一人で冷笑して引いとけよ

  • 73スレ主25/09/08(月) 16:24:09

    >>71

    ちょっと調べてみました。割とマジでありそうで困るw

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:27:46

    下手くそですいません💦💦のパターンでガチ下手くそだった場合ってあるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:26:48

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:30:00

    >>70

    ごめん、ちょっと誤解させたので補足

    自分が「この絵よく描けてるな」と思う「他の人の絵」と「自分がさっき描いた絵」を比較しろって話だった

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:35:17

    夏休み続行中の連中とか言うかかわるべきでは無い手合い筆頭

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:42:46

    あらゆる点で到底大学生の絵じゃないしその割に設定は偏執的ながらも書き込まれてはいるし厭に慇懃無礼だし粘土は意味不明だし「どっかの深淵絵師からパクってaiで肉付けしてスレ立てしました(笑)」としか思えないしその割にはこんな僻地で満足してるしでもう笑うしかないんだよね

    色々こねくり回してはいるみたいだけどキャラの会話パートとか無い?

  • 79スレ主25/09/08(月) 18:13:58

    >>76

    アドバイスありがとうございます。参考にさせていただきます。

    >>77

    関わらせてしまい申し訳ございません。

    >>78

    中学の美術以降全く絵を描こうと思ったことがなく、2日前突発的に思い立って描いたのがこの子達ですので、大学生らしい絵じゃないところは目を瞑っていただけると幸いです。

    闇深絵師とのことですが、特に闇など抱えてないのでご安心ください。

    慇懃無礼な態度については相手の顔が見えない以上、失礼がないようにした結果です。癪に触ったのならすみません。

    粘土は>>66を作る際に模型になるかなと思って作った塗り消しです。

    個人的にはこのサイトでの会話は楽しく思っており、「僻地」とは特に思わず満足しています。

    呪術opのパロ絵以外は特に何も見ずに自分で書いた完全オリジナルです。AIは一切使っていません。


    それとこちらからも質問なのですが、「設定が偏執的」とおっしゃっていました。少し聞きなれない言葉だったので慇懃無礼と共に調べた際、『偏っていること、特に、一つのことに執着してこだわって、他人の意見などを聞かないさま。』とのことでした。今一度スレを読み直したのですが、設定に関する意見はどれですか?見逃している可能性があるかもしれないので、教えていただけると幸いです。

  • 80スレ主25/09/08(月) 18:16:53

    >>78

    すみません、会話パートの話を忘れていました。

    このスレに載せている小説>>61を確認してみます。

    それなりに会話パートも書き込んだつもりでしたが、どのような会話パートが必要でしたか?

    教えていただけると幸いです。

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:22:33

    >>78

    お前大学生の画力の平均知ってるの?

    絵に興味ない人なんてほとんどが中学生の美術でしか習ったことないレベルでずっと止まってるぞ

    絵描くやつは幼少期からずっと描いてる人多いから錯覚しがちだけど年齢による画力向上バフなんてものは無い

    たまに画力で年齢測ろうとするやついるけど年齢と画力は比例しないマジで

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 18:26:59

    >>78

    粘土が意味不明って実物作って参考にするのは絵描きなら普通にやるぞ

    折角良い設定なのに噛みつきたいならよそでやって欲しい

  • 83スレ主25/09/08(月) 19:11:31

    (きったねぇ絵をつまんねぇ自分語り交えながら晒してるの「本物」感凄いよね!褒めて褒めて!)

  • 84スレ主25/09/08(月) 19:13:10

    >>83

    誰?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:13:15

    皮肉が通じない/聞こえないフリをしてる相手に対してはガン詰めが効くってはっきり和姦だね

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:15:48

    この>>1は近年稀に見る本物感あるから今のうちに魚拓取っておいてもいいかもね


    スレ主も嫌なら消した方がいいかもね

  • 87スレ主25/09/08(月) 19:19:53

    本物ってなんですか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:21:16

    例を挙げるなら>>82の場合

    所謂絵描きの粘土は基本的に三次元的奥行き等の参考にする為に使ってんだけど上の平べったい絵に反映されてるとは思えないし、そもそも形状が稚拙過ぎて私的に参考ならまだしも大っぴらに晒せる様なものでも無いようなやつ(絵含め)を平然と出してるのを皮肉られてるんだが…

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:23:12

    今度東方関連で荒らしが出たらこのスレの設定や絵を貼られそう(小並感)

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:27:40

    別スレの動き止まったと思ったらこっち急にレス増えたの露骨すぎる
    スレ主普通に楽しんでやってるだけなんだし気に入らないなら放置しとけよ
    スレ主が自分の立てたスレでなにやっても別にいいだろ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:31:18

    >>90

    匿名掲示板だからね、ごもっともだ


    なら好きにされても泣き言言うなよw

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:32:59

    遂に乱立を白状したな……

  • 93スレ主25/09/08(月) 19:37:06

    >>88説明していただきありがとうございます。

    三次元から二次元に反映されてない件についてですが、下半身と胴体を描き終わった後、左手を伸ばすとどんな風になるかを調べるために作ったので、多分本来の順序と逆になっているのが理由だと思います。

    それと稚拙な絵を晒して平然としていることに関してですが、今考えると割と自分でも驚くぐらい平然としているので、多分あなたたちが言う「本物」の可能性があるのかもしれません。


    >>89

    東方関連でこのスレを見かけたら「あったなこれ〜。」くらいの感覚で見てください。


    >>92

    現在僕が建てているスレはこれだけです。他のスレに関しては見てはいますが特に打ち込みもしていません。


    また、>>83はスレ主ではありません。

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:43:05

    感想返しされてないスレがご本人ってことねw
    おk把握した

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:50:30

    このレスは削除されています

  • 96スレ主25/09/08(月) 20:02:13

    言われて気づいたのですが、確かにいくつかのレスに返事をしていませんでした。ご指摘いただきありがとうございます。出来る限り答えていきます。

    >>17>>18>>28>>35>>60さん、感想を書いていただきありがとうございます。

    >>59さん、アドバイスありがとうございます。

    >>65>>81>>82>>86>>91さん、レスありがとうございます。

    >>74さん、そういうパターンもあります。

    >>62>>63さん、保守ありがとうございます。

    >>95さん、このスレのタイトルには閲覧注意が書かれてませんので、新しいスレを立ててそこで話すことを推奨します。

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:07:17

    >>96

    いちいち嵐の言う通りにしなくていいから

    全レスしないと自演とかそんな謎ルールないからむしろ全レスしてるやつとか余計にやばいやつ認定されるぞ


    余計なお世話かもだけどスレ管理慣れてなさそうだし傷が浅いうちに落とした方がいい

  • 98スレ主25/09/08(月) 20:07:37

    >>96で全部は無理でした。

    >>49>>85>>72さん、レスありがとうございます。

    >>94さん、ご指摘いただきありがとうございました。

    以上のレスが僕ではなく、他の方が書いてくださったレスです。

    ご理解いただけると幸いです。

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:08:35

    >>96

    ここで「オリキャラのエロあるよ(笑)」位キレのある返しが出来ないからスレ主はバカにされるんだぞ?

  • 100スレ主25/09/08(月) 20:08:49

    >>97さん、指摘ありがとうございます。

    これ以下のレスからは僕の返信がない場合もありますが自演ではなく返答することがないと認識してください。

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:13:02

    >>97

    別に国民的アイドルグループの言いなりになる必要も無いがお前の発言に従う義理も無いし時には発達した災害級低気圧の発言と被ることもあるだろ、好きにしたらええ


    >>95

    実さえ出さなければ一般受けする部類だとも思うが閲注無い>>96みたいだからやめとけ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:14:30

    この掲示板スカ貼ると高確率で爆破されるから割とマジでやめとけ、特にネカピンが起きてる時は

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:16:14

    >>101

    日本語イカレすぎててもはやホラーなんだけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:34:53

    スレ主、まだいるなら荒らしコメは問答無用で消して良いんだよ

  • 105スレ主25/09/08(月) 20:38:31

    >>104

    残念ながら、多分県跨いだからなのか消せなくなっています。

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:46:32

    とりあえずなりすまし出てるしトリつけたほうがいいような

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:50:24

    >>106

    このザマだと割られて終わりかそもそも理解出来んか…


    というかこのスレこれ以上語る事あるん?

  • 108スレ主◆A0QHlKk7WXKm25/09/08(月) 20:51:28

    >>106

    こんな感じですかね?

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:52:26

    >>107

    いい加減場違いだからとりあえず荒らしとして報告しとくわ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:56:07

    >>109

    「語り終えて満足したなら黙って落とせ」を荒らし扱いとはねw


    しかも頼みの綱が管理人に報告って……w 先生にチクるのが有効なのは義務教育の間までだぞ?

  • 111スレ主◆A0QHlKk7WXKm25/09/08(月) 20:56:45

    >>108

    これが僕です。以後お見知り置きを。

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:57:18

    桃田くんまた虐められてんのかよ ほどほどにしときなよ?追い詰められた基地外は何するかわからんからな

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:58:22

    >>112

    何も出来ないからこんな場所でこんなことしてるんだろ?

  • 114スレ主◆A0QHlKk7WXKm25/09/08(月) 20:59:06

    >>112

    別のスレでも見かけたのですが、桃田ってなんですか?

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:02:43

    >>111

    OK、変なのいても気にせずがんばって



    変なのはみんなで報告ボタン押してあげようね

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:09:07

    (こういうスレ主がいつかオリジナルの世界観を生み出してキャラクターを展開していくって事もあるかもしれない)

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:10:54

    >>116

    というより誰しも最初は下手だからそこでくじけず描き続けた者が徐々に伸びていくもの

    そういう時期にいい人と出会えると伸びやすいんだけども

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:26:17

    >>117

    でもそうはならなかった。ならなかったんだよ だから───この話はここでお終いなんだ。

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 21:31:18

    >>112

    桃田今まで東方とか見向きもしてなかったしここのスレ主トレパクもしてないから流石に別人じゃね?

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:30:31

    桃太が逃げて来たのか同類がポップしたのか或いは模倣しただけの愉快犯かは知らんが面倒事に変わりはあるまい 黙って落としとけ

  • 121スレ主◆A0QHlKk7WXKm25/09/08(月) 23:05:51

    >>61

    2面(灰猫青路)と3面中ボス(紋柄削戯)まででのがきました。

    読んだ感想などをいけると幸いです。

    パスワード:animan

    Writeningwritening.net
  • 122二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 23:05:59

    過去の荒らしとか引っ張り出して邪推したり悪者に仕立て上げようとしたりしてる奴らより実際に手動かして創作してるスレ主のが100%偉いから
    マジで気にしなくていいし少しでも違和感覚えれば無視していいよ
    スレ主が楽しく絵を描き続けられるのが一番だよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:26:09

    >>122

    ほんこれ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:28:06

    とはいえ余計な自分語りがノイズなのはその通りだからそれだけやめればいいと思う

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:40:06

    ノイズと思うならスレ見なきゃいいじゃん

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:45:38

    プンプンで草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています