- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:23:45
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:27:29
へったくそやな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:29:47
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:32:15
なんならこんな絵があと5枚あるw
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:41:38
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:48:00
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 09:53:30
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:01:46
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:11:09
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:12:32
以上6枚が全く絵描いたことない人の描いたキャラです。
何かアドバイスや感想があったら書いていただけると幸いです。 - 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:17:49
初歩の初歩すぎて特に言うことがねぇ……!
楽しくかけたならそれで良いと思うし、もっと沢山描いてみたら? - 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:22:39
良いね! 色とか設定とかも書いてから大事に保存しておくと
技量が上がってからリメイクする時に良いネタになるし進歩が感じられてモチベが上がるよ - 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:26:45
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:41:23
それに設定も東方にわかなのであまり上手く作れてる気がしない感じです。
一応それっぽいプロフィールみたいなのは下記のように作ってはいます。
名前:
二つ名:
種族:
能力:
危険度:
人間有効度:
容姿:
性格:
好きなもの:
嫌いなもの:
詳細設定:
能力詳細:
モデルorモチーフ:
スペルカード:
- 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:38:04
とりあえず設定ができている最初の絵のキャラクターの設定貼っとく。色合いは画像みたいな感じと思ってください。
名前:鈴鳴解獄(すずなりかいごく)
ステージ:6面ボス
二つ名:地獄の門の付喪神
種族:付喪神
能力:地獄へ連れ込む程度の能力
危険度:高
人間有効度:中
容姿:三角形が連なったカチューシャと黄色の髪が特徴的。「Welcome Hell」と書かれた黒いTシャツの上に、熊と鷹と魚が描かれた青色のマントを羽織っている。白い枠の三角形が連なった黒いスカートを履いている。手には正二十面体の立体パズルを持っている
性格:無邪気
好きなもの:地獄の女神、女神からもらったTシャツ
嫌いなもの:女神を侮辱した者
詳細設定:幻想郷にやってきた立体パズルの付喪神。付喪神化したときに自ら開門し、地獄へとやってきた際、女神様を褒めた(服が好みだった)結果、気に入られてありったけの力とTシャツを手に入れた。その女神様の素晴らしさを広めるために、外界の力が弱まった妖怪たちを連れてEXボスの能力で幻想郷へ侵入し、今回の異変を起こした。なお、当の女神様は何も知らせておらず、むしろ本体の目の前に突然扉を造られそうになっていて呆気に取られていた。
能力詳細:持っている立体パズルを地獄へ通じる門へと変えて引き摺り込む能力。付喪神化した頃は地獄の門を展開するまで3日程の時間がかかったが、女神様の加護を受けた結果、12時間で開門まで行けるようになった。
モデルorモチーフ:リンフォン
スペルカード:変形「デスアースベアーズ」
変形「デススカイイーグル」
変形「デスオーシャンシャーク」
開門「インフェルノゲート」
問題点とかあった場合はご報告ください。 - 16スレ主25/09/05(金) 12:25:49
>>6の子も出来た。
個人的に一番気に入ってる。
名前:蛇腹六女(うわばらむつめ)
ステージ:5面ボス
二つ名:巫女の味を覚えた大蛇
種族:妖怪(姦姦蛇螺)
能力:巫女を食べる程度の能力
危険度:極高
人間有効度:皆無
容姿:栗毛の髪を持ち上半身は手が隠れるくらいの6つの袖がある黒い巫女服に赤い袴のようなロングスカートを履いている。スカートからは少し蛇の下半身が見えている。
性格:粗暴
好きなもの:巫女
嫌いなもの:村
詳細設定:突如幻想郷にやってきた大蛇の妖怪。昔はある村近くの山で暴れる大蛇だったが、退治するために来た巫女との戦い、引き分けた。いつしか巫女との戦いを楽しみ、いつか自力で倒すと決めて戦いに挑んでいたが、村の者たちが両腕を切り落とされた巫女を生贄に自分たちを助けるように言ってきた結果、村を襲ったのち封印された。本人は巫女と戦えないことで無気力になりそのまま朽ちていくつもりだったが、鈴鳴解獄に「強い巫女のいる土地に行かないか。」と誘われ幻想郷に侵入して村で他の仲間と暴れていた。
能力詳細:文字通り、巫女を食べる能力。能力よりフィジカルが強い。
モデルorモチーフ:姦姦蛇螺
スペルカード:暴食「善の上の踊り食い」
暴食「巫女一族の腕の膾」
大食「12人分の大宴会」
飽食「調理済みの巫女」
この後予定あるから4時くらいまで書き込まないでおきます。
それと何かアドバイスなどがあった場合は教えてください。
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:27:05
無地の紙にちゃんと描いてる辺り好感が持てる
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:05:10
絵もいいしオリキャラの設定が結構しっかりしてるのもいい
- 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:30:22
戻った。
>>7の設定と色合い乗っける。
名前:八開小鳥(やびらきことり)
ステージ:4面ボス
二つ名:根絶やし箱の付喪神
種族:付喪神
能力:腑を捩じ切る能力
危険度:極高
人間有効度:悪
容姿:黒髪黒目。人の体の一部が描かれた赤い和服を着ている。無数の髪の毛を束ねた帯を腰に巻いている。
性格:寂しがり
好きなもの:いろんな遊び、おもちゃ
嫌いなもの:自分の能力
詳細設定:誰もいない家の一部屋の片隅に置かれていた箱が付喪神化したもの。箱の素材に自分が使われていることも理解しており、遊んでくれるような友達はいなかった(そもそも自分の力を制御出来ず、近づいた時点で子供達が遊ぶどころの騒ぎじゃない)。ある日家にやってきた鈴鳴解獄に「君と遊べる奴がいるかもしれない。」と言われて幻想郷に侵入し、子供が多そうな寺小屋へ他の妖怪と向かっていった。異変の様子を見に来たスキマ妖怪にも能力がかかってしまった結果、博麗の巫女が緊急事態と認識し動き出すきっかけとなった。
能力詳細:女性と子供のお腹の中の臓物を長い時間をかけて捻じ切る能力。捻じ切れるまでかなり1日以上の時間があるため、捻じ切られる前に無力化すれば治る。
モデルorモチーフ:子取り箱
スペルカード:五方「中当て遊戯」
六方「おしくらまんじゅう」
七方「増え鬼ごっこ」
八開「はないちもんめ」
1面ボスの案が思いついたからちょっと絵描いてきます。
- 20スレ主25/09/05(金) 16:32:08
あ、スレ主です。
- 21スレ主25/09/05(金) 17:25:32
- 22スレ主25/09/05(金) 18:35:05
>>9の子の設定書けた。
名前:陽炎つくね(かげろうつくね)
ステージ:3面ボス
二つ名:田舎の天災的な踊り子
種族:妖怪(くねくね)
能力:踊る姿を見たものを狂わせる程度の能力
危険度:高
人間有効度:中
容姿:田舎の田園風景を表した長袖のワンピースを纏っている。身体の二倍以上ある濁った白色の髪が身体中に巻き付くように動いている。おしゃれな白いハイヒールを履いてる。
性格:陽気
好きなもの:ダンス、田んぼ
嫌いなもの:静かな場所
詳細設定:幻想郷にやってきた妖怪。元々は田舎で踊っているただの妖怪だったが、踊りを見た人々は狂い、徐々に人がいなくなっていき村が過疎化した結果、無気力になっていた。ある日鈴鳴解獄がやってきて「狂わない奴らがいる土地に行かないか。」という誘いに乗り幻想郷へ侵入、村から出て少し離れたところにある田んぼで踊っていた。
能力詳細: 踊りを見た人間を狂わせる能力。踊りの種類によって狂い方が変わってくる。
モデルorモチーフ:くねくね
スペルカード:狂踊「サイド・スネークダンス」
狂踊「バーティカル・スネークダンス」
狂踊「トクシマ・バブルダンス」
狂舞「オーバードーズ・スターフィッシュダンス」
何かアドバイスとかあったら言っていただけると嬉しいです。
- 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:39:57
紙に影かからないように撮ると見やすくていいと思う
モチーフ洒落怖なの好き。設定凝ってて面白いけど小説とか漫画にするの? - 24スレ主25/09/05(金) 18:46:32
- 25スレ主25/09/05(金) 19:06:41
ちなみに残った3名の種族は順番に妖怪、付喪神、妖怪となっております。
- 26スレ主25/09/05(金) 20:58:16
- 27スレ主25/09/05(金) 21:16:46
名前:紋柄削戯(もんがらそぎ)
ステージ:3面中ボス
二つ名:釣ってはいけない海水魚
種族:妖怪(魚)
能力:水の底に沈める程度の能力
危険度:中
人間有効度:中
容姿:青髪。ひし形の目玉を模様が付いたモンガラカワハギのエプロンを着ている。額と両腕には目玉の付いたモンガラカワハギを模した布が付いてたり巻かれている。青い目玉が無数についた黒いスカートの下に青い半ズボンを履いている。裸足。
性格:純粋
好きなもの:海、水辺
嫌いなもの:陸
詳細設定:海を漂って眠っていたらいつの間にか田んぼに連れてこられていた。乾燥肌で目が乾いてしまいドライアイで苦しんでる際につくねのダンスを見てしまい、半ば狂って暴れ始めた。
能力詳細:水に入っている物を沈める能力。浅い場所でも水気がある限り地面の中にまで沈める。
モデルorモチーフ:最初で最後の魚
スペルカード:舟下「ダーク&ディープブルー」
- 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:36:44
- 29スレ主25/09/05(金) 21:53:04
- 30スレ主25/09/05(金) 21:54:07