創作でテンポ感を見習うならソードマスターヤマトを参考にした方がいいのってネタですか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:19:36

    たぶんマジだよ
    1コマ1コマに無駄がないのは
    漫画や小説にしろ創作者は見習うべきなんじゃねえかと思ってんだ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:21:18

    お前は漫画家として強き者……いやちょっと強すぎるんちゃうかな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:24:21

    おとん… アニメでそれやったらジークアクスみたいにならんかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:24:43

    “月刊誌”で“1人の敵に10話ぐらい引っ張る⁉︎”
    最初の四天王とはいえやり過ぎだと思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:25:28

    クソ雑とはいえ一応残ってる伏線全部回収してるだけマシなんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:27:57

    >>2

    打ち切り常連作家からゲーム化もしたそこそこの長期連載作家になり今やアニメ化までしたベテラン作家なんだよね

    経歴だけ見たら凄く順調に実力伸ばしてキャリアを積んでて凄くない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:36:30

    >>5

    その勢いを最初からやればよかったんやけどなあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 10:40:19

    …20歳で漫画を描き始め21歳で赤塚賞をとった漫画家の漫画なんて参考になるどころじゃないですよね🍞

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています