- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:15:30
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:17:56
正直映画だと普通に格好いいなと思いながら見てた
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:20:50
魘夢クラスくらいは人気出るかな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:24:48
劇場グッズ売れ残ってるとか言うけど映画で戦闘あるからファンの数考えず多めに作った&アニメ勢からはぽっと出ですぐ死んだダレコレ状態で感情移入しにくかったのもあると思う
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:26:15
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:27:29
グッズ予定もばんばん出てきたな
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:28:33
まあ今が全盛期なのはそうじゃない?
今後ますます人気出るかというとそうではないと思う - 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:29:20
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:29:43
それでもその中からなんぼか固定ファンはつくだろうな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:30:43
活躍がこの映画1作きりというのが痛いんだよな…
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:31:00
元々原作で好きだったからグッズ出てくれてうれしい
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:31:08
率直に語弊を恐れずにいうと「この子かわいそう!ヨシヨシ…君は(エグい犯罪やらかしてるけど)何も悪くないよ…」って感じのねっとりとした固定ファンがつくキャラ性をしているのでそういう層の目について伸びてるところあると思う
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:31:48
このキービジュがan・anに載るとは思わなかった
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:31:57
- 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:32:36
漫画だと普通に小物だな〜って感じだったのに声着いたら普通に上弦の陸の格があってビビった
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:32:48
なにげに登場時の中華風BGMが好き
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:34:56
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:08:39
- 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:18:58
時間測ったんだけどとてもわずか15分の戦闘で死んだ男とは思えない
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:29:35
好きな人と嫌いな人がかなりハッキリしてるキャラだと思うわ
何となく好きかも?みたいな人は少なさそう - 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:31:36
- 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:36:41
- 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:38:21
俺はここのネタで笑っちゃったんで好きになったよ
- 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:55:57
万人受けはしないけど好きな人はとことん好きなキャラだよな獪岳
- 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:59:13
映画観て思ったけど結構ガタイいいよな
- 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:01:12
顔見せ時のやたらチャカポコしたBGMほんと好き
登場時強そうより何じゃコイツ⁉︎ってなった - 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:01:31
爺ちゃんから羽織貰って嬉しそうにしてたのに善逸の色違いなこと知って曇るの好き
外道だし下衆とは思うけど人気になるポテンシャルというか味のあるキャラよね - 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:02:46
声がついてだいぶ魅力的なキャラになったと思う
それでいて原作の小物感はそのままだから細谷さんすげえ - 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:01:42
そのちょっとした可愛げが表現されてるのも人気らしい
- 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:06:10
- 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:08:02
IVやオルガ団長やライナーやってるから
その手の固定ファンはつくだろうとは思ったけど
それ以上だったわ - 32ニ次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:09:43
そして鬼化の理由も上壱とエンカウントという若干同情の余地があるものなのも大きいと思う
- 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:10:43
- 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:12:46
- 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:15:42
直哉は可哀想な過去とかないクズだけど強さに関してはストイックである種見てて気持ちのいい奴なのが人気な理由の一つだろうから可哀想扱いしてるファンがまあまあいる獪岳とはケースが違う気がする
- 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:16:33
クズファンにも種類があるんやな知らなかった
- 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:18:28
言わんとしてることは分かる
クズ部分を直視してないというかクズキャラとして愛でてるわけではないオタクもそこそこいるようには感じる - 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:20:31
直哉は自分の性根がクズであることを理解した上でクズとして振舞ってるクズ
獪岳は自分がクズだと認識せずクズな振る舞いをしてるクズって感じ - 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:22:13
俺は普通にやられ役として好きなだけなので失礼する
- 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:23:19
クズにif展開を望む層もいれば
クズはクズのままでファンタスティックに突き進むことを望む層もいる
直哉はどっちかというと無惨様系統だろ - 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:23:52
確かに流れてくるFAの内容的にも獪岳は後者のファン多そうな感じあるわ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:26:38
クズだとは思うけど直哉みたいな見ていて気持ちいいほど振り切れたクズキャラでもないんだよな
悲鳴嶼さんのとこで金盗んだのは擁護できないけど鬼殺隊になってからの獪岳は運が悪くなければ不満を抱えながらも普通に能力ある隊士として人を救い続けただろうし
あと爺ちゃんや善逸が獪岳を特別に想ってるから心情的に悪く言い切れないというか - 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:26:55
- 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:28:25
- 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:29:11
- 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:29:11
ぶっちゃけここしか出番ないんだからここでファン付かないとどこで付くんだって話なので・・・
- 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:33:10
ここのネタスレで仲の良い雷一門をみてどうしてそうならなかった…とわりと好きになった(ほぼ獪岳のせいだけど)
- 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:34:56
- 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:36:49
- 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:37:06
獪岳っていわゆる「モンペ」タイプのファンがつくタイプのキャラなんだよね……
出番と描写が少なすぎるのにモンペつくんかっていう驚きはあるけど、要素的にはモンペがつく要素満たしてる
孤児だったとか上弦の壱に出会ったとか同情要素があって、善逸というカス要素があるんで「こいつのせいで獪岳はひねた」と責任押しつけられるキャラがいる(あと寺の子達も獪岳を悲鳴嶼さんに黙って追い出したことで改心のチャンスが潰されたとかなんくせつけて責任を押しつけられる)のでモンペが発生しやすい
獪岳のモンペファン、Fate/Zeroの雁夜のモンペと言動近くて「前に見たわこの状況」ってちょっと遠い目になる
アニメで声が良いとか同情できそうなポイントが余計に見えるとかで原作時点ではそこまでいなかったモンペが増えるのもそっくり
- 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:38:14
おい待てぇ…俺も一緒に行く
- 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:38:34
シンプルに更生の余地ないだろ派とボタンの掛け違えがなければ真っ当に生きられたんじゃないか派がいるんだよな
自分は前者だから意外と後者が結構いてビックリした - 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:39:28
割と兄上とファン層被ってる気がするんだよな
- 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:44:44
小学生男児に人気って聞いたことあるけど本当か嘘か分からないんだよな
確かにデザインは裁縫道具のドラゴンみたいでそれっぽいが - 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:45:25
- 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:45:39
直哉よりも尾形のファン層と被ってると思う
- 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:49:50
- 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:50:06
獪岳推しで兄上も好きって人はいそうだけど兄上側はねっとりした女オタクからの人気とjやふたばの男オタクからの人気が両立してるかなり特殊なケースなので全体としてはあんま被ってる印象ないな
- 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:52:06
- 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:58:39
二次創作で悲しき過去のある根はいい奴の被害者だったことにされて漂白救済別人化されその二次創作を見た人が本編でもそんな感じだったという記憶を持って語り始めるタイプのキャラ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:00:21
鬼に遭遇した獪岳は寺まで戻って鬼避けのお香を消したけどそこでお香消すんじゃなくて扉叩いて鬼が出たと助け求めてたら運命変わってたと思う自分
信用してもらえたかどうかは分からないが少なくとも悲鳴嶋さんは聞いてくれたと思う
寺の連中に謝罪して許しを請うより鬼のいう事を聞く方が獪岳には楽だったんだろうね - 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:01:24
盗みは寺の連中にちゃんと咎められてなかったか?
- 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:06:01
- 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:08:11
- 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:09:25
鬼が約束を守る保証もないんだし助けを求めたらええんちゃうかは自分も考えたがそれを出来る信頼関係を少なくとも獪岳側は持っていなかったのかなと思ったがプライドで言い出せなかったは考えたことなかったな
鬼に土下座する程度にプライド投げ捨てられるのに?と思うが掛かっている命が他人か自分かってことかね - 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:13:10
生々しい卑しさが悪党キャラとして絶妙に際立ってて好きだよ獪岳
- 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:23:40
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:28:06
ぶっちゃけあそこで袋叩きにされても文句は言えない所業だもんな、追い出しはかなりの温情
- 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:28:55
キャラは運悪すぎて哀れだし顔と衣装のデザインが強めでいいし映画は画も音楽も声も素晴らしいのに
なぜか擁護の名を借りた爺と善逸叩きが活性化しててやべー
まともなファンも増えたろうけど原作けなして楽しむ界隈に目をつけられちゃって哀れ - 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:31:08
擁護する訳じゃないけどあの場面既に鬼がすぐそばにいて拒否したら死ぬみたいな状況じゃなかったっけ?
- 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:32:09
兄上も好きっちゃ好きだけど獪岳の方が好き
コンプレックス拗らせてるのは同じなんだけど相手にぶつける小物っぷりが
個人の性癖の問題なんだろうなこれは - 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:36:24
普通にクズのやられ役として好きワイ、映画から入ったXのモンペ気味ファンとは話が合わずあにまんでは獪岳オタクのモンペ気質がたびたび話題に上がり肩身狭い
- 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:38:26
- 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:40:16
- 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:41:51
- 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:45:59
- 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:49:40
獪岳の「俺を評価するやつが善で評価しないやつが悪っていう」価値観に近いやつは割と現実でも見る
大きな挫折をした時に周囲を巻き込むレベルのやらかしをやるのも見る そのリアル加減が好きなんだ
そこでこなくそ!絶対評価させたる!!!になれないのが獪岳なんだけど… - 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:50:31
- 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:53:44
リアリティのあるどっかで見たことのあるドクズを突き詰めたタイプのキャラとしては好きなんだが好きというと「わかる!救済してほしい!善逸が悪で爺ちゃんが悪で悲鳴嶼さんの寺の子供達が悪で全部仕方ないことで…二次創作が本編で…」みたいな人がシュバってきて仲間扱いされることがあるので迂闊に言えないところある
そういうのでは、ない
俺はああいうやつは優しくしてもそれを当然のように受け取った後もっとくれって文句言うタイプだと思ってる - 80二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:58:16
顛末含んで好きではあるが共感できるから人気とか言われると首を傾げる
兄上エンカは普通に運が悪いし俺を正しく評価する者が善!ってのは共感というか現実にいるわあって感じするけど寺の金盗んだりとかは正直クズすぎてファンタジー味帯びてるんだよな
共感しやすいから人気なキャラって兄上とかよな - 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:00:26
童磨ファンと獪岳ファンは盲目よしよし率高い 善逸アンチ、寺の子供達アンチ、カナヲアンチとかが発生してて気分悪い
- 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:01:46
作者はフォローの余地があるなら縁壱の回想シーンで兄上のいいやつ度が盛られたシーンみたいになんか出すとかコソコソ話で擁護するとかするタイプに見えるので、それがないってことは誰かが正しく評価してくれれば更生の余地があったとかでなく善逸が感じてた「俺も爺ちゃんもお前のこと大事に思ってたよなんでそれを理解してくれなかったんだ」で全てなのではないでしょうか
- 83二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:02:53
善逸や爺ちゃんが獪岳をちゃんと思ってたことは分かるし簡潔に言うと獪岳が満足できなかっただけなんだよな
まあこの手のキャラに自分の体験重ねるファンが付くのも何となく分かる - 84二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:03:23
獪岳は因果応報というか自業自得だからなあ
自分も好きだけど救済ほしい!!!って言ってる人はほんとにそう思うんか?みたいな気持ちになる
救い欲しいか?この自分のプライド高かったせいで全部の目が裏目に出て自滅したやつに - 85二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:06:15
- 86二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:06:43
本人が俺は世界からいじめられても泥水啜ってでも生きてきたやつなんだで自認溜まってるだけで悲鳴嶼さんみたいな子供搾取しない善人のところに置いてもらえたり由緒正しい有名流派かつ名声を持つ実力者のところで(しかも重大な不備がある状態で)たった2人しかいない後継候補に推してもらえるのは一般人ならそこで満足してあー俺報われたなぁ評価されたなぁって止まるところなんだよ
自分の欲目で全部台無しにしてるんだよな本人が - 87二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:07:35
弟弟子が善逸じゃなかったら上手くいったのではってのも見かけるけど炭治郎みたいなクソ真面目な相手だったら今度は劣等感拗らせるだろうし誰が弟妹弟子だったとしてもうまくいかなかったと思う
- 88二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:09:39
善逸が弟弟子でなければとは言うが、弟弟子が一の型しか使えないピーピーうるさいカスではなくて普通に雷の呼吸の才能がある真人間だったらそいつが唯一の後継者になって終わりだよ多分
- 89二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:11:10
獪岳の言われる共感って善逸の方が贔屓されてる云々の部分じゃね
- 90二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:11:33
善逸が階級上のやつ殴った時なんで殴ったの?ってしてくれるタイプだったら違ったんだ色々
- 91二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:13:20
でも俺直哉のクズじゃない部分も割と好きだぞ
クズや所業をピックアップすると正直主人公サイドの人達も割とアレというか越えかねないので… - 92二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:13:48
幼少期は父親に殴られても弟に会いに行く良い兄だった兄上や親がまともじゃないのと本人が空っぽだから一応環境のせいにする余地のある童磨と違ってこいつは環境に恵まれてたのにこれだから環境が違えば…😢みたいなファンがつくのは以外だった
強いて挙げるなら弟弟子が善逸だったことぐらいだろうが獪岳って自分が特別扱いじゃないのが嫌って奴だから善逸ポジがどんな奴でもいずれこうなるんだよな - 93二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:13:51
ちゃんと咎められて追い出されるという罰を受けた獪岳の感想→金を盗んで罵られた屈辱
ここの、「生きてさえいれば」で思い出すシーンで「鬼に寺のかつて仲間を売った」ことは抜けてるのちょっと怖い
これ生き延びるために鬼に命乞いをした屈辱とか忌々しい記憶じゃなくて「これで俺を追い出すような奴らに復讐ができる」っていうラッキーポイントだったから「生きるためなら何でも耐えられる」とこには入らなかったとかだったりして
- 94二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:14:30
- 95二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:14:45
獪岳のキャラもビジュも大好きだけど自分の脳内設定で擁護したり、周囲のキャラに他責する人とは分かり合えない
自分にとって都合の良い憶測で脚色してキャラ変するのがアリならもう何でもアリじゃん、つかそこまでするなら獪岳である必要無いし
どんな考察巡らすのも自由だけどそれを勝手に真実扱いして布教するとか陰謀論者じみてて怖いわ - 96二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:17:47
獪岳の主観で善逸が贔屓されてると思ったというのはそうなんだけどそれが強く共感を呼ぶかといわれるとちょっと
普通に漫画読んでると全然贔屓ではないので…
ちゃんとせんかいってぶん殴られてるうえなんなら獪岳見習えって言われてる
善逸殴られのギャグと獪岳って物事のとらえ方歪んでんなという描写ではある - 97二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:18:26
兄上は弟が自分以上の実力者だと判明したら自分が跡継ぎを降ろされると考えて受け入れてた節もあったけど獪岳が兄上の立場ならそんな風には考えられないだろうしな
- 98二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:19:41
- 99二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:22:31
寺を追われた当時の獪岳の年齢正確には分かんないけど子どもたちの中では小さい方では無さそうに見えるのでまあ10歳前後くらいはあると見積もると寺の大人扱いの悲鳴嶼さんとも7〜8歳の差しか無いのよな
それで子どものしたことなのに〜と言われるとんん?とはなる
沙代くらいの歳ならお金の大切さ分かってないとしてもまだ分かるけども - 100二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:23:29
- 101二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:24:14
兄上→善性があったが嫉妬で狂った
童磨→善も悪もなかったが無惨と出会った
狛犬→善性はあったが環境で狂った
鳴女→普通の人間だったが旦那殺しをきっかけに狂った
ぶっちゃけ獪岳って無限城の上弦誰とも似てなくね?
獪岳ってこのあたりの面子と比較したら優しい保護者にも仲良くしてくれる仲間にも恵まれた上でなぜかそいつらを攻撃したのでキャラとしては半天狗に近い - 102二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:24:39
兄上は俺が弟守らんと!が本来の性格だったはずなのに弟は守られるほど弱くなかったしでも慕ってくるしきもちわる…で嫉妬にゆがんだから英雄側に立てる可能性はあった人
獪岳は英雄性がそもそもね?
別作品の話題だして申し訳ないんだけどFate出特定のスキルを使い続けると英雄性が損なわれていくみたいなスキルがあって、兄上はこれを使い続けて損なわれた人 獪岳は損なうも何も初めから反英雄のタイプ - 103二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:26:23
クズをクズとしてそんなクズなところが好きなの!されたらまあ好みはそれぞれだしで済むんだけど本当はクズじゃないのに周りのせいでクズにされた!悪いのは周り!されるとそれは違くねえかになる
そして獪岳は後者のファンが目立つのが - 104二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:27:51
師範にバレないよう裏で罵ってくる兄弟子をでも努力家だし…で尊敬してくれるなんて善逸くらいのものだろうから
弟弟子が善逸だったことですら運は良いほう寄りなんだよな
獪岳が善逸以外には感じ良く接するというなら善逸だったのが悪いけど
鬼殺隊で陰口言われてたの見るとそういう関係性築けないぽいし(あれは隊士のが悪そうだけど) - 105二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:29:26
同じスキル(つっても同じ技は使わないけど)を使う同士の戦いは細かなエフェクトの違いとかがみれて好き
- 106二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:32:51
おい待てェ失礼すんじゃねぇ俺はお前みたいな奴と語り合いてぇんだ。
- 107二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:34:37
個人的に獪岳の魅力はプライドが高くて承認欲求の塊みたいなところだと思ってる
- 108二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:37:53
- 109二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:39:01
その中のだれも獪岳を尊敬してくれそうにない…おつらい
- 110二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:41:26
デザインの強さほんとうに良い
ただ悪役サイドとしてデザインされてるよなこれ?と思うのでなにかがどうこうで更生の道がとかはそれほど思わない - 111二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:42:12
何かしらで性根が叩き直されるようなことがないと誰が兄弟弟子でもダメだと思う
まあ善逸は中でも一番の相性×なんだけど… - 112二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:42:27
最期の最期まで救いよう無かったとこは嫌いじゃない
最期で改心してたら舌打ちしてたと思う - 113二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:45:35
兄弟子属性∶獪岳、義勇、匡近、錆兎
弟弟子属性∶善逸、炭治郎、実弥、義勇
作中で出てくる他の弟弟子属性を時系列とか年齢無視して獪岳の弟弟子にすると考えてみると相性終わりすぎだから相対的には善逸がまだ相性マシだったように感じる - 114二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:46:34
自演でハート押してそうw
- 115二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:50:46
本人が言う通りのことをしても本人は満足しないと思うよ、多分自分で本当に欲しいものが分かってないんじゃないかな
幸せの箱に穴が空いているってそういうことだと思う
別に周りは悪くなくて本人が変わらないとどうしようもなくて、じゃあなぜ穴が空いたのか、どうすれば穴が塞げたのかなって悲しい気持ちになってしまう
迷惑で有害だからとっととくたばれ糞野郎って気持ちも分かる - 116二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:51:27
なんかわかるわ
逆に無惨様大好き!でも無理のある擁護が目立ってるとちょっとね…って言うと「だよね!無惨様はドカスな所が良いんだから叩かれて当然!ボロカス言われてるの見ても、そうだよねドブカスのクズだし早くくたばった方がいいよねーって思って嬉しくなる!!」ってシュバってこられがちなのがすごいイラッとくる
おれはそういう過度な叩きとか汚い言葉での罵りは嫌いなんだけど…お前が"推しが叩かれても嬉しくなれる自分"が好きなのは勝手にすりゃいいけどそれをこっちにアピってくんなよってなる
- 117二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:52:58
「幸せの箱に穴が空いている」って表現が本当に本質捉えてて上手いんだよな
周りからいくら貰っても自分で真面目に努力しても箱自体の問題で満たされない人 - 118二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:53:06
- 119二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:53:48
弟弟子としての善逸はハズレ扱いされがちだけど、いびられても努力家な面を評価して尊敬してくれる善逸はむしろ当たりの部類なんじゃねーかな
- 120二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:01:10
読者視点で見ると爺ちゃんと善逸は相当獪岳びいきなのよな
でも2人で雷の呼吸継承しろって言うのがコイツの気質からしたらド地雷だったのもすごい分かる - 121二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:02:28
善逸が根が善だけど普段がダメ、肝心なところでは根の善な部分が出るタイプ
獪岳は根が悪だけど普段は取り繕える、肝心なところで根の悪性が出てくるタイプなイメージだわ
獪岳は運が良ければ普通の人として生きていけた人って印象だな
運が悪かったのが原作のルートだとして、普通くらいの運だと本人の気質で悪に堕ちそう - 122二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:03:42
「爺ちゃんは弟子を平等に扱ってたよ」とか「継国家のお母さんは双子を平等に愛してたよ」とか
搾取子可哀想妄想を潰すタイプのフォローが多かったから、一部の鬼推しの人が作者恨んでたのを思い出してしまった
普通に好きって人が言いづらいのは可哀想だと思う
- 123二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:06:13
稀によくいる感じの悪い人間過ぎて親近感で思わず生存ルートを考えてしまうが
壱の型できないからお前は後継とかはないわって言われてブチ切れて一般人に戻るとかしか考えられない
獪岳…鬼殺隊に入るな… - 124二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:06:49
- 125二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:09:46
- 126二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:10:29
兄上はまあ嫡男は母親とあんま会えないから母は平等に愛してるつもりでも伝わってたかは分からないとかそもそも父親の方は普通にクソとか(兄上のお労しやポイントはそこではないものの)一応擁護しようはあるけど獪岳はなあ…
自分が特別じゃなきゃ嫌って奴だから平等に扱うのも不正解なんよねどうしようもなさすぎる - 127二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:10:49
- 128二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:14:29
ぶっちゃけそういう人は内容より概要で共感するから…
- 129二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:15:02
善逸が事ある事にぶん殴られて獪岳を見習え兄弟子のようになれされてたみたいな獪岳を上として扱ってたところは大して意識に残って無くて同じ柄の羽織を贈られてたとかの善逸が優遇されてるように感じたところは強く覚えてる感じなのが周りがどうこうじゃどうにもならない感が出てる
でも人間あるあるなんだよなこういうの不満はいつまでも覚えててよくされたことは大して覚えてないみたいなやつ
ある意味凄い人間臭いキャラだと思う - 130二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:18:28
- 131二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:19:25
消える直前に善逸も死ぬから負けたわけじゃないってゴールポストずらしたのが小物感の総括みたいで良かった
それが叶わなかったのも - 132二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:27:01
- 133二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:29:24
- 134二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:32:16
村田さんのストレスがマッハになりそうなんだけど大丈夫か?
- 135二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:37:16
村田さんって上弦と善逸鉢合わせの一報を受けて柱誰も一緒じゃないのに加勢に行く(向かった時点で撃破連絡は来てないはず)ような奴なので上弦に命乞いする獪岳とは多分相性悪いんじゃねえかな
- 136二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:38:14
村田さんのサラサラヘアーをハゲさす気かお前ェ!
- 137二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:39:57
- 138二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:40:17
特典のインタビューで善逸が獪岳に言い返せてたら...とあったんだけど
結末は変わらんだろうが雷一門の関係性はもうちょい変わったかもとは考えてしまうな
いやまあ更に悪化する可能性も全然あるが - 139二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:48:53
おっぱいデカいから好きだよ
- 140二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:54:15
弟弟子に対して兄弟子(獪岳)を見習え!と怒ったり後継者として羽織くれた爺ちゃんや嫌いだけど努力を認めて特別だと認めてた善逸でもダメなら相性良いキャラいないんじゃないか
獪岳の悪事は寺の子供たちや善逸爺関係ないのに善逸のせいで〜とか私刑ガー!とかナチュラルな他責思考ファンが付いててキャラは好きだけど一部のファンのせいで印象悪くなってるのが嫌すぎる - 141二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:20:43
善逸が嫌いだけど尊敬してるって言えてたらどうなったんだろうと思うけど多分普通に鬼ルート行きそうだな
見下してる善逸の言葉は響かなそう - 142二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:21:18
善逸の方が構われててムカつくというが自分が生活態度(陰口叩かれるのも元はと言えば無駄に偉そうだからだしポツンとしてる時点で問題児側、むしろ真面目に剣術学んでるならそこ一旦置いといてくれてた爺ちゃんは優しいと思う)について口うるさく言われたら言われたでうるせえなガキ扱いかよってキレ散らかしそうなので詰んでるんだ
- 143二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:29:15
流れ弾でハゲを危惧される村田さんでダメだった
- 144二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:29:34
自業自得で破滅したところが好きだから擁護されるとそうじゃなくてぇ…って気持ちにはなる
- 145二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:32:01
- 146二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:36:39
映画以降ミーハーなファンが多く入ってきたからか自分が今までに見てきた可哀想な境遇のキャラにむりやり獪岳を当てはめたような擁護の意見が増えたように感じる
- 147二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:39:06
雷の呼吸はアニメで映えるよね
少年に人気出そう - 148二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:42:28
先日改めて映画見たら善逸が獪岳の事を嫌ってても真面目な努力家と思ってて、それなのに自分は爺ちゃんに叱られても泣き喚いて修行嫌がる事ができるのがちょっとアレだった
別に獪岳を擁護する気は全く無いが、善逸もそこまで獪岳の事をすごいと思ってて他隊士の悪口に殴りかかれるのなら、まず普段の態度を改めろというか - 149二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:44:35
- 150二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:44:49
まあ獪岳がクズなのと善逸がカスなのは別件で両立してるからね
- 151二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:46:15
- 152二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:47:37
- 153二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:48:26
個人的には炭治郎こそ獪岳とは絶対に相容れないと思う
炭治郎って周囲に根っからの善人が多いから目立たないだけで
身内であろうと同情できる境遇があろうと悪行は絶対許さんってタイプだから
クズ行為にキレて正面衝突からの憐れみコンボで獪岳側もプライド刺激されてキレて絶縁って流れになりそう
- 154二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:52:30
- 155二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:52:50
- 156二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:54:30
- 157二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:54:43
猗窩座や妓夫太郎は周りを大事にできる心を持ってて家族のためとかで悪事に手を染めてるから可哀想環境さえ違えばって意見もわかる
でも獪岳とか半天狗みたいな自分のためだけに優しくしてくれた人たちから奪うのは可哀想でもなんでもないし環境じゃなく本人の性質が悪だろって思っちゃう
酷いことされてた人が仕返しで〜とかなら理解できるが獪岳や半天狗は周りに優しくしてもらってるくせに恩を仇で返してるのがクソなんだわ - 158二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:55:17
- 159二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:58:47
着物をもらったのが映像化されて好印象になったと思うな
一瞬の笑顔の評判がいい - 160二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:00:33
あれ自分はむしろ一人でエンカしたんなら任務外だろうしどうしようもないけど周りに戦って死んだ隊士が大勢いる中大きな怪我もなくておそらくまともに戦おうともせず生き残ったという具合に感じで株下がったわ
- 161二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:00:49
- 162二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:01:54
愛着障害に生粋のクズを併発してるなって印象
どちらかだけならもっと要領よく世渡りできただろうに - 163二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:03:48
ぶっちゃけ寺から金盗んだ件はあの環境じゃ盗んでもすぐバレるし大した使い道もないやんって感じだし考えても無駄感
獪岳をスカッと倒せる悪役にするための背景でしかないんでは - 164二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:04:08
炭治郎の土下座は鬼になった禰󠄀豆子のためのものであって炭治郎本人の命のためじゃないからそれは違くね?
- 165二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:06:55
人に与えない者は何も与えられなくなるって言葉が全てだと思うわ
誰かを大切にしたいとか悲しまないでほしいとか思えなかったのは寂しいことだなと思う
他人のこと敵だと思ってたんじゃないかな - 166二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:08:00
こいつが擁護っていうか可哀想に思われがち?なのって幸せの箱に穴が空いてるってたとえがあるからだと思うんだが
なんかもう本人の意志でどうにかできるレベルじゃない深層的な部分の欠陥のせいで幸せになれないってのが回り回って本人は悪くない!に移行すんのかなって - 167二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:08:46
- 168二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:08:56
穴埋めとは言え上弦に滑り込める程度の実力はあったのも絶妙なバランスだよな
努力しなかった訳じゃない、実力がなかった訳でもないけど決定的に正しい選択ができる人間じゃなかった
いいキャラだと思うよ - 169二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:21:10
- 170二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:23:03
獪岳って年齢明かされてないけど善逸と比較して年上だと思われるのでざっくり見積もって18〜20歳ぐらいとして、悲鳴嶼さんの出来事を時系列で見ると10年前に事件が起きたから8〜10歳ごろに金を盗んだ
8〜10歳で自分の環境が裕福ではないのはわかるだろうに金を盗むって幸せの箱に穴が空いているで片付けてしまっていいのだろうかという気持ちがある
何歳から悲鳴嶼さんの寺にいたのかわからないけどあまりにも幼少期から捻じ曲がりすぎていて環境がどうだって話じゃない - 171二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:27:52
嘴平親子関連が来るからな二章は
- 172二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:29:56
よりにもよって自分の住んでる寺から金盗むの訳分からないよな、絶対にバレるし
借金があったか試し行動だったか位しか思い付かん - 173二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:32:10
鬼にならない=人のままじゃなくて変化に耐えられず絶命だと思ってた
- 174二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:32:12
生まれつきなのか小さい頃のせいなのかは知らんけど幸せの箱に穴空いてるのは不幸だと思うよ
そのせいで満足できない、身の丈が分からない、妥協ができないから不幸になる道まっしぐらだし
でもやっぱり恩を仇で返してるのがな…他人の善意を踏み躙る人を悪くないとは思えんし好きじゃないので地獄に行ってくれとしか言いようがない
地獄でしっかり罰を受けた後の来世は箱に穴なしで生まれてこれるといいなと思う - 175二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:33:18
一応その前に泥水啜らないと生きてけない環境だったっぽいので…
ガチで幼少期が悲惨だとその後の環境がまともでも大人になってすら愛着障害を引きずることは多々あるのでそこはまあ同情できるのよ
ただそれに伴うクズ行為を周囲が許すかは別だしある程度獪岳の性根の悪さを理解したうえでそれでも認めていた雷一門ですら蔑ろにした以上あの末路は妥当でしかないだけで
- 176二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:37:30
じゃあ仮に黒死牟や童磨や猗窩座が寺に住んでいたとして悲鳴嶼から金盗むか?って考えるとやらねぇわってなるんだよな妓夫太郎や梅もやらないと思う
衣食住の世話をしてくれる保護者を害するメリット無いので - 177二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:37:59
- 178二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:38:50
泥水すするような環境から貧乏でもせめて衣食住保証されてる環境になれたのに金盗んで自分からぶち壊してんだよな…
- 179二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:41:18
ぶっちゃけ獪岳が他所から悲鳴嶼のために金盗ってきたとかなら獪岳の味方する子どももいたと思う
悲鳴嶼がろくに飯食えずにガリガリなの可哀想すぎるし
あと狛治は親父死んだあとは盗みやってないのと慶蔵のところで真面目に働いてるから環境が違えば真っ当に生きれたを証明しちゃってるからね…
- 180二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:43:27
なんで金盗んだかは自分のためだとしてもヤバいと分かるだろと思うが同じ作品で特定個人を狙って井戸に毒を入れる奴がいるのでまじでバカの可能性は否定できない
個人的には物覚えなんかは悪くないと思うが想像力ねえなとは感じる - 181二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:47:02
狛治とか妓夫太郎は環境が違えばって思う裕福な家に生まれたら真面目に働いて人生を終えたタイプ
獪岳は孤児なのは気の毒だがそれでも救いの手があったのに自分で棒に振ってしまったのがなぁ
岩の何が嫌だったのかわからないんだよね正直 - 182二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:48:53
善逸は初期から正一くんを守ろうとするくらい良い奴でそこは炭治郎関係ないし
セラピーなんて大それた物じゃなくて普通に友達やってただけでしょ
まあその普通の友達っていうのが善逸的には貴重だった可能性は高いけど
- 183二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:49:03
盗んだ金が炭治郎達が産屋敷家からもらった見舞金みたいなそれさえ手に入れば人生困らない額ならまだ金に目が眩むのも分かるんだけどどう考えたって盗んだところで大して生き延びられない額だろうにわざわざ手を付けて最低限とはいえ衣食住を保証された環境を自分から失ってるから考え無しの自業自得としか思えない
- 184二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:52:03
愛着障害からくるクズ行為ってまさしくこういうもんなんだよ
今しかないから頭は悪くないのに想像力が極端に狭まってライン超え行為を容易く行なってしまうしそれが試し行為ですらある
可哀想ではあるんよ「我らには救えぬものじゃ」なだけで
- 185二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:58:43
環境が悪かっただけで普通の家庭で育てば幸せに生涯を終えられた狛治や上陸兄妹とは違って本人の気質がデカすぎる印象
その上教祖として人を救ってた側面もある童磨や人間時代は縁壱にとって良い兄だった兄上みたいに人に与えることができたかと言えばそんなわけでもなくなんというか救えねえなと言う感じ - 186二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:59:38
普通の顔しては生きていけないんじゃないかなあ
陰口たたかれてた描写はあれど仲が良かった隊士はいなかったっぽいから鬼殺隊の中でちゃんと人間関係が作れてたわけではないっぽいし、食事シーンとかでは仲が良かったように見えた寺から金盗む奴だし
獪岳みたいに自分さえ良ければいい、自分が喜ぶように回りは扱うべき、自分からは言わないけどそれを察しろそれが当たり前な思考の人間は現代でも居場所を失って不満を吐き散らかして生きていく羽目になるよ
キメツ学園の獪岳は穴も塞がってそうだしあの世界ならまあやっていけるだろうけど
- 187二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:01:31
炭治郎は別に善逸に介護やセラピーやってた訳じゃないし獪岳側が年下で鬼連れてる炭治郎の正論言われて大人しく聞き入れるかな
善逸はたまに引くほどカスだが怖くても一般人や仲間を見捨てないところもあるのに、カスの善逸が大丈夫なら獪岳も大丈夫みたいなのなんか善逸見下してない?
- 188二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:10:58
- 189二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:13:45
獪岳はシコスレや劣情スレの方が平和に語られているからね
- 190二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:14:53
所業が所業な上性格面で褒められる所が努力家なところくらいしかないからこいつの人間性について真面目に考えようとすればするほどアンチスレみたいな内容になっちまうんだ
- 191二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:17:30
現代に生まれてたら…ってなり得るのは侍がどうとか時代柄のあれこれに囚われすぎてた兄上くらいじゃねえかな
- 192二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:18:08
獪岳擁護は愛着障害だ試し行為だと他キャラ巻き込まないで擁護するならまだマシだけど可哀想な獪岳は悪くない!他のキャラがー…って他責して下げたり叩いてたりするのが最悪
- 193二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:18:49
真面目に作中で明記されてる言動について語るとどうしても批判的な話になっちゃうし
- 194二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:20:36
- 195二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:24:10
善逸にはカスカス言うけど推しがクズといわれたら獪岳アンチ!とヒスるファンと一緒にされたくない
- 196二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:26:06
最初の方は声良かったとか映像カッコ良かったとかの話だったのに途中から擁護派は最悪とかの勢力でギスり初めてなんだかなーと思っただけよ
一応言っておくとワイも獪岳はクズなのは本当にそうだと思ってはいるよ
- 197二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:26:28
- 198二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:28:57
まあ上弦の鬼の中でも一番擁護難しいからな獪岳
元は自分が不利益を被っても人に優しくできる良い人だった兄上、親がクソだったけど本質はニュートラル寄りな童磨、家族思いで環境の被害者の側面が強い猗窩座や妓夫太郎たちと違って本人の気質からして救いようがなさすぎる - 199二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:31:35
完走間近になっても仮想敵作って叩いてるとは言えないくらい辟易してんだ
- 200二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:33:04
ここのスレ以外での不満言われても困るとしか