ここだけ冨岡さんの炭治郎を自身の継子にしたい度が

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:21:15

    dice1d100=76 (76) だった世界

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:22:55

    はよ継子にしたれ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:24:21

    この冨岡さん柱会議後に炭治郎をとっとと引き取ってそう
    でもヒノカミ神楽にはキレそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:28:07

    どのくらい水柱という自信を持っているのか

    dice1d100=31 (31) 原作が30〜25

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:31:56

    原作だこれ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:33:23

    炭治郎を継子にして早く水柱に就任させようと思ってるなこれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:34:23

    これ元と変わんないだろ別に

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:40:37

    ヒノカミ神楽についてはどう思ってるのか 原作が35〜30


    100に近いほど炭治郎の武器の立派な一つだしロマンを見出している

    水の呼吸と併用して使ってくれるとめちゃくちゃ嬉しい


    0に近いほど複雑な気持ち 使うにしてもヒノカミはあくまで水の呼吸の補助程度に使ってくれという気持ち

    dice1d100=10 (10)

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:43:22

    かなり複雑に思ってるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:46:37

    原作だとますは担って欲しいとは思っていても
    継子にするって誘いはないんだよな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:49:52

    俺は水柱ではないから継子を持てない

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:51:56

    >>10

    多分柱稽古欠勤したのと同じで自分は人を導く器じゃないと思ってそうなんだよな、だから継子にもしないけど水柱にはなっててほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています