新エミュスレ総合319

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:27:25

    ・マナーを守りましょう

    ・相談事にここでもらえるのはあくまでも第三者の意見であることを忘れずに

    ・次スレは「>>190」です

    ・このスレに限らず最初のレスに複数のURLを盛り込まないようにし前スレや裏スレ等は2レス目以降に置きましょう

    ・愚痴は「一人言スレ」や「お嬢様スレ」へ

    ・事前に建主が予告したものでない限りスレ落ち・スレ落ちそう報告や過疎報告は不要かつ愚痴の呼び水なので禁止

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:28:57
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:29:22

    たておつ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:29:30

    保守

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:30:05

    保守

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:30:35

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:32:08

    おつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:32:31

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:33:07

    ほしゅ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:33:19

    もす

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:02:38

    ちいかわスレいけるのでは?
    ちいかわファンがやりたいこととは違くなるかもだけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:02:42

    ちいかわエミュスレ、絶対パジャマダンサーズの歌詞貼る奴が出てくる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:05:50

    描写的に大人気バンドみたいだしねパジャマパーティーズ
    世界観としてはありではないか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:07:33

    >>13

    でも絶対ガイコツ歌いながら多勢に無勢だいっけぇする奴出るよな……


    本編でパジャマパーティーズがやったからな……

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:11:02

    まあ世界観は間違ってないしいいのでは……?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:11:03

    口調の再現が難しそう
    セリフは最低限にしてロールで補完すればいいのか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:14:41

    まあその辺ちいかわ族って割と言語的に人間の言語は使ってなさそうなので……(恐らくちいかわ族の言語があってそれで意志疎通してる個体が大半)
    あんま口調は気にしなくても良さそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:24:48

    とりあえずちいかわエミュスレはモモンガムーヴに気をつければ成立するかもしれん
    モモンガはアイツちいかわ族になりたかったのも単に「可愛くてちやほやされる存在」になりたかったからってだけで根本的にちいかわ族への理解がないでかつよだからな
    その癖奴の理屈は本質的に自分が強者(でかつよ)であるという点を捨て去る気もない半端者の獣の理屈でしかない

    まあ何が言いたいかというと「ちいかわになりたいでかつよだらけになったらスレは終わるからその辺気を付けろ」だな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:32:38

    【悲報】俺の絡み待ち、ソロロールだと思われたことがほぼ確定する
    さじ加減がわからねえよもう……

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:37:40

    >>19

    長文にしてもいいが自己完結するな

    誰から見ても絡み待ちだと思える様な行動をしろ


    無視されても良い、やり続けろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:42:44

    裏スレの無いスレの民?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:57:41

    >>20

    自己完結してるつもりはなかったけどもっとわかりやすく絡み待ちしてみるか……

    >>21

    裏スレあるけど自意識過剰すぎて絡んで~なんて恥ずかしくて言えんのや……

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:59:02

    明日か明後日にあるらしい動物スレに目指して良さそうな動物を探している
    スライムみたいな動物っていないか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:00:50

    >>22

    裏スレで絡み待ち募集して打ち合わせすると後から加わりづらくなるからやらないほうがいい

    絡まれやすい絡み待ちをしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:12:47

    >>23

    クラゲ、ナメクジ、ヒラムシ、ナマコ

    粘菌……は菌類で動物じゃねえな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:13:06

    >>23

    スライムのどういう性質を再現したいのか次第

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:18:42

    例えば危機に陥る、助けに行こうとする、でもこの戦いは自分で切り抜けさせたいのでなんだかんだ理由つけて助けを断る……という事例が続く(ここ重要。何が何でも介入させろではない)と単純に「働きかけは無駄」という学習が周囲になされることがある
    あるいは「この人は一区切りつくまで待ってほしい人だ」と思われることがある
    すると絡み待ちも同様に一区切りするまで待たれる

    ということがある
    あくまで一例であるので絶対ではない

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:20:41

    >>25

    クラゲがナマコでやってみるか

    >>26

    半液状で物理無効したい

    生きてるんだから物理無効は無理だろうけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:23:59

    物理無効じゃなくて打撃無効じゃね?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:44:24

    >>19

    どんなロールだったんだろう

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:45:22

    >>28

    典型的な俺TUEEEじゃん

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:48:52

    >>31

    ゴムゴムの実みたいなもんやろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:49:53

    そういえばロギアみたいなことしてるけど突っ込まれずに今までやっていけてるな
    ……今更引っ込めることも難しいなこれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:53:55

    動物なんてほとんど物理攻撃が主なのにそれを無効にするのはダメじゃないか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:55:12

    >>33

    古参と思われてるから誰も言えないだけなんじゃない?誰かが言ったらみんな便乗して言ってくるぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:57:19

    一部無効特性に合わせたアクセスしやすい弱点があれば案外バランスとして受け入れられてて長く続いてるキャラはそういうのが多い印象
    液体なので殴られても効きません
    でも沸騰と凍結と電気分解に弱いので熱も冷気も電撃も苦手ですとか

    植物だから手足折られても生えるけど塩は勘弁とか

    鉄だぜ強いぜでも磁石はやめて動けないとか

    あるいはそもそも自分が必要とされるまで滅多に出てこないのでメタ的に気にする必要がない立ち回り系の理由もある

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:00:53

    実際のところチート持ってること自体は問題ないんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:04:28

    設定がどうあれ持ってるだけで書き込みもせずに周りが大変なことになるものはそうそうない
    それを使うか使わないか使うとしていつ使うか
    基本はこっちのほうが比重としては大きい

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:08:53

    結局ここで何を言われようが本スレで何も言われてなきゃセーフなのよ
    同じ能力でも使い方と条件とスレで全然扱いは変わってくるし、スルーでいいもんはスルーされるし、ヤバけりゃツッコミが来るんだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:24:30

    あったな…事前のキャラ設定では大した能力じゃないように思えたんだけど実は本人しか知らないヤバい使い方があってアホ強キャラになったこと
    じゃあなんで事前に言わなかったの?ってなって誰も何も言えなくなっちゃった

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:39:40

    そこはその使い方は想定されてなかったからで
    なぜその使い方が問題であるかはこういう理由だよ
    ……ってなるかなうちのスレだと
    どんな設定も持ってるだけなら大丈夫で大事なのは使い方ってのが共有認識だから

    そのうえで消させるのではなくそう使いたい場合はこう調整するのはどうですかって感じにいく

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:43:26

    >>41

    よく考えたら確かにそう使うから通した我々が悪いってなった

    おかげで大技絶対当たらない攻撃確定命中のキャラの完成ってわけ

    その人はあんまり戦いに参加しない人だったからまだ良かったけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:44:49

    >>42

    流石にそれは強すぎない?

    どんな能力だったの?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:46:53

    >>43

    スレ特定に繋がるからそれは言えない

    でもそのスレはこのキャラでやっと少し頭抜けた程度なレベルにチートが多かったとだけ言っておく

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:51:08

    >>44

    変に突っ込むと自キャラにカウンターを貰うかも知れないからみんな文句言いずらかったってのもあったのかも知れない

  • 464325/09/05(金) 14:56:07

    >>44

    特定できますよね

    聞いてしまい申し訳ありませんでした

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:06:28

    裏スレにばっかりいて表に来れてない

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:06:49

    >>47

    わかる

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:18:18

    裏スレにいるのはいいけど特定のキャラがいる時しか表に出ないのはやめた方がいい

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:20:20

    神の骸は落ちていたのか
    結構長生きだった印象わよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:23:04

    既に出来てる会話の輪に入るのって難しいよね…難しいよね?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:25:56

    前提がないとわかんない部分が多いかどうかで決まるかな……

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:27:01

    >>50

    コンセプトが似ているダンジョン学園に流れちゃったのかな?

    まぁ、やる気あるならまた立つんじゃない

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:34:28

    勇気がいるのは認めるが
    喋ってる方は大抵大歓迎だよ
    大手のパート数多いと入りにくいけど中の人は常に新規歓迎してるのと構図は同じだよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:44:45

    >>50

    相談スレから始まって50スレいったのはなかなかじゃなかろうか

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:48:53

    浮上できる時間がスレの人たちと絶妙にかぶらなすぎる
    ロール始まる前にある裏で設定のおしゃべりは参加できるのに、表でロールが始まったらばいばいーって毎日してる

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:08:16

    謎ギリシア人ロールをやってもレスが絶えなければ成功する説

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:12:59

    スレ参加したいけどキャラ作るにあたってセンスが無いのかざっくりとしたイメージしか湧かない…

    どうしたもんか

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:16:04

    >>58

    もっと世の創作物を摂取する

    インプットしまくれば引き出しも自ずと多くなろう

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:16:25

    >>58

    ざっくりとしたイメージを裏スレに投げたら掘り下げを手伝ってもらえるかもしれないぞ

    自分だったらスレの世界観に合わせるためなら協力するぞ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:17:14

    >>57

    あれはもう交通事故みたいなもんだろ

    海産物出せば面白いと思っている輩と同種

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:18:46

    >>58

    いっそAIに出力してもらえば?

    尤も楽してぱぱっと作ったキャラに愛着持てるのかは知らんけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:19:09

    謎ギリシア人ロールって何だよ!?
    温泉を作るとか…?

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:19:23

    どうしても難しければベッタベタコッテコテのテンプレキャラを使うと結構楽
    長命種人外ロリババとかメガネ引っ込み思案外すと美人とか不良っぽいけど実は優しくて捨て猫拾ってるとか語尾にアルアル言ってる中華キャラとかそんな感じの

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:20:29

    >>63

    アラライアラライ叫びながら突っ込んでくる

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:21:37

    >>65

    Diggy-MO'…?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:22:56

    >>65

    なおかつ絡んでみるとギリシア人ネタを色々と繰り出してくるとかじゃなく本当にアラライ言ってるだけのタイプな

    稀によくみるタイプ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:23:46

    >>62

    AIに全任せは流石にアレだけど実際AIに手伝ってもらうのはアリ寄りのアリ

    相談して行く内にどんどん設定固まっていくからオススメやぞ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:26:56

    >>63

    節子 それ古代ローマ人や

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:26:59

    まあそれはそれとして魔物と共存する~はギリシア人いなくても無理だった気がする

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:30:02

    >>60

    なるほど…

    ちょっと裏スレの方に声掛けてみるわ。ダメそうなら

    >>68の言う通りAIと一緒に考えるか

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:32:51

    AIと一緒に考えると自然と楽しくなってくるよね
    普通に能力バカ盛りしてくる事もあるから制御は必要だけど

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:38:41

    もしレス圧迫とか気にするタイプならAIと一緒に作ってからスレの人達に添削して貰う方がお互い楽だったりするぞ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:49:14

    >>73

    自分で思ってた以上に設定固まってなかったから1回AIに相談してから出直すわ(

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:50:09

    >>61

    海産物勢はロクでもない

    特にマグロには恨みがある

    ロストさせられかけた

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:53:44

    >>75

    やっぱマグロ出すようなのはダメだな

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:56:35

    >>75

    >>76

    ああやっぱりロールしても返してくれないからな

    ってそれ別のマグロやないかーい!

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:57:23

    >>75

    自分の好きなキャラも海産物にロストさせられそうになったから嫌い

    空気読めないやつのせいで出れない時期長くてマジで可哀想だった

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:58:46

    海産物勢ヤバすぎるだろ
    なんでこんなロストしそうになったやついるの?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:59:56

    海底王国とかならまだわかる
    わざわざ海産物って言い方しないだろうけど

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:00:25

    まあそれ以上は特定になりそうだからやめておくんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:00:39

    >>79

    >>75>>78の好きなキャラなら1人しかロストしそうになってないんだが?

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:01:10

    >>79

    スレにもよるけど空気読まずネタしかないやつ出してくる時点で……

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:02:20

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:02:30

    >>82

    論理パズルかよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:03:16

    冷凍カジキ……

  • 877825/09/05(金) 17:03:56

    >>82

    特にマグロって言ってるから違うと思う

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:05:16

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:07:29

    >>88

    >>1

    "・事前に建主が予告したものでない限りスレ落ち・スレ落ちそう報告や過疎報告は不要かつ愚痴の呼び水なので禁止"

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:08:31

    エミュスレ民は1が読めない

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:09:27

    裏スレみた感じ異能バトロワはちょっと処理に手間取ってる感じっぽいな
    なんかイベント後に残ったものがどうこう

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:14:19

    異能バトロワは燃え尽きた感じだよね?

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:15:17

    >>92

    あんまり適当なこと言わん方が良いぞ

    あにまん民の節穴具合を考えるとな

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:16:42

    >>91

    イベ主が、イベントの後来ていないのです……

    勝手に決めていいのか迷ってる感じだよね、見てる感じ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:27:08

    規制に巻き込まれた可能性あるので、そういう時は一時的に棚上げしちゃえばいいんじゃないか
    戻ってきてから話し合う感じで

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:29:41

    それはもうそのスレでなんとかしてもらうしかない
    イベントがちょっと置いていても問題ないなら処理凍結でいいとは思うけど
    全体に関係してなんかしら決着つけないといけないタイプなら周りで話し合って決める期限をまず決めたほうがいいかも
    急な規制や体調不良って可能性もあるし

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:31:12

    あまり言いたくないけど、別スレで生存確認はできてるんだけどね
    まぁ、自分はあのスレROMってるだけだから、今後どうするかな何も手を出せないのは歯痒い

スレッドは9/8 17:31頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。