- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:32:25
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:39:01
わかる、めちゃくちゃ良かった
ただ、会話聞いてたら押し負けちゃったのが惜しい…もう一回やれないかな - 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:39:12
難易度は高くないけど急に来てビビった
失敗してもバイオみたいに即死するわけではない? - 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:41:12
戦闘中にムービーやQTE挟めるってなると今後の演出にも期待がかかる
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:28:08
こういう演出やれるんだ…ってなった
かっこいいからもっと見たい - 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:55:40
ストーリーだと自分の育てたキャラが使えないけどこういう演出があるとやっぱりキャラ固定でもアツい
キャラ選択せずシームレスにストーリーに入れるメリットもあるしね - 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:07:53
惜しむらくはストーリーの一度しか遊べないこと
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:36:06
お、ムービー入っt違うQTEだこれ!って慌てたせいでセリフ聞く余裕も無かったのが悔やまれる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:40:19
毎回この演出やってほしいくらい好きだけど人型ボスじゃないと難しいかな
今回は鍔迫り合いの連打だったけど相手の連続攻撃を回避して一撃加えるみたいなQTEとかも作れるだろうし期待しちゃう - 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:58:52
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:00:18
こういうの好きだからこれからもいっぱいやってほしいけど、ここぞのときにやってほしいジレンマ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:13:59
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:15:36
緩急がブラボ思い出すっつーか冒涜モードより素のイゾルデさんのが強くねー?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:20:19
司祭の時は剣と雷撃だから楽だったけど冒涜はたった今入手したばかりの新しいパワーの使い方をよく理解してなくて不慣れなんでしょ
俺達がまだ触れてまもないオルペウス単騎で苦戦するように - 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:38:09
テレビ管の廃止やらラマニアンホロウやらの大規模なシステム変更がようやくひと段落してストーリーのシステム面での演出強化にリソース割けるようになったのかもしれないねと勝手な推測
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:27:37
驚きはしたけど連打だけだったし本気でやればセリフが終わる前にすぐ片付く軽さなのが良かった
忘れんうちにフィードバックで良かったって送ってくるわ、こういうのもっと欲しい - 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:56:02
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:33:57
もう一回やらせてくれ。マジで
- 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:49:51
QTEって基本的にムカつく要素しかないけどこれは新鮮なのと簡単なので良かったな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:20:02
HPゲージの配置も相まって格ゲーっぽさあった
- 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:22:19
龍が如くのボス戦みたいな感じで好き
- 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:26:53
司祭とイゾルデ大佐って同一人物なん?
司祭が死んだからイゾルデに移ったんだと思ってたんやが