【鵺の陰陽師】洋七…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:33:32

    生きてたのかお前
    弥月さんも生きてそうで良かった

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:34:53

    再登場ほぼ確したのでけえ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:36:55

    弥月さんのあれは藤野家特有の病気らしい
    えっ血筋だったんですか

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:38:33

    とりあえず鏖の依代化からの再生怪人ルートで雑に退場は回避出来そうで良かった

    傷直しで情けかけられたのは不服かもしれないが、ここからの禊イベント次第かな


    >>3

    回想でめちゃくちゃ藤乃の分家筋って言ってるでしょうが

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:38:34

    彼らは作品の寿命を縮める可能性もあるので安定するまでは単行本のおまけで動いてもらおう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:41:23

    >>4

    ごめん忘れてたわ 

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:41:29

    >>4

    大和は謝罪してがしゃどくろ戦で活躍すれば良さそうだけど洋七はどうなるか予想できない

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:42:50

    キョコちゃん脱出できるけどしたかどうかは書いてなかったな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:43:57

    弥月さんの病気って他に移しただけっぽいのが闇深だよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:44:15

    大和たちも結局脱出できてるかは分かんないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:45:10

    当主のカットがクソハゲの癖にかっこよかった

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:46:09

    >>9

    本来は藤乃の要人が発症した時の緊急治療手段だからね、弥月さん単独なら末端はポイーで見捨ててると思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:46:48

    >>10

    元々所属の隊に不満があるようなタイプには見えないから彼女()が治ってるなら出て行く理由もないような気がする

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:48:26

    洋七はこれを機にもっとハジケていけよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:50:35

    >>14

    ちゃんとした活躍して内輪もめを黒歴史にしていこうぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:51:04

    悔しそうにも学郎認めつつ残りの形態見せて共闘しろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:51:04

    下水ってことはンコまみれか
    それでも生きててよかった

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:52:45

    場所が悪くて本領発揮できなかった(式神2体で令力も使いすぎた)状態だったからこっちの霊殻で再登場して本来の実力を見せてほしさはある

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:55:40

    キョコちゃんは一回今の代葉見に来て

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:56:07

    >>9

    てか弥月の病気自体押し付けられたものって可能性ある?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:56:48

    >>14

    穢着きの令力とタフネス活かして令和のヒュンケルになれ洋七

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:57:22

    >>20

    可能性としてはあるだろう、藤野家だし

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 11:58:39

    >>21

    なるほど頑丈さを売りにすれば……

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:00:12

    たまたま落ちてた回復の札誰かが置いて行ったってことはないか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:07:55

    >>24

    10巻の洋七が落ちてったコマの後で烏天狗が「さぁ学郎様も回復の札を」「あと2枚はありましょう」って言ってるから落ちてく洋七のほうに学郎たちが投げてくれた回復札なんだと思われる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:12:36

    >>25

    学郎様"も"回復の札を、ってそういうことだったんだな

    重傷には変わりないから早く治療しましょうくらいの意味だと思ってた

    枚数だけじゃ根拠が弱いと思ってたけどよく見てるわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:17:37

    >>18

    霊殻代葉の初陣を飾ってほしい

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:19:19

    >>20

    病を「貰って」と大和が表現してるのでほぼ確だと思う

    才能弱いからって体のいい病の押し付け先として使われたんだろう

    大和もそれを知ってるから逆に藤乃家なら弥月を救えるとも確信してたわけだな

    結構あの男は本気で人道外れる覚悟してたのがわかる

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:24:51

    >>7

    代葉守ってやられればいい感じにはなるよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:29:33

    洋七くんは学郎に食ってかかるけど実力は認めてるライバル枠みたいな感じで収まってくれればいいよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:30:23

    >>29

    頭幻妖かよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:35:28

    >>30

    日常回では学郎と代葉がいい感じになるとジェラシー感じてわちゃわちゃしててほしい

    藤乃家の一件で第5支部が壊滅してたら洋七も第6支部に入ろう

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:07:57

    藤乃家と第5支部は別物だよ
    第5支部なんて周囲一帯が閉鎖されてる特殊エリアだからな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:29:08

    洋七くんおいたわしすぎてなんとか救済されないかと思ってたから生きてるだけでも嬉しいな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:42:26

    学代のイチャイチャをめちゃくちゃ複雑そうな顔しつつも受け入れたのち学郎ハーレム見て「はあ゛????」ってキレてたら大好きになっちゃうな
    「好きな子が彼女なってる」より「好きな子がハーレムの一員になってる」のが圧倒的に嫌そう

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:03:24

    >>14

    くるか…クラスメイトたちと一緒になってモテ学郎を潰そうとする洋七…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:13:41

    >>27

    敵対させられてて草

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:19:44

    洋七自体は人類と敵対してるとかじゃなくて学郎達と対立してただけだから鏖が復活している段階だとさすがに敵には回らんだろう
    命令する藤乃家も壊滅状態だし隊長も行方不明で自分も副隊長から降格なって言われてたから割と洋七のポジションは宙ぶらりんの状態だし

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:23:41

    >>35

    あれっこれ朱雀で見た事ある流れだな…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:23:47

    >>28

    やっぱ藤乃家ってクソでは?(n回目)

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:51:54

    こいつが代葉ちゃん好きだってのは当分忘れられない衝撃だった
    今も忘れられない
    そういえば隊長になったら班に入れてやろうかとか言ってたねぇ!!!

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:00:50

    >>41

    夜島隊長が代葉取り返しに来たら迎撃しろ、負けたら降格な

    望むところですわ、アイツぶちのめしてむしろ代葉をウチの隊に入れたりますよ


    からの途中から本気出しても負け、代葉本人は拒否、学郎は急いでる構ってる暇ねえよ、戻るべき隊は(今のところ)消息不明、水落ちして外部へ&情けの回復札は尊厳破壊が過ぎる…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:23:51

    >>42

    幼少期から狂った環境に身を置いてるような奴の価値観ってのは一度粉々にしないと直らねえからな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:26:41

    >>12

    大和の裏切りが要人の命レベルで必要とされてたってことだけど

    狂骨パーツとして死んでく子供達の総量考えたら大した負担でも無さそうなのが

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:44:52

    弥月の病気が移された件でふと思った
    病気がすぐまた誰かに発症するとかじゃないならもうすぐ死ぬ人間に移した方が効率がいい
    そしてあの時推定でもうすぐ死ぬ藤乃家がいた
    朱雀戦のエピローグで代葉が発症して倒れるとかないよね……?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:50:32

    >>45

    代葉もしも死んだら藤乃家じゃなくて自分のところに転送されるよう鵺さんが術式を弄ってるから下手に死ぬ可能性のあることはできないとは思う(弥月の病気ってもう末期だったし)

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:19:03

    >>46

    スイッチを自分にしただけで送り先は変わらないんじゃない?

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:21:26

    >>3

    正直あんな人道背いた事やってたらそりゃ呪いみたいな病発症するよなと


    別作品で申し訳ないが鬼滅の無惨生み出したから呪われた産屋敷みたいな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:24:28

    今の学郎モテモテ状態に突っ込み入れたりイジれたりする大和や洋七は良いカンフル剤になると思うのでオリジン加入してほしいんだよな

    特に維朱加入した今のオリジン大和に見てほしいんよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:26:08

    >>49

    「やっぱ全員と付き合いたいんだろ?」ってなりそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:27:23

    >>5

    洋七大和が原因なんじゃなくてカタルシスを得るまでのストレス展開が長すぎたが直接の原因だと思うぞ…

    大和に勝っても原因は直接解決せずそのまま洋七戦に突入だから当時週刊で読んでるとモヤッとする人多かっただろうし

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:28:30

    >>49

    その役目は今回の戦いに参加した師匠がしてくれるから

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:29:40

    >>52

    双斧はそっちじゃなくて天然ボケの方だから属性違うと思うわ


    どっちにしろがしゃ関係になったら大和必須だろうしもう少しで再登場しそうではある

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:32:03

    >>53

    別に必須ではないような

    朱雀討伐したら風巻隊長が朱雀警戒しなくてよくなるしがしゃどくろ戦にきてもらえれば大和はいらなさそう

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:33:32

    >>54

    今回でわざわざ描き下ろしで匂わせているんだし大和来ると思うけどね

    大和除外する理由もないし

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:34:07

    がしゃどくろ戦は大和必須というわけじゃないが今後藤乃家絡みの話は必ずやるだろうし弥月の病気の件がかなり胡散臭いから大和が絡んでくる可能性は高そう

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:36:25

    キャラ使い捨てにする作者でもないしな
    霊殻覚醒まで描写して今回ミツキと共に大丈夫ですよ発言
    洋七も下水で脱出しつつ回復してる&推定四衲と同じ穢憑きで鏖との関係(毒簪関係かな?)がある
    事考えたら2人(三人)の再登場と出番はかなり期待できると思うぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:41:30

    風巻隊長って戦力的にも上位互換の人が駒として使える状態になっちゃうから大和参戦の理由付け難しそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:48:09

    大和も割と複雑な立場ではあるからね

    学郎は謝罪があればさらっと許しそうだけど
    自分が動けない時に藤乃家の命令受けてオリジンのメンバーに手を出したの鵺さん的にはクソ地雷案件だろうし
    陰陽寮直々の辞令で送られてきて裏切った以上は皇のおじきのメンツ潰した禊もしなきゃいかんし
    仮に皇のおじきが許しても本部が処罰なしとはいかんだろうし
    維朱は幻妖なのもあるけど信頼を行動で勝ち取る話をやったんだし
    止むに止まれぬ事情だけで許すの?とはならんのじゃないかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:50:37

    >>59

    だからこそがしゃニキ戦で命かけて共闘するんじゃないかね?

    ちょっと維朱と被るとこもあるが

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:04:27

    今まで恋愛の重要性についてずっとやってきたから歩み寄らない理由がないし大和のキャラ的にもきちんと贖罪のために戦って禊を果たしてくれると思う
    単行本で触れた藤乃家の呪いじみた病が厄介だからその辺りも絡めてくるかもね

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:05:25

    >>61

    呪いときたらやっぱり毒簪が原因だったりするのかね?

    なんか穢憑きも簪がやってそう感あるがどうなんだろ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:41:33

    維朱の禊イベントが凄く丁寧で説得力あったから大和にも期待したい

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:49:04

    >>42

    次出る時に闇堕ちしててもおかしくない悲惨っぷり

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:00:57

    洋七は出自と藤乃家の影響で元々闇堕ちしてるようなもんだったから…
    皇隊長が助けて諭してくれないかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:09:36

    >>63

    大和は仲間として手伝ったとしてもまた彼女を盾にされたら裏切るし

    前提として学郎を一番大事な枠に置いてる維朱とは違うから禊でスッキリにはならないでしょ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:15:34

    >>59

    戻ったらどんな扱いになるんだろうな

    とりあえずトメソツとおじきにボコボコにされて鵺さんに嫌味言われそう

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:21:54

    >>66

    どうにかして弥月の安全を保障しないといつ裏切るか分からないの嫌すぎる

    貴重な現離結界持ちだから無下にできないし

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:28:02

    大和がもしも味方として戻ってくるなら弥月の問題とか諸々解決したうえでの話になるやろ
    共闘して鏖倒すことだけが禊じゃあるまいし

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:31:02

    言うて学郎も仕方ないとはいえあの時あの瞬間に弥月さんの命より代葉を優先してしまったから仮に再加入するなら学郎は「あの時のことを許すことはできないけど、同時に責める資格もない」って感じで手打ちになるんじゃないかな
    もちろん第6支部の他の面々がどう思ってるかは別問題だけど
    (あと一応ここ洋七ぃーのスレなのであまり脱線しすぎないように気を付けたい)

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:32:23

    >>67

    11巻のゴリ斧にダメ出しした時の5倍ぐらい辛辣なこと言いそう

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:38:32

    洋七って絶対ギャグ展開の素質あると思うんだ
    だから正直早く戻って学郎達とかの絡みみたいんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:40:04

    吏童くんも戻って来てほしいし洋七ぃ〜もあのかっけえドラゴン霊殻で味方として暴れるのが見てえよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:04:06

    隊長クラスの師匠が完全に仲間になってるし今更副隊長クラスが仲間になっても活躍できる場面なさそう

スレッドは9/6 09:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。