- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:08:59
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:12:06
一般的なクリアレベルでは覚えませんとかなったりして
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:13:39
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:15:40
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:15:47
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:16:44
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:17:47
たしかⅡのころのベギラマは稲妻だったしな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:17:59
立派なロトの一族になりやがって…(感涙)
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:18:28
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:19:10
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:20:32
サマルはバランス型で元からあの中じゃ一番勇者感強かったが勇者剣技まで貰うと益々だな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:22:32
ザキ系の使いどころでHPおばけのイカとはいえ従来のDQ2では有り得ないこのダメージで倒れて無い
こりゃボスのHPインフレが凄そうだ - 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:22:40
1はタイマンじゃなくて普通に多対1になるのか
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:23:03
サマル妹も出るのか
- 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:24:26
そら系譜的にディン系使いがどっかしらに入るからディン系魔法剣の使い手はサマルでおかしくないやろ
逆に初の「魔法使いタイプのディン使い」にムーンがなる可能性ある? - 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:24:39
あれ?って思うけど、
そもそも当時のベギラマは火炎系統じゃなくて「雷撃の呪文」だから、
2で使えるようになるとしたら確かにサマルが適任なのはそうなんだよな…… - 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:24:49
凄いどうでもいいんだけどIの主人公の名前「ソロ」って凄い安直だなって
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:26:14
- 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:26:23
その名前はドラクエ4のイメージだな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:26:30
ローレシアの王子は稲妻の剣装備時にしかギガスラッシュ使えなさそうだから仕方がない。
確かスマブラでミナデイン撃つ時にそれでやってたし。
それか単体の新規ギガ技覚えても良いのよ。 - 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:27:38
- 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:29:14
- 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:32:38
- 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:33:57
MPを得た代わりに鈍足になってしまったローレ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:35:13
- 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:38:03
におうだちってかばう技だけど発生速度補正とかないの?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:41:10
先制技だったはず
- 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:48:59
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:54:19
- 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:03:36
- 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:10:09
筋肉(マッスルポイント)を増やしすぎたムキムキローレ「僕は父さんを超えてしまった・・・!」
ローレシア王「(そんなに膨れ上がった筋肉ではパワーは大きく上がってもスピードが殺されてしまうぞ息子よ……!)」
- 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:16:49
ローレさんの最終技はアルテマソードかしら
新技作ってくれてるといいな - 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:25:08
主人公がボス戦に強い技覚えて、サマルトリアは道中や取り巻き倒すのに便利な技覚えてく感じかな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:53:23
レベルで覚える呪文特技はあるんだろうか?
巻物で完全に制御されてるってのもありだとは思うけど - 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:14:44
電気ウナギみたいでわらた
- 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:33:47
まあ呪いをピンポイントで当てられるのも大概運悪いからな
- 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:39:18
- 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:41:50
後攻けんじゃのいしは結構強かった覚えがある
- 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:46:18
先行プレイ動画見てたら妹が全体にMPリジェネ掛ける特技使ってたわ結構長期戦予定されてるんかね
- 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:52:57
- 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:07:26
- 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:11:09
紋章に効果生えたんか
- 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:14:05
ライアン!まじんのよろいライアンじゃないか!
- 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:17:02
紋章を手に入れるたびにパワーアップはなかなか面白い新要素だな
- 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:30:46
- 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:30:51
- 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:32:38
ギガスラッシュは一応設定上はギガデインの魔法剣になるから使うなら準戦士系なローレシアじゃなくて魔法戦士系おサマルだろうなとは思ってた
しかしサマルがギガスラ使うとなるとローレシアにはアルテマソード欲しいな… - 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:38:25
全身全霊斬りだろ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:41:32
元の2になかったメラヒャドを妹ちゃんの担当にするのは考えたな
- 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:43:19
鳳凰十文字とか欲しかった…ね…
ギガスラッシュだって逆輸入なんだから…あってもいいじゃない… - 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:43:33
なんとなく全体的に弱いだけだったサマルがちゃんと魔法剣士になって嬉しいよ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:46:28
なんか1の画面の方にソードイド?地獄の騎士?いんねんけど
強制ソロプなのにまさか麻痺打ってこないよね…? - 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:47:11
剣使わなきゃ行けないって事は竜王のひ孫に会いに行くの必須になったか
原作のようにひ孫スルーして剣だけ手に入れられるなんてしないだろうし - 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:02:39
正直妹が新規参戦ボーナスもらってその反動でサマルトリアの王子の方が空気みたいな調整しかねないと思ってたからちょっと安心した
- 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:05:08
アルテマソード、設定上「敵を闘気の檻に封じ、そのまま真上から叩き斬る技」だから魔法剣というよりは肉体言語系だから実際ローレには似合う技だしね
- 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:18:05
- 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:19:41
ていうか原作サマルってなんであんな中途半端な性能にされてたんだ
- 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:22:05
- 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:24:28
まあこのラインナップなら間違いなく疾風突きも覚えるから速度に関しては多少はフォローが効くでしょう
- 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:30:15
- 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:51:28
蘇生回復手段のないローレシアの王子の世界樹の葉ちからのたてが使いやすくなったのはいいかもしれない
- 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:52:36
- 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:57:44
- 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:12:28
よく考えたら高名な血筋の勇者の子孫だからギガスラ使う格はあるのか…サマルトリアなのに…
- 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:23:22
ギガデインってかデインが失伝してるのにギガスラッシュでいいのか…?
ベギスラッシュとかじゃね? - 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:33:09
デインあるぞ
- 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:34:06
ビルド分岐欲しかったな
それこそ速度も兼ねた完全無欠アタッカーか鈍重で頼れる重撃守護神ルートかみたいな - 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:44:50
- 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:49:19
- 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:49:51
- 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:09:14
- 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:13:06
というかまぁ素早さはほしふる腕輪一品ものくらいは用意してくれると信じてる
1人が必ず先手取れるようになったら劇的に戦略が変わるみたいなのは楽しいもんだ - 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:35:43
サマルが強くなったのは素直に嬉しい
でもローレがめっちゃ頼れるアタッカーじゃないのは解釈違いなんで調整頑張ってくれ頼む……! - 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:39:32
- 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:42:15
雑魚戦はサマル兄妹で素早く範囲に属性攻撃
ボス戦はムーンがバイキルトかけてローレが単体物理攻撃みたいな役割になるのかな - 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:47:28
脳筋なローレは安定してダメージを出せて他は特技や呪文で稼ぐタイプかも知れん
素早さ低い=使えないは早計 - 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:48:25
素早い戦士系なのが特徴だったのにただの戦士系に格下げされてしまったローレさん
- 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:02:56
- 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:03:54
- 80二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:08:25
動画見たけど、地味に斜め移動のモーション作ったんだな
妹がしびれアタック使ってたけど盗賊も入ってるのか - 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:10:03
正拳突きと岩石投げ縛り…
- 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:10:33
- 83二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:11:24
妹遊び人行動するのが不安だわ
3より頻度低くなっても引いたらキレそうになるだろこれ - 84二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:12:02
そうか妹が出るんだっけ
妹まで魔法型だとバランス悪いからサマルを戦士よりの調整したんかな - 85二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:12:41
3のシステム引き継ぎなら運低いのは相当まずいのではと思った
- 86二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:12:52
ひみつのばしょ続投かあ
バトルロードほどほぼ必須にならんといいが - 87二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:12:54
そこは心配いらない
- 88二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:14:58
アプデでダメージ計算また変わってなかったっけ
- 89二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:17:35
- 90二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:22:07
サマルもギガスラッシュの火力はあるとしても回復や補助で呪文も使うからほいほい連射できないだろうし
「ブリザードの群れを先手で一蹴できるけどまだまだ先は長いよ。それでも使う?」という葛藤は常にある
- 91二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:32:44
- 92二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:40:58
それは3人パーティーのバランスだったらの話で4人パーティーのバランスだったら結局駄目なんじゃ
無駄行動込みのバランスになってるとは思いたいが - 93二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:42:40
オンオフ機能で場所が分かるようになったからそこだけはありがたいわ
- 94二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:46:30
- 95二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:49:53
実際問題みずのはごろも2着技使えばそうそう倒れないしな
ちからもカンストならローレと10差(実効5ダメ)しかない
ポテンシャルはあるんだがユニーク防具の行き先とかクリアレベルと成長テーブルとかの周辺事情で弱い
- 96二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:51:25
- 97二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:51:27
ローレのちからがサマルの2倍近くて草生える
- 98二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:52:11
- 99二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:53:23
MPリジェネ持ってる時点で役に立たないはないからな
- 100二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:53:37
発生確率がまずわからんし
もし固定ダメだったら後半になるほど気にならなくなるし
逆に攻撃力依存だったら弱い武器や徒手空拳でリスクを抑えつつサポートに徹しさせてもいいし
よく現時点でそこまで悲観的に見れるなあ - 101二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:53:45
- 102二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:55:42
バランス終わってた3の前科があるからそこはしゃーない
- 103二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:56:54
- 104二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:01:15
- 105二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:07:08
リメイク3の正拳突き外れてばっかな記憶あるんだよな
2でまともに当たるようになってると良いな - 106二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:10:41
ムーン王女も特技持ちなのな。投げキッスやキラキラポーン使ってるし
とりあえずキラポンは有難いな。今回はザキ系も防げるようだ - 107二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:14:30
中盤くらいでイベント挟んで自分がロトの子孫である自覚を持ち直して遊び行動やめるみたいな展開あるでしょ
サマル兄が倒れるイベント前倒しにするとかさ - 108二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:25:58
- 109二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:37:44
一般論としてクラスチェンジがあるかないかで
バランスの取りやすさは全然変わるんですよ
CCがなくたってバランスなんてメタメタに決まってるだろというくらい信頼してないなら
別にその考えは否定しないけど
それならそれで1・2は買わんでスルーするよね?
- 110二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:47:01
ボス戦の度にパーティアタックで妹を沈めるのが基本戦術とかやめろよ
- 111二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:05:19
遊びあるんだ
流石にパルプンテみたいに「あそぶ」コマンドがあるんじゃないの?
もしくは育成分岐あるか巻物でパッシブとしてつけるか
勝手に遊ばれたら流石にイラつくなんてもんじゃねえ - 112二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:09:02
3がバランスあれだったのはパーティ構成と育成の幅がありすぎたんだよな、ただ守備力の影響が3と同じで1、2も1/2だったらレベル低いとカスダメしか出ないかもな
ドラクエ11も守備力の計算式同じなんだけど、あれはスキルパネル振り直しができたから物理が気に入らなかったら呪文型ビルドや固定ダメージビルドに後から変更できたので問題なかった
3はそれができないから問題になった - 113二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:10:43
10オフラインのダストンみたいに通常行動+一定確率で遊びであってほしいわサマル妹
- 114二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:17:12
いろいろやろうぜみたいな作戦選んだ時専用行動とかな、遊び
- 115二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:17:34
このレスは削除されています
- 116二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:20:09
妹に話題持っていかれて兄貴可哀想
- 117二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:29:42
ローレ→戦士+武闘家
サマル→勇者
ムーン→僧侶寄りの賢者
妹→魔法使い+盗賊+遊び人
みたいな感じか
遊びがランダム発動じゃなければな…妹は多分任意じゃなくて強制加入だよな - 118二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:31:56
- 119二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:33:32
魔法がそもそもどの程度あるのか謎なんだよな
- 120二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:34:59
ハッスルダンスが妹行きみたいだけど、全体回復がハッスルダンスしかないという展開は果たしてあるのか…
- 121二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:36:41
さすがにベホマラーはあるだろうと思うが
- 122二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:39:05
- 123二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:40:32
妹のダジャレでシドーが笑い転げるかも知れないだろ!
- 124二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:42:25
- 125二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:43:27
- 126二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:44:57
おー、ムーン行きなんだな
まぁ巻き物で選択制の線もなくはないが、難易度変わるレベルの呪文だから固定習得の線が高そうだよな - 127二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:45:09
- 128二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:47:01
立ち絵みるとムーンよりありそう
- 129二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:49:56
ローレのぱふぱふはなんかリンゴ潰せそうな気がするぜ…
- 130二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:53:47
追加枠のサマル妹は一旦置いとくとして
ロト装備→ローレ(剣もローレ専用に戻る?)
デイン系→サマル
ベホマズン→ムーン
みたいな分配になんのかね - 131二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:01:34
- 132二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:02:37
必中系特技以外は微妙だったな…
- 133二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:06:00
- 134二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:08:25
今回は石つぶてだけでシドー倒して
破壊神を破壊石した男になるのか…ローレの王子 - 135二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:09:57
確か神殿の閉じられてた扉を正拳突きで開けたんだっけ?
- 136二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:12:47
- 137二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:12:52
- 138二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:13:03
ローレシアの王子武闘家系の特技使うなら、ばくれつけんとかが最強スキルになるんかね?
- 139二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:14:01
だからこそ、せっかくだからそこの原作再現をこだわり抜いてほしい…!
- 140二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:18:43
- 141二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:20:06
意外なのはさみだれけんもサマル行きだったこと
序盤用のイシツブテを除いて複数攻撃技はローレ以外に回す方針なのかな
ブーメランや鞭は装備できるだろうけど - 142二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:20:31
そのあたりは巻物技じゃない?
- 143二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:20:32
サマル普通に強いだろうなこれ
- 144二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:22:09
巻物技は道中に1個ずつ落ちてて複数キャラに覚えさせたかったらカジノで集めてくれみたいな調整になる気がするな…
- 145二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:22:34
- 146二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:23:31
- 147二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:25:05
格闘技は妹行きか
ローレはつるぎのまいとか…はあんまりガラじゃないな
超はやぶさ斬りが貰えるだろう - 148二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:26:01
回し蹴りは兄妹の特技っぽいね
身躱し脚も共通だしもしかして足技得意? - 149二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:27:05
とりあえず渾身斬りは使えそう
アプデ後の3と同仕様なら11の全身全霊斬りより倍率高いし - 150二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:27:14
なるほど、ローレは鈍足化も合わせて上半身ゴリラのイメージに寄せられるのか…
- 151二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:28:24
- 152二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:37:38
サマルはリメイクでの呪い離脱やら
FC版没プロットメガンテ死亡で妹が仇と襲ってくるとか
いなくなるフラグというか小ネタが何かと多いから
離脱して妹がカバーしたり能力引き継ぐんじゃ(11のアレ)みたいな懸念はあるんだよな…… - 153二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:42:49
ローレ:ただの鈍足戦士系に
サマル:勇者化
ムーン:犬ネタとお色気路線でネタ枠その1
サマ子:遊び人要素でネタ枠その2
これサマルの自伝とか妄想じゃね? - 154二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:42:58
- 155二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:05:34
動画見るに紋章を手に入るのに必要でロトの剣が強制入手っぽい?
紋章集めてルビスの力でロト装備の強化イベントありそう - 156二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:10:23
というより手数が足りなすぎて多少の欠点には目を瞑らざるを得ない
- 157二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:14:02
ローレシアは高級版キーファでいいんか?
- 158二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:15:25
はたしてFC版やってみてもそう言えるかな
- 159二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:21:24
太陽・・・炎のほこら
水・・・ベビル×2
命・・・ロンダルキアへの洞窟/ラダトームの王様
月・・・デルコンダル
星・・・大灯台
水と星と月の紋章は専用のボス、命と太陽はイベントが盛られそう - 160二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:35:02
キーファというかハッサン+グレイグ
- 161二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:16:59
結構レベルが上がってきたらバトルロード2にあった、メラとヒャドの合体呪文でありメドローアの下位版であるメヒャドを習得するようになってて、それが超絶技でメドローアに変化するとかどうよ
- 162二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:25:54
ギガスラ使えるの主人公が多いからローレシアの王子が使えないの意外だ
まあ上で言われているように魔法戦士って意味ではサマルトリアの王子の方がイメージ通りか
個人的には妹がピーキーな性能じゃないことを祈る - 163二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:00:24
俺のイメージではローレシアの通常攻撃がギガスラッシュなんだが
- 164二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:41:05
- 165二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 06:58:02
今回はサマル不在クリアはできるんだろうか
原作以上にクリア難度高くなりそう - 166二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:20:22
キラキラポーンあるってことは敵からの状態異常が11並にきついのか…ひょっとしてメガンテも防げるのか?
- 167二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:23:23
追加ボスがロトシリーズ以外だと6出身が目立つからもしかしてと思ったけどねこまどう系もいるならそういう意図ではないのか
- 168二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:56:48
そもそも血筋的には四人全員勇者だからな、それぞれ得意分野が違うだけで
- 169二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:40:04
- 170二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:42:09
- 171二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:43:31
ビルダーズ要素なにか輸入されたりするかなと思ったけどどこかで見たようなムーンブルク兵が次々に死んだら嫌だな…
- 172二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:56:14
元々のローレって数値的には割と素早く見えるけど安定して先手取れる程でもないしFC版に至っては行動順の計算式自体がまともに機能してないので実際はそこまでだったと思う
- 173二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:05:33
- 174二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:07:02
- 175二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:10:09
案外ビーストモード(素早さ上昇効果アリ)を覚えたりするんかな
アプデ後のコストならローレ自身のMPの低さや物理しか出来ないことも含めてそこまでバランスは壊れないだろうし - 176二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:13:48
- 177二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:14:11
ビーストモードみたいなのは紋章パワー限定にするとかすればバランス取れそう
- 178二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:18:49
素早さが高いのは当時みのまもりがなくて素早さの半分がその代わりだったのが大きい(SFCのみのまもりも同程度の数値)
3や4は防具が増えた分戦士系の素の守備力は低かったりするし
行動順の観点で言えば元々そこまで優秀でもない - 179二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:23:45
feでディミトリみたいなもんだろ(ローレシア)
- 180二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:25:54
Eエッチな下着
- 181二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:27:28
しっぷう突きは既に判明してるな
- 182二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:30:15
ローレシア王子のステータスは元々システム上の制限から生まれたんだろうけど、思ってた以上に格好良いイメージ生んでたんだな
剣と魔法によるハイスタンダードなバランス型になりがちなドラクエ主人公達の中で、魔法を使えないフィジカル特化の近接スタイルはやっぱ個性あるし格好良いんよ - 183二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:55:45
ローレのすばやさが高いことって今まで意識したことなかったな
- 184二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:08:57
- 185二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:14:55
えっちな下着つけて筋肉美を魅せつけるローレシアの王子か…
ムーンブルクの王女やサマルトリア妹ちゃんが大変なことになっちゃう - 186二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:30:40
そういけばヒートギズモって1・2には出てこなかった気がするが追加されてるのな
- 187二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:36:11
ブーメランパンツ一丁だったりするんだろうか
最前列に立ち塞がってるから背筋のバルクや尻筋が醸し出す尻えくぼがクッキリしてるのを堪能できるんだな - 188二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:40:04
- 189二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:41:00
それは当時の文字制限(7文字)によるもので逆輸入で間違ってないよ
- 190二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:43:41
- 191二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:07:30
リメイク語るスレでネタバレ配慮する意味とは
- 192二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:10:17
このレスは削除されています
- 193二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:11:21
発売が大昔でリメイクも多数で今更?
初DQ2でサマルギガスラッシュ!?の記事見に来る方が悪いよ - 194二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:16:33
ネタバレを恐れるなら最新機種なら1000円でドラクエ2プレイできるんだから先にやっとけ
20時間程度でクリアできると思うぞ - 195二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:18:26
リメで新たに追加された内容のバレはともかく昔の作品で出てる要素は別にばれでも何でもないからなあ
- 196二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:20:32
- 197二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:32:10
ネタバレ嫌なら、あにまんに限らず掲示板来なきゃいいんだよ
爺さんだろうがお子様だろうが。題名からネラバラシ感満載だし - 198二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:06:55
>>183なんか皆こぞって急に言い出したイメージ
ローレシアのすばやさが語られることなんてそんなあったか??
- 199二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:08:22
そりゃ元が遅くなかったのが遅くなったんだから言われるだろ
元と変わらないなら特に突っ込むような事じゃ無いしな - 200二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:08:52
結局難癖つけたいだけだろ