作品毎のキャラ選出って

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:13:59

    描き下ろしやグッズで主人公まで確定であと一人って場合ヒロインやライバルでほぼ固定な作品とそうでもないのあるよな
    ZとかOOは人によってこれってキャラ変わりそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:16:49

    主人公ヒロインタイプと主人公ライバルタイプで結構はっきり分かれそう

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:19:00

    Zはジェリドがカミーユとセットで描き下ろしで選ばれてるの見たことないな

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:20:16

    Wはいうて5人の中からヒイロ+1になることはないと思う
    強いていうならヒイロ+ゼクスだけど基本描き下ろしは5人1組になりがち

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:21:03

    ガロードティファくらいじゃないと主人公以外はパイロット優先されがちなイメージ
    あくまで二人だけとなるとヒロインって作品もあると思うが

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:21:40

    水星はかなりシンプルな選出してるよね
    主人公のスレッタとミオリネ、何かしらでライバルの立ち位置にいる御三家
    ここにニカとチュチュ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:22:51

    Zの2人揃ったグッズなんかあったっけ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:22:57

    Zは周年描き下ろしだとカミーユとクワトロだったっけ
    ヒロインもライバルも固定されてないと仲間からって感じはするが

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:23:07

    ジークアクスはマチュ、ニャアン、シュウジの三人
    媒体や内容によってマチュ、ニャアンかマチュ、シュウジって感じか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:23:58

    Zはヒロインが選びにくい(最終的にはファだけどフォウ人気も高い)
    ライバルも選びにくいって感じする

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:25:54

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:26:35

    Wは最近ヒロインも描き下ろされてるなと思う
    逆にXはガロードとティファのイメージが強すぎる…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:27:26

    キラってアスランとラクスのどっちとペアの場合が多いんだろうか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:27:35

    >>7

    箸とか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:27:43

    >>11

    二人だけっていうかGWXの周年グッズみたいなの想定してました説明不足ですみません

    あくまで複数人出さない場合で一応カプとかの話ではないです

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:28:07

    >>6

    むしろ水星はそこで揉めてるイメージ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:29:54

    >>4

    ヒイロ+1になる時はリリーナだな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:30:42

    >>15

    あー周年とか集合絵系みたいなのかな

    そういうのならヒロイン優先の作品も多いイメージ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:31:18

    >>12

    アクスタや缶バッジみたいなのは女性のが買うらしいしパイロットだしでWは5人がやりやすいんだろうな

    ブラインド系のもの作る時もいい感じの人数だし

    2人に絞るならヒイロとリリーナになるんだろうが

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:32:34

    >>12

    Xの場合ライバル枠のフロスト兄弟がコンビ芸人だから兄だけでガロードとペアにしても物足りないって点もあるかもしれん

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:34:18

    Zはまあカミーユクワトロシロッコハマーン辺りまでがグッズや描き下ろしだと選ばれてるイメージ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:34:38

    これ妹蘭居るのもヒイロリリーナが3箇所なのも令和を感じた

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:36:57

    >>22

    リリーナが真ん中にいるのいいよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:38:43

    ガンカフェの新年フェアだとシャアララとヒイリリが選ばれてたけど
    1stでアムロじゃなくララァ抜擢は珍しい気がする
    たぶんwに合わせたカップルとしての登場なんだろうな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:38:53

    ファンの温度感というかその時の流行りや傾向もあるからタイミングによって媒体への露出度変わるキャラはいるよな
    あとは直近のジークアクスが若干そうだったけどネタバレの都合

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:40:41

    >>10

    華やかさ、立ち位置、人気的にもまあ確かにZは2人に絞るならカミーユとクワトロにしとくのが無難ちゃ無難な気がする

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:41:27

    鉄血はなんか基本ミカオルガでたまにもう一組でマッキーガリガリがいる印象

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:41:54

    商品としてマチュと並べて出すとなるとニャアンになるからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:41:54

    刹那+1の時って誰が来てるんだろう
    大体マイスターみんなで出てる気がするが映画後だとティエリアセットなのを見るイメージがある
    案外グラハムとセットは見ない

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:42:19

    5人は鉄板だけどペアにすると一人余る問題が…あ…あるのか…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:43:24

    刹那と+1でセットにして収まりがいいのはエクシアなんだよ
    マジで

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:43:49

    >>26

    万博のついでに立ち寄ったショップでカミーユとクワトロのアクスタが売り切れてたし

    やっぱ人気なんだね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:44:19

    最近のSEEDって2人だけの時はキラとラクス、キラとアスランどっちが多いんだろ
    そんなに差がないような気もするけどグッズとか細かく追ってないから分からん

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:44:33

    Wがヒイロ・リリーナをペアで出すようになったのはやっぱりFT完結後以降な感じがする
    あくまで個人の印象だからソースとかは何もないけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:45:41

    マイスターはペア売りする際
    ロックオン兄弟
    アレマリ
    と組ませやすいからな
    刹那とティエリアで劇場版クアンタコンビが丸いか

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:46:25

    >>13

    コラボで選ばれるのはアスランとキラだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:46:36

    >>29

    刹那+一人となる結構ティエリアになってきたのは作品の変遷って感じだな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:47:26

    >>28

    ジークアクスはフィギュアなら男キャラ出しにくいからニャアンになるけど外部展開まとめるとマチュニャアンとマチュシュウジの扱いに今はそんなに差ないかと

    ゲーム系は時系列やクラバ関係での出しやすさでマチュシュウジが初期も今もよく出てるから

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:49:29

    00リアルタイムではマイスター+グラハムだったイメージあるが今は違うんか

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:49:50

    TVアニメと劇場版みたいにある程度シリーズや続編あるとその時その時で組み合わせ多少変わるのはあるよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:50:58

    刹那+エクシアは異論がなさすぎる

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:51:46

    >>38

    トッパンだと2人のペアグッズが1セットになってるタイプと対になってるタイプの両方あったもんな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:52:49

    完全に体感だけどヒイロリリーナやキララクスあと刹那+ティエリアが増えたように思うのは
    やっぱり作品の展開を反映してるのもあるよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:53:46

    >>39

    00として出すならそうなんだけどカプとか関係ない公式グッズや描き下ろしで作品代表2人ピックアップするならって主人公と誰?って話だと思われる

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:55:26

    00映画の前売りのステッカーではデカルトとセットなんていうレアケースもあったりする

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:56:14

    Zは最近のグッズなら大体クワトロといる気がする
    それ以外ならGGGでフォウと一緒に売り出されてたぐらいかね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:57:25

    >>42

    訂正

    TOPPA!!!だったわ

    すまん間違えた

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:58:36

    外野からの意見だけどAGEはアセム+ゼハートを結構見る気はする
    最新がMOEだからか

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:59:44

    ヒイロリリーナは描き下ろしでのセット感増えたよな
    個人的には嬉しい

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:59:52

    >>43

    まあ明確にカップルになってるからな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:00:47

    >>33

    アスランの方が多い

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:02:49

    >>51

    かつての種人気を支えたコンビだからなあ

    まだ多いわな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:03:12

    >>51

    SEEDシリーズの顔っていったらやっぱりこの二人だと思うわ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:03:15

    >>51

    何だかんだ強いコンビだな

    三人だとシン入って4人だとヒロイン連れてくるみたいなイメージあるわ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:05:07

    作品を象徴する二人を選べってなったらアナザーのほうがペアが固定されやすくて、宇宙世紀のほうが人によって変わる感じ?

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:05:44

    カップルに囲まれてるイザークとディアッカのグッズあったな
    あれ面白かった

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:06:29

    >>56

    最近定期的に目にする気がするカップルに囲まれた男二人来たな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:06:46

    イザークとディアッカはだいたいカップルに囲まれてる……
    最近出たグッズもそうだった

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:07:31

    >>56

    困った

    どれのことか思い出せない

    (グッズというか広報でそういうのたくさん見たせいで)

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:10:28

    >>57

    カップルに囲まれる男二人ってイザークとディアッカ以外にもそんなにいるのか(困惑)

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:12:19

    >>48

    3人ならまだしも2人となるとフリットかキオはどちらかは出せないしこの2人は相方が難しいからね

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:19:11

    鉄血はこの5人の組み合わせをよく見る気がする

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:24:54

    >>33

    映画後からは基本はキラとラクス

    ただし外部コラボ系だとキラとアスラン

    書籍系ならキラとラクスが多いかね


    最近動くのは外部コラボばかりなのでキラとアスランの方が多く見えるかね

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:30:16

    >>63

    書籍は映画作品のものだからね。関連書籍の出版が一段落したから、今は前みたいにキラとアスランになってる感じ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:30:27

    これ最下段面白くて好き

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:32:19

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:33:49

    >>65

    なんかさあ…いやまあ仕方ないかもしれないけどさあ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:35:27

    >>66

    というか需要として種シリーズの顔がキラとアスランだからだと思うよ。種時代のW主役だし

    コアなファン以外にも種と言ったらキラとアスランが思い浮かぶでしょ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:35:56

    >>66

    そういう話ではないしそういう話をするスレではないと思う

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:36:13

    >>65

    カップルに囲まれてるのが自分達だけじゃなくて良かったなイザーク

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:36:29

    あの人気投票をやっていなかったらノイマンが選出されるなんて無かっただろうな

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:38:19

    ノイマンは昔からひっそりとコア人気はあったんだけどな。
    人気投票で可視化された感じだから抜擢は納得だな

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:38:24

    >>67

    一応男女のそれっぽい組み合わせだとディアッカはミリアリアがいるしイザークも部下(で恋愛関係じゃないけどエザリアさん的に息子の嫁候補)のシホがいるけどメインキャラではないからなぁ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:45:34

    ガンダムUCのグッズだとどんな感じなの?(再放送でUCが好きになった人)

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:46:31

    ガンカフェのこのイメージ。+ドモンはレインだったり師匠。Wと違ってシャッフル同盟勢揃いはあんまやらないよね。00はグラハム追加、Wはゼクスかリリーナ追加。あと1stはセイラさんよりシャアばっかり。Zは最近視聴するまでファ(ヒロイン)、ジェリド(ライバル?)、シロッコ(ラスボス)の存在知らなかったから改めてこの手の描き下ろしに選出されてないんだなーって思った

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:46:37

    UCってバナージとミネバとマリーダばっかりグッズになってるイメージ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:47:49

    >>76

    UCはさらっと見ただけだけど、ライト層ならその3人ってのはわかる

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:50:28

    >>75

    全部二人括りってわけではないけど結構面白いなこの組み合わせ

    セイラさんは希少だけど1stだとたまに選ばれてる気がする

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:51:09

    >>76

    ゆーてフロンタルとかアンジェロとか喜ぶ人がそんないるかと言われると…

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:53:28

    >>24

    >>75

    キャラ選抜ではないんだがWのOPと最終回に一瞬出てきただけのテディベアくんちょいちょい描き下ろしに紛れ込んでるな

    単独グッズも出たし

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:54:02

    >>75

    やっぱり男性キャラが多いね。ガンダムパイロット中心だから当たり前だけど

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:54:54

    Zはあんまり意識してなかったけど思ったよりクワトロ選ばれがちなんだな

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:59:30

    Gガンダムだとドモン+レインかドモン+師匠
    あとはレインなら+アレンビー、師匠なら+シュバルツ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:59:39

    バナージとマリーダ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:00:03

    前作からの人気キャラ+主人公の師匠ポジが強すぎるんだよなクワトロ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:01:02

    >>83

    スパロボも一時期そんな感じだったね

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:01:53

    カミーユのライバル的存在がいまいちね。ジェリドは小者だしシロッコは別ベクトルっぽい感じだし。

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:02:04

    ジークアクスは推し旅の時もそうだったけどできる限り3枠に増やしてマチュニャアシュウ全員出そうとしてくれてるけど今後枠減って2人だけがデフォルトになったりしないか不安
    3人メインのガンダムはAGEくらいしか例がないからわからん

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:02:34

    >>88

    な、ナラティブ……

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:03:04

    >>88

    人気的にシャリアとシャアのツーショットばかりになりそうな悪寒

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:06:14

    >>89

    テレビシリーズに限った話ししてた…そういやこの辺り媒体の差もグッズの出る出ないに関わりあったりするんだろう(ガンダムにわか感)

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:07:47

    >>87

    この前アクスタにジェリドがいてジェリドファンが喜んでたな

    それに対しているだけマシだろーが!と滅多にグッズにならないキャラのファンらしき人が叫んでいた

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:08:39

    そういや45周年の月をテーマにした描きおろしってUCでうち止めなんだろうか

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:12:17

    00は一時期この組み合わせでいくつか出ていた
    選んだ基準は理解できるけどこの9(10)人が並んだラインナップを見るとちょっと面白い

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:12:54

    人選より服装が気になる画像貼る

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:18:10

    >>95

    真ん中の段の方々に笑ってしまう

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:18:28

    イベントの描き下ろしとか記念イラストで登場キャラが正装してんの好き

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:19:56

    自由初期はオルフェを推そうとしていたっぽいよね
    サンリオコラボもいつもの8人に加えてオルフェもいたし

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:25:38

    >>90

    さすがにジークアクスが2枠になってシャアシャリアだけ出すようになるはないと思う

    それならWだって当時の流行り方考えたらヒイロデュオとかになってしまう

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:25:51

    >>97

    GWX30周年の主人公とヒロインの正装はこれこれって感じだった

    場合によっては人選難しいだろうけど他のシリーズでも見たい

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:27:38

    あんまりグッズ出てないシリーズはどうなんだろうと思ってプレバン見てたがアクスタすらないシリーズもあるのね…

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:28:18

    やっぱり正装とかだとヒロインいた方が華やかではあるんだよな
    GWXはいい感じにまとまってた

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:29:11

    GQは現時点だと思ったよりシャアを押してないイメージがある

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:31:34

    >>103

    シロウズの方なら分かるけど0079の方だと前日譚の主人公としてかメイン3人+シャリアと一緒にグッズ結構出てなかった?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:32:34

    >>104

    追記

    投稿してから気づいたごめん

    「思ったより」の部分見落としてた

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:32:41

    GQは人気考えたらもっとシャリア出しても良さそうなところをメイン3人は固定でそこは揺らがないようにしてる印象だから、3人よりシャリアシャアが来そうよりはメイン3人から2人が増えるみたいな方が可能性ありそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:33:40

    わざわざジークアクスの枠潰さなくても普通にシャアのグッズは売れるからでは

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:34:58

    大人数の場合はいったい何処までが描いて貰える範囲なんだろう…ってなる
    クェスの上の人とか知識不足で分からないや

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:36:50

    >>108

    サラとトニヤ?Xのクルーキャラ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:38:21

    >>108

    何組かはぐれるか迷子になって探し合ってる人たちいない?

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:39:22

    >>103

    GQはイベントやグッズ一通りチェックして現地にも行ってるけどそこまでシャアは出てないし需要としてもシャリアとのセットでシャアが欲しい人が多い印象

    シャアが特別好きならGQに限定しなくてもいいしそこから1stやZに行った人も多分それなりにいる

    GQの枠が減って2人限定になったらマチュとニャアンorシュウジで継続、今後の公式の展開次第でどっちが多いか変わるとかその程度かと

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:40:10

    >>108

    同じ作品で固まってないから難易度高いなこれ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:40:58

    >>110

    リリーナ様完全に迷子呼び出しててダメだった

    レインさんもそれっぽいな

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:41:38

    >>108

    早く私を殺しにいらっしゃーい!とヒイロを探すリリーナ

    真ん中付近で何故か自爆しようとしてるヒイロ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:41:45

    >>108

    エマ中尉がティターンズ時代で描かれてるの珍しいな

    ミネバ様楽しそうで泣いた

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:42:11

    >>108

    ハサウェイとクェスがおねショタみたいになってるのじわる

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:42:40

    >>109

    そうかxのクルーか

    xはまだ戦闘動画かじった程度だから分からなかった

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:43:19

    >>56

    アニメイトのグッズか何かでカップルに囲まれたイザークとディアッカとノイマンとハインラインがいて

    ノイマンが証明写真みたいになってる奴に笑った覚えがある

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:44:04

    >>108

    顔に覚えはあっても名前が出てこないキャラも居るな

    何て高難易度のウォーリーを探せなんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:47:08

    >>56

    SEEDは映画以後だと3カップル+ディアッカ&イザークがでがちだからな・・・

    >>65だと4カップル+αだけど

    実際グッズでみがちなのムウマリュよりディアッカ&イザークの方なんだよね・・・

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:52:42

    >>65

    上2段の男女カップル4組中3組の名前表記が上段男性・下段女性になってるのに、ムウとマリューだけ逆転してるのが地味に気になる

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:04:55

    >>121

    艦長だからとか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:08:44

    >>122

    艦長・艦載員という理由なら、アスカガの代表首長・その国の軍人の組み合わせも逆になりそう

    キララクもラクスの方が上じゃない?

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:29:11

    >>108

    ベルトーチカとチェーンの二人をアムロの近くに置いてるの笑う

    いやまあ正しいと言えば正しいんだが

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:38:47

    >>124

    なんで?って思ったけど、アムロのZと逆シャアにおけるヒロインか

    いや、確かにそうなんだけどさあ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:05:45

    シャアのそばにはナナイがちゃんといるんだな
    まあそんなアムロとシャアの前にはララァがどどーんといるんだけど
    ララァ以外の女性陣と男二人めちゃくちゃ気まずそう

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:07:37

    >>124

    シャアの近くにナナイがいるからこの主人公とライバルどちらとも歴代彼女に囲まれてる

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:11:46

    >>127

    でもシャアの側にレコアは居ない

    …レコア何処だ?

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:23:38

    そういえばオルフェいつの間にかあまり見なくなったな
    なんだかんだ長いシリーズだし既存キャラの印象が強いんだろうな…

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:26:08

    >>129

    シャアみたいな仮面枠以外の敵キャラって元からラスボスでもそんな出てない気がする

    シロッコハマーンは例外として

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:26:45

    ジークアクスは雑誌グッズコラボ一通り出てマチュだけが確定枠であとは適材適所でターゲットによって分けてるという印象を抱いた
    シュウジとニャアンは意外と確定枠というわけじゃなくグッズだとマチュ+どっちか片方だけの展開がフィギュア以外にもある

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:27:33

    >>114

    迷子詫び自爆…?

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:29:11

    >>129

    周年のときはオルインの声優さんがきてたから

    オルインの絵ついてたけど

    オルフェの人気投票の順位からしたら

    オルフェ無理矢理ねじ込むより

    ディアッカ&イザークとかノイマンとか

    もっと人気なキャラいるから

    しょうがないみたいなところありそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:29:24

    >>132

    迷惑すぎる…

    狼煙であってくれ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:07:16

    ジークアクスは今後選出方法が変わってもおかしくは無い
    ジークアクス限定のシロウズグッズがあまり出てないし

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:10:18

    種の映画は円盤店舗特典もいつもの8人で組み合わせ変えて回してたからここが売れ筋なんだろう

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:13:50

    >>135

    今のメンバーから枠を削ることはなさそうだから定番メンツだけで回すようになるだけじゃないかな

    ハサウェイも来て最新ガンダムじゃなくなったら出すか出さないかの二択になりそう

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:15:27

    マチュが主人公枠確定なのは変わらんだろうしあとはそれ以外のメンバーとっかえひっかえになるんでないの

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:16:35

    ハサウェイにおけるギギ(クェス)とかいうカウントに困るやつ

スレッドは9/6 03:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。