- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:25:06
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:39:34
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:43:18
メソポタミアの天地創世は祖先である巨神を殺して解体して世界の材料にしたって血なまぐさい内容だから?
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:43:22
>似たような役割を持つエア
この考えがそもそも勘違いなんじゃねーの
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:44:24
天沼矛を讃えるために神が作ったレプリカ説ってことか
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:44:36
どっちかというと乳海攪拌の二番煎じだからな日本神話の国産みは
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:49:31
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:51:15
それだったら神造祭器"天沼矛"レプリカじゃなく"神造祭器 天沼矛"レプリカになるんじゃね?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:52:54
まぁ明らかにあれの影響受けてるからね
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:03:53
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:05:24
Requiemでやる予定だったんじゃないかねロンギヌスとかもいたし
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:36:44
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:38:21
生命のスープの亜種とか?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:24:32
ケイオスタイドみたいなものでしょ多分