- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:54:35
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:56:07
DLCでギリ及第点あるだけでボスとかアクション部分だとそこまで評価高くないはず
評価されてるのは世界観とかだろうし - 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:57:43
ソウル系のボスってゲームとして人気なのは一部を除いて人間型ばっかだからクリーチャーばっかのブラボはそりゃ微妙
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 12:59:16
聖杯は結構正面から戦ってくれるボス多いんだけどね
本編はなんかギミック寄りのやつが多い... - 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:02:17
俺としてはメルゴー以外全部くそって印象だったが
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:02:31
影って初期と今でなんか違いあったりする?
最近フリプでやったけど3vs3だオラァ!でさくっと倒せたから特に印象もないんだが
ロマはクソです - 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:03:34
ブラッドボーンとかほぼほぼ知らないけど 糞ー糞糞の糞 で笑っちゃった。嫌われすぎだろ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:03:58
DLCの無いブラボは一心の生えてこない弦ちゃんて言われてるんでな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:06:14
盾持てない貧弱ペラペラ狩人相手にリンチしてくる糞ー糞糞の糞
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:07:05
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:09:11
フリプのお陰なのかヤーナムの糞付近は狩人が彷徨いてるからね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:11:55
聖杯も糞糞の糞糞とか糞糞の糞糞とかは糞だと思う
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:13:05
正直な話RTAで有名になってるだけでロマの方がクソボス度合い高いだろって思うってか悪印象残るだろ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:15:57
一周二周ならヤーナムの影はそこまでクソじゃないと思うんだけどな
ちゃんと釣り出して一対一を徹底すればいけるやろ - 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:25:13
影とロマが悪目立ちしてるだけであんまりクソまみれの印象ない
ルドウイークマリア様ゴースが良ボスすぎて相対的に本編のボスがアレに感じてるのでは - 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:26:29
ちいかわは毒になるって言ってもよっぽど火力足りずに長時間張り付きでもしてないと脅威にならんだろ……
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:30:44
クソの判定が広過ぎて草
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:40:04
ヤーナムの影は難しかったけどわちゃわちゃして楽しかったな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:50:21
通常プレイの範疇であれば影もロマも別に糞ではない
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:12:15
ロマはロマがクソというか取り巻きの小蜘蛛がダルい印象
- 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:20:40
×ブラボにクソボスが多い
◯ソウル系にクソボスが多い
勝った時の気持ち良さが上回ってるから許されてるだけだぞ - 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:22:34
割と好きなボス多いけど聖杯ロマはマジで許してない
- 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:23:21
聖杯のフンおじと聖杯ロマは俺の中で糞
- 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:36:43
聖杯のおそけも、地形も相まって結構なクソボスだったけどな。あと呪いアメンと呪いロマ。こっちはスペランカーとかオワタ式がやりたいわけじゃないんだが???
- 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:38:07
- 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:39:40
ヤーナムの影と魔女は攻略法分かれば楽しくはないけど弱い ロマは攻略分かっても怠いし面倒くさいし何よりつまらん ちいかわは個人的に毒さえなければ楽しい部類だと思う
- 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:40:45
ヤーナムの影はPS呼んだわちゃわちゃするためのボスだろ?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:41:03
総じてでかい奴はカメラの関係でクソボスが多い
- 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:41:51
ちいかわの毒はあれ序盤で拾えるパッケージの装備が毒耐性カスなのが悪いよ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:43:48
ちいかわはそもそもそんな毒ごりごり食らうような至近距離に張り付いて戦わないからそんなクソさは感じないな
向き合ってタイミング見てパリィするかすれ違い回避してれば一回も毒らんで倒せる事もザラにある
影もパリィ出来るから正直言われるほどのクソさは感じない
パリィ出来ない上にリンチしてくるロマは擁護できんが - 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:44:25
月の魔物もカスやぞ
いくらどう考えてもフロムの『盾を排して避けるだけにすれば新規も取っつきやすいだろう』みたいな考えは頭おかしいし間違ってる - 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:45:22
ブラボが楽しいのは攻略法が確立されてるからってのもあると思ってる
攻略法見つけてくのが楽しいのはソウル系の醍醐味だから一旦置いとくとして - 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:45:46
あれだけ宣伝で押してたパリイができる敵できない敵できる攻撃できない攻撃があって分かり辛いのはよろしくない
あと敵の強さに対してもらえるソウルが低すぎる - 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:45:55
- 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:46:05
評価ほぼ真逆だわ
ギミック系や初見殺しなら平気だけどこっちが上手くならないと勝てない正統派ボスがマジでキツかったわ - 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:47:38
楽しいけどまあまあ理不尽が多い
回復薬と弾丸はいちいち購入するのもきつい - 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:48:53
影とロマは楽しくは無いけど本編プレイで糞糞呼ばわりされるレベルじゃないと思ってる
- 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:49:08
無敵時間長いステップでヒュンヒュンやって
合間に攻撃ぶち込むから割と楽だったなブラボあとリゲインで挽回しやすいし - 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:49:33
栗本からもう10年か…
- 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:50:33
- 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:51:26
クソボス連中は火力で押し切れるか≒ノコ鉈を使ってるかで結構評価違うんじゃない
斧とか杖とか一周目での壁殴りDPS控えめの武器は結構辛い - 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:53:11
糞ー糞糞の糞は篝火が遠過ぎて初めて出くわした時ぜってー負けたくねえと思って超チキン戦法で死ぬ気で初見撃破した思い出
- 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:54:06
略称やネーミングが原型なさすぎてわかんねーよ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:55:37
その代わり、ヤーナムの影はパリイ天国だから簡単に倒せた
- 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:06:58
- 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:13:40
最後のフンおじでレベル4聖杯諦めた
- 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:13:46
ミコラーシュは戦うたびに開発は何が面白いと思ってこんなボスを作ったんだろう…って思いながら倒してる
難易度どうこう以前につまらない - 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:15:05
- 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:22:33
クソどもは獣じゃないからノコナタの優位性は特にないと思うが
- 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:25:57
ブラボの戦闘は俺が楽しいだけだからな
- 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:36:17
- 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:40:19
ちいかわは良ボスに入るかな
それと最近そのスレ画で立つこと多いけど同じ人? - 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:35:53
ヤーナムの影が糞ならDLCの失敗作もボロクソに言われてそう
- 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:46:54
失敗作はBGMが成功作だから許されてる
- 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:48:11
冒涜聖杯の黒ハゲだけはガチで糞ー糞糞の糞
- 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:50:59
本編のボスはクソボスどうこうというより言うほど印象に残らないのが多い
ルドウィークマリア様ゴースの遺子のDLCトリオが強すぎるだけかもしれないが - 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:58:24
ヤーナムの影って銃パリィが効く、墓石で分断するギミックがある、攻撃方法がそれぞれ違うから倒す順番で戦略性が生まれる、勝てない時に味方NPCが最大2人呼べる救済措置が揃っててリトライ性が終わってること以外は複数ボスとしてはかなり完成度高いと思ってる
- 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:00:23
えっロマって再誕者と並ぶ雑魚ボスじゃないのか!?あのへん全部伝マでしばけば簡単に死ぬから雑魚だと思っていた
- 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:01:55
DLC人気がめちゃくちゃ高いの納得感ある
多分ローゲリウスとかゲールマンみたいなボスの方が好きって人が多数派だろうし - 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:05:34
アプデ後ロマは弱いけどおもんないからな…
アプデ前ロマはそれはそれでクソだったらしいけど
あとちいかわはパリィ通せるから個人的には神ボス - 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:06:24
ヘムウィックの魔女とちいかわとロマはクソというかただの作業ガチでつまんねーのはミコラーシュ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:37:13
ロマは丸薬キメて顔面素手殴りでゲージ溜めてから雷光ヤスリでラッシュかけるやり方知ってから楽勝になった
- 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:46:29
ローレンスだっけ?DLCに居た燃えてるボスがウンチだった記憶
- 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:16:34
ミコラーシュは戦えるフレーバーテキストだからしゃーない
- 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:18:55
ブラボ最クソはフンおじ派です
- 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:02:21
戦い方によって難易度かなり変わるからクソボスとそうでないのって結構人によるよね
- 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:08:09
フンおじはお願い銃パリィでなんとかなるしな…
- 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:21:28
再誕者ってなんであんなところにいて戦わなきゃいけなかったんだろうか
- 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:26:58
婆や蜘蛛やおじさんはグウィンドリンの系列よね
攻撃を躱して近づいて殴ってまた追うだけっていう
個人的には癒し枠で箸休めな感じ
パールは何周してもよくわからない - 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:31:00
今思うとって言うのも少なくないのはそうだな
順当にブラッシュアップしたDLCのルドウィークマリアゴースが完璧過ぎだったわ - 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:17:51
ロマと黒ハゲはクソ(主観)だけどヤー影で即死がチラつくレベルの糞プレイしてる奴は何だかんだで実は楽しんでるんじゃねーか?
かわけもは遭遇時点ではスパルタなだけでムーブ自体は良寄りだと思う - 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:45:20
旧主の番犬も獣血の主もフンおじもアメンドーズもロマもおそけもも全員血管ブチ切れそうになりながら倒した覚えがあるけど固定聖杯の個体だったかオフライン血晶石マラソンしてるときに当たった全盛り個体だったか忘れてしまった
何にせよ聖杯ボスに比べると本編ボスのクソ度合いはだいぶ低めに感じる