漫画版NT…聞いています

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:33:51

    ゾルタンが綺麗になると

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:36:30

    Gジェネとかスパロボならギリ…いやゾルタンの魅力台無しにしてるしナシっスね
    どうしてこんなことになってしまったのか教えてくれよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:37:42

    えっ
    そ、そんなに綺麗になっちゃうのん…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:38:02

    一人称まで変わってて笑ってしまう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:44:30

    >>2

    >>3

    なにって… 過去編(オリ展開)から続く全ての因縁に終止符を打つべくゾルタンの家族(オリキャラ)を殺した憎悪の根源(オリキャラ)に立ち向かって行く漫画版NTの名シーンやん…

    ちなみにヨナは蚊帳の外らしいよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:45:34

    まぁNT自体知らん連中のオリキャラばっかの物語だしええやろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:46:50

    もしかしてガンダムの漫画や小説は割と自由に描いてもよいタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:47:02

    ンゴーッ馬鹿だな ハイテンションでよく分からないこと言っててなんか悲しき過去があるんやろなぁ…ぐらいの匂わせで死んだのが魅力なのに

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:47:29

    NTってニュータイプに翻弄された被害者一同が出くわす話じゃないんスか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:47:30

    >>6

    おいおい バナ坊が頼れる先輩ポジションとしてでてきたでしょうが

    腕ぶっ壊し芸をしただけ? ククク…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:47:30

    >>5

    別物・・・?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:48:34

    >>11

    待てよ 昔からガンダムの小説や漫画はこんな感じなんだぜ

    なぜ・・・?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:48:48

    心優しい少年だったゾルタンが邪悪で破滅的な人物になってしまったのは
    ラソイオ(オリキャラ)の怨念に精神を蝕まれて闇に落ちてしまっていたからなんや

    ちなみにこのあとIIネオジオングを取り込みダークバードへと変貌したラソイオの怨念を討ち倒してリタと手を取り合ってフェネクスの光でIIネオジオングを消し去り全てのケジメを付けて向こう側の世界へと旅立つらしいよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:49:32

    ハイテンションでコロニーの穴ぶち開けるゾルタンの方がいーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:49:57

    >>13

    なあオトン・・・この作品の主人公は誰やったかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:53:40

    NTの主人公…聞いています
    原作の範囲が最終決戦以外終わっていたので蚊帳の外になったと
    どないする? まぁ(原作の範囲をきちんとやって話の筋も脱線させなかったから)ええやろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:54:16

    小説版「不死鳥狩り」に大幅追加要素で膨らませたガンダムNTを長尺15巻まで引き延ばした、それがコミカライズ版です

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:55:49

    ちなみにモナハンも浄化されたらしいよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:56:41

    >>17

    映画一本を15巻に引き延ばしって もう薄味の別物だな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:57:27

    面白いんスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:59:52

    >>19

    薄味って言うより7割オリジナル要素なんだよね逆にすごくない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:00:34

    >>18

    えっ? いいんスかこれ?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:00:55

    >>21

    何…?チー付与第七の親戚…?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:01:15

    >>20

    ククク…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:01:47

    まぁ心配しないで 終わり方は綺麗でしたから

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:01:48

    結局ヨナは置き去りで笑ってしまう

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:02:54

    スレ画がちょっとだけマリアンに見えた…それがボクです

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:04:38

    >>20

    ・ゾルダンの光堕ち

    ・盛られるゾルダンの過去

    ・光堕ちしたゾルダンvs知らんオリキャラが勃発して主人公が蚊帳の外

    これが賛否両論あるくらいでそれ以外は好評っぽいよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:05:05

    昔読んだ時はゾルタンの部下のメスブタとかもめっちゃ掘り下げられてて笑ってしまった記憶があるのね
    こないだ完結してたんスね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:06:22

    >>7

    そのつもりで書いた小説が公式に組み込まれることもあるから気をつけろって思ったね(福井書き文字)

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:06:26

    ちなみにコミックの表紙になった回数はヨナ4回、ゾルダン6回になって終わったらしいよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:08:13

    原作が福井のガンダムか
    いくらでも弄くり回して良いぞ 福井も喜ぶしなっ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:11:02

    面白さは置いといて一本の映画のコミカライズが15巻続くってすごいっスね
    ベルチル漫画版も7巻で終わりだったんだよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:15:26

    >>18

    モナハンは打ち切り伝えてる時点で切り捨てるつもりは無かったヤンケ

    ゾルタンが打ち切り認めないから遊びは終わりと切り捨てるしか無かっただけヤンケ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:18:04
  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:22:09

    >>20

    八割方別物だけど、そこそこ面白いと思われる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:25:31

    >>12

    それはゲームオーバーだド外道の事を…

    テレビ殴って壊す天パの事を…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:26:09

    ゾルダンにんほったんすか

スレッドは9/6 03:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。