- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:37:16
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:44:40
青子いわく「リソースさえ用意できるなら、魔術は人知の範囲内で万能」なのだとか
一方で「魔法は人知の範囲外のことを実現できる」と - 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:47:39
プリヤのダリウスとかそんな凄い魔術師でもないのにアレだけの自体を引き起こしてるしな
マリスビリーがもっと完璧にやり遂げたけど - 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:48:31
準備期間:二千年以上
理論構築:不明だが、おそらく準備期間中に並行してやってたと思われる
お金:カルデアスの起動に国家予算規模の額を使ったが、準備期間中の費用まで含めると不明
まあこれで地球を完コピできるならコスパはいいのかね - 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:01:11
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:04:58
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:07:37
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:09:20
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:10:20
アニムスフィアの冠位指定は2000年以上前から続くものだけどカルデアス使った人理保証はキリシュタリアがやろうとした人類神化プランみたいなボツ案出しながらマリスビリーが発案したものだからなぁ
確かマリスビリーがカルデア作ったりして活動始めたのが1950年代くらいからだっけ - 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:23:10
マリスビリーの考えてる人理保障が2000年前から考えられてるものなのか微妙だからなぁ。
少なくとも完全な人理保障計画はマリスビリー発案みたいやし - 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:23:47
年表見てたら聖杯戦争前に色々やってて
事件簿ビリーとの違いに驚く
あそこまでやって聖杯戦争に全賭けとか
頭魔術師本当こわい - 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:32:55
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:45:08
ていうかFGO世界の2004年の聖杯戦争は第一次だから事前情報も無しによくロードか参加したな。と思う
令呪があったり、ルールがあったり、外様が参加したりとおかしい点は沢山あるのだが
FGO世界はどこから分岐した世界なのかも謎だし
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:47:13
資金だけとは思えないから何か別のものも使ってそう
- 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:48:48
いつ聞いても思うんだがFGOの出来事って本当に魔術で可能なの…?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:17:42
魔術って結果だけ見ればその時代の技術で代替できるものの事をいうんだったよな確か
これ現代技術で代替できるんか?ほんまか?? - 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:21:21
魔術も現代技術に含まれてるから一応これも魔術なんだろう
- 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:22:56