- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:54:11
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:54:57
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:55:54
超古参だ…!
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:56:26
fgoで尚且つfateの存在知ったのピクシブの聖杯乱舞タグからです・・・
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 13:57:54
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:00:48
空の境界、図書室だったか図書館だったかにおいてあった
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:01:02
型月作品ではないが、フリーソフトで拾ってやった『天雨月都』
クリアしてネットのレビューを流し読んでたら「『月姫』の系統」と言っている人が多く、面白かったしそれもやってみるか~と
中古を探し回り、やっと見つけるも1万越えで「この作者の他の作品は…」と調べてみたら
『空の境界』と『DDD』が近場の本屋に売っていて、それが型月作品の始まりとなった - 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:03:25
本屋の店先に並んでたからと親が気まぐれでお土産に買って帰ってきた空の境界(文庫版)から
一応その前にもケロロ目的で買ってた少年エースに載ってた漫画は流し見てたけどちゃんと認識はしてなかった - 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:08:16
SSからstaynight
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:09:35
新月譚アニメから…(小声)
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:09:57
cccからだったな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:10:24
pixivでモルガンに一目惚れしてFGOを始めた
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:11:25
キアラさんの最低最悪の宝具がYouTubeで流れてきて興味もってcccを始めた
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:11:28
再婚相手の父親が持ってた月姫を見た時(小学3年生)
- 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:12:17
サムレムからっすね
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:13:24
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:13:52
なんかで見た酒呑童子がエロすぎてそのままアニメfgoに入ったな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:13:57
- 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:14:17
FGOから
Twitterでフォロワーが遊んでたので - 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:14:44
月姫って同人ゲームが最近盛り上がってるって聞いてからプレイして、だからかれこれもう四半世紀くらい経ってるって事実にびびる
個人的にはやっぱりあの頃が一番エロゲーが盛り上がってた時期だったと思う - 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:14:45
自分もZeroからだけど、媒体はUBW放送前のニコニコ一挙視聴でした
- 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:14:57
書店で見たまんわかFGOからコハエース経由してFGO
- 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:15:19
兄貴が持ってた月箱から
- 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:16:34
図書室にあったDDDから
基本ラノベ置いてないところだったんだけど講談社BOXは許されてたんだよね - 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:17:53
そういや最近実家の蔵の片付けしてたら月箱でてきたな
最近のWindowsじゃ動作するかわからんけど - 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:18:47
PC版stay night/hollow ataraxiaセットから
こりゃ売れるわ……ってなった - 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:19:04
- 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:19:41
fgoを舞台としたやる夫スレから
- 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:19:48
書店で見かけた衛宮ご飯だよ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:20:20
TVで見た空の境界かプリヤどっちかだけどどっちを先に見たのか判別がつかない
- 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:20:54
アチャ子……
- 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:22:26
- 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:22:49
- 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:24:21
そのへんで見たまんわかパロ二次創作から
- 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:27:30
タイガーころしあむのセイバーライオンのねんどろいどから入った俺もいるぞ!顔パーツが欲しかった!!
- 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:28:23
劇場版HFからの新参です
- 37二次元好き匿名さん25/09/05(金) 14:33:27
FGOのやる夫スレ(ディエゴ所長)からアニメはZeroから
- 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:33:50
- 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:01:14
もう時効だと思うから言うけど…
先輩から、GBAのエミュで動く月姫をもらって… - 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:07:21
fgoから。姉がプーサー可愛いヒャッハーしてたのを見て面白そうって思って始めた
- 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:10:02
apoアニメだった気がする
- 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:11:40
- 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:15:19
FGOから
細かく言うとゼロファンの妹がFGO始めて誘ってきたけど元ネタ全く知らないのにやるのが気が引けてDEEN版SNアニメを一通り見てから始めたのでDEEN版アニメからになるのか? - 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:15:42
ZERO勧められたけど、過去編だって事前情報で知ったから外伝から見ようと思ってApocrypha(アニメ)見た
- 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:21:46
アニメUBWから
前枠のアニメ見た後に新しいの始まったから流し見してたら槍ニキが好みどストライクでそのままFate沼に転がり落ちた - 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:25:01
布教の上手い友人にオベロンを布教されてFGOを始めた
- 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:27:03
にゃんこ大戦争から
- 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:27:17
FGOから
血界戦線が好きでザップに似たキャラが話題になってたの見て始めた - 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:34:07
コ、コハエース……
正確に言うと沖田さん(史実)が好きでそこから
最初に買った型月は帝都聖杯奇譚だな…… - 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:51:41
やる夫スレから
どのスレが正確なきっかけかは覚えてないけど型月キャラは多用されてたから受動喫煙的に知識は入って来てたな - 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:53:52
DEEN版
- 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:58:37
- 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:12:27
先輩に布教用の月姫を借りて
- 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:16:50
UBWのアニメから
- 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:18:25
兄貴から月箱を押し付けられたのが最初
- 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:20:35
俺も学生時代に友人から旧月姫貸して貰ってだね
秋葉様…リメとFGO出演待ってるぜ - 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:26:32
アニメzeroから
それより前からエミヤ推しの友人が熱心に語ってはいたけど
自分から関心持つようになったのはここから - 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:41:47
pixivの冬木派生ちゃんねるタグ二次創作から
原作見たりプレイしたりしたら多分沼るだろうなと思いながら数年が経ち、スマホデビューしてソシャゲ探してたらリア友に勧められてFGO始めた
案の定沼った - 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:48:45
友人に借りた月姫からだけど、歌月十夜の存在を知った時にはもう処分しちゃったと言われてやれなかったんだよなあ…
- 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:49:00
アニメUBWから
当時Fateを知らずたまたま見た回がギルVSヘラクレスだったのでめちゃくちゃ強そうな巨人が一方的にボコボコにされたと思ったら可愛い銀髪の女の子が目を切られて心臓引っこ抜かれる光景にドン引きしました - 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:53:18
ps2のSNから
勝手に珍しいタイプだと思ってる - 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:55:54
アシュヴァッターマン
- 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:56:10
ApocryphaからのFGOそしてスタレコラボ
- 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:57:51
古本屋で見かけて立ち読みした真月譚月姫
- 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:58:31
FGOサービス開始って時にFateは名前だけ知ってたからじゃあこれを機に触ってみるかってなりました
- 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:01:36
UFO版UBWから入ってきた奴がもうかなりの古参になっている事実
月厨としてならともかくFateってコンテンツとは全体の半分以上付き合ってるわけだからなぁ… - 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:05:11
小学生の時にプリキュアの亜種のつもりで見てたプリヤから
- 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:07:44
月姫同人版と歌月十夜を手に入れてそこからだな…
その後にメルブラやら商業化やら進んでいって驚いたもんだ - 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:12:26
高校の時に友達に「18禁だけど作り込みがすごいゲームが出て話題になってる」ってstaynight教えてもらった
その時はそれから十数年経ったFGO10周年の今になってハマるとは思わんかった - 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:13:31
月箱と同人版らっきょからかな
- 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:14:26
fgoから
リア友に桜セイバーで布教された - 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:14:26
友達が持ってた劇場版UBWとアンコから入ったな〜
- 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:14:42
- 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:14:46
型月と言って良いのか微妙なラインだけど、428のボーナスシナリオカナン編から
当時中学生の自分は、脳を灼かれてしまいました。 - 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:15:52
空の境界、路地裏に佇む式のイラストから
- 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:17:45
型月として認知するかはさておきメルブラで触れてたって人は相当いそう
- 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:20:36
同人月姫でハマって離れて約20年越しのサムレムで再度ハマった
- 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:25:43
ufo版UBWのアニメから
- 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:26:41
メルブラから厳密にはMUGENだけど
- 80二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:29:50
1部の時にストアのオススメから初めたら
最初の冬木で元ネタ知らないとダメなゲームだと思って無料だったアプリSNのセイバールートでどハマりしたな
vitaでSN、ホロウ、エクストラ、CCCを順番にFGOと同時並行でやってた - 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:35:14
月姫から
初回はとてもスムーズに鮫の腹の中に収まってしまった - 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:36:31
Zeroアニメから
そこからなぜかカニファンに行き着き混乱した思い出 - 83二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:41:00
南向春風の月姫キャラ種OPパロ…
そっからアンソロとか集めまくった…というか当時はアンソロくらいしか型月に触れられる作品がなかったな - 84二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:54:38
あんま褒められたもんじゃないとは思うんだけど…MUGENのメルブラキャラ改変からメルブラ知ってそこ経由で漫画の真月譚月姫でハマった
Fateはログレスコラボのネロちゃまの歌で同じ型月と知ってからのFGOって感じだった記憶 - 85二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:15:08
- 86二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:17:54
- 87二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:19:02
やっぱZEROからが多いっすね
自分はDEEN版TVアニメから
初見だとアレはアレで面白かったんすよ
ボンテージ展開はよくわからなかったけど - 88二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:25:00
PS2版レアルタヌア
- 89二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:44:14
チェイテピラミッドのどう見ても千年パズルなアレがTLに流れてきて
ただ実際に開催してた時期ではなかったはず - 90二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:44:43
同人版のメルブラーのG秋葉戦から。当時のクラスメートがメルブラ持ってて対戦ついでに一番トンチキなのを見せてもらった。
- 91二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:46:31
Pixivのオススメ欄
- 92二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:47:03
クロス絵…
- 93二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:48:08
謎丸
- 94二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:48:28
俺はstay nightからだけど
一番情熱持ってやってたのはメルブラとアンコだったし今でも神ゲーだと思ってる
そこから熱が引いた後で「ワラキアの夜の新しい物語が始まってる」って聞いてエルメロイⅡ世を読んだら
学生の頃に毎日毎日ゲーセンで一緒に遊んでた仲間が社長として立派に仕事をしてる
って様子に直面してしまって型月にどっぷりハマってしまい
そのズェピアが先月はついにエルメロイⅡ世とバトルする事になって大興奮してる
メルブラもFateもエルメロイⅡ世って形で今も時計の針が先に進み続けていてめちゃくちゃ現役コンテンツになってるから
空の境界やZeroやstay nightが好きだったって人もそのキャラ達の数年後の物語としてエルメロイⅡ世の冒険は猛烈にオススメ - 95二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:49:17
カニファンだが…何か?
- 96二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:51:57
エルメロイのおかげで「昔こんな作品がありました」じゃなくて
今もストーリー続いてますってなってるのはかなりありがたい話 - 97二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:52:32
漫画版月姫から、中二にぶっ刺さりだった
ローマ字でタイトル書いてるのに何故かげっきって読んで友達に布教してたわ - 98二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:54:03
事件簿から
元々ラノベオタクで三田先生の本もいくつか読んでいたので気になっていたが、2016年末頃にオタク系書店限定で売ってるシリーズが店舗品切れ続出するレベルで盛り上がってるらしいという話を聞いて買いに行った - 99二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:55:08
エクステラ→エクステラリンク→fgo
ザビ子がいるのでオールオッケーです! - 100二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:57:03
- 101二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:57:21
ファンタシースターポータブル2のコラボアイテムから興味をもってdeen版アニメだった
- 102二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:59:05
配信で観たアニメApocryphaから
- 103二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:01:38
ルパンの五ェ門とセイバーが戦ってる動画からセイバーに興味持ってだっと版の漫画読んだ
- 104二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:04:09
ワシもじゃ
- 105二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:05:23
メルブラはマジで脳を焼かれるからな
今後どんなゲーム出してもメルブラの体験超える事は無いと思う - 106二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:42:42
ラスアン
- 107二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:28:28
プリヤツヴァイヘルツのタイミングで1期から見る
↓
続き気になって原作一気見で美遊兄かっこよなんだこいつ
↓
ZeroUBWも見る
↓
プリヤ読み直して初見時の100倍楽しめてハマる
だったな - 108二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:48:28
バビロニアアニメから!エレちゃん可愛い〜賢王かっこいい〜って調べたら同じ顔の違うキャラ出てきて意味不明になってstaynightみました
- 109二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:56:39
古本屋で見つけたメルブラの漫画版だったな。
- 110二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:05:12
コハエース
艦これの付録に釣られてたまたま買ったコンプティークが桜セイバー真名開示回、大正漂う袴姿と新選組隊服の凛々しさとで惚れこんだ - 111二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:33:33
電撃姫のコラムで知った
- 112二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:35:33
遊戯王なのはMAD⋯
- 113二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:37:32
FGO2周年のタイミングで元々気になってた新茶のPUあると聞いてはじめた
PSPが現役な家なので翌年EXTRAとCCC買ってそっからどハマり - 114二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:42:02
DEEN版staynightのリアタイから入った新参でございます...
当時本屋でfateのムック本買ったらTKBやらなんやら色々写ってfてateでエロゲーなるものを知ったガキんちょだった - 115二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:44:31
成田のエイプリルフール企画が紙で読めると聞いて買ったTYPE-MOONの雑誌から
- 116二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:47:37
同じ導入の奴をあにまんで見るとはな
- 117二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:50:21
- 118二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:52:22
インドラ様から
- 119二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:34:38
懐かしいな電撃姫
知らん人向けに説明すると「Vジャンプ」のような「ゲーム機オールジャンルのごった煮ゲーム紹介雑誌」で
当時は「プレイステーション」「ニンテンドー64」「セガサターン」に混じって「パソコン」もゲーム機であると欺瞞に満ちた扱いをしていて
未成年向け雑誌でございというガワを被ってエロゲー紹介コーナーを連載
未成年が股間を膨らませながら買ってた伝説の雑誌
・・・ってそれは電撃王であって電撃姫は100%エロ雑誌だった
電撃姫の出張掲載先が電撃王でね
俺の青春なんだ
- 120二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:46:38
空の境界
友達からたまたま借りたのが出会いであった