ハンターハンターのこのコマ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:15:31

    ベンドットだけしっかり歴戦の強者感あって好き

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:21:50

    ハゲのおっさんで合ってるよね?
    囚人達の中では武闘派だし頭もキレてたな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:23:20

    >>2

    トンパと戦ってすぐに降参されたおっさんやね

    ジョネスの方がインパクトあって話題になるけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:24:08

    なおこの後

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:26:08

    やめておこう(汗タラ)

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:27:05

    ジョネス瞬殺したキルアがわざわざ「俺ともやらない?」って声掛けるぐらいだからキルア視点でもそれなり(ジョネス以上)に強そうには見えたんじゃないかな……単にビビらせたかっただけの説もあるが

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:30:54

    これでもモタリケに手も足も出ない事実

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:33:48

    >>7

    念使えるだけのアマチュアがどんだけ低レベルかは散々描写されてたと思うけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:37:11

    >>8

    念を知らないと初見殺しで不覚を取る可能性はあるが、それを除けばどう考えても身体能力も殺しの経験も上のベンドットの方が強いだろうなあ

    多分武器を使えばモタリケにはワンチャンも無い

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:55:07

    ピクリとも表情動かさないまま内心

    (あー、あのガキやべーわー、素手で人間の心臓えぐりやがったー、プロの中でもだいぶ上の方だなー、俺が当たらなくて良かったー、にしてもジョネスはやっぱプロ相手だと大した事無かったなー)

    とか考えてると思ったらじわる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:07:48

    作中で言われたのは元軍人っぽい事と拷問の心得があるらしいことくらいか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:09:53

    後はキルアの見立てだとトンパには舐めプしても勝てる程度の実力はありそうってぐらいだな
    まあ初期の頃のキルアの見立てガバガバだからアテにならんけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:26:35

    >>5

    実力の差を認める事が出来るのも実力だし、恐ろしいものを恐れるのは恥ではないさ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:25:02

    >>5

    わかる、そこ含めて凄いよな。

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:30:41

    この異常者が後々周りのメンタルケアに奔走することになるとはな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:41:18

    精神性と強さは別物じゃないか?
    シュートだってビビりだけど割符キルアよりは全てのステータスが上って設定だし
    仮にベンドットが試験ゴンや緋の目クラピカと対戦したら苦戦しそう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:45:45

    キルアの「所詮アマチュア」理論から行けば元プロのベンドットの方がジョネスよりガチの殺し合いでは上なんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:55:35

    ジョネスは虐殺には長けてるけど殺し合いの経験少なそうだしな
    警察に捕まった時の無抵抗やノリで余罪を追加したのも含めてアマチュアのエンジョイ勢として描写されてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:57:10

    そもそもジョネスって強い?
    格闘能力ならボドロより上のレオリオでも瞬殺出来たんじゃないか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:57:32

    >>15

    選挙編のやることが……やることが多過ぎる!キルア好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:00:26

    試験編ではプロの殺し屋>アマチュア○人鬼って感じだったのに旅団・レイザー・ゲンスルー組はキルアより強かったな

    実戦経験の差?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:02:05

    >>21

    そもそもキルアはプロってよりプロ見習いというかプロの弟子というか、そういう感じのポジションじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:03:10

    ベンドット以外は容赦なく心臓を潰すキルアの残虐性にびびったと解釈している

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:10:33

    >>22

    元プロだと自称してるし「仕事」もやってたはず

    まあガチで念能力者に関わりそうな案件は父親が回さなかっただろうけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:16:24

    >>21

    そのメンツはアマチュアだけど殺人鬼ではないし目標ありきで格上と戦う事も見越してるからね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:23:03

    旅団とかレイザーってスラム出身でほぼ我流なのにゾルディック家やビスケや十ニ支んが認めるほどの実力者
    目的意識と発を戦闘目的で鍛えただけでここまで強くなれる?
    ハンター世界では戦闘目的で鍛えた能力者はレアって設定だし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:27:09

    人間引きちぎるくらいの握力はあるvs試練の門をただいまって感覚で開けてる

    地力が違い過ぎる

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:37:00

    >>26

    流星街みたいな国サイズのスラムがあってなお数名しか出てこないと考えたら妥当じゃない?

    念をちゃんと教わった上で戦闘全振りにする奴は少なくても暴力第一で生き残ってきた連中が戦闘系に偏るのも自然ではあるし

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:45:30

    流星街って旅団フルメンバーが揃ってなくても蹴散らせるザザン隊に手も足も出なかったぐらい念能力者の層が薄いな
    というかレンコ(マチの師匠)はザザン隊が侵略していた時に何をしていた?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:03:48

    >>9

    モタリケさんがベンドット相手に本気で戦ったら天空闘技場の新人キラーのギドたちみたいになっちゃうんだぞ!!

    グリード内はあくまで能力者同士の戦いだ

    非能力者とは違うのだよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:07:03

    >>26

    たぶん本人の方向性と念がある環境下でおそらく師匠付きで開花させたと思われる

    殺し合い上等流星街メンタルに本人に合った念と師匠がリスクリターン丁度いいバランスで組んだ感じ


    そりゃ強い、基本独学多いから師匠付きならクラピカとかみたいな感じだし

    そこでジンにいい能力だなーと言わせたレオリオヤバいが

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:53:51

    >>30

    天空闘技場の連中はあそこまで行ってる時点で全員念能力者である以前に一流の武闘家だった連中だぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:02:16

    念を覚えていないとはいえ試しの門を開けられるゴンキルでもヒソカに「まだ早い」と追い返されたのが天空闘技場200階クラス
    念能力者のレベルとしては上澄みだろうな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:16:03

    >>29

    数字を額面通りに受け取るならゴンやキルアレベルで1000万人に1人、ズシレベルですら10万人に1人の割合なんだぞ

    流星街の住民の正確な数はわからないけど旅団メンバーを輩出できただけで奇跡みたいなもんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:18:24

    >>33

    上でも言われてるように200階まで勝ち抜いてこれた一流の格闘家で戦闘慣れしてるし、念能力ビルドもカストロ以外はそこまで失敗してないからな。練度はともかくとして

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:22:15

    旅団員の才能ってどれぐらいなんだろうか
    キルアに戦う価値がないと言われたポックルでもズシより念の習得速度が速い
    旅団がポックル以下とは考えにくいから100万人の1人の才能の持ち主ぐらいかな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:48:30

    クロロとマチは子供の頃から才能感じる描写あったな
    なんとなく他は制約で底上げしてる気がする

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:56:59

    >>21

    そいつら普通にプロじゃねーか!!!!!


    罪状ではジョネスとそう変わらんとはいえ

    やっぱ現在進行形でシャバに居るから成長性があるのかね?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:03:15

    >>7

    念使えるズシがキルアにボコされたように必ずしも念使いが念無しに勝てるわけではないぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:48:18

    >>13

    冷静

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:02:04

    >>40

    やべー奴だけど試練は終わったしもう俺には関係無いな……って冷静に説明してる所でいきなり予想外に絡まれて一瞬思考停止してるようにも見える

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:35:36

    >>39

    結局念能力でやってることって身体能力の底上げだしな(発除く)

    ズシとキルアみたいに素の身体能力に大きな差があれば、多少その差を穴埋め出来る程度の誤差にしかならないんだよ

    ウイングさんが止めなかったらもうちょい粘ってただろうけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:43:48

    >>32

    アニまんでのモタリケさんの評価が低いのが気になる


    グリードアイランド内では全員念能力者だからモタリケさんが相対的に醜態さらしても非念能力者に対する優位性はそこなわれないぞ?

    結局グリードプレイヤーなら念でガードできるから200階層行ってもヒソカがストップする必要ないし

    逆にゴンキルのような天才でも念を覚える前ならズシの練ごときでウイングさんから猛ストップがかかるわけで

    ウイングさんがとめなかったらキルアもサダソやリーベルトになっていたわけで

    念能力者の非念能力者にたいする優位は絶対のハズ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:01:36

    >>43

    GIでやったのって念を持続させる修行と素早く行使する修行なんで、戦闘に必要なのはこの二つだと予想できる

    特段鍛えるつもりがないなら念を使う前にやられるだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:04:38

    >>43

    ラッキーパンチでも何でも一発当たったら大惨事になる可能性があるんならウイングさんはそりゃ止めるだろうよ

    逆に言えばいくら念能力者でもそもそも相手にマトモに攻撃当てられるだけの技量が無ければ無理

    いくら素人が当たれば致命傷になるナイフ振り回しても達人には勝てないのと一緒

    モタリケさんの評価が低いのはGI内で完全に戦闘や冒険する事放棄してて、念以前の基本的な身体能力や戦闘スキルを磨いてる様子が無いからだよ

スレッドは9/6 10:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。