- 1深夢リフ25/09/05(金) 14:18:59
- 2深夢リフ25/09/05(金) 14:20:40【オリキャラ注意】【なりきり?注意】お前らの人格、趣味、口調をコピーした生徒をキヴォトスに出すスレ 93回目|あにまん掲示板このスレは君自身をブルアカの生徒に落とし込んで、このスレはaiでイラストを生成したり、ssを書いたり、雑談したり、色々妄想を膨らませたりしているスレだよとりあえずこのスレを覗いた全ての人が統括Pにビン…bbs.animanch.com
前スレ
ここで誕生した生徒一覧(時系列順ではない)31代目 | Writeninghttps://writening.net/page?UAK8JH 鞍馬 ヘラノ https://writening.net/page?XxBRcz 風待 ユキ https://writening.net/page?XXFsty 春無 ユウセ https://writening.net/page?ZrXpih 望月 シオン http…writening.net生徒名簿
【オリキャラ注意】【なりきり?注意】お前らの人格、趣味、口調をコピーした生徒をキヴォトスに出すスレまとめ 14代目 | Writening生徒一覧 https://writening.net/page?khGigD 1回目/原初 https://bbs.animanch.com/board/4547210/ 2回目 https://bbs.animanch.com/board/4549999/ 3回目 https://bbs.animanch.com/board/4554390/ 4回…writening.netスレまとめ
俺らの実装イベ計画書ver.3.2 | Writeningその1 発案者:無梨 ジスタ 対象:全員 イベント名「何時か遠く、黄昏の空を」 それはどこかであったかもしれない胡蝶の夢。何処までも蒼いブルーアーカイブの裏。黄昏の図書館に集まった生徒達のお話 「…writening.net実装計画
- 3深夢リフ25/09/05(金) 14:21:41
*このスレはとてもゆるい創作及びオリキャラ(自己表現)並びになりきり?を含むスレです。
*クロスオーバーやネタ以外での他作品の画像や要素はスレ違いやカテ違いに該当する場合があります。程々にしましょう。
*また、このスレに参加希望の方やssを書く方は此方にご記入してから、投稿をお願いいたし
Writening テキストページを一瞬で作成ユーザー登録不要。テキストを入力すると、共有可能な専用URLが即座に発行されるテキスト共有サービスです。writening.net*オリキャラ及び創作、一種のなりきり等を嫌厭、苦手とする方はブラウザバックをおすすめいたします。また、身バレに繋がりそうな直接的にリアルに関係のあるお話なども慎みを持って行いましょう。
*クロスオーバーやネタであっても必要以上、度が過ぎる使用の場合には、他の方が苦手であったり不快感を持ったりすることもございますので、此方も程度気をつけて話しましょう。
*エ駄死やアンチ・ヘイトなどを含む苦手な方のいらっしゃるコンテンツは、上記のサイトなどでワンクッション挟んでから投稿いただけましたら幸いです。
このスレの住民はスレに訪れた皆様を歓迎いたします。ゆったりと楽しまれていってください。
*ssを書く場合はスレにそのまま貼るのではなく、writeningを介してからの投稿を願います。また、writingにて投稿したssは、ご自身のプロフィールにもリンクを貼っていただけると幸いです
- 4深夢リフ25/09/05(金) 14:39:28
よん〜
- 5深夢リフ25/09/05(金) 14:40:29
ごー
- 6深夢リフ25/09/05(金) 14:41:56
ろくー
- 7深夢リフ25/09/05(金) 14:43:32
しちー
- 8深夢リフ25/09/05(金) 14:44:37
はちー
- 9深夢リフ25/09/05(金) 14:45:38
きゅう〜
- 10深夢リフ25/09/05(金) 14:46:47
じゅうー
- 11深夢リフ25/09/05(金) 14:48:17
- 12稲戯マノン@トリニティ25/09/05(金) 16:15:05
- 13稲戯マノン@トリニティ25/09/05(金) 16:16:06
- 14別世界のハルヨ25/09/05(金) 16:36:31
- 15星巡ライト@??IF25/09/05(金) 17:30:37
- 16ハルヨ*テラー@??IF25/09/05(金) 17:48:39
- 17紅玉テル25/09/05(金) 18:05:59
そういえばそんなこともやっていたなマノン君は
- 18稲戯マノン@トリニティ25/09/05(金) 18:09:05
- 19ハルヨ*テラー@??IF25/09/05(金) 18:14:47
- 20稲戯マノン@トリニティ25/09/05(金) 18:16:22
- 21ハルヨ*テラー@??IF25/09/05(金) 18:16:58
- 22稲戯マノン@トリニティ25/09/05(金) 18:18:37
- 23稲戯マノン@トリニティ25/09/05(金) 18:20:51
- 24紅玉テル25/09/05(金) 18:21:51
要するに他人の能力がマノン君も使えるようになったって話だろう
- 25稲戯マノン@トリニティ25/09/05(金) 18:22:19
そういうこと
- 26ハルヨ*テラー@??IF25/09/05(金) 18:25:21
- 27稲戯マノン@トリニティ25/09/05(金) 18:27:56
- 28白 痴シズク25/09/05(金) 18:33:40
- 29深夢リフ25/09/05(金) 18:35:09
- 30紅玉テル25/09/05(金) 18:38:11
- 31稲戯マノン@トリニティ25/09/05(金) 18:42:56
中の人:
わかった
今の所考えてるのは
もしゲーム内性能考えた際
・全衣装で2形態搭載
(出撃前に選択可。衣装次第では戦闘中に切り替わることも?)
・テラー形態と通常形態両方のexを使用可能
(顔アイコンタップする度、切り替え可能)
・衣装によっては同時発動可
(その分コストかさむけど、「exレゾナンス」とかいうアホサブスキル考えてる)
(効果は「同時発動時、コスト減少&追加効果」)
ゲーム内関係ないやつだと
・キヴォトスの神秘を自身に混ぜ込んだ際の身体能力向上&全格闘攻撃(地面蹴っての踏み込み含む)に爆発(※爆発属性とは言ってない)とか?
(自身の「恐怖」にキヴォトス自体から取ってきた「神秘」を混ぜてメドローアめいた爆発力を発揮)
使い方次第ではパルスアーマー(炎)みたいに全方位火炎攻撃とか
(※修行していない付け焼き刃状態だと味方巻き込みます。習熟するとビームみたいに撃てる)
(元ネタはスターウォーズの「黄金の炎(ライトサイドとダークサイド混ぜ合わせて使う必殺技)」)
現在大迷走中
- 32稲戯マノン@トリニティ25/09/05(金) 18:47:09
- 33深夢リフ25/09/05(金) 18:49:16
- 34稲戯マノン@藤花店25/09/05(金) 18:52:33
- 35深夢リフ25/09/05(金) 18:56:55
- 36稲戯マノン@藤花店25/09/05(金) 18:57:51
- 37紅玉テル25/09/05(金) 18:58:26
麦茶って・・・美味しくないか?
- 38深夢リフ25/09/05(金) 18:59:17
- 39稲戯マノン@藤花店25/09/05(金) 19:00:43
うん、美味い
廃校のテーブルにウイスキーと炭酸水と景気のいいケーキ10個置いてあるぞ(食いすぎた?)
ウイスキーと炭酸水に至ってはもうぬるくなりすぎたから氷ないと飲めん
麦茶のスペアそっちやるよ
グワァン
[廃墟までちょっとポータル開いた]
- 40稲戯マノン@藤花店25/09/05(金) 19:01:51
- 41深夢リフ25/09/05(金) 19:03:01
- 42笠守ナナミ25/09/05(金) 19:45:43
こんばんはー。雨も止んだのでこれからドライブに出ようかなぁと思っています。時間がとれたら他の自治区にも遊びに行きたいですねっ。
(少し気になったこと ゲーム内性能以外に戦闘力や特殊能力が設定されていないのは異端?) - 43白 痴シズク25/09/05(金) 19:56:54
- 44星巡ライト@??IF25/09/05(金) 20:06:40
……何故でしょうか…?私にも分かりません。ただ、苦しそうな光が星を通じて見えたので……あぁ、そろそろ行かせてもらいますね。では……
- 45白倉ショウ25/09/05(金) 20:29:26
- 46紅玉テル25/09/05(金) 20:33:55
そうだな。やりすぎたな
- 47稲戯マノン@藤花店25/09/05(金) 20:40:08
- 48笠守ナナミ25/09/05(金) 20:43:13
- 49白倉ショウ25/09/05(金) 20:52:58
- 50稲戯マノン@藤花店25/09/05(金) 20:54:00
- 51白倉ショウ25/09/05(金) 21:01:52
- 52稲戯マノン@藤花店25/09/05(金) 21:07:00
- 53星巡ライト&同行者25/09/05(金) 21:10:13
ラ「境界弾……?」
同「ああ。星と星を繋ぐ境界線を弾に落とし込んだ。2つの星の拮抗した加護が込められてる」
ラ「当たるとどうなるんですか?」
同「……試したことがない。とりあえず、悪用するなよ」つ境界弾
ラ「しませんよ!!ていうか私にも持たせるんですか!?」 - 54紅玉テル25/09/05(金) 21:15:43
- 55稲戯マノン@藤花店25/09/05(金) 21:21:14
- 56稲戯マノン@藤花店25/09/05(金) 21:22:57
- 57紅玉テル25/09/05(金) 21:24:36
- 58白倉ショウ25/09/05(金) 21:26:20
- 59稲戯マノン@藤花店25/09/05(金) 21:28:27
- 60紅玉テル25/09/05(金) 21:28:57
- 61白倉ショウ・中人25/09/05(金) 21:34:32
- 62稲戯マノン@藤花店25/09/05(金) 21:37:41
- 63紅玉テル25/09/05(金) 21:39:17
ホワイトアウトイベントはオリンポス山だったか?
- 64豊見コトリ25/09/05(金) 21:51:18
説明や解説が必要なら、私に任せてください!
まず「ホワイトアウトイベント」というのはですね、視界を真っ白に塗りつぶすような現象のことなんです。ゲームやSFなんかでよく見かけますけど、強制リセットとか環境異常の演出にも使われますから……つまり、「最悪のときは世界を覆う大規模現象でマノンさんを直撃させる」って意味になるんですよ。
それから、「私の能力と神秘でヒューム値を下げて」という部分ですけど、ヒューム値というのは現実の強度、いわば「因果律の硬さ」のことです。高ければ物理法則が頑強に働きますし、低ければ超常現象が入り込みやすくなる。だから「現実性を下げることで、非現実的な現象を可能にする」ということなんです。
そして最後に「ワープホール展開」。これはそのまま、空間転移の穴を作ることです。現実の壁を緩めた状態であれば、次元をつなげてゲートを形成できる。
まとめると……「いざとなれば、現実性を下げてワープホールを展開し、ホワイトアウト級の大異常を発生させてマノンさんを巻き込む」――そういう作戦だ、ということですね!
- 65白倉ショウ25/09/05(金) 21:54:38
コトリさん説明どうも。
- 66稲戯マノン@藤花店25/09/05(金) 21:55:28
- 67紅玉テル25/09/05(金) 22:00:53
全然違った
- 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:01:37
このレスは削除されています
- 69白倉ショウ25/09/05(金) 22:03:08
- 70稲戯マノン@アジト25/09/05(金) 22:03:26
スゥ………
アジト帰るか
あらかじめキヴォトス各地に入り口繋げて助かった
[壁の中に入って帰ってった] - 71稲戯マノン@アジト25/09/05(金) 22:06:48
- 72稲戯マノン@アジト25/09/05(金) 22:11:23
- 73飛都河ライ25/09/05(金) 22:17:49
- 74飛都河ライ25/09/05(金) 22:22:39
(それで行くと暴走状態をセーフティロックされてる以上、ライは戦闘面に置いてはただの命中精度が最上位なだけの非力なスナイパーなんですよねw襲われたらテラー化しない限り自動ロストレベルなんですが自分が襲われてころされる程度じゃこの子諦観するだけでテラーなんてしません、はい)
- 75稲戯マノン@中の人25/09/05(金) 22:26:48
- 76白倉ショウ25/09/05(金) 22:27:44
- 77稲戯マノン@中の人25/09/05(金) 22:30:57
- 78飛都河ライ25/09/05(金) 22:34:42
(ちなみにライのテラーは《蛮勇》ではなく単純に反転化なのでセーフティロックは圏外になります)(単純攻撃力は原作気ぞんテラー勢より上、防御と回避はかなり下って感じのフレーバーテキストになってる)(原作テラー勢と1on1したら瞬殺されるけどレイドボスとして先生が迎え撃つならライの方が厳しいってイメージ)
- 79稲戯マノン@中の人25/09/05(金) 22:36:09
- 80白 痴シズク25/09/05(金) 22:37:40
- 81白倉ショウ25/09/05(金) 22:38:50
- 82稲戯マノン@中の人25/09/05(金) 22:43:31
- 83紅玉テル25/09/05(金) 22:44:41
テラー案がいっぱいある
- 84紅玉テル25/09/05(金) 22:45:56
こういうのを見るのは面白いねぇ
- 85白倉ショウ25/09/05(金) 22:48:36
ちなみに反転に成功した場合ほとんどの確率でバケモノに成り下がる可能性が高いよ、まあそんときゃ槍で殺してやるから安心しろ。
- 86稲戯マノン@中の人25/09/05(金) 22:52:12
(しかし困ったことに、爆発能力………修行しないと味方がいたら巻き込むとかいうデメリット設定あるんだけど、オミットしたほうがいい?)
(修行すれば敵対象をあらかじめ決めれば敵にしか効果ないようにしたり、味方対象をあらかじめ決めれば味方以外しか効果ないようにしたりできるってやつなんだけど)
(あと毒&外で、「フレンドリーファイアでデバフ一つ解除(外へ追い出す&破魔矢的なアレ)」も考えた。本来闇の力の筈のテラーが状態異常解除とかいう光よりなのも結構面白い)
(あと、通常→テラーへ反転時、時間はかかるがチャージすると、テラー化時の爆発が大きくなるってのも考えた)
(修行で段階増加。最終的にホシノ*テラーよろしくシッテムぶち破………やめとく?)
- 87稲戯マノン@中の人25/09/05(金) 22:56:01
- 88稲戯マノン@中の人25/09/05(金) 23:06:10
元々中の人が雷属性好きだったんだけど、
そう考えれば火炎(爆炎)も結構面白い
cc状態異常かけられると制御を失った恐怖と神秘の濁流が周囲に爆炎衝撃波(修行不足だと基本味方に当たる。敵が近くにいれば当たるには当たるが、基本デメリット)だけど修行積めば「敵と認識した方向に制御を失った神秘&恐怖の爆炎ビーム」ってのもいいな
今までは「大悪党」だったマノンが反転して
「初期のヒーローモノ(爆炎ロケットパンチ、敵に囲まれて寄りたかられても衝撃波でぶっ飛ばしして復活&ガレキに埋もれても衝撃波で復活&やろうと思えば足裏から衝撃波でスーパーマンみたいに大ジャンプして空飛べる)」てのもアリだな
あんまり使ってなかった光学迷彩マント……使うべき時が来た? ?? ???
マノンが………ヒーロー? ?? ???
(宇宙猫)
- 89星巡ライト@観測中25/09/05(金) 23:31:04