- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:25:41
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:27:20
ファンからもアンチからも「って事にしたいんだろボクゥ?」って煽りをかまされる最弱の立ち位置だから……
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:28:14
両方からそう言われるってことはやっぱり賛否両論ってことやん…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:29:08
賛否両論とは言うけど実際は否定か肯定かに偏った意見が大体だから…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:29:17
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:30:26
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:30:54
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:31:40
賛否両論を語る奴は基本否定多めだからっスね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:32:30
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:32:54
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:33:24
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:34:07
あれっ ☆3は?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:34:46
いやっ別にお前個人の感想には興味がなくてね…シンプルに知ってる例が少なすぎるからそう言われてる作品を知りたいだけなんだ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:35:29
- 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:36:51
賛否両論…聞いています
作品の評価が自分の思ったようにならなかった儲/アンチの敗北宣言だと - 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:38:07
まるで反論した気になってるけど逆側の劣勢側がまるで五分互角みたいな意味合いで使うばかりだからじゃないスか?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:38:34
賛否両論というのは第三者が言う言葉であって、否定してる側が使う言葉ではないんだァ
- 18125/09/05(金) 14:39:02
いいんですか?本当に具体的に作品を上げてしまっても
- 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:39:45
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:40:28
- 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:40:35
待てよ使用法がピッタリな揺れる見解があるんだぜ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:41:33
なんでって……その人にとっては賛か否のどちらかに偏っていて自分の意見が正しいと信じたいからやん
人間は自分が正しい側に立ちたい正義に飢えた無様な生き物なんだよね悲しくない? - 23125/09/05(金) 14:42:02
- 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:43:13
賛だろうが否だろうがマイノリティ側を愚弄して見下してる時は自分が強くなった気になって自己肯定感が高まるもんだと思われるし、どっちかに流れを傾けて勝ち馬に乗ろうって層は結構いるんじゃないスか
- 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:46:23
- 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:47:43
本当の儲と対消滅しろともうね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:48:32
まぁ細かいことは気にしないで
過激なファンスレなら否定は全部アンチ扱い=取るに足らない意見=否定なんて存在しない
アンチスレなら肯定は全部儲扱い=取るに足らない意見=肯定なんて存在しない ですから
- 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:48:41
- 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:20:55
- 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:23:50