でかもっちたちの日本一周旅(その1、上京編)

  • 1125/09/05(金) 14:28:03

    でかもっちイクイノックスたちとでかもっちドウデュースの(ほぼ)日本一周旅が始まりました。

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:29:34

    これいつも思うが周りにお客さんがいない状態で撮るの難しくない?

  • 3125/09/05(金) 14:30:02

    でかもっちたちは楽しそうにおしゃべりしながら乗っています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:30:14

    一周…一周⁉︎

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:32:27

    なん…だと…?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:32:43

    一周…?
    台風が来てる(もしくは通過後の)状況でフェリーに乗ると…?

  • 7125/09/05(金) 14:33:40

    >>2

    今日の上越線は、水上と沼田の間でSLが脱線した影響で運転見合わせになっていました。

    水上から先の高崎へ行く人たちは新幹線に振替になっていましたので、ただでさえ人が少ない平日朝の水上行きはでかもっちたちで1両貸し切り状態でした。

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:35:59

    相変わらず電車のシートへの収まりがいい

  • 9125/09/05(金) 14:36:27

    でかもっちたちがワクワクしてるのは、トンネルの暗闇で反射する窓越しにも見えますね。

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:37:59

    え、一周?
    先日新潟にも行ってなかったっけ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:38:46

    相変わらず座席へのフィット感バッチリだなという感想と、座席にフィットするでかもっち3体連れて家族旅行みたいだなという感想

  • 12125/09/05(金) 14:38:49

    さて、なぜ水上から先に抜けられないのに、水上行きの上越線に乗っているのでしょうか。

  • 13125/09/05(金) 14:40:33

    そう、日本一周旅のために土合駅で坂路調教するためですね。

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:41:55

    ついでに谷川岳まで上がりませんか

  • 15125/09/05(金) 14:42:38

    改めて見ると、土合駅の坂路はすごくすごいです。

    今回の馬場は「どこでもターフくん」です

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:42:49

    でかもっちが座席にフィットしすぎてて、ほんとは小さなジオラマで撮影してると言われても納得する

  • 17125/09/05(金) 14:43:43

    いちについてー、よーい

  • 18125/09/05(金) 14:44:44

    どん!

    キムテツノックスが飛び出しました!

  • 19125/09/05(金) 14:46:13

    キムテツノックスに続いて旅もっち、おどうくんと続いていきます。
    おどうくんは後方からついて行くようです。

  • 20125/09/05(金) 14:48:22

    まずは順調に50段目まで来ました。
    土合駅の階段は462段ですから、まだまだ序の口です。

  • 21125/09/05(金) 14:49:51

    染み出した地下水に濡れて不安定な足場でも、どこでもターフくんがあれば心強いです。

  • 22125/09/05(金) 14:51:06

    まだまだ坂路を登っていきます。
    キムテツノックスは頑張るようです。

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:52:24

    よりにもよって、土合の階段を3頭立てで行くのかい

    でかもっちニキネキのドМ度がまた上がってる…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:53:31

    ちょっと待って

    シンプルにめちゃくちゃ頑張るね?じつは三頭自立で動けたりする?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:54:46

    一流馬同士の坂路調教を見れるとは

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:55:24

    3頭のでかもっち運搬して階段上り下りして撮影してるのぱない

  • 27125/09/05(金) 14:55:57

    もうかなりのところまで上がって来ました。

    今日のキムテツノックスはノリノリです。

  • 28125/09/05(金) 14:57:28

    まだドンドン上がっていきます!
    おどうくんが旅もっちと並んできました。

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:58:21

    たしかにこの猛暑で土合の階段涼しくて気持ちいのはわかるよ?
    わかるけど、でかもっち三頭の斤量抱えて撮影しながら登るのは修行だよ?

  • 30125/09/05(金) 15:00:30

    長かった坂路もようやくゴールが見えそうです。

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:01:19

    土合でこれ撮影とか正気か?とおもったけど、でかもっち3人運搬してるのも大概だった、なんか麻痺してたわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:02:01

    暑くても涼しくても苦行だよ…あそこ登るだけで何かの修行なのに

  • 33125/09/05(金) 15:02:12

    ようこそ 土合駅へ

    坂路は終わりでしょうか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:03:27

    三頭出しで日本一周とは正気なのか

  • 35125/09/05(金) 15:04:04

    土合駅の坂路トンネルは終わりましたが、渡り廊下に出ました。

  • 36125/09/05(金) 15:05:44

    あの壁?を超えたらいよいよ土合駅ですー

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:06:47

    壁超えた先にも…w

  • 38125/09/05(金) 15:07:55

    もちろん壁を超えても土合駅の駅舎にはたどりつきません。
    思いっきり坂路を楽しめるよ!

  • 39125/09/05(金) 15:09:01

    狭い廊下を、でかもっちたちは駆けていきます。

  • 40125/09/05(金) 15:10:06

    改札口まであと17mです。

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:10:46

    すごいなあ

  • 42125/09/05(金) 15:11:11

    もう改札口まであとわずか!

  • 43125/09/05(金) 15:12:26

    並んでゴールしました!

  • 44125/09/05(金) 15:15:44

    坂路は楽しかったね、でかもっちたち。

    馬運者はもうダメです。

  • 45125/09/05(金) 15:17:18

    土合駅は山小屋のような三角屋根が特徴的ですね。

  • 46125/09/05(金) 15:18:59

    本当は土合駅近くの谷川岳ドライブインで朝食と馬運者への給油をしようと計画していたのですが、大雨のため馬運者がNGを出しました。

  • 47125/09/05(金) 15:21:23

    しょうがないので土合駅の中を楽しむことにしましょう。

    改札口は、有人だった頃の名残を残しています。
    昔はこういうブースで駅員さんがきっぷに入鋏していたんですね。

  • 48125/09/05(金) 15:23:11

    土合駅には駅員さんが転轍機を扱っていた名残の施設が残っています。

  • 49125/09/05(金) 15:24:42

    線路がみえるですー

    みえないですー

    重い。

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:28:09

    >>49

    かわよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:37:09

    そういや新潟側から来てるから、電車で土合到着後に態々階段降りてから登って撮ったのか
    そりゃ馬運者はもうダメになるわよ…

  • 52125/09/05(金) 15:40:04

    本当は上り線ホームでも記念撮影したかったのですが、大雨のために断念しました。

  • 53125/09/05(金) 15:41:58

    駅員室跡の前には鉄棒がありました。

    …何に利用していたのかわからないですー

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:42:20

    ニキネキのもっち達に救われる命(俺)がある

  • 55125/09/05(金) 15:45:29

    帰りの電車があるので、坂路を降りていきましょう。

    改めて振り返ると土合駅の坂路はとてもすごいです。

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:46:22

    >>53

    これ、雨具・登山具掛けらしいっすよ

    谷川岳登山で臨時列車出まくった全盛期の名残っすねぇ

  • 57125/09/05(金) 15:46:52

    土合駅の坂路の途中には、ところどころベンチがあります。

  • 58125/09/05(金) 15:48:39

    これだけ長い坂路は疲れちゃいますからね。

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:49:36

    恐らくもっちニキネキのリアルは範馬勇次郎みたいな体型になっていると思われる

  • 60125/09/05(金) 15:49:51

    >>56

    知らなかった…貴重な情報ありがとうございます

  • 61125/09/05(金) 15:53:53

    こんなに坂路は長かったですか。

  • 62125/09/05(金) 15:55:37

    下り線ホームまで降りてきました。

    坂路は地上の暑さに満ちていましたが、ホームに降りるとすごくひんやりしています。

  • 63125/09/05(金) 15:56:49

    トンネルの中は霧が立ちこめて幻想的な雰囲気ですー

  • 64125/09/05(金) 16:04:36

    土合駅の中は霧がたちこめています。

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:05:05

    土合は いいぞ。
    涼しい通り越して寒かった記憶があるが

  • 66125/09/05(金) 16:06:18

    たちこめていた霧は電車が近づいてくると晴れてきました。

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:07:49

    >>66

    ピストンの要領で押し出されるんかね?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:11:36

    冬場は列車が入って来る時、冷気と共に霧がトンネルの奥から迫って来るんだわ


    >>67

    そうそう

    んで発車して行くと今度は階段側から吸い出されてく

  • 69125/09/05(金) 16:11:44

    さて、上越線に揺られて越後湯沢駅まで戻ってきました。

  • 70125/09/05(金) 16:15:29

    越後湯沢から東京までは新幹線を使いましょう。

    おどうくんに馬運者の体力を奪われないように、おどうくんへお菓子を持たせました。

  • 71125/09/05(金) 16:17:37

    そういえば、でかもっちイクイノックスの旅スレをご紹介していませんでした。

    昨年もでかもっちイクイノックス(旅もっち)と上越国境を抜けていっしょに旅をしました。


    でかもっちイクイノックスの旅|あにまん掲示板でかもっちイクイノックスの旅が始まりました。bbs.animanch.com
  • 72125/09/05(金) 16:21:31

    でかもっちたちが和気あいあいしている間に、馬運者へ給油を行います。
    八海山の300ml瓶にも心惹かれたのですが、馬運者へは体にいい(はず)ビールを給油しました。

  • 73125/09/05(金) 16:23:12

    さて、でかもっちたちは東京駅を越えて浜松町駅までやってきました。

    ここまで来たらどこにいくかはおわかりですね。

  • 74125/09/05(金) 16:24:45

    大井競馬場ー!大井競馬場ー!

    空港快速に乗ってしまいました!

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:26:57

    このレスは削除されています

  • 76125/09/05(金) 16:26:58

    さて、大井競馬場を見送って羽田空港に来たわけですが、台風のせいか暴風雨で曇ってますね。
    でかもっちたちも不安そうです。

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:29:01

    良かった(?)空路だ

  • 78125/09/05(金) 16:32:29

    台風のせいか航空便は軒並み遅れていました。

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:33:07

    >>74

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:34:28

    前に船旅で酷い目に遭った子は大丈夫か

  • 81125/09/05(金) 16:34:32

    というわけで、今は大井競馬場で競馬を楽しもうとしています(楽しめるはずがない)

    おいしい食事を食べようと思ったら、おどうくんがムシャムシャしようとしてきました。

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:37:27

    昼頃馬場が池になってなかった?
    開催予定なんで水が引くと見通してるみたいだけど

  • 83125/09/05(金) 16:38:52

    大井競馬場に降っていた雨はもう上がり、馬場の水たまりもなくなってきました。

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:41:18

    この状態で通常営業って流れてきてほえーと思ってたが水はけすごいんだねぇ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:41:26

    大井よりちょっと西だけど、もう雨上がったわ
    開催中止にならなくて何より

  • 86125/09/05(金) 16:59:37

    正気か?という声がありますが、その声にお答えしましょう。



    正気なわけないでしょう。

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:01:16

    >>81

    ブッフェ席のダイアモンドターンかな

    18時提供のローストビーフは早めに並ぶといいよ

    デザートブースは19時頃シューアイスがこっそり出るから要注意

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:06:46

    >>72

    この駅弁美味しいよね〜元レジスタッフワイも好き

  • 89125/09/05(金) 17:16:22

    書き込みをしながらゆっくり飲んでいるので、いつもよりおいしくビールを飲めています。

    馬運者のエネルギーはオーバーカロリーです。

  • 90125/09/05(金) 17:25:08

    大井競馬の馬券が当たらないのは、投票所の名称が悪いのかもしれません

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:25:32

    >>89

    ゆっくり補給してもろて。

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:31:50

    >>90

    ATARI NOT FOUND

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:33:28

    羽田今日出発ってことは札幌最終週開催狙い?
    そのあと月曜ばんえいとかかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:37:18

    ニキネキ実は2人いるとかじゃないと3頭持ち運びとか信じれないぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:58:51

    ニキネキのmy new gearには確か三人ギリギリ入れたはず
    あれを抱えて歩いてるのが信じられないのはそう

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:05:10

    >>73に写ってるバッグやね

    こんだけ嵩があって、重量も一頭あたり中身入り一升瓶同等だっけ…


    >>94

    >>95

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:31:07

    今から大井競馬場か羽田空港行けば、
    でかもっち ×三頭が見られるってこと…?

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:40:37

    毎度思うがアルコールを入れてなお3頭輸送出来るニキネキのバイタリティは何なんだ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:06:25

    >>96

    >中身入り一升瓶同等

    ヒエッ……

  • 100125/09/05(金) 20:26:31

    大井競馬場のイルミネーションはすごいですね

  • 101125/09/05(金) 20:32:48

    >>96

    >>99

    でかもっちは1頭2kgなので、一升瓶の半分の重さですね。2頭で一升瓶1本分です。

  • 102125/09/05(金) 20:49:05

    昨日はドキドキして眠れず、そのまま朝早くから電車に乗ったり坂路調教されたので疲れました。早いですが今日眠るところへ行きましょう。

    最寄り駅へ向かうのですが、さっそく京急を味わってます。
    あれだけの雨で動いているだけで御の字です。

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:04:56

    >>102

    京急は事故や災害でも行けるとこまで行け(そっから先は其処で指示する)っていう「逝っとけダイヤ」の私鉄だからねぇ

    今週は結局大井行けなかったなぁ(勤務地大井まで15分・普段は一開催一回は行く)

  • 104125/09/05(金) 21:43:36

    本日のお宿の最寄り駅に来ました。

    雨量規制で速度を落としていたり、電車が駅になかなか入れなかったり、交代する運転士さんがいなくて運転士さん待ちをしたりしましたが、なんとか到着できました。

  • 105125/09/05(金) 21:45:20

    はい。

    キムテツノックス、フェリーだよ。
    今日は台風通過直後だから、楽しいと思うよ。

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:51:56

    お宿(お船)じゃないですかー!

  • 107125/09/05(金) 21:54:03

    旅もっちとおどうくんがキムテツノックスをなだめてくれました。

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:56:40

    コーンと比べてみて改めてデカさを実感する

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:03:44

    >>105

    フェリー、キムテツノックス達だよ。

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:16:00

    ここから九州は予想外

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:20:15

    >>110

    なぜにそこまで分かるの⁉︎

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:22:22

    >>111

    >>105東京九州フェリーのターミナルだから…

  • 113125/09/05(金) 22:26:31

    21:30前にフェリーターミナルに到着したのですが、ちょうど下船が始まったタイミングでした。

    このフェリーは台風が東へ行くのを追いかけてずっと台風の中を航行してきたはずなのですが、恐ろしいことに45分しか遅れていません。

  • 114125/09/05(金) 22:28:24

    >>110

    >>111

    これから北九州の新門司港へ向かいます。

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:29:12

    小倉競馬場行く気か⋯

    そのルート使って生で和田竜二を見に行ったターボがいたな

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:33:06

    小倉は開催終わってるから、sagaかも

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:35:47

    個人的アドバイスなんだけど夜食食べる前に先にシャワー浴びた方がいいぞ

    夜食食べてて入浴時間ギリギリになったから慌てて入ったら日本酒飲んだせいなのか酔いが回るの早すぎてなかなか寝れなかったからな⋯

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:35:53

    >>112

    あ…盲点だったわ

  • 119125/09/05(金) 22:47:41

    大井競馬場のダイヤモンドターンは今日も盛況でした。

  • 120125/09/05(金) 22:59:49

    >>49

    線路ですー


    みえないですー!


    ど。

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:08:10

    自分もでかもっち1頭は連れ歩いてるけど3頭は純粋に体力バケモンすぎるんよ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:11:20

    このレスは削除されています

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:18:24

    ⋯って言うかスレ主、フェリーはツーリストSじゃないよな?
    たぶんツーリストSだとでかもっち入らんぞ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:19:19

    明日の佐賀は準重賞があるくらいか

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:46:19

    >>119

    ダイアモンドターンのパーティールーム貸切って飲み会を行う会社があるから平日も混んでると聞いた

    浜松町界隈の会社なら17時半定時で18時から3時間、飲み放題つけて50人でひとり5千円強くらいか

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:52:20

    可愛いー!という感情よりも恐怖が勝るわ

  • 127125/09/05(金) 23:54:23

    >>123

    ツーリストSですよ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:56:00

    >>127

    せ、狭い⋯

    スーツケースとかあるときついのでは

  • 129125/09/06(土) 00:03:16

    >>128

    大きめのリュックなのでなんとかなりますね。

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:05:57

    個人的には汚しちゃいそうで見てて怖い
    雨降ってたし

  • 131125/09/06(土) 00:06:19

    出港しましたー
    積み下ろしが速いですね

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:18:38

    相方の船とすれ違うのが10時前ぐらいだろうからまあゆっくり過ごせばいいと思う

    ただあんまり船に電波入らなかったんだよなあ
    今だとスターリンク搭載したらしいから気にならないだろうけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:56:43

    >>121

    うんう…うん?

    1頭でも割と異常者寄りでは

  • 134125/09/06(土) 01:00:00

    ゆりかごのように揺れはじめました

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:08:41

    >>127

    でかもっちと机椅子との対比が

    ほんとでっかいな

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:26:06

    >>104

    横須賀にまともな宿なんてあったっけと一瞬考えた元横須賀市民だけど、東京九州フェリーなら納得。そっちは盲点だった。ちなみにホテル自体もないわけじゃなかったはず。

    横須賀を観光しようと思っても横浜や東京に泊まって日帰りすれば十分じゃないかとか終電で浦賀や京急久里浜に放り出されたら詰みだなとか兄と冗談交じりに話したことがある。

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:43:50

    天気予報だと、太平洋は波高2.0メートルくらいか
    どれくらい揺れるのか正直分からない

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:14:03

    >>107

    おどう「どうどう…」

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:29:43

    ぬい活にも狂気ってあるんやな、、、、

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:42:53

    >>137

    大きい船だし2メートルならそこまで気にならないとは思う

    ただ高速で航行するから揺れ自体はそれなりにあるんだよね

    船内歩いてても斜めになるのは自覚できる程度にはゆらゆらしてる

  • 141125/09/06(土) 08:55:13
  • 142二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:06:42

    >>123

    ツーリストステークス!?

  • 143125/09/06(土) 09:22:34

    紀伊半島のすぐ先を27ノットで航海しています。
    20分遅れを回復するようです。

  • 144125/09/06(土) 09:30:19

    でかもっちたちは海を見ながら談笑しています

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 09:35:24

    >>143

    航空母艦並に速いっすね…

    ぬいぐるみが可愛い

  • 146125/09/06(土) 09:40:51

    スターリンクを使ったフェリーwifiがあるのですが、設定画面が開きませんので使えません

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:34:28

    今日の九州は好天ですね、ご安全に

  • 148125/09/06(土) 12:02:41

    僚船のすれ違いを見れました

  • 149125/09/06(土) 12:13:07

    前面展望を見られるフォワードサロンに来たのですが、悪天候のために前面窓は鉄板で封鎖されていました

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 12:56:46

    >>149

    oh⋯静かでいい場所なんだけどな

  • 151125/09/06(土) 13:09:16

    お昼ごはんは海上バーベキューですー

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:16:00

    >>151

    抽選取れたのか、おめでとう

  • 153125/09/06(土) 13:18:00

    お味の方は…シチュエーション代ですね。

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:19:21

    >>153

    あくまで船上でバーベキューを楽しむためだから致し方ない

    自分はちゃんぽん食べたけど美味しかったよ

  • 155125/09/06(土) 13:19:49

    イルカが横を併走しました!(撮れてない)

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:25:56

    >>151

    お行儀よく座ってるイクイとテンション上がってる感じのおどうかわわ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:28:09

    しょっちゅう旅行いけてるスレ主何者なんだ

  • 158125/09/06(土) 13:54:10

    本日のフェリーは東京九州フェリーのそれいゆです。

    ソレイユってひまわりらしいんですが、何語なんでしょうか?

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:55:59

    >>158

    フランス語

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:56:15

    >>158

    フランス語だよ

    はまゆうは日本語なのになんでひまわりはフランス語なんだろうね

  • 161125/09/06(土) 13:59:01

    >>159

    >>160

    それいゆってフランス語だったんですね。

  • 162125/09/06(土) 14:05:20

    フェリーwifiに繋がったのですが、規制されちゃってますね

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:32:30

    ひまわりが他の船舶で使用済み、混同避けるために他の言語にしたパターンかも?
    調べたらNX海運が[ひまわり]にナンバリングつけて運行してる

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:53:44

    >>163

    はまゆうも海外航路だけどすでにフェリーであるんだよね

    まあはまゆうは英訳も仏訳もできないから仕方ないのかもしれないけど

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 14:56:50

    >>163

    同じSHKライングループの関釜フェリーに「はまゆう」がいるから、名前被りは関係ないと思うよ。

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 15:28:23

    >>164

    >>165

    名前被り結構あるんか、そしたら言語変えたのわからないな

  • 167125/09/06(土) 16:30:02

    フェリーは高知県の沖の島付近を航行中です。
    順調な航海ですね

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:12:31

    今日は比較的涼しいから気持ちよさそうだ

  • 169125/09/06(土) 18:33:35

    でかもっちイクイノックスたちとでかもっちドウデュースはYogiboに寝転んで映画鑑賞しました。

  • 170125/09/06(土) 18:37:48

    >>169

    リラックスですー

  • 171125/09/06(土) 20:01:53

    夕ごはんは門司港レトロ焼カレーにしました。美味しかったです。


    ところが夕ごはんを食べてから馬運者の胃が重くなりました。

    これは疲れから体力が落ちているのか、お昼の >>153 でやっちゃったか、環境に優しいバイオエタノール(ビール)を給油してないからなのかどれなのでしょう?


    とりあえず漢方薬を飲んで様子見しますが、旅先で入院しちゃったらどうしよう…

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:06:20

    単純に疲れて胃腸も弱ってるだけだと思われる⋯
    あと船旅だから運動量も少ないから食欲もそんなになかったんじゃないかと思われる

    自分は夕飯食べずに小倉移動してから資さんうどん食べたな

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:11:33

    G1馬2頭と土合の坂路並走したらまあ消耗するわね
    資さんうどんって食べたことないけど消化的にはどうなの?九州のならやわそうだけど

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:13:11

    >>173

    麺は柔らかめ

    ただ名物といえばごぼ天なので胃に優しいかというと微妙なところ

    ちなみにごぼ天はマジで美味い、食べた時びっくりしたもん

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 20:33:21

    船だし揺れも多少はあるだろうから疲れ出ちゃってんじゃないかな
    坂路調教してから大井までいって、そこからの船旅なんだし平地にいったら一旦休息とるのも忘れずに

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:23:41

    でかもっちニキネキおつかれ様
    体の方は大丈夫?
    自分が思ってるよりも疲労は蓄積されてたりするから休める時はきっちり休んでね。お大事に!
    そして心配しといてなんだけど「馬運者」という表現好きだよww

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 22:27:04

    でかもっちニキネキお疲れ様
    記憶違いなら申し訳ないけど前に漢方スレでお師匠がビールで漢方流し込む云々て話してなかった?
    釈迦に説法かもだけどニキネキはやらないでねー

  • 178125/09/06(土) 23:13:18

    さて、無事に北九州へ到着しました。

    ホテルに荷物を置いて、ちょっと行きたいところがありました。

  • 179125/09/06(土) 23:14:43

    壇ノ浦パーキングエリアです。

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:18:34

    >>179

    でかもっちたちの尻尾が、ボロボロ取れる夢を見ちゃうよぉ!

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:19:21

    >>179

    東京九州フェリーなら「ね、ね、寝れないんだよ」ということはなかったと思いますが、大丈夫ですよね?

  • 182125/09/06(土) 23:49:49

    おどうくんはヒゲが生えてそうなふてぶてしさを感じますね

  • 183125/09/06(土) 23:52:53

    ちょっとコーヒーを買いました。

    関門橋のケーブル断面はでかもっちサイズです。

  • 184125/09/06(土) 23:54:39

    関門橋はライトアップされていませんでした…

  • 185125/09/06(土) 23:59:43

    資さんうどんでごぼ天かしわをいただきました。
    出汁が胃に沁みました

  • 186125/09/07(日) 00:03:23

    壇ノ浦PAにはホテル近くのカーシェアで行きました。
    もちろんでかもっちたちもしっかりシートベルトを着用しています。

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:04:03

    橋に使われるケーブルと同サイズ、まじでかいなでかもっち

  • 188125/09/07(日) 00:05:49

    BOSSの缶はバリちゃんでした。

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:08:57

    >>188

    申し訳程度のウマ娘要素で草

  • 190125/09/07(日) 00:09:09

    ふと、「なぜ私は今九州にいるのか?」と我にかえります。

    明日は予定をギッチリ詰めていましたが、思った以上に疲れているので、予定を変更してゆっくりしようと思います。

  • 191125/09/07(日) 00:11:45

    東京九州フェリーの船内案内図にバーベキューガーデンと表示されていたのですが、ピクトグラムが思った以上にBBQでした。

  • 192125/09/07(日) 00:12:54

    月がきれいでした。

  • 193125/09/07(日) 00:13:58

    夕日もきれいでした。

  • 194125/09/07(日) 00:19:17

    出港が深夜でしたので朝食は寝過ごしました。

    売店に行ったらフェリーの中で焼いたパンが売っていましたので購入して朝ごはんにしました。

  • 195125/09/07(日) 00:21:57

    東京駅に着いたのが大井競馬場に行くにはちょっと早い時間帯だったので、モノレールに乗って羽田空港まで行ってました。
    羽田空港第2ターミナルのこの吹き抜けはワクワクしますね。

  • 196125/09/07(日) 00:25:50

    上越線の県境付近はガラガラでしたが、土合駅で私たち含めて10人くらい降りてきたのはびっくりしました。

  • 197125/09/07(日) 00:28:34

    まだまだ(ほぼ)日本一周は始まったばかりです。
    明日以降もよろしくお願いします。

  • 198125/09/07(日) 00:48:32

    こっちの方がレポート感ありましたね。

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:55:44

    おつかれ~
    体には気を付けて
    次スレも楽しみにしてますよ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 01:01:56

    200で三頭も馬運車ニキネキもみんな無事!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています