- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:31:13
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:34:08
お言葉ですが
長谷川先生は他のみんなにも
ワイワイ作品作ってほしいと思ってますよ - 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:35:20
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:39:58
やっぱし凄いスね 星雲賞を2度受賞してる人は
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:40:41
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:49:50
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:51:42
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:52:43
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:57:06
あと機体性能的にV2以上のやつを出せないって制約があるってネタじゃなかったんですか
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:03:34
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:05:13
正直オリジナルでやるのも求められるレベル高すぎてアレなんだよね
手間がかかるとされるメカデザイン、破損表現、絡められるキャラの不足がこの時代のガンダム作品の足枷となる
ある意味最強だ - 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:08:22
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:41:00
マイクロソフトみたいでやんした
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:44:13
- 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:54:29
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:00:04
時代は少し離れてるからいけなくはないのん
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:03:49
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:03:51
第三の人格…オリになるかもしれないね
- 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:07:58
ガイア・ギアとかGセイバーとか宇宙世紀の遠い未来なイメージだったけどダストあたりの主役世代はGセイバーの頃も寿命的には生きてる可能性あるってんだから近くなったもんスね
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:37:37
まさか宇宙世紀で本物の宇宙海賊とでも言うのか!
- 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:58:06
フォントの立場とかやってる事がGセイバーかガイアギアに出てくる人物に似てる疑惑があるらしいんだよね