長谷川先生…すげえ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:31:13

    一人でV以降の歴史を刻んでいくし

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:34:08

    お言葉ですが
    長谷川先生は他のみんなにも
    ワイワイ作品作ってほしいと思ってますよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:35:20

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:39:58

    やっぱし凄いスね 星雲賞を2度受賞してる人は

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:40:41

    「書きたい奴がいない」って話だけど書きたいってだけで書かせてもらえるんスか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:49:50

    >>5

    ダムAとか他の雑誌でも企画を通せるやつがいるかどうか次第…

    ダムAはともかく他誌は一年戦争ものばっかなんだよね厳しくない?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:51:42

    >>5

    サンライズ次第としか言えないのん


    まああと長谷川先生ェはベテランだから話を通しやすいというのもあるかもしれないね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:52:43

    >>1

    えっ

    もうガイア・ギアまで30年くらいしかないんですか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 14:57:06

    あと機体性能的にV2以上のやつを出せないって制約があるってネタじゃなかったんですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:03:34

    >>9

    ネタだよ

    ザンスカール戦役当時の153年~技術退行期の169年はV2以上のMSは出さないでくれって話からその辺逆手にとって木星と連邦でミノフスキードライブの量産体制に入ってるよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:05:13

    正直オリジナルでやるのも求められるレベル高すぎてアレなんだよね
    手間がかかるとされるメカデザイン、破損表現、絡められるキャラの不足がこの時代のガンダム作品の足枷となる
    ある意味最強だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:08:22

    長谷川先生…糞
    ”最後のクロスボーン・ガンダム”と言いながら新しいの出したんや

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:41:00

    >>12

    マイクロソフトみたいでやんした

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:44:13

    結局Gセイバーとガイア・ギアどっちに帰結するんかのぉですねぇ
    しゃあけど…全く新しい展開になるのも上手いでっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:54:29

    >>14

    どっちも回収するのは不可能なのん?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:00:04

    >>15

    時代は少し離れてるからいけなくはないのん

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:03:49

    >>12

    しかし長谷川先生を恨むのは筋違いだぞ

    悪いのは未だ年数経つくせに新たな安定作家を生み出せないダムエーだ

    ときたと長谷川に頼りすぎなんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:03:51

    >>14

    第三の人格…オリになるかもしれないね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:07:58

    ガイア・ギアとかGセイバーとか宇宙世紀の遠い未来なイメージだったけどダストあたりの主役世代はGセイバーの頃も寿命的には生きてる可能性あるってんだから近くなったもんスね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:37:37

    まさか宇宙世紀で本物の宇宙海賊とでも言うのか!

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:58:06

    >>19

    フォントの立場とかやってる事がGセイバーかガイアギアに出てくる人物に似てる疑惑があるらしいんだよね

スレッドは9/6 06:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。