ただ好きなゲームのキャラを貼るだけのスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:06:22

    好きなゲームのキャラを貼るだけのスレです。
    貼るキャラの数・ゲームジャンルは問いません
    ちなみにスレ画は自分の好きなキャラです。
    DELTARUNE 「テナ」
    Limupbus company 「ドンキホーテ」
    星のカービィWii 「マホロア」
    hollow knight 「グリム」

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:19:32

    改めて自分の好きなキャラを見えると
    二面性というかギャップのあるキャラがおおいな…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:26:12

    MH:煌黒龍アルバトリオン
    ロマン詰め込んでるのが良き

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:39:40

    >>3

    検索して見てみたけどめちゃくちゃかっこよかった

    男のロマンめっちゃつまっとる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:42:24

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:44:30

    キングダムハーツBBS「ヴァニタス」
    風のクロノア2「哀しみの王」
    ソニックヒーローズ「ネオメタルソニック」
    星のカービィスターアライズ「ニル」

    Q:この四人に共通している要素は何でしょう?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:34:03

    >>6

    闇…?

    ごめんニル以外知らないからわからん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:57:36

    >>7

    A:主人公と容姿や顔が似ている

    ソラ→ヴァニタス

    クロノア→哀しみの王(劇中で言及)

    ソニック→ネオメタルソニック

    カービィ→ニル

    …良いよね主人公と似てるボス

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:47:26

    >>8

    すき すき

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:32:38

    ツボツボが好きです。
    金銀世代なので思い出深く、その極端なステータスと木の実ジュース描写に惚れました。
    最近ポケモンカードポケットでカードが追加されて嬉しい。
    (しかも耐久役としてそれなりに優等生なポケモン)

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:38:20

    >>10

    これツボの中どういう造形しているの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:53:15

    たくさんいるけど思いつくのが速かったカービィキャラをはるよ
    大王様が一番の推しです!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:25:52

    ストーリーを追うごとにじわじわ染みてくる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 07:49:39

    ベヨネッタとかつくってるプラチナゲームズによるwii唯一のR18Gゲーム「MAD WORLD」
    主人公ジャック

    なんかヒロアカのラリアットさんにめちゃくちゃ似てるんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:29:27

    FFのフリオニールとか
    ファンタシースターのシズルとか
    グラブルのシエテとか
    いろんな理由あるけど共通部分を挙げるなら武器を大量に装備してるキャラが好きなんだと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 08:46:35

    >>12

    大王いいよね

    個人的にマスクドデデデ戦のBGMすげー好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:07:03

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 11:09:50

    最近特に好きなキャラ
    他にはTOAのシンクとかTOSRのアリスちゃんとか魔導物語のシェゾとか…
    意志が強くて格好良い悪役か歪んでる正義のキャラが好きなんだと思う。シェゾも敵の方が好き
    メタナイトは逆襲時代がずっと大好きで、それ以外だと剣士ダークマターが好き。シンプルながら格好良い

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 17:56:54

    >>18

    ダークマターってそういえばカービィ世界だと珍しい剣を持つラスボスか

    …冷静に考えたらそんな珍しいってほど珍しくもないか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:59:24

    >>19

    セクトニア様がレイピア使いでもある、杖も使うけど

    あとはぱっと思いつかないな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:49:46

    >>20

    ラスボス以外だとバイトとかダメタとかおるんやけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:34:10

    >>15

    武器大量所持キャラは男のロマンが詰まっている

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:37:25

    >>18

    ディメーンは表情動くし仮面っぽい顔か顔っぽい仮面か分からんが仮面キャラ好きそうね

    剣士形態のダークマターも仮面に見えなくもない

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:35:40

    >>23

    ジェビルとか好きそうな感じがある

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:40:56

    >>18

    メタナイトとフラダリさんに引っ張られてるかもだけど全体的に思想が強めなイメージだな

    ディメーンは生い立ち説と伯爵の行動の理由知ってる&伯爵ズと長時間関わってるけどブレがないって事加味すると

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 22:12:22

    >>18

    なんか全体的にミステリアス感がある気がしなくもない。特に下2人。

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 23:55:06

    >>14

    かっこいい

    けどR18Gなのか…

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 09:11:44

    保守

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:02:34

    ピーチ姫

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 19:31:59

    >>29

    その画像可愛いな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 20:09:49

    >>30

    わかる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 05:55:34

    ドラクエシリーズのゼシカとローラ姫

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 06:04:27

    マリオカートのピーチ姫も好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:02:47

    保守

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 12:51:32

    戦国無双の真田幸村(左)と真田信之(右)

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 13:19:04

    デルタのじいさん
    マジでかっこいい

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:24:24

    昔どっかのスレで貼ったやつ
    最近はピザタワーのペッピーノさん
    デルタのテナが推しに加わりました
    自分の趣味 ワ カ リ ヤ ス ス ギ
    (あとアニメキャラだけどアメデジのキンガースキスキ)

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:29:40

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:13:25

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:38:41

    >>37

    ボム平いるのなんか嬉しい

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:11:18

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:11:13

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:13:37

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:15:05

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:16:36

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:46:15

    今気づいたけど俺が褐色好きになった原点は
    テイルズのメルディかも知れない

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:57:00

    >>46

    褐色はイイゾォ!!

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:58:20

    >>36

    タイタン戦のこの人はガチの英雄だったよ…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:06:46

    どうもメスガキっぽいけどメスガキじゃないキャラが好きみたい俺

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:23:47

    >>49

    一人おっさん混じってるんだがそれはいいのか…?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:50:51

    >>50

    おっさんなのも含めて好きだから大丈夫

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:06:07

    >>50

    俺詳しくないから分からないんだけど

    この3人の中におっさんがいるんすか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:56:43

    見た目も技も装備もカッコいいし戦ってて楽しいから大好き

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:12:06

    >>52

    一番右が錬金術で幼女のボディ作って

    自分の魂を幼女ボディに移したおっさん

    グランブルーファンタジーのカリオストロ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:08:54

    >>52

    ついでに言うと左も真ん中も見た目通りの童女ではない

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:37:19

    >>53

    この…なんだろう、この雰囲気がものすごく厨二心に刺さる

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:13:31

    >>55

    見た目と実年齢の差で脳がバグるぜ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:18:47

    >>53

    出会って即必殺技で襲って来るのが

    またカッコいいんだ怨嗟マガド

    殺意溢れる

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:15:07

    ある意味次回作主人公よりもアグレッシブに動くリリィちゃん好き

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 04:30:41

    2キャラ同時に動かすキャラ好き
    カルル、ザトー、シャドウラビリス、デーボ
    の4人はよく使って遊んでた

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:59:44

    >>59

    かわいい

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:08:50

    おそらく今の僕の性癖を決定づけた運命の人
    当時中学生だったな…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:07:11

    >>62

    おお同士よ!衝撃的な可愛さだったねルウ

    仲間になってからずっと夜会話に選んでたもん俺

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:10:03

    何回か貼ったことあるけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:17:43

    >>60

    (あ〜カルルきゅんね…強いし可愛いよね

    ザトーもカッコいいよね、シャビリスとは渋いな)

    からのデーボで笑った

    デーボだけなんかキャラ違くない!?みたいな

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:02:21

    >>62

    とてもかわいい

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:08:03

    >>64

    なんとなく癖の傾向がわかるの面白い

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:05:14

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:51:22

    保守

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:09:14

    >>13

    これどういうキャラなの?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:26:10

    >>70

    小さい頃から正々堂々とした立派な武士になれと

    教えられて来たパッケージの男が葛藤しつつも

    闇堕ちして不意打ち上等の汚い忍者みたいになる

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:46:57

    >>71

    こういうキャラすき すき

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:17:13

    このレスは削除されています

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:23:31

    なんだろう 最初とっつきにくいが態度が軟化したりしたときに本来の性格が見えるキャラが好きになりがちなのかも

    龍ファクのツイランさん(画像3人目)は久々に存在自体が頭から足の先まで癖にぶっ刺さったキャラだったので入れた

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:09:13

    「好きな」「ゲームのキャラ」なのか
    「好きなゲームの」「キャラ」なのか
    それが問題だ(※どうでもいい)

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:05:26

    >>75

    前者っすね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:12:46

    >>74

    1番上の人は女性なのだろうか男性なのだろうか

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:35:17

    >>77

    男性

    冷酷な敵方だったが主人公に次第に心を溶かされて光落ちし魔界での立場も地位も捨て師さえも敵に回して主人公側に付いた男 それがマーリンです

    オレカバトル無印新4章は良いぞ…(サ終済)(続編オレカバトル2も良いぞ…)

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:17:50

    >>78

    中性的な見た目のキャラはなかなか判別しにくいのだ

    (女性だと思ってたとか口が裂けても言えねぇ)

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:02:44

    >>60

    左下、詳しく

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 01:54:27

    閃乱カグラの紫

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:00:52

    >>18

    趣味が合うな………

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:07:44

    ちょっと趣向が違うかもだけど
    「おちゃらけた性格の上位存在がふと見せる神性」が好きになった要因
    初の持ち曲があんな神々しい曲だと知ったときは脳がバグったよね…

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 06:48:33

    閃乱カグラの鴇

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:37:04

    >>83

    これはどういうキャラなんだろう、詳しく

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:55:53

    色んなものを失っても進み続けるキャラが好き

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:00:02

    >>86

    すきすき

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:00:12

    三つの禁書:エインス・ミラン
    カッコ良さと可愛さの両立が良いと思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:15:41

    こいつらのことはずっと好きだと思う

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:57:08

    再会したいんだけどね

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:06:05

    プレイ出来てないから何もわからないけど、とりあえず見た目は好き

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:24:03

    >>91

    ガノンドロフ5体の中に1人だけ違うのが紛れ込んでて草

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:59:35

    >>89

    絵柄的にぷよぷよのキャラかな?

    ぷよぷよあんま詳しくないから分からないしそもそもぷよぷよのキャラじゃなかったらごめん

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:55:20

    我を崇めよ!我を讃えよ!みたいな
    超偉そうなキャラ好き
    画像はサムライスピリッツの水邪

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:28:08

    >>93

    ぷよぷよの初代キャラですね

    ずっと公式イラストだと思ってたけど改めて調べたらファンアートかもしれないということで遅れてURLを

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:41:31

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:43:32

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:40:27

    >>94

    髪型にしか目がいかない()

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:17:30

    我ながら乙女回路でゲームやってる
    ビジュもいいしゲーム性能もかなり強いから本当にお世話になってる

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:02:13

    >>99

    なんとなく傾向が読めるような読めないような

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:15:08

    >>85

    忘れてた

    ポップンミュージックシリーズより MZD

    ポップンワールドの神様 色んな衣装があるけどこれは初めてMZD自身の担当曲ができたときの衣装(絵柄は最近のもの。ややこしくなってスマン)

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:19:03

    個人的な外見とか性格の好み自体はあるんだけど好きなキャラで選ぶと思い出重視になるなあ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:22:39

    あのですね旧型の武装とか時代遅れの武器・戦略で主人公やメインキャラと互角に渡り合う&追い詰める古強者ジジババキャラが大好きなんですよ(早口)

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:26:09

    >>101

    MZD自体はポップン2からいたけど、ずっとリミックス曲の担当キャラだった

    ポップン10で初めて書き下ろしの曲(アンセムトランス/Votum stellarum)を貰ったらしい

    他にも世界の再生をテーマにした曲、ボス曲メドレーなど担当曲の上位存在感がすごくて…

    フランクな言動とのギャップがすごくて推し始めました

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:28:43

    オールドファンとしては、やっぱこの頃の親子が一番好き

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:31:46

    スレ主です
    自分の作ったスレで100レス行くの初めてで嬉しいです。
    ありがとうございます。

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:13:35

    使用済みプリペイドカードを武器にするキャラが見られるのはMarikinOnline4だけ(しらんけど)!
    なんかプリペイドカードが超カッコよく見える錯覚に陥るぞ!
    本人(本沼?)もこんなアホ面なのにいい声だしいざとなったら兄貴分してるし困っちゃうね

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:31:43

    >>103

    歴戦の老人はどの媒体でもかっこいいものよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:04:33

    >>105

    あんま詳しくないから間違ってたらごめんだけど鉄拳?

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:16:03

    ハンナ好き大好き

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:27:59

    >>110

    魔法少女ノ魔女裁判だっけ

    グロ苦手だからやってないけどこの作品のキャラデザは好き

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:47:48

    >>107

    (なんで使用済みプリペイドカード…?)

    (なんで使用済みプリペイドカードなの…?)

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:15:48

    このワンk…神さまめっちゃ良いデザインだと思うんですよね

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:26:50

    サクナ様!

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 00:37:03

    そもそもこのゲーム自体知ってる人いなそう

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 07:16:05

    >>115

    ステラグロウ(正確にはアルファベット綴り)のヒルダ、だっけ

    以前AA界隈でこの作品を勧めてたスレ主のおかげで存在は知ってるわ。ってかこの子めっちゃAA豊富なのよね通常R18どっちも

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:13:08

    保守

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:12:39

    >>115

    かわいい

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:01:59

    >>116

    分かる人居て驚いた

    隠れた名作だけど3DSだから勧めづらいんよね

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:43:22

    >>115

    今まさに二周目やってるわ

    魔女5人は勿論アーチボルトさんとドロシーが可愛いのよな

    というわけでこの2人

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:12:01

    そらもうギュス様よ
    リマスターの追加シナリオには泣かされたよ…

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:14:43

    シャンティ
    セクシーと可愛いと元気のバランスが絶妙だと思ってる
    他のキャラも好き

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:27:54

    画像ちゃんと貼れてるかわからんが
    左上がマホロア(星のカービィWii)
    右上がシンタ(まいまいまいごえん)
    左下がシルバー(ポケットモンスターハートゴールド/ソウルシルバー)
    右下がシェゾ(魔導物語・ぷよぷよ)

    改めて見ると己の趣味嗜好がわからん

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 00:09:10

    >>123

    今度自分の好きなキャラの好きな点を語るスレでも建てようかな…

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:04:51

    宝石姫のゴーストクリスタル

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:16:19

    >>81

    えっっっっっすぎる……カグラは最近何人か興味が出てきたんだが、この人もその一人になるかもしれぬ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:34:34

    神姫PROJECTのキュクロプス

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 10:06:22

    保守

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:04:56

    ARMORED CORE VERDICT DAYのJとACE COMBAT5のアシュレイ・ベルニッツ
    両方いい声だからセリフも印象に残る

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:30:42

    >>122

    かわいい

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:46:50

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:15:02

    魔王プリエ
    元々は別ゲーの主人公でしかも聖職者でそれが闇落ちしたというのを知って俺は癖が歪んだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 07:16:20

    >>132

    ラ・ピュセルいいよね。出典元やりこんでたよ

    「やっきぶたーッ!!」とか叫びながらパワフルな徒手空拳で悪魔を物理的に蹴散らしていく主人公にワロタわ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:12:48

    >>132

    なんのゲームこれ?

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:50:33

    脱出アドベンチャーシリーズの時野若留
    好奇心旺盛な女の子は大好きです

    移植が難しいのは分かるが移植して欲しいゲームの一つ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:25:47

    この2人かな。

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:59:46

    >>136

    上のキャラはリンバスのキャラかな?

    まだ4章の最初までしか進めてないけど何となくこのセリフ知ってるかもしれない

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:16:09

    >>134

    画像はディスガイア1で使われたイラストだね

    元々はラ・ピュセルっていうゲームの主人公

    どっちも昔のゲームかつ癖強いSRPGだけどswitchでも遊べるよ

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:18:25

    好きなゲームのキャラ、と言われると少々ズレるかもしれないが
    一目見た瞬間性癖を塗り潰してくれたキャラという意味ではこの子が唯一無二かもしれない

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:37:59

    我ながら分かりやすいなと思う
    フィジカルは正義

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:40:16

    >>139

    いいよねろーちゃん

    ユー時代との違いもいい

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:09:15

    保守

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:15:52

    >>140

    全員かっこいいと言うことしか分からなかったが

    全員かっこいいと言うことが分かった

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:34:13

    >>140

    多分飛びかかりみたいな攻撃好きでしょ

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:37:21

    https://bbs.animanch.com/arc/img/4501702/1

    こいつ。

    ダダドゥー卿とその軍団をボコボコにするところで笑った

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:10:58

    拙者、光属性キャラや作中で目立つくらいエキゾチックポジティブなキャラが大好き侍
    元気とやる気と癒しをもらえるので人生の活力にしてる

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:20:31

    本当に同じ人を探してるんですけど、ザ・デッドヒートブレイカーズのペニーが本当に好きで好きで…
    (画像右上)
    同じキャラが好きどころか同じゲームやってる人すらなかなか見ず…

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:45:52

    貼るのが下手すぎて泣く
    ゲームで絞るとこんなところ?
    あとは画像に入りきらなかったけどDELTARUNEのテナ

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:32:22

    >>146

    >>148

    自分の好きなキャラが他の人も好きだった時の気持ち最高

  • 1501825/09/20(土) 05:03:43

    >>18

    (ハサミは無性だしメタナイトは桜井さんが性別ぼかしてたけど)男性的なキャラしか挙げてないことに気付いたので女性含んだ版も追加しました。シェゾもメタナイト同様ヴィラン時代が好きです、拘りのGG魔導2版。

    >>23が仰る通り仮面キャラ大好きで仮面は絶対外すな過激派です、メタナイトもシンクも仮面つけてる方が好き。>>26の方の通りミステリアスさが倍増するからだと思う

    我ながら女性の趣味が分かりやすい…似た系列だと逆裁3の美柳ちなみも好き。ただ3の最推しはあやめさん

    ミステリアスな悪役好きなのでサレやDアルルも結構好き。TORは少しやらせてもらった程度だけどレイズでサレが好きになった。オバレぶん回した


    >>25確かに思想強いかもしれない、こうして見ると男女問わず

    >>82嬉しい!魅力的なヴィランっていいよね

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:55:41

    >>123

    シンタさん?以外は全員知ってるし自分も好きだから、3人からの推測だけど

    倫理観より自分の欲望を優先しながらも性根まで腐りきってない捻くれ屋(もっというとツンデレ)が好きとか?

    といってもシルバーは金銀かHGSSで改心・ツンデレ度合いが違うし

    シェゾに至ってはもっと差異すごいけど大きく分けてコンパイルとセガで違う

    画像的にHGSSとセガ前提で推測した

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:51:57

    >>150

    右上のキャラの名前教えてクレメンス

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:51:23

    >>150

    >>18と一緒に見たけど二面性のある悪役がお好み?

    つよかわいい女の子が好きそう。だけどスージーはいないし、二面性でいえばマホロアもいないから黒さも大事なのかな

    最近のメタナイトやシェゾが刺さらないのも、近年だと黒くないからとか?

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:56:14

    >>153

    スレ主も二面性のあるキャラは大好きなんだ

    現にスレ画はグリム以外大体二面性ある気がする。二面性の定義にもよるが

  • 1551825/09/20(土) 13:15:00

    >>153確かに二面性好きかもしれない、ポケモンでもクチート好きだし

    スージーもマホロアも好きだけども、しいていえばマホロアはカービィのこと完全に手駒扱いしてたら心にブッ刺さってたから黒さ?冷酷さ?も大事なのかもしれない。そういう意味でディメーン滅茶苦茶好きなんだよね

    仰る通り味方ポジより敵だったり悪役時代が大好物です


    >>152あ、名前全員書いていないことに今気づいた。興味持ってくれてありがとう

    テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士よりアリスちゃんだよ

    こんなに愛らしい見た目なのにサディストで最期まで自分を曲げない強くてかっこ可愛い女の子だよ

  • 1561825/09/20(土) 13:25:12

    今更ながら名前表記しときます、全員ヴィランです


    >>18

    左上:メタナイト(星のカービィスーパーデラックス メタナイトの逆襲)

    右上:フラダリ(ポケットモンスターXY)

    左下:ハサミ(ペーパーマリオオリガミキング)

    右下:ディメーン(スーパーペーパーマリオ)


    >>150

    左上:マネーラ(スーパーペーパーマリオ)

    右上:アリス(テイルズオブシンフォニア ラタトスクの騎士)

    左下:シェゾ・ウィグィィ(ゲームギア版魔導物語Ⅱ)

    右下:シンク(テイルズオブジアビス)


    カービィキャラの話題になった記念の余談:桜井さん関連だとメタナイト、下村さん関連だと剣士ダークマター、熊崎さん関連だとドロシア・ソーサレスがそれぞれ推し

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:56:46

    >>156

    ありがてえっ…!

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:18:57

    意識してなかったけど
    どうやらケモミミケモしっぽが好きみたい

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:06:32

    マホロアとシェゾが好きキャラにちょいちょい挙がってて嬉しい
    カーwiiもぷよSUNもよく遊んだから思い入れがある

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:27:04

    鬼武者のゴーガンダンテス

    元マサイ最強の戦士の名に恥じない実力者でありながら卑怯な手段は使わず正々堂々の勝負を挑んでくる好漢
    敵キャラで一番好き

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:52:32

    >>159

    >>123>>150は一応同一人物を挙げてるのに最早別人に見えるの面白いよね

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:03:06

    >>123

    右上の子は知らないけど他は主人公と競ったりしてるね

    マホロアはカビコレでのレース、シルバーとシェゾはライバルポジだし

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:35:28

    >>161

    同一人物なん?この爽やか好青年っぽい人といかにもあくどい感じのお兄さん

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:45:50

    >>160

    この見た目で武者なんだ…

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:21:12

    閃乱カグラの芭蕉

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:20:53

    >>155

    おみ足が意外と大胆に肌色晒しててえっち!!!

    とか言ったら踏み潰されそう

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:30:30

    後ろ姿だけど、最高に好きな二人を
    またこうして並び立ってる姿が見れる日を、ずっとずっと待ってます

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:37:43

    久々に覗いてみたら自レスにめっさ安価付いてて仰天してる

    >>124

    あれば行こうかな

    >>151

    それは大いにある

    そしてバージョンの推測もその通り、Wii/DSくらいからゲームしてるもんでね

    >>159

    2人ともいいよね

    自分はどっちも好きだ

    >>161

    自分が貼った画像は多分ソシャゲのやつで新しいからな…絵柄的にはぷよ絵とでも言うのか

    >>162

    ライバルポジ好きはあるかもな

    あ、シンタも主人公のことライバル視してる節あるかも


    んでもってシンタというかまいまいまいごえんの知名度低いな?

    サンリオ発の遊園地で保育園児が冒険するゲーム、無料だし布教しとく

    まいまいまいごえん 第1話www.gamemaga.jp
  • 1691825/09/21(日) 10:16:57

    >>163

    同一人物だよ~

    会社変わったのも大きいけど、そもそもシェゾは昔から時代や脚本家によって描写が大きく変わるから「シェゾファン」といっても皆が皆同じ絵柄同じ性格づけを指すとも限らないんだ。もちろん全部好きな人もいる

    多分最近のファンはセガ以降の芳野脚本を指してるとは思う=爽やか好青年っぽい方

    自分が指してるシェゾは普通に敵で主人公を魔力として認識してた悪役=あくどい感じのお兄さん

    まあポケモンで例えるなら、主人公への対抗心バチバチで調子乗りだった初代グリーンか、成長して丸くなって良きお兄さん感出てきた金銀以降のグリーンどっちが好きか?みたいなもの。ちなみに自分は初代グリーン好き


    >>166

    さすがだね。そういう需要に応える画像もあるよ♡

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:46:12

    >>8

    もっとこういう主人公の反転みたいな

    キャラやボスいないかな

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:01:53

    >>168

    151だけど合ってて良かった!

    もしシルバーの画像が金銀時代、シェゾの画像がコンパイル時代だったら2人の90年代の描き方+マホロアから

    「倫理観より自分の欲望を優先する危うい感じの捻くれ屋」って推測になってたな

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:10:38

    はいはい人外好きが通りますよっと
    いろんな人ならざるものっていいよね

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:26:20

    >>172

    そんな君にはホロウナイトをオススメしよう

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:32:32

    レイホン(LC)、ネロ(DMC)


    ギミックブレード使い大好き

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:30:18

    LITTLE NIGHTMARES:シンマン
    シンプルかつ不気味

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:43:35

    個人的にはマイナー寄りだと思ってるけど見た目とかが大好き

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:48:47

    >>175

    シンマン!俺めっちゃシンマン好き!

  • 1781825/09/21(日) 20:34:53

    保守ついでに好みの人外版。ガチクリーチャーじゃなくカービィやポケモンのようにデフォルメ効いたマスコット系人外が好き。サンリオの推しはシナモン

    ※パワポケ7のレッドも人外として大好きなんだけど、あの世界では一応人の形はしてるだろうし除外。戦隊スーツの中身が空っぽでスーツ自体が本体なの本当に痺れた、最高


    >>172

    人外いいよね…分かるよ…!!

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:26:38

    人外といってもガチ人外or吸血鬼やエルフみたいな人外?(どっちも好き)があるから、最初に人型を含むかどうか尋ねることが多いな
    ガチ人外ならではの外見的魅力ももちろん大好きだし、人型人外の人間に理解があると見せかけてポロッと人外らしさ全開の言動して背筋凍るのも人型ならではの魅力だし…!!

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:32:20

    世界一好きな魔女
    スマブラがきっかけで知ったのもあって、2のビジュが一番好き

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:37:27

    保守

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:05:26

    ダンジョンマンチーズのシマー
    幽霊で料理人でネクロマンサーで主人公を沢山褒めてくれる友達想いな可愛い上司だよ
    立ち絵の差分がありえないぐらい多いから販売ページの画像見て可愛い!!ってなったら購入を勧めるぞ
    サンプル画像やpvだとコメディ色強めな感じだけど話は割と重めな感じだから好きな人も苦手な人も楽しんでね

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:11:12

    パッと思い付いたやつ
    …共通点どこ?

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:16:15

    2×2で見せ場があることを期待する、という祈りを込めて

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:16:48

    >>182

    とてもかわいい

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:43:46

    トリッカルよりバター
    ゲームのメンテが終わらない…

    GIF(Animated) / 1.38MB / 2800ms

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:16:36

    >>183

    右下詳しく

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:52:26

    >>187

    東方星蓮船のラスボスの聖白蓮(ひじり びゃくれん)

    一見若そうに見えて1000歳以上の大魔法使いであり僧侶でもある

    かつて妖怪を保護していたがそれを恐れた人間に封印される

    今回の異変で彼女を慕っている妖怪達によって助け出された

    身体強化系の魔法が得意なため番外作である東方心綺楼や東方憑依華(画像はこの立ち絵)ではかなりフィジカルが強く、裏拳でお寺の鐘を鳴らす描写がある

    手紙を書く際にハートマークを付けまくったり、ピッチピチのスーツでバイクを乗り回したり茶目っ気もあるかわいいおばあちゃんです

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:33:07

    すみません、こういう画像初心者なんで見にくいかもです
    キャラ名:左上 BANBAN(バンバン)海外ホラーゲームGarden of BANBANに出てくる主要キャラ
         右上 セフィロス  FF7系統に出てくるラスボス
        右下 メタナイト 星のカービィに出てくるレギュラーキャラ
         左下イダテ 海底囚人さんという作者さんのキャラでアイス・スクリーム 大海原と大海原に出てくる敵?キャラ

    小中高あたりで分けて好きになったキャラを並べました
    多分怪しい(胡散臭い)感じとミステリアスキャラが好きなんだと思います
    特に左側は上は怪しい(ちょっといろいろあるけど味方でいることが多いし、主人公視点トップクラスに信頼できる)下は怪しい(通りかかっただけ←自業自得後に助けて?くれる)なので怪しいけど実はあんまり主人公視点だと悪役じゃないって感じのキャラが好きです
    メタナイトとセフィロスはちっちゃい頃から好きで夢女って感じより翼!!剣!!かっこいい!!って小学生男子みたいなテンションでハマって、後メタ逆やクライシスコアで設定面や性格がすきになった感じです!!(長文失礼)

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:01:47

    >>188

    ほへぇなるほど

    今度検索してみるわ、ありがとう

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:18:11

    ビスマルク姉様と並んでビジュが好き。というかドイツ艦勢はだいたい好きかも……?

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 06:48:59

    閃乱カグラの飛鳥

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:23:27

    閃乱カグラの雪泉

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:52:42

    もうすぐ埋まるね

    自分の好きなキャラ挙げたら反応もらったり他の人の推しにも挙がってて嬉しかったよ


    >>124

    そういうスレ出来たらまた語りに行こうかな

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:35:07

    ギルティギアの飛鳥=R=クロイツ(R#)
    こいつのビジュにつられて格ゲーに足を踏み入れたから感謝してる

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:49:19

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 06:50:22
  • 198二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 07:08:55

    心身ともに力強い男剣士が好きなんだよ
    男気に憧れるんだよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:47:46

    不知火舞

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:10:04

    おわり

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています