ネオライダーファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:21:12

    真、ZO、J

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:22:43

    真とJがインパクト強すぎて埋もれてるけど
    ZOは傑作

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:24:59

    もともとは真さんが進化してガイアになる構想らしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:26:55

    肉体変化は
    石ノ森氏がもともとやりたかった怪人と同種というライダー像
    アマゾンやブラックはモロそうだったし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:28:38

    20周年だったから文字が似てるZOに

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:31:42

    シンよりハカイダー並べたい

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:31:47

    真の初期案
    バオー来訪者みたい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:32:47

    真も雨宮関わってはいたっけか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:34:24

    ZOのお兄ちゃん!…仮面ライダー!
    のed入りすこ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:36:40

    脊髄ぶっこ抜きシン
    愛が止まらないZO
    ジャンボJ

    全員何か印象に残るインパクトがあるのはいいこと

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:36:51

    フォッグの裏設定壮大だった

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:37:27

    >>3

    ガイアはガイアで普通に見た目かっこいいけど、良くも悪くも普通の仮面ライダーになっちゃうから結果的に独自のポジション獲得できるシンさんのままで良かった気がする

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:38:41

    お兄ちゃん!……ライダー!!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:41:14

    真は配信限定でリメイクしてほしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:06:29

    世代なのもあって大好きなライダー達
    特にZOは子供の頃から数えきれないほど見てる
    主題歌がまたどれもいいんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:13:46

    子供の頃は知らなかったが、実は豪華なゲストのシーン

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:48:37

    >>12

    でもプロテクター設定>>7も捨てがたい

    プロテクターは身を守る鎧であり力を制御し収束させる安全装置

    必殺技を放つと力が解放されプロテクターがパージされライダーキックとなると仮面とマフラーしか残らなくなる

スレッドは9/6 04:48頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。