- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:30:02
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:31:33
マジレスすると固有レベル程度の影響しかない
そしてその固有レベルでどうこうなるパターンはあまりない
つまりそういうことだ - 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:31:40
気分と見た目が良くなる
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:31:43
基礎能力が上がって固有が強化される
⭐︎2までのウマ娘は⭐︎3になると勝負服解放 - 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:32:02
性能面は知らんがボイス解放があるので推しならやってもいいんじゃないっすか
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:32:03
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:32:24
固有レベルの効果はほとんど変わらない
ステータスの上限は全く変わらない
カンスト出来てないステをちょっと底上げするだけ - 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:33:01
評価値は結構上がる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:33:13
無理して☆3→☆4にする価値はほとんど無い
推しorダブった時に上げれば良い - 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:33:26
専用セリフが聞けるってだけなんで性能云々なら誤差よ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:33:54
強いて言えば育成初期のステ上げがちょっと楽になる程度かな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:34:00
性能的には気休めにすらならない程度
上にもある通り専用ボイスあるしギャラリーキーで解放できなかったはずだから推しならやった方がいい - 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:36:09
URAやアオハル時代なら微量のステ増加で育成が楽になった面もあったんだろうけど今となっては誤差も誤差
固有の効果量が上がるのも微量程度(ちょっと上がるより効果が薄い)
白スキル1個増やした方がレースに影響与えるんじゃない? - 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:36:21
評価値でランキング入りしたいとかならギリ考えてもいいレベル
逆に言うと本当にそれしかないからマジで誤差
理事長の絆を緑にしたがる人いるけど固有的には3も4も5も6も誤差中の誤差だからわざわざ自主トレ上選ぶ理由もない - 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:36:53
まあ星2→3は固有の効果変わるから重要だけどそれ以外はあんまりよね
ガチャで引いたキャラはピース貰える&最初安い分そこまで像使わないから初回育成する時に星4までは上げてるけど
(すり抜けとかで引いた場合は育成しないキャラもいるし) - 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:37:39
えっ理事長って上固定じゃないんですか
ずっと上固定してたんですけど - 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:38:11
育成が超上振れたら変わらん
凹んだ時にそれでもカンストするか論外かの分水嶺にはなる - 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:39:33
あとはチムレのポイントに関わる
ランク6維持めっちゃきつい!っていうなら上げとけばいい - 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:39:49
サイゲが稀に見せるほんの僅かな良心
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:40:44
- 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:42:59
チャンミオープンだと固有上昇分のポイント上乗せが結構きつい、みたいな後ろ向きの話もある
- 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:45:05
- 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:45:52
評価値には割と影響あるからチムレ育成する場合は4までは上げた方が良いって聞いた
- 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:47:19
- 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:52:34
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:56:28
星5ボイスすき
- 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:56:42
同じサイゲのプリコネだと☆6はピュアメモリーピースっていう新規アイテム50個要求だったな
デイリーレジェンドレースのさらに高難易度版をクリアでランダムドロップしてた
こっちだと確定で貰えそうだし勝てさえすれば割といける感じになるんじゃないかね - 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:20:28
まぁ話があった覚醒レベルの上限突破にしろ何にしろ新素材出すだろうってのはそうなんだけど
時短要素としてその新素材の交換に女神像が要求されるのは全然ありえる話じゃないか?
プリコネもピュアメモ交換で取るなら秘石要求されたのもあるし - 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:22:02
大体全ステ10アップと考えるとサポカのイベントで来たら結構強い方だと思う
4なら大したコストでもないし上げて損はない
5は重すぎるので趣味 - 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:23:16
4→5は法外のレートなんで最推しならやるってレベル。
ピース0開始だと女神像2000前後消えたよね確か - 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:25:09
育成ガンガンやるなら最低限4にはしてるし、しないと始まらないと個人的な感覚はある
星6解放に女神像とかの話は既に星5での要求がとんでもないから別手段の用意(別途変換アイテムが取れるコンテンツの追加)しそう - 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:48:59
4までならそこまでかからないしオルフェくらいあちこちで使い潰すなら4くらいありだと思う上でも
言われてるがステ固有含めて誤差のお守り見たいなもんなんだがな…
だがプリコネの時短要素でピュアメモリー(言われる★6専用ピース)交換で秘石(ウマの女神像に該当する)要求見たく
何らかの形で女神像の価値が上がる可能性もあるからボイスやこだわりないならやらんでもいいと思う - 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:55:53
これって3と6比べても大差ないってこと?
- 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:01:15
3→4は大して高くもないんでチャンミやLoHで採用するキャラは育成前に☆4にはしてるなあ
☆5は趣味範囲だなオルフェは期間中に3体引けたから女神像入れて5にしてるけど
そういうの以外だと滅多に5にはしてない - 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:17:36
☆5にしとくとチャンミとかで当たったときに相手の固有の方がレベル高いな…とか思わずに済む
- 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:19:48
うるせえ俺はこいつが好きだから☆5にするんだ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:21:32
昔は3→5でSSRスピキタルの2/3も初期ステータスが上がっちまうのか!
と1人盛り上がったもんじゃがのぉ…
最近のステインフレですっかり誤差の範囲よ - 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:23:55
- 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:23:55
推しを☆5にするとニヤニヤできるぞ
- 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:15:10
- 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:19:35
このレスは削除されています
- 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:20:18
プリコネでキャノメモリーピースも要求されたのはガチャ一種類だったからだと思うんよね
サポカとキャラで分散しているゲームでそれやると阿鼻叫喚だしピュアメモリーピース相当のアイテムだけで済ませるはず - 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:35:36
- 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:37:33
現在進行形で試されてるんやぞ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:38:11