- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:33:13
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:35:42
よしっ それでは企画を変更してクソみたいなアニメも余さず見ることにする
いっけーっ - 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:37:05
投稿している動画の関係上あの女のじっきょうしりーずは勉強になりますね…マジでね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:37:12
反面教師としてしっかり活用しろ…鬼龍のように
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:38:56
なんかの作品に影響される=しょうがないこと
むしろ色んな作品を摂取するとパクリに見えなくなるし
むしろ教養があるように見えたりするんや - 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:39:00
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:40:39
"etc"!?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:40:55
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:41:15
やっぱりプレイしたことない分野よりプレイした分野の方が引き出しが多いのは当然だよねパパ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:41:29
目指したいジャンルとは全く違うジャンルの作品を漁れ…鬼龍のように
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:41:39
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:41:48
創作者は大っぴらに人生経験も積んでおけよ
引き出しの数は多ければ多いほど良いからな - 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:42:42
(富野のコメント)歌舞伎とか韓国ドラマに触れるとええで!
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:43:57
F先生は落語もだよねパパ
- 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:44:29
もしかして小説や映画に触れて美学を持って作った奴の作品を見ればいいんじゃないんスか?
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:45:18
創作者!クソ映画を見ろ!
この作品はどうすれば良かったんやろなぁと考えることで同じ轍を踏みにくくなる……クソ映画ハンターとしてのレベルも上がるはずだ - 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:45:56
引き出しの無い作者か
大体2作目からはクソつまらないぞ - 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:46:02
- 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:46:39
創作者のくせに聖書も神話も読まないヤツは死んだほうがいいぞ!
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:49:18
シェイクスピアは鉄板だよねパパ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:52:33
ただひたすらに観るだけじゃただのアニオタなんだよね
観て得た表現を自分の表現としてアウトプットできるまで脳味噌に染み込ませる感受性と分析力のセンスが必要だと思ってんだ - 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:55:29
- 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:57:39
- 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:58:10
- 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 15:59:52
古めの海外作品…神
知見が広がるのもそうやけどねえ…オモロかったエピソードを丸々パクってきてもバレないのがウマいでっ!
まだその分ジョジョ7部とかはその点が愚弄されてるんだけどねっ - 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:02:25
洋画の定石だ…展開を進めるために猿展開にならざるを得なくなったりするしそういうのをあんまり気にしないのが楽しみ方だったりする
ストーリーが長くてしかも重要になる連載漫画でそれを気にしないのはダメだろって?ククク…
- 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:02:53
- 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:03:12
- 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:04:28
- 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:04:44
結局触れたものをいかに調理したかなんだよ……
- 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:05:41
ふぅん インプットした結果が禁断のレイプッn度打ちか
- 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:12:11
- 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:52:51
実際ハンターハンターの先生はつまらない映画を見て反面教師にするやり方を勧めてるのん