鶴見ってもしかして妻子○されなかったら永住する気だったの?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 15:28:46

    そのまま日本に帰るにしては愛しすぎてる気がする

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 15:30:03

    スパイがそのまま寝返りってのもよくある話ではあるらしい。鶴見がそうなるかは何とも言えんが。

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 15:37:22

    スレ画編の鶴見を脳欠けと同じ人間として考える人多くない?
    戦争行く前と今の杉元を同じって考えてるようなもんじゃね?

    鶴見の嫁さんを今の鶴見に会わせたらこれと同じになるだろ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 15:39:10

    それか日本に連れて行くだろ。

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 15:42:37

    前提として鶴見はスパイとして情報収集のために現地入りして、馴染むために偽装として結婚している。この際に本物の愛情があったことは別問題としておく。つまるところ妻子ってあくまで被害者側なので、日本に連れて行くとかも気軽にできるものでもない。

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 15:54:08

    >>3

    ソフィアも会っただけでは長谷川さんと認識できなかったしな(アチャは一発で認識できてたけど)

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 15:55:02

    永住は多分しないでしょ
    ただ生かすつもりで逃がしたのに戻ってきて死んでしまったから拗らせた

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 16:08:38

    だから長谷川さんが帰りやすい様にウイルクが妻子殺したんだろうな

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 16:59:59

    死にさえしなければ生きてるだけで良いと思うし多分任務が終われば置いていったと思う
    ただし一切足の付かない金や資産を鶴見と関係ない方面から偶然手に入るような形で残したりすると思う

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 17:01:04

    やっぱゴールデンカムイって全部ウィルクのせい?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 17:08:15

    多分あそこで追っ手が来なかったとしてもどこかのタイミングで姿は消してたと思う
    その場合、下手にお金を遺すよりも「長谷川に関して妻子は何も知りませんでした」ってなる様な工作をしそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 17:09:59

    >>8

    日本軍のスパイに自分達の素性を悟られてしまったのに

    そのスパイを殺さず見逃した上、帰国の邪魔になるであろう妻子を殺してあげるなんて

    ウイルクもお世話になった人には甘いんだね…

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 17:10:03

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 17:11:40

    >>12

    長谷川さんからすれば余計なお世話過ぎる…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 17:17:19

    >>10

    割とそうだけど、アチャいなかったら、江戸貝君みたいなロクでもない境遇だったり、牢獄で腐るのが嫌だった連中は救われなかったというのはあるな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 17:23:04

    ウィルクが妻子を意図的に撃ったって風潮正直ちょっときらい
    勿論そうである可能性もあるけど撃ったとしても知らない間の誤射な確率高いし、それでもあの3人が写真館に来たせいで…というある種の逆恨みめいた感情だったとしても鶴見の行動は繋がるし

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 17:29:07

    >>12

    あんなドンパチした以上、確実にパルチザンもしくはそれに近しい反社の人間とバレてるだろうし

    鶴見中尉を生かしておく利点がなにもないどころか

    露軍の尋問で中尉がウイルク達の情報を吐く可能性も考えると本気で殺すのが最適解なんだよな


    それにウイルクが気づかないわけないから

    やっぱりウイルクの人間味が出ちゃったシーンなんだろうな

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 17:32:36

    >>17

    あそこで鶴見一家を皆殺しにしてたら後世はどうなってたんやろな?蝦夷共和国建国は確定か?杉元は結局砂金掘りに北海道行きそうだけど

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 17:41:22

    サーカスの人みたいに流れるスパイになるか、日本に連れてくるかの二択だと思う。日露戦争の経験から今の状態をどうにかしたいも嘘じゃないし。

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 17:47:05

    ウィルクは殺す気なかったでしょ鶴見がいたから自分の計画ズたぼろになったのに

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 17:50:10

    >>16

    誤射だったら苦しんでるソフィアと自分かも知れないって言ってるキロちゃんをスルーする人の心とか無いんか?案件だし…。

    鶴見中尉が撃った説もあり得るかと思ってたけど、今週見た感じ違うっぽいしな。

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:21:33

    今の鶴見いないと、宇佐美や鯉はもっと平凡で地味な生き方しかできない可能性があるんだよなぁ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:42:01

    >>22

    鯉登はあのまま海軍コースかと思うと偶然とはいえ本当に救われている

    まぁだからって許されるかっていうと全然そんな事はないけど

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/22(金) 18:54:09

    ウイルクも悪いがあそこで引き返したフィーナも悪い
    手配書を見たから心配して戻ってきたとはいえ

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 01:15:17

    権利書と指の骨、どっちを取るかの選択が早まるだけだ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 03:10:21

    >>24

    旦那を心配して戻ってくることの何が悪いんだよ……

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:16:13

    明治時代の日本に露西亜人っていたの?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:24:20

    >>27

    そら国交はあるし隣国なんだからいるにはいるよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:09:10

    >>26

    仕方なかったって奴だ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:19:44

    これはお前が始めた物語だろ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:40:09

    >>17

    ウイルクが甘ちゃんだったせいで今の事態が起きてしまったんだな…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています