プライミッツ・マーダーの倒し方

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:01:34

    顕現したら倒す方法なくなる?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:03:28

    まあ設定見た限りは最強だな
    つまり戦闘以外で攻略する必要がある

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:06:31

    アーサー王が退治したキャスパリーグってのはビースト覚醒状態とは違うのかな?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:08:48

    要するに火鉈だからな、顕現したらORTでも倒せないよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:11:51

    キャスパリーグ、プライミッツマーダー、比較の獣、それぞれ少し違うんかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:12:13

    強化と弱体化を逆転させるみたいなメタ能力でもないと戦闘で倒すのは無理ゲー

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:13:24

    元ネタというかエッセンスが火鉈だけど何から何まで同じではないだろうな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:13:40

    >>6

    つまりスキルスワップを覚えさせたカラマネロなら完封できるのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:14:38

    比較の理はビーストとしてのスキルっぽいし、ビーストとして顕現した時じゃないと真に発動しないのでは?
    別にそれ以外の時でも他人の感情を吸収したりはできるんだろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:15:22

    ~プライミッツマーダーの倒し方~
    まずデミサーヴァントとして使うための試験管ベビーを用意します

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:17:04

    >>9

    だから顕現した時の想定ではなしてるんだろ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:17:07

    比較による能力向上の時間が不明だからな、聖杯戦争で呼べる鯖ですら音速戦闘だから
    まじの英霊召喚で能力向上に数分の時間がかかるならその数分内に獣メタで一気に終わらせられる
    羽化した獣に対して7騎でリンチするのが本来の抑止力による英霊召喚だし

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:18:10

    火鉈みたいに一度完全に消滅させたり殺してもそこから復活するみたいな不滅性までは流石になさそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:18:40

    >>4

    ガイアの獣っていうから地球規模以上は無理なんじゃねえか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:18:49

    キャスパリーグが悪い気持ちを取り込んで成長したらプライミッツ・マーダーになって
    プライミッツ・マーダーがビースト霊基を得ると比較の獣になるのか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:19:59

    お犬様ならモフってモフってモフりたおして満足させたらいけ……ないか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:20:29

    ちなみに原典だと

    ・爪でぶった斬られてガウェイン重傷
    ・エクスカリバーを食らっても耐える毛並み
    ・80人の部下がやられた

    だったか
    最終的には鏡で倒したらしい
    鏡を見て怯えてる所を切り伏せたとか、鏡に爪が刺さって動けない所を首を刎ねたとか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:21:26

    型月世界でもキャスパリーグは倒したっぽいけど、ビーストとしての比較の獣はまた違うんだろうな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:22:27

    ビーストになるとネガスキルが生まれるからね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:22:31

    >>16

    モフってる最中に、近所の犬より臭くないなと言った瞬間に比較開始してそれ以上に臭くなるぞ

    毛がゴワゴワだなと言った瞬間にスベスベ柔らかくなるぞ、全然💩しねえな言った途端にブリィブビィビチチと漏らすぞ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:22:49

    プライミッツ・マーダーは7騎の守護者で御する
    ビーストⅣは7騎のグランドサーヴァントで倒す
    というのでビースト化した方が出力は上がるのかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:23:45

    >>17

    原典で考えると、鏡を見る→怯える 鏡を見て鏡の中の自分と比較し始める→硬直 て流れかもしれない

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:24:44

    ゴッフのふわっふわクロワッサンでどうにかならんか

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:25:17

    つまり格として推測だけど

    ビーストフォウ>プライミッツマーダー>キャスパリーグって感じなのかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:25:22

    カリカリベーコンでいけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:26:50

    間違いなく強いけどそれはそれとして対抗策もある…というか死因がハッキリしているというか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:27:06

    バビロニアの生前(?)エレちゃんですら「危ない存在」って忠告してたしなぁ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:32:36

    >>21

    守護者とグランドの関係が不透明過ぎて分からん、FGOに出てきてるグランドは人理焼却や白紙化、異聞帯環境で抑止によるバックアップ最大出力状態とは言えない、守護者なんてそれ以上に不透明

    グランドサーヴァント(従者)なんて付いてるから下手すると守護者より下かもしれん、グランド=守護者ならプライミッツマーダー=ビーストⅣになるかもだが


    ゲの字が自分はグランド術だぞ!してたロンドンで見るとトップとは言えんが強大な鯖4~5騎分の力換算、ゲーム上じゃ表現されてないがカルデアレイシフトで同行する鯖よりも現地で召喚されてる方がちょっと出力強い

    そんで2部からぐだがトランク型で召喚サポートしてる影鯖においては3~5騎使っても通常霊基の鯖1騎に足止めが精一杯

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:50:55

    オリオンの「我が矢の届かぬ獣はあらじ」は宝具説明的に有効そうではあるがさて

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:54:01

    ぶっちゃけビーストとしてのリソース確保とか条件達成が他と比べてゆるゆる過ぎるから、ガイアの怪物自体が特殊何じゃ無いかと思うわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:54:13

    鏡を見せて自分と自分を比較し始めてバグらせる?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:57:33

    >>22

    そういうところはゴルゴーンの倒し方と同じだな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:17:11

    >>30

    ガイアの怪物が比較の獣とかプライミッツ・マーダーの素体何だろうけどその時点で剣式に負けても仕方ないって相手って認識されてるからヤバい

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:04:03

    >>29

    あらゆる獣を自分が倒せるレベルまで弱体化だっけ?

    プラ犬の能力と整合性とるなら、カタログスペック上はオリオンより上だけど技量とか駆け引きとか気合とか根性とか総動員すれば勝てなくはない程度になる感じなのかな

スレッドは9/6 05:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。