- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:14:43
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:16:39
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:17:00
何ってワシの老化を嘆いとるんや
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:17:38
別ジャンルで好きなもの見つければよくないっスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:17:49
まあ(人によって好みは違うもんだし)ええやろ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:18:09
別にVってオタク文化の中心でもなくないスか?
結局アニメとゲームから派生したものの一つでしかない印象なんだよね - 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:18:30
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:18:37
一時期のAKBとかその派生くらいどこにでも見るようになったよねパパ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:18:46
まあ気にしないで
ワシはブイチューバーだろキライじゃないけど時代の波に乗ってるなんて思いませんから - 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:19:45
ふうんああそう⋯以外に言えることないんスけど⋯
- 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:19:49
話題になった時に見るくらいでちょうどいいですよ(ニコニコ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:21:45
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:22:35
>>7のスレを覗いた結果…愚弄レスだらけということがわかった
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:23:07
- 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:23:39
交互にしか上がらないから多分同じ奴がやってるんじゃないスか
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:24:12
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:25:04
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:27:39
- 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:27:53
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:29:14
アニメや映画見るのは立派な趣味だと思われるが…
- 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:30:25
- 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:33:09
- 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:34:07
- 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:34:50
- 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:35:40
- 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:35:44
- 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:35:57
えっ
- 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:36:30
流行を追えてるからマシという感覚ッ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:37:04
何を言ってるこの馬鹿は?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:37:37
- 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:38:52
- 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:39:37
でも俺にじさんじ台頭くらいまでは見てたんだよね
当時好きだった奴が大体引退してて流行り廃りの悲哀を感じますね
スパチャ3店方式を編み出しててそれはダメだろと思いつつも笑ってしまう
それがボクです - 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:44:40
- 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:48:25
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:59:07
- 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:59:57
本当に交互に上げられてるのはルールで禁止スよね
- 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:02:15
- 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:04:56
- 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:08:09
- 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:08:28
- 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:09:48
ゆっくりとvoiceroid見てればええやん。まだまだ引っ張れるで
- 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:11:19
「知能も」なのが人生の悲哀を感じますね
- 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:11:57
- 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:13:21
ならどうして昔話ばかりなのか教えてくれよ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:14:26
ミラティブに悲しき現在
- 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:14:47
- 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:21:24
- 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:21:24
それは運営がオタクなら全員Vが好きに決まってると適当にコラボして顰蹙を買ったあのソシャゲのことを…
- 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:23:08
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:23:18
おいおいVは所詮ゲーム実況かテレビ企画の二番煎じだしソシャゲはゲームの一形態でしかないでしょうが