VTuberを早々に飽きてしまった結果、時代に取り残された

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:14:43

    それがボクです

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:16:39
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:17:00

    >>2

    何ってワシの老化を嘆いとるんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:17:38

    別ジャンルで好きなもの見つければよくないっスか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:17:49

    まあ(人によって好みは違うもんだし)ええやろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:18:09

    別にVってオタク文化の中心でもなくないスか?
    結局アニメとゲームから派生したものの一つでしかない印象なんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:18:30
  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:18:37

    一時期のAKBとかその派生くらいどこにでも見るようになったよねパパ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:18:46

    まあ気にしないで
    ワシはブイチューバーだろキライじゃないけど時代の波に乗ってるなんて思いませんから

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:19:45

    ふうんああそう⋯以外に言えることないんスけど⋯

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:19:49

    話題になった時に見るくらいでちょうどいいですよ(ニコニコ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:21:45
  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:22:35

    >>7のスレを覗いた結果…愚弄レスだらけということがわかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:23:07

    >>1

    だかやタフカテがあるんだろっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:23:39

    >>7

    交互にしか上がらないから多分同じ奴がやってるんじゃないスか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:24:12

    >>14

    タフカテなんか見て愚弄してるよりは投げ銭赤スパしてた方が辛うじてマシかと思われるが…


    五十歩百歩だよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:25:04

    コンテンツが多すぎる今の時代にひとつのコンテンツに乗れなかった程度で乗り遅れるか?
    VTuber以外の新しめの娯楽にも乗れてないんでしょ?愚弄して貰えそうな強いワードに縋っちゃダメダメェ
    まっ新しめと言ってもVが流行りだしたのは10年弱も前やけどなブヘヘヘヘ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:27:39

    >>14

    「ら」と「や」間違えた…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:27:53

    >>17

    ウム…ソシャゲは数日で飽きるしそれ以外のゲームも飽きるしチー付与みたいな流行りの漫画読んだりアニメや映画見るくらいしか趣味がないんだなァ


    因みにVTuberは首ハムくらいまでは見てたらしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:29:14

    >>19

    アニメや映画見るのは立派な趣味だと思われるが…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:30:25

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:33:09

    >>19

    >因みにVTuberは首ハムくらいまでは見てたらしいよ

    ま…まさか……>>7スレの1…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:34:07

    >>19

    ワシは流行りのソシャゲは大体やってるしVもそこそこ見てるけど動機が楽しそうとか面白そうじゃなくて絵の参考に出来そうだったんだよね

    ワシは絵を描いてなかったらマジで今頃どうなってたんやろなあ…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:34:50

    >>21

    ブタは要領悪いから仕方ない本当に仕方ない

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:35:40

    >>24

    容量って言いたかったのん?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:35:44

    >>17

    今の時代にVが関わってこないコンテンツってあるんスか?

    少なくとも人気作は必ずVとコラボしますよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:35:57

    >>25

    えっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:36:30

    >>23

    流行を追えてるからマシという感覚ッ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:37:04

    >>25

    何を言ってるこの馬鹿は?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:37:37

    >>25

    そうか!君は頭が悪くて他にとりえがないから自分が間違えてることに気づかず他人に揚げ足を取ろうとして失敗してるんだね

    かわいそ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:38:52

    >>25

    Vブタぶ…無様

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:39:37

    でも俺にじさんじ台頭くらいまでは見てたんだよね
    当時好きだった奴が大体引退してて流行り廃りの悲哀を感じますね
    スパチャ3店方式を編み出しててそれはダメだろと思いつつも笑ってしまう
    それがボクです

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:44:40

    >>32

    実際Vって四天王時代とにじさんじ以降で層がかなり入れ替わってそうだと思ったのが俺なんだよね

    多分>>1もそうなのん

    実際上のスレでも「V嫌悪者は輝夜月辺りで卒業してそう」と言われとるしな(ヌッ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:48:25

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:59:07

    >>26

    えっやってる何某かとVがコラボしたとしてVを追う必要はありませんよね

    「ふうんああそう…」となるだけと思われるが…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:59:57

    >>21

    本当に交互に上げられてるのはルールで禁止スよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:02:15

    >>19

    >流行りの漫画読んだりアニメや映画見る

    メッチャ時代に喰らいついてるやないケーッ

    新しいコンテンツに触れられなくなって昔の話しかできなくなってから出直して来いって思ったね


    あっあと「Vという強い愚弄誘発ワードに頼るな」の部分を無視するのはズルいと思うでやんス

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:04:56

    >>34

    ネタじゃないから散々知能も馬鹿にされとるんやん…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:08:09

    >>37

    気にさわったらあやまります

    でもタフカテって如何にネカピンの目につかない程度に強い言葉とデカい主語で愚弄する場所ですよね?



    あと漫画もアニメも映画も古くからある娯楽やしソシャゲやVと比べるといくら新しくても時代遅れという感覚ッ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:08:28

    >>35

    なんかよう知らんアイドルが関わってるコンテンツを避けるのと同じ感覚っス

    なんとなく触れるのを躊躇ってしまうんスよね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:09:48

    ゆっくりとvoiceroid見てればええやん。まだまだ引っ張れるで

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:11:19

    >>38

    「知能も」なのが人生の悲哀を感じますね

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:11:57

    >>33

    欺瞞だ

    V異常嫌悪者=別のV異常愛者なのはニオイでわかる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:13:21

    >>43

    ならどうして昔話ばかりなのか教えてくれよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:14:26

    ミラティブに悲しき現在

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:14:47

    >>41

    ああボイロか

    アンタ視聴者も投稿者も先鋭化して暇とかminiとか陰謀論とか過激な界隈が生まれたからもう見てない

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:21:24

    >>39

    V愚弄したいの時代に追いつけないって話がしたいのどっちなのよ?

    そこがフワフワしてる事を言ってるんですよ39先生

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:21:24

    >>6

    それは運営がオタクなら全員Vが好きに決まってると適当にコラボして顰蹙を買ったあのソシャゲのことを…

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:23:08

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:23:18

    >>39

    おいおいVは所詮ゲーム実況かテレビ企画の二番煎じだしソシャゲはゲームの一形態でしかないでしょうが

スレッドは9/6 03:23頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。