善悪二元論ってくだらないよね

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:20:55

    行き過ぎた意見を咎めたら自分に近い意見の集団からも袋叩きにあうのはどうしてなんだ…そんな極論走らなくてもいいじゃん

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:25:25

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:30:32

    創作の勧善懲悪なストーリーもつまらないと思うんだけど何がそんなにレベルで好きな人多いよなあ……

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:32:15

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:44:25

    曖昧な状態を認識して受け入れるのって想像以上に高度な能力なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:13:17

    その集団がそういう思想の集まりだったってだけだよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:17:50

    ここのレスバも極論多い

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:20:17

    掲示板やSNSの書き込みは文章が短いから、説明不足なせいで極論と捉えられかねない文章になってる事多いよね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:23:57

    >>8

    近年どこも短文が良いみたいな風潮あるけど、こんな感じで思想が先鋭化しやすい副作用をちゃんとわかってる人少なそうよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:40:07

    けど二元論じゃないと逃げの言い訳になるから好きじゃないんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:51:36

    逃げてもいいでしょなんで真っ向から相手を否定しようとするの?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:58:50

    >>3

    それはどのジャンルでもいえるじゃん

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:01:33

    >>12

    多分自分の信念を相手に押し付けるタイプの主人公のこととかだと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:02:43

    >>1

    あなたみたいな冷笑系が一番下らないよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:02:45

    >>3

    流石に創作にまで文句言い出すのは引くわー

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:03:53

    >>3

    悪にも道理がある!的なやつもね笑

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:04:16

    ?「肌が白くてきれいだね この世に悪はいない」

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:04:55

    >>9

    今さら?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:05:08

    >>3

    じゃあ何が好きなん?

    一生ドストエフスキーでも読んでれば

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:06:28

    二元論バカにしてる人って単にその話題に関心がないだけってのが真実
    バカやん

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:07:09

    判断を曖昧にして即断しなかったら死ぬような野生の時代が長かったからじゃないですかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:07:11

    しっかり自分の意見持ってるとしても極端に走らないと>>14みたいに冷笑認定してくるしどうすればいいんだろうね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:07:11

    お互いがお互いの陣営の行き過ぎた極論言う変な人をあげつらって攻撃し合うというネットだとよく見る風景

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:07:33
  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:08:53

    >>3

    ガンダムとか好きそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:09:02

    >>15

    善悪二元論が好きだから創作でも勧善懲悪を好きになりがちなのかなって思ったんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:10:15

    >>26

    違うでしょ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:11:12

    >>26

    現実と創作の区別ができない人?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:11:33

    >>26

    エンターテイメントと議論を一緒くたにするのはよくない

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:11:43

    >>3

    絶対平成ライダー好きそう

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:12:44

    >>22

    何の意見持ってるの?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:15:54

    >>31

    政治ネタ…それ以上は規約違反だから話せない

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:26:17

    >>18

    分かってない人多いから極論レスバになるんだぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:30:56

    >>33

    レスバになるようなやつは長文でもレスバになるだろう

    絶対に妥協しないような人たちだから

    両方じゃなくても片方が妥協しない人だとレスバになるからたちが悪い

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:37:02

    一瞬真我アンチかと思った

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:43:23

    >>34

    レスバそれ自体が問題ではなく「思想の先鋭化が問題だ」と言っているので、そのレスを鑑みるに本当に何が問題か分かってなさそうだなって

    長文が先鋭化しないと言ってるんじゃない 説明を省けば省くほどキャッチーな極論に走りやすくなるんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:46:55

    >>26

    そういう決めつけが二元論ではなかろうか

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:47:22

    「そうとも言えるしそうでもないとも言える」って事象で世の中溢れてるんだけど、物事に無理矢理白黒つけないと気が済まない人っていうものは存外多いのだと思う
    批判だとかバッシングがある種のエンタメ化してるみたいであまり好きにはなれない
    一度落ち着いてサムライ8読むべきだわ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:36:39

    善悪二元論とか勧善懲悪の話じゃないと思うよ
    他人に負けを認めさせるために取り憑かれたように必死になる迷惑な人っているじゃん
    まあ軽い気持ちで適当なこと言って偏見を撒き散らすような人も迷惑だけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:38:45

    >>35

    これなんのキャラ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:40:19

    >>10

    意味不明

スレッドは9/6 06:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。