大人パリス

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:35:21

    クズキャラになってそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:36:38

    描写される可能性があったらなんだかんだ盛られて熱い話にされるに一票

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:40:10

    クズではないが空回りとか間の悪さみたいなのありそう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:48:06

    そっちの方が今よりはまだ人気出そうだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:49:34

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:51:14

    >>5

    史実の話だぞ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:58:10

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:00:42

    政治わからんKYなのはわかる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:20:11

    パリスくんが大人で実装されたらヘレネ―マジでDV受けてた説とDVに見えるプレイだった説にとうとう終止符が打たれるんだな……

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:21:11

    アポロン「大人パリスちゃんは論外」

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:22:15

    >>8

    しょーがねーだろ羊飼いなんだから

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:23:20

    イスカンダルみたいな方向に成長してたらどうしよう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:23:47

    >>11

    でも羊飼いなのに偉大なる魔術王の父になったやつもいるんですよ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:27:03

    >>13

    あいつは物事を深く考えるがパリスくんちゃんは何でもかんでも浅く考えるからダメなんだ

    同じ羊飼いでもこの差はどうしようもないんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:38:00

    だから、ショタ化する必要があったんですね(遠い目)

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:40:33

    実際ヘクトールと何歳差くらいなんだろうな
    世代的にはそんな離れてないっぽいけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:48:41

    >>12

    ゼウスクリロノミアじゃなくて打ち込まれてるとしたらアポロンかアフロディーテだから美青年の方向に成りそうな気がする

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:50:22

    いっそ清々しく開き直って
    パリスが前の妻?を捨てる逸話
    ヘレネーをスパルタから連れてく逸話
    メネラオスとの決闘を途中で逃げる逸話
    などを全てパリスを美化する方向性で描いてみて欲しさはある。
    謎のメネラオス虐待からの合意で連れてきた(ヘクトール公認)設定もあるしいけるでしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:50:49

    子供化で無害にさせたことで型月トロイア語りづらくなってるとこありそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:51:26

    >>19

    元から書く気無かった説のは有力だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:55:46

    ギリシャ神話周りテュフォンとテセウス以外、昔から構想があったみたいな話は聞かんからな

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:56:21

    >>13

    王としての偉大さは、基本的に父の方が上だからね?

    子の、魔術の祖としての(つまり Fateという創作上の設定における)偉大さは、父は魔術と特に関わりないので比較する対象じゃないし。

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:00:34

    そもそもパリスも悪いが基本的にトロイアがそういう国なとこある

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:00:49

    >>10

    その辺アポロン様は冷静というか冷淡だよね。

    自分好みに可愛いものを可愛がりたくて、一番素直に可愛がれる姿にしてるんだろうから。

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:01:08

    >>16

    ヘクトールと同じお母さんから生まれてて間に三人兄弟が居るから毎年産んでたとすれば4歳差

    ※ヘクトールは50人兄弟がいて同腹の兄弟はその内12人とされる

    ちなみにパリスの審判の時にパリスは成人してるのでアキレウスとの年齢差は最低でも18歳差でヘクトールだと22歳差となる

    ※古代ギリシャの成人年齢は男性が18歳、女性は10代前半とされる

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:04:26

    >>23

    ヘクトールも正直クソ甘いよなって

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:05:29

    >>23

    トロイア戦争に関してはトロイアを善に書くと無茶が出るから型月トロイアは掘り下げない方が無難な気はする

    ヘレネーの返還と下手人のパリスの引き渡しと引き換えに占領地及び鹵獲物の返還、パリスの盗んだ財宝の変換不要の申し出を断って戦争を望んだのトロイアの方だし

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:06:53

    昔大人パリスを採用して特異点を書こうとしたけど途中からアポロンがパリスを乗っ取ってきて頓挫した記憶。
    大人パリスどんな感じなんだろね…ホント…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:07:14

    >>26

    fateだと言ったかわからんけど叙事詩だとパリスにお前を引き渡しときゃ良かったってぶっちゃけてるんよな

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:08:17

    >>27

    前提としてそこらへんが型月時空だとこうです!ってごっそり書き換わってるんじゃないの

    パリスからしたらヘレネ―を攫ってきたのは救ってあげたい気持ちからだしヘクトールもパリスは正しかったって明言してるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:08:55

    >>27

    でも一度殺めようとした負い目のある王子を引き渡せって言われたら頷くのは難しいでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:11:21

    ヘクトールとパリスを善人にしようとしてる弊害で根幹から狂っとるから型月トロイアはマジで想像付かんのよ
    アテナがアカイアに付いたのはアカイアに義があるって理由だったのとか型月だとどうなってるんだろう

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:11:26

    そもそもアカイアってパリスはいいからヘレネ返して終わりにしようって持ちかけてるしな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:13:15

    すべては担当のみぞ知る…んだろうけど解釈に困るから正解を出してくれ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:14:25

    まずアカイアは戦争やりたくないんだよな
    大将も含めて

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:15:18

    >>35

    レクイエム続編…型月アガメムノン…どこ…?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:15:38

    今更ヘクトールをメアリースーみたいにする訳にもいかんだろうし

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:20:19

    >>36

    イリアス読むと意外と律儀だし戦争避けようとしてるアガメムノン

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:20:28

    >>37

    既にかなりメアリー・スーしてるぞ

    本来アポロンはヘクトールを気に入って加護を与えていてパリスやカサンドラはその縁でって関係なのが型月だとヘクトールは神々の恩寵無しに人間の力だけで戦い抜いた事になってるから滅茶苦茶強化されてる

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:22:20

    >>39

    カルデアでヘクトールファンクラブ設立も追加しよう

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:23:02

    なんなら一番やる気あったのオデュッセウス
    それにしたってトロイアは絶対に講和に応じないからとっとと滅ぼして家に帰りたいって理由だし

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:25:47

    アキレウスなんかやめようよ…戦いとかしない方がいいよ…って何度も講和させようとしてたんだっけ
    まあ味方陣営トラブルからの親友を殺されたので精神状態が終わったんですが

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:25:51

    >>37

    決して弱い訳じゃないんだけど相手がぶっ飛び過ぎててアポロンの権能で逃走したら絶対に捕まらない様にされてた上にそれでもやられそうになったらアポロンが直に干渉して守ってたから生き残れたって扱いだからアキレウスに負けるまで自力のみで生き残ってる設定になってる時点で超絶強化されてる

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:36:56

    オデュッセウスが爽やか過ぎてなんかトロイア戦争のイメージがつかない

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:38:31

    >>44

    一応アトランティスの異聞帯オデュッセウスがそれっぽい感じではある

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:42:00

    オデュッセウスは冷酷な軍師というよりやたらがめついオッサン感あるんだよなイリアスだと

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:46:18

    >>46

    一番腕っぷし見せるの仲間同士の戦利品争奪の勝負だからな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:49:08

    >>47

    確か戦利品争いそのものは型月の方でもやってたな

    アテナからいいもの貰ってるのに欲張りすぎて草生える そりゃがめついイメージあるわ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:49:10

    パリスくん悪い子ではないんだけどね…
    愚かだからね…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:52:38

    絆礼装見るに本当に目先の欲に目がくらむというか大局を見ない子だからな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:54:44

    >>47

    お前前線出るの渋るくせに欲深すぎるだろって大アイアスに言われるレベル

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:59:18

    大アイアスとか言う敵味方神問わずに思った事をストレートに言うのが災いして呪われて死んだ奴

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:04:51

    仮にパリスの欲や女神の策略で歪められただけで型月メネラオスが善人だったとしたら相当曇らせキャラとしてのポテンシャルあるよな

    既に子供もいる奥さんを連れ去られる
    トロイア側からは妻を虐待していた寝取られ糞夫扱い
    譲歩的な交渉も退けられ殺されかける
    パリスとの決闘にほぼ勝つも女神の仲裁で有耶無耶
    ヘレネはパリスの死後別の男の妻にされる

    そもそも存在が消されてアガメムノンがヘレネの夫になってるrequiemもある

    一応説話によってはヘレネを無事連れ帰りエリュシオンで平穏に暮らせるパターンもあるけど正直三章イアソン見るに東出に扱える気はしない

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:11:57

    >>53

    あれ?アガメムノンが夫になってたのってfakeじゃなかった?

    成田先生曰くわざとズレが発生してるやつだったような

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:17:55

    羊飼い時代の奥さんを捨てて王子に帰り咲いているわけで
    それでピロクテテスに毒矢を受け致命傷なところを前の奥さんなら癒して治すことが出来るから縋った
    けど捨てられた奥さんが許す筈もなく見捨てられて死亡
    という最期まで良いとこ無いからな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:21:08

    紙マテの関係者欄がヘクトールのみだったのを見るにライターもスレ画は深堀りしたくなさそうなのは感じる

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:21:49

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:26:04

    >>39

    ヘクトールは神の恩寵なかったってどこで言及あったんだっけ?

    アポロンがガッツリトロイア側で戦ってたの確定してる時点で人間の力だけで戦い抜いた設定は無理ある気がするけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:29:07

    >>54

    でもあれ「トロイア戦争の英雄、アガメムノン。己の愛妻がパリスに奪われた事により始まった戦の最中〜」だからアガメムノンの妻がヘレネーになってるとも、トロイア戦争の発端がクリュタイムネーストラーに変わってるとも取れるからなんともいえないと思ってるんだよね

    前者と後者じゃ状況がまるで違う

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:29:48

    ぶっちゃけトロイア戦争をきちんと調べて出したのか不安になる

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:30:18

    >>56

    そもそもパリスのスレって基本トロイア戦争語りにしかならないからユーザーにも本人はあまり興味持たれてなさそうというか

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:31:32

    >>60

    少なくともイリアスは読んでると思うよ

    アキレウスの設定はかなり参考にされてると思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:33:49

    >>61

    パリス君を純粋無垢なショタにしたことでトロイア戦争の延長戦を期待してたユーザー側は拍子抜けしちゃったから……

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:38:44

    アキレウスはapo読むとかなり調べてキャラ作成したのが分かる
    他のトロイア戦争鯖はずらしを感じるけど出身媒体の違いだろうか

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:48:18

    クズな男キャラがそれなりに人気あるの見たらショタにしてやらかし誤魔化したの失敗だったのでは
    ショタなんてただでさえニッチなのに

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:49:09

    アキレウスはあまり王子っぽくはないなとは感じる

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:57:00

    >>66

    それこそ今年の周年で着飾ってたのは王子っぽかったんだけどな

    ノーマルだと戦士のイメージが強すぎる

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:57:18

    真面目な話するとFGOできのこが各神話の見直ししとるからそれ次第な面もある

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:58:06

    >>65

    ショタも人気出る場合はあるけどパリスはどう考えても不人気側の造形だからなあ

    しかも本来の姿で来てたら面白そうだったり掘り下げできそうな要素全部捨ててるようなもんだから勿体ないよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:05:24

    >>66

    育ちの良さは感じるけど、教育したのケイローンだしなぁ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:14:16

    >>70

    ちゃんと礼儀作法も教えてたのに…

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:18:10

    10年間も前線で戦いっぱなしの王子様なんてもう「戦士」って呼んだほうが早いだろ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:22:18

    原作曰く宮廷での礼儀作法は完璧らしい
    ただ俺達の知ってるアキレウスは戦場でオラオラしてる状態のやつしか出てないから…

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:24:32

    >>32

    ニーベルンゲンの歌もそうなんだけど東出って考えが浅すぎて物語が完全にぶっ壊れちゃってるんだよな…

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:27:41
  • 76二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:29:22

    各神話の大筋の設定はきのこがやっとるんだから何でもかんでも東出の所為ってするのはまた違うと思うぞ
    ジークフリート周りに関しては同意するけど

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:29:28

    ちょっと待ってください!ヘクトールおじさんだって一国の王子様なんですよ!あんなくたびれた場末のバーにいるようなおっさんだけど…(殺され滅ぼされて王にはなれなかったから)王子様なんですよ!

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:30:59

    >>77

    なおトロイア戦争開始時点で若くてもアルフォーな模様

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:32:22

    >>75

    イリオス、ちゃんとクズで美少年で考えなしかと思ったら自分で思考できて助け出した女はなんとかして守ろうとしてるからパリス好き、へくとお兄さんも好き、アキレスはなんか造形が面白すぎ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:32:55

    やっぱり映画トロイの影響じゃないの
    東出の好きなブラピ主演だし

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:34:06

    パリスくん善良ショタではあるけど節々に良かれと思って短絡的な行動して大きなやらかしに繋げてそう感あるから
    大人になっても本人は悪気ないのに目先の「こっちのが良さそう」をなんも考えずに選んで事態悪化させてそう
    しかも悪気がないからヘクトールも見捨てられなくてって感じの悪いやつのがマシタイプのダメな善人になりそう

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:36:28

    (恐れずに言うと設定合わないなら一回型月から距離置くべきじゃない…?
    ぶっちゃけ鯖の設定ってメインライターの裁量で全て決めてるの?)

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:42:43

    >>82

    きのこの出した条件の中で担当ライターが考えて皆で確認して問題無ければそれで決定、問題があったら修正して完成

    担当ライターの独断だけで決めてるのはそれこそ本家と合流させる予定のなかったスピンオフ作品で出て来たサーヴァント

    ぐだぐだは条件付きや本家にはまた別に存在してるとかの例外枠ではある

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:42:44

    >>81

    理性蒸発の行動が裏目に出るアストルフォみたいだ……

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:44:50

    >>78

    それでいて息子はまだ赤ん坊というね

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:49:56

    >>81

    パリスくん本人も何で僕は深く物事を考えないのかなぁ!とは思ってるんだよね

    反省と改善をするとは言ってないけど

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:51:54

    >>85

    冷静に考えると50で初息子ってかなり遅いな

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:53:30

    何ならヘクトールの息子よりアキレウスの息子の方が年上という

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:55:47

    あーそっか
    アキレウスの参戦時に成人してたとすると最低でもパリスは36歳、ヘクトールは40歳
    アキレウスの参戦してから戦争は10年続いてるからパリス46歳、ヘクトール50歳になるのか

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:57:14

    まぁアキレウスの息子はオデュッセイアが初出で後付けで現存する一番古いイリアスには存在してないから多少はね?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:59:35

    アポロンを取り込んだ事で霊基が成長するがアポロンの意に反していたため反転したアポロンオルタアダルト
    通称AAAだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:00:54

    >>90

    それでも作者は一緒なんだな

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:01:43

    もしかしてトロイア戦争全体で見るとアキレウスってめちゃくちゃ若い方…?

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:06:18

    >>93

    下手したら最年少クラスじゃない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:08:48

    戦争の発端が親世代かつオデュッセウスがオラッ!戦争の時間だ!ってアキレウスを引っ張り出したのが紅顔の美少年時代なのでまあはい
    パトロクロスも年上だしマジで最年少はあり得る

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:10:23

    あにまんのトロイア戦争トークとシシン先生のトロイア戦争トークに温度差ありすぎていっぱい派生があるんだなあといつも思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:11:06

    >>93

    エルバサは知らんけど実装済の男の中だと確実に1番年下

    そもそも戦争に参加したら名誉の代わりに若くして死ぬ運命だった奴だからどうあがいても若くなる

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:12:24

    >>96

    イリアスの大体が※諸説ありますだぞ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:13:31

    >>93

    トロイア側はわからんけどアカネイア側では最年少

    アキレウス以外はヘレネーへの求婚時の盟約で参戦してるので

    パトロクロスとも結構歳の差のある友人って扱い

    パトロクロスが地元で賽子遊びからリアルファイトに発展して相手を殺しちゃって親子共々ペーレウスの下へ逃げて来たって経緯だったので兄貴分として遊んでた関係やね

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:14:09

    >>86

    やったことを反省はするけど次に生かせるかというとそうじゃないやつ

    やっぱ「いい人なんだけどね」される系の本人の性質的には善人に分類されるトラブルメーカーなんじゃないかこの子

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:15:08

    >>99

    >リアルファイトに発展して相手を殺しちゃって

    サラッと怖い事してる…

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:18:26

    >>101

    賽子遊びとは書かれてるけど賭博だった可能性も匂わされてるからそれ次第では結構意味合いが変わるわな

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:24:12

    トロイア戦争周りで確認されてる最も古いイリアスに書かれてるのは確かトロイア上陸からヘクトールの遺体引き渡しまでやね
    その他の部分で書かれてるのも年代がそれぞれ違うからどれをベースにするかでも古代ローマの学者達は討論がヒートアップして殺し合いをしてた
    fateでも名前を聞く事があるプラトンやイスカンダルもアキレウスがネコかタチかの議論でリアルファイトしてる
    ちなみにプラトンはネコ派でイスカンダルはタチ派なのでFGOで対面したら殴り合いになると思われる

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:27:45

    >>88

    ネオプトレモスは戦争に参加しているしピロクテテスを騙す筈が仲良くなっちゃって復帰させるし

    それでいてオデュッセウスは嫌いだけどヘクトールの息子の城壁投げは彼とで説が二分しているし

    それでいてへクロールの奥さんを戦利品に娶ったけどうつつ抜かし過ぎてオレステスが発狂中だからと代わりに娶った奥さん放置で復讐されるしで

    まあまあ数奇な運命辿ってる

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:31:02

    >>103

    BLの推しカプ論争は古代から激しいんだな

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:36:33

    イスカンダルは自己投影型のイリアスオタクだからネコ扱いにはバチくそキレるだろうなぁ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:12:08

    >>96

    そもそもシシン先生を錦に御旗にしてる人多いけどあの人余所行き以外のTwitterとかでは結構厳しいこと言うぞ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:21:15

    >>107

    アポロンが好きだからただバカにするのを見て反論していたけど割と怒っていたよな

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:23:29

    >>107

    学者だから普段は解釈や文献で殴り合ってる側の人だろうしな

    ゲームさんぽはオタク向けに寄り添った発言してくれてるだけで

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:25:37

    >>32

    アテナさんほんまかあ?ほんまに義だけかあ?私怨まじってないかあ?ってなるところはある

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:26:55

    >>38

    あたりめえよいくら富んだ国とはいえ10年戦場釘付け+神々の介入ありありの戦場とか誰が行きたいんだよってレベルよ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:31:43

    なんならトロイアに上陸するまでに既に10年経っとるからな
    そりゃオデュッセウスもとっととトロイア潰して妻の下へ帰りたいわ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:32:10

    >>61

    ここまでほぼスレ画の話してないからマジで興味持たれてない…

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:45:13

    >>113

    かわいい系ショタとかいうショタの中でも特に不人気属性な上に人妻NTR逸話が有名過ぎてノイズだし

    ヘクトールともそんなに絡まないから兄弟需要すら生まれてない

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:46:04

    結局キャラヘイトスレじゃねえか

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:05:37

    数あるレスの何件かを拾ってただのヘイトスレだと断定して批判するのはやめた方がいい

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:15:55

    >>114

    このあたりただのヘイトじゃん

    スレ主は管理しないの?

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:17:45

    個人的には目の前で困ってる人を助けようと向こう見ずに突っ込んで状況を悪化させちゃう感じの「善人…なんだけどね…」みたいなのが好き

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:19:05

    >>117

    それはそう。

    ヘイトのようなレスはチラホラあるしもう少し言葉を選んで欲しいもんだね

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:20:09

    >>113

    あにまんなんていう狭い世界でユーザー全体の需要を測ろうとしないでくれ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:24:00

    >>114

    かわいい系ショタが不人気って何か根拠有るんですか?

    あなたの主観でしかなくないですか?

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:25:06

    fakeの件はクリュタイムネストラがパリスに誘拐されてる方がまだアイスキュロスのオレステイアに繋がりそうな気がするけどどうなんだろう
    過程は違うけど結果は同じって作者が言ってるから、ヘレネーと結婚ルートよりかはクリュタイムネストラ誘拐ルートの方が後のアガメムノン一家の悲劇が起きる可能性はまだある…はず?

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:31:20

    >>103

    素晴らしいな人類史

    戦争の時代だろうと平和な時代だろうと思う事は一緒なんだな

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:46:39

    >>121

    pixiv調べでパリスはイラスト検索で500件ほど、えっちな褐色系ショタのツタンくんは実装から1年足らずの現在で350件ほど…(ちなみにヘクトール兄貴は1200件ほど)

    かわいい系ショタ枠としても純粋なキャラ人気としても「足りない」方にはなるんじゃない?

    R-18画像数でもツタンくんに負けてるし男性ユーザーからの支持なんてもっと無いかと思われます

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:48:51

    不人気だ不人気だと一々あげつらうのに何の意味があるんです?

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:51:39

    キャラヘイト意見を消してないあたり、スレ主もそういう目的で建てたんだろうよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:56:26

    神話からしても振り回されてる人ではあるので…
    褒美の品がまず人妻ってオチから始まる国家崩壊モノだからクズと言い切るのはちょっと

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:59:17

    >>1

    クズって言い方がそもそも嫌

    原典と型月を同一視しすぎる人っているよね

スレッドは9/6 10:59頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。