- 1平子隊長大好き25/09/05(金) 16:48:57
またまたスレを落としてしまいましたよ平子隊長
これで二度目三度目四度目五度目、うっかりにしても次は気をつけねば
前スレ
【オリキャラ🎲⚓️注意】平子隊長ーーーーー!!59|あにまん掲示板なんとも懐かしいことにスレを落としてしまいましたよ平子隊長私がこうして平子隊長と離れ離れになってからウン十年、目が覚めてからも約半世紀前スレhttps://bbs.animanch.com/board…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:53:04
- 3平子隊長大好き25/09/05(金) 16:57:20
前回のあらすじ
またまたスレを落としてしまいましたよ
私のあんぽんたん - 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:40:57
前から思ってたんだけど今年の初め頃から過去ログにある画像が反映されなくなってきたから今までの平隊士の絵まとめ作ってもいい?
- 5平子隊長大好き25/09/05(金) 18:12:54
【ありがとうございます〜!!嬉しい……
お手数おかけしますがそれはありがたいです】
おやまあこれは私ですね、市丸隊長達からいただいた耳飾りまであるとはなんとも嬉しいこと
今日耳飾りはdice1d2=1 (1) (1 着けて 2 外して)おりますが、ちゃんと壊れないように大事に大事に今も持っておりますとも
お二人から貰ったこの耳飾りは私の命よりも大事なdice1d3=2 (2) (1 宝物 2 お守り 3 まことの命)とも言えるものですもの
それと、あくまで十二番隊の件は私の推測にしか過ぎませんよ
瀞霊廷にいるはずのない虚がいるなら十二番隊が関係しているのでは、と思っただけの話です
それに蜂隊長によると「虚化」と関係がある話のようですし、きっとこの件は藍染副隊長が強く関係していることなのでしょう
ただdice1d3=2 (2) (1 蜂隊長からの反応からして 2 そのまま遺体を検分に回すそうですし 3 なんとなく)蜂隊長が今回戦ったのはあくまで虚だったとは思いますね
これも確定していないので実際どうなのかは分かりませんよ
- 6平子隊長大好き25/09/05(金) 18:57:26
私にとってお二人からいただいた耳飾りは大切な大切な宝物でお守りなのですよdice1d3=3 (3)
1 これがあるとdice1d2=1 (1) (1 絶対死んでたまるかという気持ちになって 2 身体の芯から力が湧き上がり)とっても頑張れるのです
2 まあ壊れても嫌なのでdice1d2=1 (1) (1 戦闘 2 任務)の際は外したり着けていかなかったりということも多いのですが
3 実際この耳飾りにはdice1d2=2 (2) (1 霊力を溜め込む 2 ちょっとした)細工を施してありますし
今日はたまたま着けたら命の危険しかないようなデストラップに踏み込みそうになりましたが、なんだかんだで回避できた辺りもしかしたら耳飾りのおかげかもしれませんねdice1d2=1 (1)
1 東仙隊長も私の耳飾りの音が聞こえた気がしたとdice1d2=2 (2) (1 今朝 2 この耳飾りのおかげで位置が分かると)そうおっしゃっておりましたし
2 この耳飾りを着けているとより勘が鋭くなるのかdice1d3=3 (3) (1 失せ物探しがすぐに解決したり 2 嘘を感じ取りやすくなったり 3 ああここヤバそうだなあと思う場所を見分けるようになったり)色々と良いこともあるわけで
それにしても市丸隊長が中々私を解放してくださらない
なんですもう事は済んだ後ですよ。私今日はもう大人しくdice1d2=1 (1) (1 卯ノ花隊長に会いに行く 2 隊舎に帰る)予定だったのですがdice1d3=1 (1)
1 それにこのまま長話しているとdice1d2=2 (2) (1 痛みも引いていませんし 2 体の震えが抑えきれず)市丸隊長に目のことがバレそうなのでdice1d2=1 (1) (1 早く離れたい 2 なんて思ったら頬を掴まれましたよ)
2 私が松本副隊長の名を出してもdice1d3=2 (2) (1 隊長は忙しい 2 もっと構ってやったら 3 今その話する時とちゃうやろ)と返してくるんですから
3 実は卯ノ花隊長からもdice1d2=2 (2) (1 何かあったらすぐにくるように 2 隊舎に忘れ物をしていましたよ)と言われていたので行かなければならないのですが
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:52:51
そういえば平隊士って髪オレンジに染まったの失踪の直前だった記憶があるけど周囲の反応とかどうだったん?
- 8平子隊長大好き25/09/05(金) 20:51:55
周囲からの反応……は、どうだったでしょうね
直前と言われても私がこの髪色に染まったのは実装のdice1d3=3 (3) (1 一週間 2 二週間前後 3 数日)前だった記憶はありますが、記憶の限りだとdice1d3=1 (1) (1 気は確かかと言われた 2 わりと好評だった 3 そもそも髪色についてそこまで意識されていなかった)記憶があるようなないような
なんなんですか本当にもう離していただけないものでしょうか
私はこれから卯ノ花隊長に会いに行こうと思っているのにこれ以上何を話したいというのです
そろそろ身体の震えも抑えきれなくなって市丸隊長のことを誤魔化すにも支障が出てきそうなので早くこの場を離れたいのですが……なんて思っていると市丸隊長はdice1d3=3 (3)
1 流石にdice1d3=1 (1) (1 視線が合わない 2 肌寒くもないのに肩が震えている 3 痛みを押し殺している声)に違和感を持ったのかdice1d3=1 (1) (1 まだ隠してることがあるのでは 2 具合でも悪いのか 3 少し家に入ろう)と言ってきましたよ
2 どこかから走り寄ってきた三番隊の隊士の方に呼ばれdice1d2=1 (1) (1 急な任務が入ったとのことで 2 即急に片づけなければいけない書類があったらしく)その方と共にいなくなりました
3 その前に何かありました
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:04:22
ローズは髪色どっち派だったんだろう……
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:07:53
このレスは削除されています
- 11平子隊長大好き25/09/05(金) 23:12:37
髪を染めたというか、髪が染まってしまった時は主に頭の心配をされましたねdice1d3=1 (1)
1 元の髪色に戻そうにも手の施しようがないのですと話した時はdice1d2=2 (2) (1 私の代わりに浦原隊長に怒ってくださいましたよ 2 他の髪に染めるつもりはないかと聞かれたり)
2 平子隊長からは好評でしたけどdice1d3=1 (1) (1 藍染副隊長 2 狛村隊長 3 当時の霊術院の同僚達)からは不評も不評で
3 オブラートに包まず言い放ってきたのでdice1d2=1 (1) (1 思わず 2 無言で)私もdice1d3=3 (3) (1 叩きましたよね 2 殴り合いましたよ 3 踵で蹴り入れました)
私は寂しい気持ちもなくはないものの、平子隊長からも気に入られているので今は悪くないと思っておりますとも
今はdice1d2=2 (2) (1 生徒達からも好評ですから 2 派手な髪色の隊士も増えましたし)ね
それはそうと市丸隊長との会話中に何があった?>>14まで⚓️
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 03:11:18
(平隊士からは見えないが)物陰へと引っ張られてしーー……と人差し指を立てられながら密着
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:21:12
目の痛みが酷くなり半ば強引にギンの邸で休ませてもらうことに
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 13:17:12
たまたま近くを歩いていた清之介と遭遇
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:31:20
- 16二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 21:28:18
- 17平子隊長大好き25/09/07(日) 00:54:34
dice1d3=1 (1)
- 18平子隊長大好き25/09/07(日) 09:12:49
貴方達と来たら人のことを猪突猛進爺だの鬼教官だの好き勝手に語ってくれよってからにdice1d2=2 (2)
1 これでも時代を経るにつれてdice1d3=1 (1) (1 初心者 2 お子様 3 厳しいのが苦手な方)向けの教育もできるようになったのですよ
2 私はあくまで危険性も鑑みた上でdice1d2=1 (1) (1 行動に出ない方がダメだ 2 いざという時のことも考えながら)と踏み入れているのですよ、向こう見ずというわけでもありません
それはそうと市丸隊長とお話ししていたら急に引っ張られてどこかの壁へと押し当てられましたよ
一瞬dice1d3=2 (2) (1 物理的行使でもされるのか 2 首でも掴まれそう 3 戦闘になっても戦えそうにないなあ)と思いましたがどうやら違うようで、市丸隊長は私を壁に押しやりつつしい、とdice1d2=2 (2) (1 己 2 私)の口に当てつつ何かからdice1d2=2 (2) (1 姿を隠す 2 バレない)ようにと静かにすることを要求してきましたdice1d3=2 (2)
1 それにしても近い、この状況で考えるのもなんですが大きくなりましたね市丸隊長。スクスク大きくなってdice1d2=2 (2) (1 抱える 2 背負う)にはもうdice1d2=2 (2) (1 できなくもないけれど 2 難しい)
2 物影へと引っ張られたらしく、市丸隊長の体格で覆い隠されれば傍から見ればdice1d2=2 (2) (1 私の姿など見えない 2 シルエット程度しか見れず一見男女が突っ立っているようにも見える)でしょうね
3 それからdice1d2=2 (2) (1 間も無く 2 少し)してdice1d3=2 (2) (1 特に異変もなく市丸隊長は離れました 2 何かの話し声が 3 何かありました)
- 19平子隊長大好き25/09/07(日) 13:04:06
【それと先日まとめについて許可を出したのですが、以前同じようなことを聞かれた際に「許可がある方のみ可」と話したことを今朝思い出したので撤回させていただきますね……大変申し訳ございません】
市丸隊長もデカくなりましたねえ
私も決して低いというわけでもないのですが体格差的に傍から見たら影が男女にしか見えないでしょう。まあ今私目が見えてませんけどねdice1d2=2 (2)
1 身体の震えもdice1d2=1 (1) (1 壁に押し付けられた 2 抱きしめられている形になった)からか収まって、今は一時的に恐怖が和らいでdice1d2=2 (2) (1 どうにか誤魔化せ 2 少しはまだ平静を保て)そうですね
2 今の時間帯的にdice1d2=2 (2) (1 夕暮れ 2 夜)なので、暗がりにいれば髪色も目立ちにくいのでしょうがdice1d2=1 (1) (1 男同士で密着とか暑苦しいのですが 2 一体何からバレないようにしているのやら)
市丸隊長は私を物陰へと隠し、喋るなと言いたげに指を私の口元に当ててdice1d2=1 (1)
1 そうして唐突に視界が元に戻ったかと思えばdice1d3=2 (2) (1 どこからか何かを探し回っているような視線をじろじろと 2 いつもの笑顔が崩れ大真面目に何かを警戒しているかのような市丸隊長がそこに 3 その直後に何かありました)
2 そこからdice1d2=1 (1) (1 間も無く 2 しばらくして)、バタバタという足音やdice1d3=2 (2) (1 嫌な気配 2 何か暴れるような音 3 言い争う声)などが
- 20平子隊長大好き25/09/07(日) 18:12:32
はて、これは幻覚……というわけではなさそうですね
つい先程まで目の前が真っ暗で何も見えずぷるぷる震えていたと思ったら急に視界がクリアになりました、どういうことなのでしょうdice1d2=1 (1)
1 目が見えるようになったと同時に痛みもdice1d2=2 (2) (1 引くと思ったら相変わらず痛い 2 引きました)
2 また目が元通りになったと分かった途端dice1d3=2 (2) (1 我慢していた分の震えが 2 汗がどっと 3 肩の力が抜けてへたりそうに)、市丸隊長は気づいてdice1d2=1 (1) (1 いないようですが 2 いるようですが今は無言を貫いています)
とりあえず視覚が正常になったところで周囲の様子を見るとどうやら空はdice1d2=2 (2) (1 いつのまにかとっぷりと更けている 2 まだ明るくはあるものの、所々影の差している部分は暗い時間帯に)、人はdice1d2=2 (2) (1 いないものの遠くでdice1d2=1 (1) (1 音 2 姿)は微かに 2 少し怪しい人影が見え隠れしているような)
私を壁へと隠している市丸隊長はいつにも増して真面目そうな顔をしていて、何かを警戒しているかのようでdice1d2=1 (1) (1 もしかしたら私は気づかなかったけれど、市丸隊長は最初からこのつもりだったのかも 2 そして市丸隊長は上手く声を我慢していたけれどdice1d2=2 (2) (1 痣 2 顔に疲れ)が見える)
それから私達はしばらくじっとしていて、そしてdice1d3=2 (2) (1 市丸隊長はdice1d2=1 (1) (1 ふうと息を吐き 2 いつもの顔に戻りました) 2 何者かの話し声が聞こえました 3 何かありました)
- 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:41:28
残念だけどスレ主の意向ならしゃーないか
まあ今のところは過去ログ見返しても見れる絵ばっかりだしね……
それにしても「世界はドブ色だけど貴方の世界は色彩に溢れてる」って表現いいな、平隊士から見たら世界はそう見えてるんだもんな - 22平子隊長大好き25/09/08(月) 08:57:00
【いつも素敵なイラストを投稿していただけて本当に嬉しいですね。道半ばですがこれからも平隊士をよろしくお願いします】
私がこう在れているのも、平子隊長のおかげですよ
もっと昔の私は、いいえ、今だって本当はこの目に映る何もかも憎くて気持ち悪くて悍ましくて恐ろしくて仕方ないのですけれど、でも違うように感じれるものだって増えました
甘いものだって元々は苦手だったのに、今はこうして美味しかったからと甘いものが好きになれるくらいに変化を遂げて
髪色だって気に入っていられたのも平子隊長のおかげです
大体私に関わること全てに平子隊長は関係していると言ってもいいでしょうねdice1d3=2 (2)
1 平子隊長はそんなこと露にも知らずにこれから先も過ごしていくのでしょうがdice1d2=1 (1) (1 それで構いませんよ 2 わりとこのことを知らぬ方も多いのですよね)
2 逆にこちらが平子隊長に与えた影響というものはdice1d3=2 (2) (1 目を離した隙に人は死ぬ 2 まあ話したくないもの 3 とくにない)
3 他の方からの影響もなくもないのですよそう例えばdice1d3=2 (2) (1 どこぞの総隊長 2 元初代の方々 3 今は現世で暮らしている同僚の一人)とか
それはそうと、物陰で市丸隊長と姿を隠しているとどんな話し声が聞こえてきた?>>25まで⚓️
- 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 17:28:27
「藍染様は勝手な事はするなと言ってただろう」「萱草色の隊士は危険すぎる!この前中断せざるを得なかった計画も奴の所為の可能性があると言われていたじゃないか」という、平隊士を探している話し声
- 24二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 22:36:41
まだ日も暮れていないというのに男女が日陰で睦み合っているとはけしからん
- 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 01:24:15
何らかの禁止薬物の取引の話
- 26平子隊長大好き25/09/09(火) 09:37:00
dice1d3=2 (2)
- 27平子隊長大好き25/09/09(火) 18:40:30
ちょっと市丸隊長、ちょうどいいぐらいの暗さのせいで私達夕暮れ時に公衆の場でイチャコラしてる男女に間違われてるんですがどういうおつもりですか?
いえそのような言葉口にするつもりはありませんけどね、なんだか市丸隊長とても真面目そうな顔をしていますしdice1d2=2 (2) (1 話し声にも聞き覚えありますし 2 つまりは我々は見つかってはならぬということ)
むしろ人の目から逃れる為に敢えてこのようなことをしているとは頭では分かってはおりますともdice1d3=3 (3)
1 私もお馬鹿ではありますがそれくらい理解できないほどでもないのでdice1d3=3 (3) (1 言う通りにいたしましょう 2 それはそれとしてわりとぎゅうぎゅう苦しいのでなるべく早く離れてほしい 3 これよりもっと色々なことを潜入捜査でしたこともありますしね)
2 とはいえ私と市丸隊長はdice1d2=1 (1) (1 私が 2 どちらも)死覇装姿なので、後々で護廷十三隊に向けて何かしらのクレームのようなものでも入ったらどうしましょうか
3 でも人から姿を隠すならそういう鬼道はdice1d2=2 (2) (1 私 2 我々)得意なんですからそれでも良かったのではとも思わなくもないですよ
「話し声」は、どうやら我々のことを我々であると気づいておらずdice1d2=2 (2) (1 そのまま去っていき 2 ぶつぶつと何かをdice1d2=2 (2) (1 一人で 2 誰かと)話し続けて)市丸隊長は気とられぬようにとdice1d3=3 (3) (1 裏口を使って自分の邸の中へ入るように誘導してきました 2 完全に気配がなくなった後dice1d2=2 (2) (1 いつもの表情になり 2 息をつき)何かを話し始めました 3 私の顔を見て少しぎょっとしたように)
- 28平子隊長大好き25/09/09(火) 21:59:12
私も市丸隊長も、人から姿を隠す幻術の類は昔からお上手でしょうdice1d2=2 (2)
1 昔市丸隊長の悪戯のせいでdice1d2=2 (2) (1 私 2松本副隊長)がとんでもない目に遭ったこと忘れていませんよ
2 藍染副隊長もそれはそれは騙す類の術が上手いとdice1d2=2 (2) (1 平子隊長が以前話していました 2 知っています)が、なんというかお二人に騙くらかされると狐狸に騙されているように感じます
わざわざこのようなことをしなくても……とは思いましたがこれも過ぎたことなので敢えて口にすることはよしましょうかねdice1d2=2 (2)
1 どうやら市丸隊長もそれ程にはdice1d2=2 (2) (1 咄嗟の 2 焦った故の)行動だったようですしdice1d2=2 (2) (1 聞かずとも同じことを考えたようですし 2 好き好んでこのようなことをしているわけでもありませんものね)
2 しかし市丸隊長のような方でもいつ何時でも最適解を取れるわけではないということを実感するとdice1d2=1 (1) (1 もしかしたら以前より考えていたことも藍染副隊長に通用したりしないものか 2 深く考え過ぎないというのも大事かも 3 私も不意に何かをやらかすなんてことが起きないよう気をつけねば)
それはそうと人の目を見てギョッとするとはどういう了見なのかとdice1d2=2 (2) (1 小声で怒る 2 そういう目で見る)と市丸隊長はdice1d3=1 (1) (1 私の目からdice1d2=1 (1) (1 血 2 隅)が垂れていると話し 2 何度か瞬きをした後気のせいだろうかと首を傾げ 3 安価)
- 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:07:42
卯ノ花さーーん!!!!!!!緊急です!!!!!!!
- 30平子隊長大好き25/09/10(水) 10:25:08
私何度も脳内で話していたでしょう目が痛くて痛くて仕方がないと!!!!dice1d3=2 (2)
1 流石に血まで流れているとは思いませんでしたよ今私の目どうなってるんですかdice1d2=2 (2) (1 結膜に出血はないそうですが 2 しかしこうして触れてみるとその血、私には黒く見えるのですが)
2 近いうちに眼科の予約を入れましょうdice1d3=1 (1) (1 今のところ目に異常は感じませんが 2 しかしそういったところにかかるの何年振りでしょう 3 言われてみると少々視界が少しおかしくなってきたような気もするような)
3 …………と、市丸隊長はギョッとされましたがdice1d2=2 (2) (1 血など流れていない 2 実はさっきから目が痛くて)と話すとdice1d3=3 (3) (1 冷静さを取り戻し 2 怪訝な顔に 3 ハッとした表情を)
目が元に戻って痛みも引いたのですが、はて、どうしてそのようなことに
ぶっちゃけ先ほどまではだいぶ目が痛くて痛くてしょうがなかったのですがそれはあくまでdice1d2=1 (1) (1 異物感 2 不快感)ゆえのもの、物理的に目に何かあったというようには感じなかったのですが
それはそうと「話し声」の主達は何やらまだぶつぶつと話を続けているご様子でdice1d3=2 (2) (1 少し聞き耳を立ててみることにしましたよ 2 そうしてしばらくするといなくなりました 3 そんなこんなで何かありました)
- 31平子隊長大好き25/09/10(水) 19:03:09
…………ふう、ようやくいなくなりましたね
市丸隊長、もう離れてくださってもよろしいですよdice1d2=2 (2)
1 体感的にはそこまで時間は経っていなかったつもりでしたが、わりとそこそこの時間が経過していたようでdice1d2=2 (2) (1 夜 2 周囲に人の気配が皆無)になってしまいましたよ
2 それにしても話し声がわりとdice1d2=1 (1) (1 声がデカくて 2 聞き取りやすい声質で)話の内容が聞き取れていましたがdice1d3=3 (3) (1 一体世間一般の男女の恋人同士に何の恨みが 2 あんなことやそんなこと話してもよろしいのでしょうかね 3 頭が飛んでる方だったのでしょうか)
とりあえず手鏡で目元を確認してみましたがdice1d3=1 (1) (1 目元に傷ができていますね 2 特に血など見当たらず 3 わりと血が出ていました)
先程の声の主達についてdice1d2=2 (2) (1 誰 2 何)なのか知っているご様子ですし詳しい話を聞きたいところですがdice1d3=3 (3) (1 あれま教えてくださるのですね 2 その話はdice1d2=1 (1) (1 また今度 2 ここ以外)ですか 3 教えてくれそうにありませんね)
- 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:59:33
- 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:30:13
- 34平子隊長大好き25/09/11(木) 11:08:15
そうですねえ、私もdice1d3=2 (2) (1 市丸隊長と壁に挟まれる形で隠されていたので 2 つい先程まで真っ暗闇しか見えなかったものですし 3 相手側からこちらがよく見えないのと同じように)相手側の姿はよく見えていなかったのですがあれはdice1d3=2 (2) (1 見知らぬ顔 2 どこかで見覚えのある顔 3 近隣に住まう貴族か何か)ですね
ただその、聞き耳を立てていてdice1d2=1 (1) (1 恐らく普段はそうではないのでしょうが 2 随分と)頭が大丈夫なのかと思わずdice1d3=2 (2) (1 心配 2 不安 3 怯え)を抱くようなことを話しておりましてdice1d3=3 (3)
1 共に話を聞いていた市丸隊長の反応からしてdice1d3=3 (3) (1 以前にも似たような会話を聞いた 2 厄介なことをやらかdice1d2=1 (1) (1 そうとしている 2 した) 3 藍染副隊長関係の何か)と推測できるような内容で
2 なんていったって話の内容がdice1d3=3 (3) (1 どこぞの誰かへの求婚を断られたことが原因の怨恨による計画に関する話 2 陰謀論とも言い難きとんでもないdice1d3=3 (3) (1 護廷十三隊 2 貴族 3 瀞霊廷)への名誉毀損とも言い難き難癖 3 睦み合う男女二人(※男と男)に対して最近のはどうたらうんたら)をdice1d2=1 (1) (1 小一時間 2 正気ではないような声色で)話し続けていたんですから
3 それはもう記憶に残しておくのもdice1d3=1 (1) (1 しんどくて 2 不快で 3 無駄だと判断し)以降思い出さないことにはしましたが
……しかし、兎にも角にも市丸隊長は元より私をあの声の主達から隠す為にこの場に来たのではと思っています
少なくともあの声の主達がなんなのか、きっと市丸隊長は分かっている
市丸隊長は話すつもりはないようでdice1d3=3 (3) (1 今日はもう泊まるか 2 見つからないように早く帰ったほうがいい 3 安価)と言ってきましたよ
- 35平子隊長大好き25/09/11(木) 19:45:45
あの顔、どこかで見た覚えがあるようなないような
少なくとも五番隊の隊士ではなく、それこそ霊術院でも見た覚えもないので私が指導した経験のある隊士というわけでもないのでしょうdice1d3=2 (2) (1 死覇装姿ではありませんでしたし 2 お召し物は上等でしたけど 3 格好的に考えると瀞霊廷で働く者の一人)
話の内容は……まともに覚えていても頭がおかしくなる内容でしたので今は忘れておきましょうか
市丸隊長もどうやら何か知ってるようですが話すつもりはないようですしdice1d3=2 (2)
1 市丸隊長も市丸隊長で先程の話を聞いていてdice1d3=2 (2) (1 気分が悪くなった 2 少しムカッとした 3 不快だった)のかdice1d2=1 (1) (1 話し声があった方を冷たい目で見ていましたね 2 それが理由で話したくなさそうで)
2 むしろこちらの方も何か知っているのではないかとdice1d2=2 (2) (1 疑い 2 思い)私に対してdice1d3=1 (1) (1 カマをかけようとしてきました 2 今日のようなことは期待するなと言われ 3 疑いの視線を)
3 それよりも私の目を心配してくれているようでdice1d3=2 (2) (1 目元をジロジロと見られています 2 この怪我はいつしたものなのかと聞いてきました 3 傷薬を渡してくれましたよ)
それはそうと市丸隊長はなんと言ってきた?>>38まで⚓️
- 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:14:46
藍染からも同じように助けられただろうに何故このあたりを彷徨いているのか
- 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:28:05
「綱彌代」の当主様に随分と目にかけてもらっとるみたいやけど、今日みたいなことになるから気いつけた方がええんとちゃう?
- 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:07:09
抵抗した様子もなければ誰かと争った形跡もないのに、一体どこで目を怪我したんか教えてもらいたい
- 39平子隊長大好き25/09/12(金) 19:31:07
dice1d3=3 (3)
- 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:47:35
そういえば平隊士ってもうギンに身長越されてる?
- 41平子隊長大好き25/09/13(土) 04:24:03
市丸隊長は目の怪我関連とかの話し声の相手達を結びつけたのか、「一体どこでこんな傷を負ったのか」と聞いてきました
…….まあ、目から血が垂れるような怪我をしておいて服に乱れもなければ疲れたそぶりもないとなると少し疑いたくなるのも仕方ないのかもしれませんがdice1d3=1 (1)
1 とはいえ視界が暗闇の中森の中で歩いたものですから時折dice1d2=2 (2) (1 枝に顔をひっかけたり 2 木々にぶつかったり)などもしましたし
2 怪我といってもつむじ風にでもやられた程度の小さな傷ですし、血ももう既に止まっているのですが
3 どうやら大真面目に心配をしてくださっているようですしここはdice1d2=1 (1) (1 気持ちだけは受け取っておきましょう 2 素直に言った方がよろしいのか)
しかしカマをかけようとしているようですがこれは本当にdice1d3=2 (2) (1 私も分かりません 2 些細な傷 3 特に彼らのことは知りません)
私はdice1d3=3 (3) (1 ただにこにこと笑い 2 肌寒くなったので帰りますと話し 3 助けていただきありがとうございますと伝え)、市丸隊長はdice1d3=3 (3) (1 訝しげな目つきで 2 いつも通りの笑みを浮かべたまま 3 真顔になりながらも)私にdice1d3=3 (3) (1 今回はたまたま 2 酷い 3 安価)と
- 42平子隊長大好き25/09/13(土) 11:29:12
それはもうとっくの昔に越されました
阿近さんといい市丸隊長といいあんなに小さかった子達が目を覚ましたらうんと大きく育っていたものですから驚きですよ私dice1d3=3 (3)
1 決して低いというわけでもないものの高いわけでもない平均的な身長をしているとだけ言い訳しましょう
2 護廷十三隊に所属してdice1d2=1 (1) (1 他の方々に可愛がられたりしつつ 2 己の給料で)美味しいものを満足のいく分口にできるようになったからというのもあるのでしょうね
3 私の成長期はdice1d2=2 (2) (1 割と早い段階で終わり 2 大人になっても少しは伸びたものですが)これ以上は越され続けるだけ
そういえば目が見えないながらも勘で歩いて森の外まで出はしましたが、いかんせん目が使い物にならないゆえに何度か木々にぶつかりそうになったのですよね
おそらく目元に切り傷ができた……というのもその時にできた傷なのでしょう
蜂隊長の戦闘の余波は結界のおかげで特に何ともなかったですしdice1d2=2 (2)
1 そういえば今頃蜂隊長はdice1d2=2 (2) (1 隊舎に戻った 2 戦ったという空についての話を他の方としている)頃でしょうかね
2 ふとそれとなくdice1d3=1 (1) (1 森 2 虚 3 市丸隊長に私の場所の情報提供をしてくれた方)について触れてみましたがdice1d3=2 (2) (1 特に知らなさそう 2 薮を突きそうなのでやめておきました)
それはそうと市丸隊長は真顔でなんと返してきた?>>45まで⚓️
- 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:36:32
自分でも気付いとるとは思うけど、百年以上前と比べて随分と体が弱ってる
次何があっても助けられるか分からないし、助けないかもしれないんだから無茶のしすぎは良くない - 44二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:57:32
…………心臓刺されて帰ってきたって聞いた時、乱菊がどれだけ真っ青な顔で見舞いに行ったか知らんのやろ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:34:42
五番隊ではなく他の隊に行った方がいい
平子隊長の帰りを待つとしても、五番隊である理由はないはず - 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:03:42
東仙は本当に森の奥のことについて知らなさそうだけどギンはどうなんだろうな
ギンが伝えられて東仙は、なんてなさそうな気もするけどたまたま知ったとかもありそうで - 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:11:50
このレスは削除されています
- 48平子隊長大好き25/09/15(月) 10:06:48
dice1d3=1 (1)
- 49平子隊長大好き25/09/15(月) 18:20:33
どうなんでしょうねえ、何も知っていない……というわけではないようにも見えますが、そこに触れると藪を突っついてしまいそうなので深く聞くのはやめておきましたよdice1d3=2 (2)
1 ただ東仙隊長はあの先がdice1d2=1 (1) (1 何がある 2 藍染副隊長も行く先を阻んだもの)と少しでも知っていたなら、きっとdice1d2=1 (1) (1 干渉しなかった 2 私を探してその前に止めた)と思うのです
2 とはいえあくまでアレは「虚化」に関わる話だとは言われてはいたものの、蜂隊長が戦ったのは「虚化したもの」であるとは思っていませんからね
3 市丸隊長だって何かの確信があるわけでもないようなのでどちらかというとdice1d2=2 (2) (1 何を知っているのか 2 何があったのか)を知りたがっているようにも見えます
それはそうと、市丸隊長はとても大真面目な顔をして無茶なことはするなと遠回しに言ってきました
まあ、確かに自覚はありますとも
半世紀もの間生きる力を軒並み奪われ続けていたからなのか、目が覚めたばかりの頃は魂魄がズタボロの状態で治る見込みはないとさえ言われておりましたもの
平子隊長の生存を知ったことによる幸福パワーでなんとかなった節もあるものの、正確にはまだdice1d2=1 (1) (1 ギリギリ魂魄の形を保っている 2 半世紀もの間吸い取られ続けた結果霊力が充分に体に満ちていないまま)といった感じなのでしょうねdice1d3=3 (3)
1 処置した方が処置した方なのでdice1d2=2 (2) (1 四肢がバラバラになる 2 身体に異常がある)というのはないのでしょうけれど、無茶をすればdice1d3=2 (2) (1 普通の方より傷が響く 2 縫い繋いでもらった部分がダメになる 3 そういうのも気をつけなければいけない)というのも事実でしょう
2 市丸隊長はそう言うとdice1d2=1 (1) (1 明日もセンセイのお仕事やろ 2 今日はもう帰る)と言っていなくなってしまいました
3 山田元副隊長はdice1d3=2 (2) (1 定期的な健診を 2 どうしてあの状態からここまで回復できたのか理解できない 3 それは前借りのようなもの)とおっしゃっていましたけど
- 50平子隊長大好き25/09/16(火) 01:51:44
正確には今の私はギリギリ魂魄の形を保てているだけで、それが限界なのでしょう
元々ボロボロだった魂魄が平子隊長の生存を知れたことによって表面上修復されはしたものの、元々はそれくらいズタボロだったのです
その状態からここまで回復したこと自体に山田元副隊長だって驚かれていましたし、市丸隊長の言う「弱くなっている」と言う発言もまた正しいdice1d3=1 (1)
1 今の私は以前市丸隊長を殺しかけた虚と同等のものと対峙してもdice1d3=2 (2) (1 あのようにはいかない 2 倒せないかも 3 市丸隊長を治すことは難しい)
2 十一番隊で日々切磋琢磨していなければその衰えも加速していたことでしょうdice1d3=1 (1) (1 卯ノ花隊長には感謝ですね 2 それも含めて藍染副隊長は反対していたのやも 3 なんなら身体能力的には今の方が割と動きますし)
3 確実にdice1d3=3 (3) (1 鬼道 2 勘 3 戦闘力)などは弱まってはいるものの、とはいえ平子隊長がいない中遊ぶことも減ったのでdice1d3=2 (2) (1 指導側に立つことも長くなってが少し頭もよくなりました 2 半世紀の中で更新された藍染副隊長に関する情報 3 その分備えも充実してきましたけどね)
市丸隊長は「この先助けられない時もある」と改めて話し、だから無茶な行動は控えるようにと言ってきました
それに対して私はdice1d3=1 (1)
1 分かりましたともごめんなさいとも言えずdice1d3=1 (1) (1 困ったように 2 ニコニコと 3 申し訳なさそうに)笑うことしかできず、その場は解散となりました
2 その前に何かありました
3 市丸隊長がもしかするとdice1d3=2 (2) (1 藍染副隊長の意に反して 2 危険を顧みず 3 独断で)今日私を隠しにきたのではと思ってdice1d2=1 (1) (1 心配で 2 その場は)頷くことしかできず
- 51平子隊長大好き25/09/16(火) 09:55:49
さてさて、先日も色々なことがありました
スイーツビュッフェ の前に森の奥に違和感を感じたと思ったら草鹿副隊長に成りすました藍染副隊長に行方を阻まれたり、私の危険を感じ取ったらしい東仙隊長に探されたり、スイーツビュッフェで甘味の素晴らしさについて再認識したり___などなどdice1d3=2 (2)
1 後で調べたのですが藍染副隊長はあの日dice1d3=3 (3) (1 休暇を取っていた 2 任務予定 3 「隊舎にいた」)とdice1d2=2 (2) (1 雛森さん 2 隊舎仕事の方)から教えて頂きました
2 手紙を、と言われた通りdice1d3=2 (2) (1 どうやって調べたのか 2 事前に話し合って決めた通りに 3 暗号めいた形ではあったものの)蜂隊長から送られてきたと思われる手紙がdice1d2=2 (2) (1 密通用の祠 2 自宅)にて見つかりました
3 ちなみに草鹿副隊長が山ほど食べて在庫を空にしやがりましたスイーツビュッフェのお店に関してはdice1d3=2 (2) (1 草鹿副隊長出禁になったそうで 2 むしろそのような方達に挑戦させるスタイルで品揃えを大幅に増やすコースも作ったとかなんとか 3 しばらく優待券はなくなったと聞きました)
あの後市丸隊長とお別れし、私はdice1d3=2 (2) (1 人目に見つからぬように流魂街の家へと帰り 2 次の日はdice1d2=1 (1) (1 五番隊 2 十一番隊)で仕事だったのでそのまま隊舎に帰り 3 念の為dice1d3=2 (2) (1 四番隊 2 眼科 3 施薬院)で診てもらいました)
そうしてdice1d3=1 (1) (1 素直に寝て 2 少しばかり調べ物をしつつ 3 一日が終わるまでにもまた色々あったものの)さてさてdice1d3=2 (2) (1 次の日 2 数日後 3 一週間ほど)ですよ!
今日はdice1d2=1 (1) (1 dice1d2=2 (2) (1 霊術院で 2 隊士として)お仕事 2 休日(上のダイスで次の日になってる場合自動で1))ですよ
- 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:53:36
保守
- 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:56:13
- 54二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:24:39
- 55平子隊長大好き25/09/17(水) 08:52:23
流石に一日二日なら誤魔化せるかもしれませんがdice1d3=1 (1) (1 数週間 2 数ヶ月 3 年単位)目が見えないことを誤魔化すのはdice1d3=3 (3) (1手段がなくはないものの 2 難しい 3 骨が折れます)
それに仰る通り、日常面などでの問題も勿論のことですが精神的にdice1d2=2 (2) (1 先に参ってしまいます 2 発狂してしまうかもしれません)
なので何故私は唐突に目が見えなくなったのか、そしてまたなんともないように見えるようになったのかまでは定かではありませんが……本当に元に戻ってよかったですとも
本当に怖くて怖くて、震えを隠し切るので精一杯だったんです
市丸隊長や蜂隊長相手にはどうにか誤魔化せたようですがdice1d3=2 (2) (1 もう少し時間が経っていれば勘づかれたことでしょう 2 それは目から血がだの虚の件だので注意が逸れたのもあってのこと 3 京楽隊長など一部の方相手なら気づかれたやも)
さてさて!それはそうとお仕事お仕事!頑張りますよー!
今日はdice1d2=1 (1) (1 五番隊 2 十一番隊)でdice1d5=2 (2) からですよ!頑張りましょう!
1 護衛任務
2 魂魄の保護
3 dice1d2=2 (2) (1 現世 2 流魂街)で虚退治
4 瀞霊廷の見廻り
5 隊舎でお仕事
dice1d2=1 (1)
1 一人で
2 他の人と
- 56平子隊長大好き25/09/17(水) 17:17:41
今日は魂魄の保護ですよー!頑張りましょう!
……現世といったら平子隊長や銀城さん達、そしてどこか遠くで平子隊長達とはまた別に隠れ暮らしているという霊術院の同僚達のことも気になりますがdice1d3=3 (3)
1 何せ平子隊長や銀城さん達のことは現世で姿をお見かけすることが稀にあるものの同僚達はあの日現世へ送って以降dice1d3=3 (3) (1 一度も姿一つ見かけていない 2 一度や二度あちらからのdice1d2=2 (2) (1 手紙 2 伝言)を受け取ったくらい 3 向こうからこちらを見られた時はあるそうなのですが)
2 流魂街で隠れ住んでいる銀城さんのお仲間さんの件に関してはこの数日の間になんとかちょっとした話をすることができたもののdice1d3=3 (3) (1 弓親さんとの関係が相当心配に 2 銀城さんが心配になってきました 3 頼み事をされてしまいました)
3 浦原隊長も今は特に連絡のつきようもありませんし、協力者の一人である射場元副隊長もdice1d2=1 (1) (1 寝込んでいる 2 まともに面会できそうにない)
それにどこぞの滅却師の少年もまだまだか弱く幼いというのに祖父の遺言だからと子供の身であちらこちらに行っているのをこの間見かけましたし、今日は見かけないといいですがdice1d3=3 (3)
1 そんなこんなで心配はしたものの、魂魄の保護任務は無事に何事もなく終わりましたよ
2 そうして誰かと会いました
3 何かありました
- 57二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:39:08
千鉄さんいま危篤状態なんだっけ?
この世界だと普通に体も弱くしてるみたいだし心配だな - 58平子隊長大好き25/09/18(木) 09:35:04
射場元副隊長のことは私も心配しております
鉄左衛門くんによるとdice1d3=1 (1) (1 そこまで心配するほどではない 2 こういった状態は今までも何度か繰り返された 3 相当悪い)とのことですがdice1d3=1 (1) (1 射場元副隊長はかつての面構えが嘘のように痩せ細ってしまわれましたから 2 気力でどうにかできる状態ではなさそうですもの 3 こんな時鳳橋隊長が健在だったらまた違ったのでしょうねと)
同じく目は覚ましたものの、吉良副隊長もまた心配ではあります
精神状態が不安定……という話は聞いていましたがdice1d2=1 (1) (1 先日面会をしたところ 2 この間四番隊でたまたまお姿を見かけましたが)吉良副隊長はdice1d3=1 (1) (1 どんよりとした空気をその身にまとっておりました 2 常に何かを警戒しているかのようなそぶりでdice1d2=1 (1) (1 神経をすり減らしているのが見てとれた 2 小刻みに体が震えていた) 3 精神の不調が体調に続いてる様子)
さてさて、それはそうと魂魄の保護任務中に何があった?>>61まで⚓️
- 59二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:47:35
奇妙なことをしゃべる虚に会った
- 60二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:55:07
このレスは削除されています
- 61二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:16:28
魂葬した整達から「ここ最近「見える奴ら」の中で何かヤバいことしてる奴らがいるらしい」「怖くて怖くて迂闊に街を出歩けねえ」という話を聞く
- 62二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:25:01
大規模な火災の現場を見て千年前の戦いがフラッシュバック
- 63二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:01:35
射場さんのは心配をかけないための言葉なのかなあ
でもやっぱり心配 - 64平子隊長大好き25/09/19(金) 23:52:35
dice1d3=2 (2)
- 65平子隊長大好き25/09/20(土) 08:25:08
今日の魂葬任務も特に何事もなく終わりました……が、魂葬した方々から奇妙な話を聞きましたよ
なんでも「視える人」の中で何かとんでもないことをしようとしている方々がいるらしくdice1d3=1 (1) (1 そのような話を最近あちらこちらで聞くのです 2 その方々の特徴が自分の知っている方々と一致している 3 なんでも「無理矢理虚に」されてしまうんだとか)
それが恐ろしくて迂闊に街を出歩けない方々も多い……と聞きましたが、はてさてこれはこれはどうしたものやら
現世のことは現世のこと、死神は基本的に不干渉が鉄則です
しかし話を聞く限りこの件はdice1d3=2 (2) (1 死神案件 2 上に伝えるべき話 3 まだ私の心のうちに秘めておくべき)だと思いますがどうしたものか
まあ考えるのは後にして次のお仕事に移るといたしましょう!お次はdice1d4=4 (4) ですよー!頑張りましょう
1 護衛任務
2 dice1d2=1 (1) (1 現世 2 流魂街)で虚退治
3瀞霊廷の見廻り
4 隊舎でお仕事
dice1d2=1 (1)
1 一人で
2 他の人と
- 66平子隊長大好き25/09/20(土) 16:37:02
実は「視える者」に関するお話は、今日魂葬しに行った地域以外でもここ最近よく聞く話だったのですdice1d2=1 (1)
1 一応あの周辺を中心に、というわけなので全国各地というわけではないもののdice1d2=2 (2) (1 嘘八百というわけではなさそう 2 それくらいの規模で何かが企まれているということ)
2 五番隊でも十一番隊でも、私以外のdice1d3=1 (1) (1 隊長格 2 席官 3 平隊士)も耳にしたことがある話
内容的にもdice1d3=3 (3) (1 実際何らかの事件が起きる可能性は高い 2 人間以外の種族が絡んでいる恐れがある 3 以前大事になった類の事件と似たようなことが起こりそう)ですし、上に報告したほうがいいとは思うもののdice1d3=2 (2) (1 もしかしたらdice1d3=2 (2) (1 銀城さん 2 浦原隊長 3 同僚)達関連の話やもしれませんし 2 上に相談すると碌なことにならなさそうな気もする 3 その前に誰かに話しを通しておきたい)
さてさて、それはそうと隊舎でお仕事ですよー!頑張りましょう!
お仕事中はdice1d3=1 (1)
1 誰か来ましたよ
2 特に何事もなく終わりました
3 何かありました
- 67平子隊長大好き25/09/21(日) 01:10:43
あそこを中心に他の地域でも同じようなことを話す死者たちがいるということは、それくらいの規模で何かをしようとしている何者かがいるかもしれないということ
……とはいえそれを上に報告するというのも何だか嫌な予感がします
何せ「上」となるとdice1d3=2 (2) (1 四十六室 2 藍染副隊長 3 他の隊長格)にも話が伝わってしまいますからね
そうなればもしdice1d2=1 (1) (1 ただの杞憂だった 2 平子隊長達や銀城さん達関連の話の)時に困ることになるでしょう
さて、それはそうと隊舎でお仕事中に誰が来た?>>70まで⚓️
- 68二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:15:48
京楽
- 69二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:20:33
阿近
- 70二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:24:51
雀部
- 71二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:54:43
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:44:28
五番隊の管轄地での話だから多分平子達や銀城達のことじゃないとは思いたいけど、そうじゃないとなるとどういう人間が何企んでるのか気になるな
- 73平子隊長大好き25/09/22(月) 08:58:02
そうですねえ、聞いた話の感じdice1d2=2 (2) (1 知っている方 2 知らない方)の話だとは思いますが
それはそうとdice1d3=2 (2) さんが隊舎を訪れてきましたよ
はいはいなんでしょう、なるほどdice1d3=1 (1)
1 少し話があると
2 dice1d3=2 (2) (1 藍染副隊長 2 雛森さん 3 席官の方)に用があるとのことでしたが生憎dice1d3=3 (3) (1 仕事 2 急用 3 休み)で留守にしておりましてdice1d2=1 (1) (1 伝言を頼むと 2 探して欲しいと)
3 ふむふむ、隊舎のdice1d3=3 (3) (1 屋根 2 周囲 3 窓影)に奇妙なdice1d3=1 (1) (1 人影が 2 光 3 獣のようなものが)
- 74平子隊長大好き25/09/22(月) 17:07:09
ええまあ、一番この件で私が嫌なのは平子隊長や浦原隊長、銀城さん達に同僚などが「視える者」の話に関わっているかどうかです
五番隊の管轄地でもし目撃情報や、隊長達を思わせるような情報でも出たらそれはもう大変なことになるのは間違いありませんからね
とはいえ今の所魂葬した方々の話す「幽霊が見える人間」というのは特に私の知らぬ人間達のようですがdice1d3=2 (2)
1 いえ、正確には私の知人か否かと言う話なのでどこかで見た覚えがあるかと聞かれればdice1d2=2 (2) (1 可 2 否)ですね
2 今は浦原隊長達も姿を本気で隠しているらしくdice1d3=3 (3) (1 以前教えた通りの場所ではとんと話を聞かない 2 もしかするとこれは年単位で接触不可能やも 3 銀城さんのお仲間さんに色々話を聞きたいものです)
3 霊感がある人間の起こす事件というのはdice1d2=2 (2) (1 基本死神は関わること 2 数自体)は少ないもののたまにあるので今回もそれでしょうね
それはそうと隊舎でお仕事をしていたら阿近さんが来ましたよ
はて、私に何か話があるようですが……何やらdice1d3=1 (1) (1 面倒そう 2 長くなりそう 3 わりとしっかりとしたお話でありそう)ですね
ここはdice1d2=1 (1) (1 お茶でも出してもてなしながら 2 誰にも聞かれぬよう部屋に招き入れ結界を貼り)話を聞くといたしましょう
阿近さんは一体どんな話をしてきた?>>77まで⚓️
- 75二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:44:03
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:39:40
このレスは削除されています
- 77平子隊長大好き25/09/23(火) 09:23:35
- 78二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:23:59
今更何を言っているのかと言われるかもしれないが、百年前の事件の主犯は本当に浦原なのか疑っている
あの人が「探せば見つかるような場所」に「知られたらヤバイ研究結果」を「特に何の問題もなく見つけられる形で」置くとは思えない - 79二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 01:47:17
平隊士には子育ての経験があると聞いたから相談に乗って欲しい
ネムの情緒がいまだにまともに育たない - 80二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 09:19:04
この間の涅隊長の軽口が原因で、七番隊や九番隊との合同任務が全く上手くいかないことが多くて……(平隊士が激怒した話)
- 81二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:20:58
平隊士と関わりのない見える、となると思い付かないな
問題事を起こしそうならドン観音寺だけど「見えない」し、平隊士も前見かけたことはあるし - 82平子隊長大好き25/09/25(木) 01:43:25
dice1d3=1 (1)
- 83平子隊長大好き25/09/25(木) 09:32:53
その通り
その通りですとも、阿近さん
浦原隊長は全くの無実。百年前平子隊長と浦原隊長を陥れたのは他の方、浦原隊長は虚化を平子隊長たちに施したなんて事実はないdice1d2=1 (1) (1 けれどそれを言うことはできない 2 例え私が失踪していなかったらそう言っていたでしょう)
浦原隊長はとてもとても注意深いお方でしたから、本当はちょっとやそっと調べた程度でそんな研究結果が見つかるだなんてあり得ないのです
それで見つかるのなら私だってとっくのとうにdice1d3=2 (2) (1 現場を見ているはず 2 犠牲になっていた 3 共犯者扱いになっていた)
浦原隊長じゃない、平子隊長をそうしたのは他の死神で
でも、百年近く経ってからそれを言われるなんてdice1d3=3 (3) (1 何もかも、遅すぎる 2 私は何も言えない 3 この方はいつからそう思っていたのだろう。最初からなのだろうか)
阿近さんは私にそう言うとdice1d3=2 (2) と話しました
1 当時そのことを思った隊士はdice1d2=2 (2) (1 自分以外にも 2 少なからず)いたけれどdice1d3=1 (1) (1 他でもない浦原隊長がそれを認めてしまった 2 何故か急にいなくなった 3 英雄物語がそれを言わせる土壌を作ってはくれなかった)
2 私が何かを知っているとも関わっているとも思っているわけではないけれど、もしも同じことを思った経験があるのならdice1d3=2 (2) (1 京楽隊長 2 藍染副隊長 3 蜂隊長)には関わらないほうがいいと
3 吉良副隊長は何も言わなかったけれど、数十年前の霊術院の大量虐殺事件もdice1d2=1 (1) (1 虚化ではないか 2 虚ではない何かの犯行であることくらいは)くらいは自分達も調べて分かっている
- 84平子隊長大好き25/09/25(木) 17:16:12
あの方はですねdice1d2=1 (1)
1 私も詳しい話は知らないのですがここ最近現世では名の知れた人間になったらしくdice1d3=1 (1) (1 テレビ撮影現場を見たり 2 少し頭が痛くなる報告があったり 3 霊能力者として話題になっている)と色々凄いことに
2 あれ以降とんと姿を見かけていないので特に何も分かりませんしdice1d2=2 (2) (1 その「観音寺」かどうかも分かりませんよ 2 あと数年十年は特に何もないのでは)
それに、比率としてはどなたとも「出会わない」「それらしい情報もない」日の方が多いですよ
特に何事もなく魂葬任務を終えて、特に何事もなく虚と戦い浄化する。そういった日の方が多いです
時折妙に強い虚と出会ったり……などなどはあるものの、そういったことは一年のうちdice1d3=2 (2) (1 一 2 二 3 三)割程度にも満たないのですdice1d3=2 (2)
1 なんだかんだで月日も進み十一番隊とのかけもちもあと一年を切りましたからねdice1d2=2 (2) (1 それまでに何か起こりそうなdice1d2=2 (2) (1 確信 2予感)もありますが 2 藍染副隊長もあのような戯言を言わなくなりましたし)
2 それに加えて銀城さんのお仲間さんが死んだ一件以降は本当に、極々稀に可能性としてあげられる程度の話も入らなくなったあたりdice1d3=3 (3) (1 年単位 2 数ヶ月 3 半年)は軽く誰のdice1d2=1 (1) (1 情報を得る 2 姿を見る)ことも叶わないことを覚悟しています
それはそうと、阿近さんは色々と話をした後「もしも」と前置きした上で藍染副隊長について触れてきましたよ
……ふむ、これはdice1d3=3 (3) (1 本人ですね 2 何かカマをかけているようにも 3 ……もしやdice1d2=2 (2) (1 偽の 2 というわけでもない))
- 85二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 01:32:29
観音寺成長したな……
平隊士が初めて見た時はまだキャノンボールすら出せてなかったくらいなのに……いやまだ出せない可能性高いけど - 86二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 09:40:26
この世界線の藍染は一体どんなポカをやらかしたんだろう
黒幕〜って認識ではなさそうだけど、卯ノ花さんとか平隊士を五番隊から引き離そうとしてたりするし - 87平子隊長大好き25/09/26(金) 17:59:13
ほんの少し、目の前にいる阿近さんが本人かどうか悩みました
でも恐らく阿近さん本人で大丈夫なようですねdice1d3=2 (2) (1 いつもの通りdice1d3=1 (1) (1 口元 2 頬 3 片腕)に手を当てていますから 2 藍染副隊長というわけではないですね 3 まあ、ここ数十年は「偽物さん」の出番はありませんが)
つまりはまあdice1d3=1 (1) (1 どこまで本気か分からないものの 2 少しはカマかけもありそうですが 3 自分の思いを打ち明けて)藍染副隊長とは関わらないようにという阿近さんからのdice1d2=2 (2) (1 忠告 2 言葉)は、誰かに言わされたわけではないだろうということですね
……阿近さんはどうしてそのようなことを思い、私に言って来たのでしょう
藍染副隊長は敢えて言葉にする必要もありませんが、周囲から絶大な信頼と評価を得ている死神です
温和で真面目で優秀で、とてもとてもお強い五番隊の現隊長の位についている死神。百年前の事件の件についてはどうやって処理したのか正確なことは定かではありませんがdice1d3=3 (3) という扱いが一般認識
1 元より平子隊長から浦原隊長に関してのdice1d3=1 (1) (1 疑い 2 不信 3 奇妙な話)を聞いていた
2 事件当日はdice1d3=1 (1) (1 総隊長と共に話をしていた 2 隊舎で隊士達と待機 3 浦原隊長の捕縛の為戦死した隊長格と肩を並べ戦った)
3 他の方々と同じく事件には無関係
浦原隊長が企み、起こしたというあれやそれやが本当にあったのかどうかと疑うのはともかくとして、なぜそこで藍染副隊長が出るのやらdice1d3=3 (3) (1 なんて思いつつも、話は中断することに 2 理由を聞くと阿近さんはdice1d2=2 (2) (1 首を横に振り 2 話してくれました) 3 そんなこんなでお話をしていたら何かありましたよ)
- 88平子隊長大好き25/09/27(土) 01:38:15
藍染副隊長は百年前の事件とは無関係である、というのがdice1d3=3 (3) (1 護廷十三隊 2 尸魂界 3 世間的な)一般認識です
何せ平子隊長が戦死したとされているあの事件は浦原隊長ただ一人のdice1d2=2 (2) (1 犯行 2 引き起こした事件)とされていて、平子隊長達はdice1d2=1 (1) (1 それを阻むために 2 それに巻き込まれて)浦原隊長と戦い死んだということになっている
なので、仮にその前提である浦原隊長の悪行自体がdice1d2=2 (2) (1 冤罪 2 事実と異なる部分がある)という可能性を阿近さんが考えたとしても、それ=藍染副隊長に繋がる理由が私には分からないのです
勿論藍染副隊長こそ本当の黒幕であるとはいえ、阿近さんが百年前の浦原隊長の話に疑念を抱くなら藍染副隊長と距離を取れ____と
言う理由はなんなのか
阿近さんは藍染副隊長のことをdice1d3=3 (3) (1 好意的 2 普通 3 特に何か思っているわけではなかったよう)に見ていたと思いますし、あくまで阿近さんは浦原隊長の研究結果が簡単に見つかり暴き出されたことに関して疑念を抱いただけでdice1d3=1 (1) (1 平子隊長が戦死したわけではない話 2 藍染副隊長が関わっていること 3 「それが本当にしたことなのか」「それとも全くの無実なのか」)をdice1d2=1 (1) (1 知っている 2 考えた)わけではないはず
なのに何故、なんて思っていたらなにがあった?>>91まで⚓️
- 89二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 09:57:00
平隊士の表情を見た阿近が慌てて訂正をするように「悪役としての浦原隊長の迷惑ファンが前に五番隊にすごい迷惑をかけてきたことがあって」「そんなことを思ってると知られたら変な受け取られ方をされるかも」と説明をしてくれた
- 90二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 17:06:50
藍染隊長と平隊士が共謀して浦原隊長を陥れたという陰謀論を言い触らしている隊士がいたと阿近が説明してくれた
- 91二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 19:26:02
いつから帰って来たのか玄関辺りから藍染が平隊士を探す声が
- 92平子隊長大好き25/09/27(土) 23:21:34
dice1d3=3 (3)
- 93平子隊長大好き25/09/28(日) 00:32:12
件の方に関しては私は何も存じあげませんよ
どこにでも居るようなごくごく普通の霊能力者の卵といった感じの男性でしたので特に印象という印象もありませんでしたし、実際あのような人間はそこそこいるものですからね完現術者でもなければ滅却師でもないとはいえ霊感と霊力をある程度持ち合わせた人間はdice1d3=2 (2) (1 あまり居てほしくないのでこのまま才能に目覚めないでいて欲しかったものですが 2 あの方dice1d2=1 (1) (1 自衛の術 2 正しい霊との関わり方)を身につけておかないといつかとんでもねえことになると思いますけどね 3 虚にとって格好の餌になってしまいがちなのですが)
まあ私が知る由もない話であればどうやらdice1d2=2 (2) (1 固有の技を編み出すことに成功した模様 2 まだ「霊感が凄まじく"有る"」のみ)とのことですよ
それは私が聞きたいくらいですよ
別に阿近さんは藍染副隊長に対して特に何か思っていたようには見えませんでしたし、それはdice1d2=1 (1) (1 隠していた 2 嘘だった)とはあまり思っていません
それに何より藍染副隊長はとてもとても頭がよろしくて、強くて、それはもうとんでもねえくらいに腹黒狸なわけですからね
平子隊長などならともかくとして普通の死神なら藍染副隊長のことを「距離を置いたほうがいいかも」なんて言うことはdice1d3=1 (1) (1 それこそおかしい 2 あり得ない 3 余程何かがあったのでしょう)
それはそうと話を戻しますよ
- 94平子隊長大好き25/09/28(日) 08:33:28
阿近さんは百年前の浦原隊長の件は本当に浦原隊長がそのようなことを企み、実行したのかと怪しんでいることを私に告げました
そしてそれを私も思ったことがあるのなら藍染副隊長とは距離を置くようにとも
でもそれは本当に何も知らず、ただ浦原隊長の件に関して疑念を抱いてるだけなら言わないこと……だと私は思うのです
もしも浦原隊長が何もしていなかったという話になるのであればdice1d2=2 (2) (1 平子隊長達の戦死の件はどうなるのか 2 「そう」仕立て上げた者達の名)をまず挙げるはず
でも阿近さんはまずこの話を打ち明けた次に藍染副隊長の名を出した
それはどうしてなのかと思い尋ねようとして、dice1d3=3 (3) (1 カタカタと窓が震え 2 来客を知らせる玄関の扉の鐘が鳴り 3 見知った霊圧を隊舎の周辺で感じ取り)それから時間の経たないうちに藍染副隊長の声が隊舎の入り口辺りから聞こえました
何とも場が悪いというべきか、今ちょうど藍染副隊長の話をしている最中に藍染副隊長がお帰りになるとはdice1d2=2 (2)
1 阿近さんには申し訳ありませんが帰っていただくしかありませんね、と席を立とうとするとdice1d2=2 (2) (1 手首を掴まれました 2 小耳に口を寄せられ)
2 阿近さんも慌てて帰ることにしたらしくdice1d2=2 (2) (1 裏口から回って 2 窓から出て)お帰りに
- 95二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:50:00
- 96二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 20:39:58
- 97平子隊長大好き25/09/29(月) 01:00:01
…………そうですねえ、あれは……何と言えばいいのか
元々最初から平子隊長を戦死した扱いにして現世へ逃がすだとか、浦原隊長を悪者にしようとしてそうなったというわけではありませんからね
元々万が一のことを想定して「選択肢の一つ」に入れてはおりましたけど、百年前当初の計画としては藍染副隊長の計画を阻み引っ捕えるというものでしたからdice1d2=2 (2)
1 成功出来る確率自体はdice1d3=2 (2) (1 わりと自信はありました 2 半々 3 うまくいかない前提で進めていましたけど)
2 何よりも大事なのはdice1d2=2 (2) (1 「計画の阻止」 2 藍染副隊長を倒すこと)として、浦原隊長とはdice1d3=3 (3) (1 犠牲となってもらう方 2 最悪の事態になった時 3 参加できなかった者の代役はどうするか)の話をしたりしましたね
なので誰が仕立て上げたことになるかどうかとなると阿近さん視点誰になるのやら
あの場にいて、藍染副隊長などのあれやそれやの事情を知っていた死神となれば鳳橋隊長などが挙げられますけどね。阿近さんはそのことを存じ上げませんし
それはそうと話を戻しますよ
はてさて、藍染副隊長ったら急に帰ってきたかと思えば私のことを呼び出してどうしたのやら
私がdice1d2=2 (2) (1 慌てて 2 阿近さんがいた痕跡を処理しつつ)玄関へと向かうとdice1d3=2 (2) (1 他にも人が 2 藍染副隊長は何と言ってきたのでしたっけ 3 そこで目にした光景は)
- 98平子隊長大好き25/09/29(月) 10:01:59
何やかんや考えても、私は当時あの場にいなかったので具体的な話はいまだに存じ上げないんですよね
調べようにもdice1d3=1 (1) (1 心の心配をされたりと 2 物語としての脚色がされてそうなものがちらほら散見されて 3 一部の隊士しか閲覧できない制限がある時もあり)中々調べられないのですよね
待機側であった京楽隊長や浮竹隊長からも少しばかり話は聞きはしましたけれどあの方達もdice1d2=1 (1) (1 実際にあの場で見聞きしたわけではない 2 全てを教えられたというわけではありませんし)
平子隊長や浦原隊長とは何度か出会って少しばかり話をしましたが、そんな話をする暇もありませんでしたからねえ
まず平子隊長に至ってはdice1d2=2 (2) (1 出会えた事の喜び 2 あの場にいなかったことの申し訳なさ)やdice1d2=2 (2) (1 生きていてくれた事への感謝 2 何も言わずにいなくなってしまったことへの罪悪感)などでいっぱいいっぱいで
それはそうと呼び出す声の方向へと向かい玄関へ行くと藍染副隊長に何と言われた?>>101まで⚓️ですよ
- 99二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 18:02:53
ずぶ濡れの状態でタオルと着替えを持ってきてくれないかと言ってきた
- 100二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 01:31:29
もうすぐ平隊士が向かう予定だった任務が急遽他の者と変更になり、藍染と共に他の仕事をすることに
- 101二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 10:05:02
…………?と首を傾げられた後に「呼んだ覚えがないよ」「せっかくだからこの荷物を運ぶのを手伝ってもらおうか」
- 102平子隊長大好き25/09/30(火) 18:36:52
dice1d3=3 (3)
- 103二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 21:37:12
声の主が藍染じゃないとなると藍染の声(?)は一体…?
- 104平子隊長大好き25/10/01(水) 02:58:35
何とも奇妙な話です
阿近さんとのお話中に誰かの気配を感じて玄関より藍染副隊長の声がしたと思って行ってみれば、そこに藍染副隊長はいたものの「呼んでいない」と返されましたよ
確かに少し時間をかけて向かったのにも関わらず、着いた時藍染副隊長はdice1d3=3 (3) (1 玄関の入り口を開けたばかりで 2 少しdice1d2=2 (2) (1 驚いた 2 不思議そうな)顔をしてこちらを見ていて 3 他の方と談笑しながら玄関にいて)こちらを呼びつけたようには見えなかったけれど
でも、私は確かに藍染副隊長の声を玄関の方から聞いたような気がしたのですがdice1d2=2 (2) (1 阿近さんもその声に気づいて帰ったわけですし 2 疲れているのでしょうか)
さてさて、それはそうと声の主が藍染副隊長ではなかった話はさておき次の仕事までの時間が近づいて来ているので詳しいことは後で考えることにいたしましょう
荷物を運んで次はお次はdice1d3=1 (1) ですよー!頑張りましょう
1 護衛任務
2 dice1d2=(1 現世 2 流魂街)で虚退治
3瀞霊廷の見廻り
dice1d2=2 (2)
1 一人で
2 他の人と
これが終わったらdice1d2=2 (2) (1 予定があります 2 今日はもう終わりですよ)
- 105平子隊長大好き25/10/01(水) 11:09:38
藍染副隊長の声がしたのに藍染副隊長は私を呼んでいなかった、というのは気になりますが……護衛任務までの時間が近づいているのでそれは後で考えることにしましょうか
はいはい、藍染副隊長のdice1d2=1 (1) (1 書類 2お土産)を運ぶのを手伝いましてdice1d3=3 (3) の護衛任務ですよー!
1 四大貴族dice1d3=3 (3) (1 朽木家 2 綱彌代家 3 四楓院家 4 ■■■家)
2 原作キャラのお家
3 そこそこのdice1d3=1 (1) (1 上級 2 中級 3 下級)貴族様
>>108まで⚓️さんと護衛任務ですよー!頑張りましょう!
- 106二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 13:24:04
花太郎
- 107二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 20:18:23
一角
- 108二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 01:57:50
このレスは削除されています
- 109二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 10:13:31
ルキア
- 110二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 19:10:30
保守
- 111二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 03:33:20
保守
- 112平子隊長大好き25/10/03(金) 05:01:17
【保守ありがとうございます〜熱を出して二日ほど寝込んでおりました】
dice1d3=1 (1) さんと護衛任務ですよー!頑張りましょう!
任務中はdice1d3=2 (2)
1 特に何事もなく
2 何かお話ししましたよ
3 何かありました
- 113平子隊長大好き25/10/03(金) 13:20:28
はいはい、山田さんと一緒にお貴族様の護衛任務ですよー!
今日の護衛任務はdice1d3=2 (2) (1 お屋敷 2 会合 3 お散歩)の護衛ですね、これが終われば今日は特に何も予定がないのでdice1d3=3 (3) (1 銀城さんのお仲間さんに会いに行こうかと思います 2 しっかりと体を休めますよ 3 射場元副隊長の見舞いにでも行きたいですね)
護衛任務中は山田さんとどんな話をしたか?>>116まで⚓️です
- 114二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 21:00:48
最近こうやって貴族同士で話し合う数が増えてませんか?
特に何か後ろ暗い話があるわけでもないですけど…… - 115二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 00:02:28
ここ最近五番隊で雛森の補佐をすることが多い三席四席が多忙で、平隊士が一時的に副隊長補佐に任命されたらしいという話を聞いたが本当なのかという話
- 116二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 06:53:12
- 117平子隊長大好き25/10/04(土) 14:54:12
dice1d3=1 (1)
- 118二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 20:19:50
貴族の会合って四大貴族は確か絶対残り一つの家は集まらないようになってるんだったっけか
上級貴族とか下級貴族はどうなってんだろ - 119平子隊長大好き25/10/04(土) 22:39:04
お貴族様の会合の間、山田さんと「最近の護衛任務」について話しましたよ
仮にもお貴族様の護衛任務であるが故何でもかんでも開けっぴろげに話せるわけではないとはいえ、山田さんからはここ最近の護衛任務についてdice1d3=2 (2) が増えたという話を教えてもらいました
1 「護衛」と称して四番隊の助けを求む貴族の方の治療依頼
2 曲者などの警戒というよりはdice1d3=1 (1) (1 証言役 2 監視役 3 見守り役)を求められての護衛任務
3合同任務が増えたことによるdice1d2=2 (2) (1 意見の対立 2 隊同士の不仲)が原因のdice1d3=3 (3) (1 一触即発 2 トラブル 3 お叱り)
その話の最中お貴族様の護衛任務の中でも、会合が最近増えているという話も出ましたね
何かそれが怪しいだとか、怖いだとか、会合の話できなくさい話が出ている____というわけではなんでもなく、ただの話の一つとして挙げられただけですがね
ただdice1d3=3 (3) とも山田さんはお話しに
1 あまりにも数が多いので、ここ最近護衛任務に隊士の数を割くことになり普段dice1d3=2 (2) (1 虚討伐 2 魂魄の保護 3 巡回)を主にしている隊士まで護衛に行くことになったりなどもあるそうで
2 救護補給が主な仕事で他の任務にはあまり割り振られることの少ない四番隊の隊士も任されることが多いのはdice1d2=1 (1) (1 余程人がいないのだろうか 2 急な患者が来た場合困る)
3 ときたま護衛任務に向かった屋敷の中にはdice1d2=1 (1) (1 これほどの護衛をつける必要があるのかと疑問視するような家 2 護衛というにはあまりにも護衛対象から距離のある状態での任務)などがある
- 120平子隊長大好き25/10/05(日) 03:56:25
お貴族様は護廷十三隊をなんだと思っているのやら、護衛を「証言役」として置いているのではないかと思うような護衛任務も多いのだそうです
証言役というのは一言で言うならその会合でのdice1d3=1 (1) (1 話し合い 2 参加した者 3 態度)についての証言を後で何かあった時に求める役というやつですね
護衛として派遣される隊士はあくまで護衛の為に来ているのであってそういったことを求められてもどちらかに肩入れなどは難しいのですが、そんなの知ったこっちゃねえのでしょうねdice1d2=2 (2)
1 平子隊長もそういったことがある故に護衛任務は避けている節がありdice1d3=3 (3) (1 そういった仕事を振られそうな時のみ書類の山を一気に片付けたり 2 バンバン虚討伐やら何やらの出張をしたり 3 ズル休みをする)なんてこともありましたね
2 貴族関連の任務になると護衛それ即ちdice1d3=1 (1) (1 奴隷 2 己が部下 3 式神)とでも思っているのかと言いたげな扱いでdice1d3=2 (2) (1 小間使い 2 責任転嫁 3 暴言セクハラ)というのも多々あることで
…….とはいえ、山田さんも話しましたが最近の護衛任務は確かに妙な程に数が多い
特に何か起きているわけでもないものの、護衛任務の中にはこれほどの護衛をつける必要があるのだろうかと疑問視するような家もちらほらあるのは何故なのか
なんてことを疑問視しても平の隊士である私には特に調べようもないのですけどね、気になるのでどうにか誰かしらに何かしらないか聞けないものでしょうか
なんて話をしつつも護衛任務はdice1d3=2 (2) (1 特に何事もなく終わりましたよ 2 他のお話もしました 3 何かありました)
- 121平子隊長大好き25/10/05(日) 10:41:01
- 122二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:38:56
最近四番隊に担ぎ込まれてくる隊士が多くなっている
- 123二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 20:00:55
会合の話の雲行きが怪しいと思いませんか?なんだか怒っているような…
- 124二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:31:25
- 125二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 01:08:07
浮竹さんちとかは下級貴族だけど隊長格の家だから護衛とか定期的についてそう
- 126平子隊長大好き25/10/06(月) 10:14:11
dice1d3=2 (2)
- 127平子隊長大好き25/10/06(月) 13:40:57
隊長格の出身の家はですねdice1d3=2 (2)
1 お貴族様である故に護衛につくこともあるっちゃありますが何処の家も最低限dice1d3=2 (2) (1 監視の仕掛け 2 警報用トラップ 3 結界)が用意されておりますよ
2 私が目覚める前に色々あったらしくdice1d2=2 (2) (1 隊長格の非定期での休みにも含みつつ 2 人質になることを回避するため)護衛は定期的についています
3 そもそも家族がいない、という方も多い上に家族がいる隊長格の大半はdice1d2=1 (1) (1 貴族 2 家族も元隊士か隊士)というのが多いのでね
それはそうと山田さんとの話に戻りますが……ああ、まあ確かになんだか会合の雲行きが怪しくなってきていますね
始まった当初と比べると少しピリついた発言も増えてきましたしdice1d3=2 (2) (1 殺意のようなものも漂っている 2 お貴族様お特有の丁寧な言葉に包まれきれていない棘のようなものがちくちくちくちく 3 気を落ち着けさせる為か離席する方も)
はて、そろそろ護衛任務も終わる時間ですが大丈夫でしょうか
会合が終わりそうにもないようなdice1d2=1 (1)
1 そんなこんなで少しdice1d2=1 (1) (1 ハラハラ 2 ドキドキ)しながらも会合は無事終わりました
2 そして山田さんの不安は的中し護衛任務もそろそろ終わるといったところでdice1d3=1 (1) (1 襲撃が 2 刀傷沙汰になりかけました 3 それはもうギッスギスな口論が)
- 128平子隊長大好き25/10/06(月) 18:46:20
私も詳しい話は知らないのですけどね、私が目を覚ます半世紀以内の間に色々あって隊長格のお家の方は護衛されることが義務付けられているようになっているのですよdice1d2=1 (1)
1 なのでそれを利用して射場元副隊長や大前田副隊長のお屋敷でお話を、というのもdice1d2=2 (2) (1 頻度は少ないものの 2 誰かと任務である時は除きますが)護衛ついでにしていますね
2 なんでも私が目覚めるよりdice1d61=25 (25) 年ほど前にdice1d3=3 (3) (1 当時の隊長格のご実家を狙った襲撃 2 新しくdice1d2=1 (1) (1 隊長 2 副隊長)に就任した方への嫌がらせ 3 公にはなっていないものの複数名の名のある席官による謀反)があったらしく
まあそれはそれとして、さてさて、少しピリピリした空気になってはしまいましたが護衛任務も無事に終わりましたよ
山田さんも少しdice1d2=1 (1) (1 心配性 2 怖がり)な面がある故にdice1d3=1 (1) (1 何かあったらどうしよう 2 事前に連絡でも入れておくべきか 3 攻撃系の刀じゃないのに)と話していましたが無事に終わったことでdice1d3=2 (2) (1 魂が抜けていらっしゃる 2 ホッとした様子 3 疲れ果ててそのまますぐお帰りになりました)
今日は特にこの後予定という予定もないので、出来るなら射場元副隊長のお見舞いにも行きたいのですがdice1d2=1 (1) (1 今日のところはやめておきましょう 2 その前にお土産でも買っておきましょうかね)
- 129二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 23:46:39
- 130平子隊長大好き25/10/07(火) 06:27:42
私の知る射場千鉄副隊長というのはdice1d2=2 (2) (1 肝っ玉 2 女傑)の印象が強かったですからね
元々そこまで親しくもなんともなかった上に、所属する隊も違うとはいえ射場元副隊長のイメージはどこもそんな感じだったと思いますよ
……なのでその射場元副隊長があのように痩せ細った姿を初めて見た時は驚きましたよ
体を崩されてしまって引退したという話自体は聞いていましたが、まさかあそこまでとは
さてさて、そんな射場元副隊長のお見舞いにも行こうかと思いましたが今日のところはやめておきましょうか
できれば近いうちに見舞いに行けたらなとは思いますがdice1d3=3 (3) (1 また近々色々予定がありますからね 2 なんだか周囲からdice1d2=1 (1) (1 騒がしさ 2 視線)を感じる 3 この間お見舞いに行った際のことを思い出すと)
今日のところは大人しく帰りましょう!dice1d3=1 (1)
1 そんなこんなでdice1d3=3 (3) (1 次の日ですよ 2 数日が経ちました 3 数週間経過です)
2 その前に誰かと会いましたよ
3 その前に何かありました
- 131平子隊長大好き25/10/07(火) 10:34:47
前回の護衛任務から大体dice1d2=1 (1) (1 一、二 2 ニ、三)週間経ちましたよー!
今日はdice1d3=3 (3)
1 霊術院から
2 dice1d2=1 (1) (1 五番隊 2 十一番隊)でお仕事ですとも
3 おやすみの日です
- 132平子隊長大好き25/10/07(火) 18:29:10
今日は久々の休日です!
今日はdice1d3=3 (3) (1 流魂街 2 霊術院 3 病院)に行ったりdice1d3=2 (2) (1 蜂隊長からいただいた手紙の内容について振り返ったり 2 買い物をして回ったり 3 墓参りに行ったり)しようと考えています
今日人と会う予定はdice1d2=1 (1) (1 特になく 2 ありますがそれまでdice1d2=2 (2) (1 しばらく 2 少し)時間もありますし)普段巡回目的で回っているだけの瀞霊廷の中を散歩でもしてみましょうかねdice1d3=1 (1)
1 そんなこんなで何事もなく時間は進み
2 そうこうしていると何かありましたよ
3 そうこうしているとなんだか見知った人を見かけることに
- 133二次元好きの匿名さん25/10/07(火) 21:02:38
千鉄さんが入院してるのって清之介のいる施薬院なのかな
でもあそこは本来平隊士が例外なだけで貴族御用達だからな… - 134平子隊長大好き25/10/08(水) 00:03:49
家柄はともかくとして、射場元副隊長はあれでもdice1d2=2 (2) (1 古株の 2 鳳橋隊長達亡き後の三番隊を支えた)死神ですからねえ
散財するような方というわけでもありませんでしたし、仮にも元副隊長であるのでその分dice1d2=2 (2) (1 良い病院に入院 2 退職理由に関わる費用などの補填)などはちゃんとされてますよ
ちなみに私のような平隊士が本来今の山田元副隊長が総代を務めている施薬院にかかるとなると診察代だけでもdice1d3=2 (2) (1 一ヶ月分の給料 2 一日分の食費 3 通常のdice1d10=7 (7) 倍)はかかります
入院、手術、退院までの代金に関しては何故かどこぞの時灘様がなんとかしていただきましたけどね、それ以降はdice1d3=1 (1) (1 ちまちまと払わせていただいておりますとも 2 百年ほどは診る必要があるとのことで定期的な通院を 3 緊急時以外は普通の病院にかかることにしています)
さてさて、今日は休日……ではありますが少しゆっくりと瀞霊廷を見て回れたことですし霊術院に行きます
いかんせん隊士と特別講師の掛け持ちですので普段霊術院で授業をしている時くらいでは片付かない仕事が山のようにあるのです
とはいえ請け負っている生徒達や霊術院のあれこれが集まる書類を外で片付けるわけにはいきませんからね、休日出勤というわけですdice1d2=2 (2) (1 時間外手当などつかないので休日であることには変わりません 2 藍染副隊長もたまにこうして休日に霊術院で姿を見かけることもあるのですよ)
さて、この山の仕事が片付いたら買い物でも行きたいものですが何事もなく終わりますかねdice1d2=1 (1)
1 少し時間はかかったものの無事に片づき終わりましたよ
2 そんなこんなでdice1d3=2 (2) (1 事務作業 2 授業準備 3 補習授業の生徒の指導)中にdice1d2=1 (1) (1 とある話を聞きました 2 何かありました)
- 135平子隊長大好き25/10/08(水) 05:17:15
代金を代わりに支払ってくれたことに関して時灘様には感謝はしています
が、それをされる義理は私にはありませんしそのままありがとうございましたで終わりにするわけにもいきませんからね。勿論復帰してから少しずつ少しずつ給料から引いてお返ししていますdice1d2=1 (1)
1 とはいえ天下の四大貴族が一つ綱彌代家当主の時灘様からはdice1d3=1 (1) (1 端金に過ぎない 2 生涯かけても支払い切れるか分からないだろう 3 つまらぬ手間をかけるな)と最初はしぶられましたけど
2 平子隊長がいなくなってからはdice1d3=3 (3) (1 食事 2 お洒落 3 娯楽)も疎かになりつつあった節があったのでその分のお金で少しずつコツコツ払うことができて何より
まあそれはそうと休日出勤でdice1d3=2 (2) (1 事務作業 2 授業準備 3 補習授業の生徒の指導)をしていましたが特に何事もなく無事に終わって何よりです
私自身は霊術院で請け負っている授業は今は週にdice1d3=3 (3) (1 一、二日 2 二、三日 3 三、四日)くらいですがね、その日のうちの護廷十三隊の仕事に向かうまでの時間では中々全て済ませられにくいというのが現状です
あの周囲から認められる優秀な藍染副隊長ですら多忙故に仕事が片付かず、休日でも霊術院に顔を出して片付けている姿をお見かけするくらいですからねdice1d3=2 (2)
1 その話を聞いた時平子隊長がdice1d3=3 (3) (1 仕事中毒かなんかか 2 理解できん 3 もう少し休ませた方がええのかな)とおっしゃっていたことを覚えていますよ私は
2 隊長になって以降は更に生徒達からの人気が上昇したとのことでdice1d3=3 (3) (1 授業数を増やしてほしいと言われたこともあるそうで 2 藍染副隊長のいる日のみは格段に出席率が多い 3 それもあってか五番隊への入隊を希望する隊士が多くてdice1d2=1 (1) (1 私はどうすればいいのか 2 もやもやしています))
お仕事も終わりましたしお次は買い物ですよ
ちょうど次の休日にdice1d3=3 (3) (1 霊具開発用の材料探し 2 雑貨店巡り 3 季節の服を見て回ったり)したかったのです
- 136二次元好きの匿名さん25/10/08(水) 13:18:12
天下の四大貴族でも死んでるに等しい状態の死神(崩玉に霊力吸い続けられてる)の延命治療は端金じゃないだろうに……
- 137平子隊長大好き25/10/08(水) 21:05:51
時灘様にはお金を返そうとした時にそう言われましたけどね、まあ端金とはdice1d2=1 (1) (1 思えませんし 2 実際端金に等しいのでしょうけど)少しずつお金は返しておりますとも
今は全体のdice1d10=1 (1) 割程度返しました
元々平子隊長がいなくなってからは食事にお洒落にお出かけなど、あまり気分にならない日の方が多くてその分お金も貯まってしまいましたからねdice1d2=1 (1)
1 十一番隊とのかけもちをして弓親さんと出会ってからはdice1d3=3 (3) (1 流行りのお化粧 2 呉服店巡り 3 お食事に誘ってもらったり)などもして元に近くなりましたけど
2 それと私元々散財する性格でもなくdice1d2=1 (1) (1 こんな時のためにも 2 長年壺に入れて)コツコツ貯めていたお金もありましたから
…………まあ今となってはそれも昔の話になりますね
今はちゃんと平子隊長の無事を確認でき、そのお帰りのために頑張らねばとなっているので今まで通りの平隊士ですよ
平子隊長が帰ってきた時にダサくないように今日も季節物の反物でもないか呉服店で買い物でもしましょうかね
買い物中はdice1d3=3 (3)
1 特に何事もなく買い物を済ませたのでdice1d2=1 (1) (1 今日は帰ることに 2 余った時間で何をしましょうか)
2 誰かに会いました
3 何かありましたよ
- 138二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 00:08:47
現代の延命治療が一月三十〜五十万だから清之介による半世紀以上の…と考えるとそりゃ一割返せてる時点でまだいい方か
良かったな平隊士、身体で返せとか言われなくて - 139平子隊長大好き25/10/09(木) 08:57:26
そうですねえ、それは本当にその通りです
何せdice1d2=2 (2) (1 此方が頼んだことでない 2 山田元副隊長の意向もあった)とはいえ、私が半世紀以上もの間山田元副隊長の施術を受け続けられたのは時灘様が私の代わりに医療費を支払ってくれたことが大きいですから
その時点で私は時灘様に対してとてつもない借りができてしまいました
受けた恩をそのままにするなんてことはできませんしdice1d2=1 (1) (1 復帰して 2 綱彌代家に所縁のある家を通して)時灘様に返金の話を直ぐにしに行きましたdice1d3=3 (3) (1 しばらくの間無言スルーで返されました 2 即断られましたけどね 3 その時冗談なのか本気なのか色々代わりになんとかと言われもしましたよ)
その後はこつこつ、こつこつと振込んでまだ一割程度しか返せていませんね
全て返し切るまでdice1d3=3 (3) (1 数百年 2 百年 3 千年近く)はかかるかもしれません
さてさて、それはそうと買い物中に何があった?>>142まで⚓️ですよ
- 140二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 15:58:26
浮竹の弟達が浮竹に贈る服探しで迷っていて、手伝うことに
- 141二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 18:23:01
異形の人影が人混みの中に立っているのを見た
しかし他の人は誰も気づいていない - 142二次元好きの匿名さん25/10/09(木) 22:38:29
会計時にたまたま待ち合わせが足りないことに気づきどうしたものかと悩んでいるところを通りすがりのギンが代わりに払ってくれた
- 143平子隊長大好き25/10/10(金) 06:51:15
dice1d3=3 (3)
- 144平子隊長大好き25/10/10(金) 14:59:30
買い物自体はdice1d2=1 (1) (1 ああでもないこうでもないと悩んだりもしましたが 2 素敵に仕立てられた服を幾つも見つけられ)なんだかんだと素敵な時間を過ごすことができました
お店もdice1d2=2 (2) (1 質の良い店員ばかりで気に入りましたし 2 少々癖のお強い店員さんばかりではあったものの)これならまた来たいものですがdice1d3=2 (2) (1 いかんせんどれも根を張るものですので難しいかも 2 閉店せえるというものをしているので近いうちに店を畳むご様子 3 弓親さんを誘ったら来るでしょうか)
なんて思いながら会計を済ませようとしたらなんということでしょう買おうとしていたdice1d3=1 (1) (1 羽織 2 下駄 3 着物)やdice1d3=3 (3) (1 帯 2 腰紐 3 足袋)などを全て買おうとすると財布の中身が足りません
ここは一つか二つ諦めるべきなのでしょうがdice1d3=2 (2) (1 一点もの 2 次来た時には売られていないかも 3 つい先程他のお客さんと譲り合いっこした末に手に入れたもの)ですしどうにか今買いたいところなのですがはてさてどうしたものか
そう私が悩んでいるとdice1d2=2 (2) (1 後ろから声がして 2 すっと横からお金を出す手が伸びてきて)振り向くとそこには通りすがりの市丸隊長が
どうやら私がお金がなくて困っていると気づいて払ってくれるようなのですがdice1d3=3 (3) (1 お断りしようとしたら半ば強引に奢られました 2 ここは話し合いしても失礼ですしありがたく払っていただきましょう 3 いえでもそれは)
- 145平子隊長大好き25/10/10(金) 20:49:00
普段なら一つや二つ諦めてまたの機会にするところですが、いかんせんこのお店は近々閉店してしまうそうで
なので次また来ようと思ってもその時には閉まっているやもしれませんし、在庫はこれで終わりなので店がまだ残っていても売り切れているかもしれない
とはいえ財布の中身はどれだけ睨んでも増えたりしませんしどうしたものか___などとウンウン唸っていると、隣から手が伸びてきてチャリンチャリンとお盆に小銭が落ちてきました
一体なんなのかと振り向くとそこには市丸隊長が
もしや先に買い物でもしたいのかと思ったものの手元には何も持たずdice1d3=1 (1) (1 足らへん? 2 困ってる思て 3 ええ店やな)と言い、市丸隊長は足らない分をこの場で代わりに払う……とおっしゃってくれましたがいやいやそれははいそうですかと即答はできませんよdice1d3=2 (2) (1 私にもプライドというものがあります 2 金額が金額なのでいくら隊長格といえど高い買い物になりますよ 3 ここは流石に諦めねば)
しかし市丸隊長はdice1d3=3 (3) (1 近々閉店する 2 この間私も同じようなことをした 3 お店の人も立ち止まられると困る)と話し、最終的にはdice1d3=2 (2) (1 仕方なくお言葉に甘えることに 2 それまでに何かありました 3 全てを買うのは諦めて市丸隊長には一つだけ買ってもらうことに)
- 146平子隊長大好き25/10/11(土) 05:14:57
いやいやいや、そんなさらっとお金を出そうとしないでいただきたく
足らへん?ではありませんよ足りませんよ足りませんが通りすがりの市丸隊長が払う必要はないんですよdice1d3=3 (3)
1 幼少期の一時近所のお兄さんをしていたとはいえ保護者のような存在であったというわけでもありませんし、それをしてもらうようなことを私は特にしていませんもの
2 私もあまりにも素敵な商品の数々に値札を見るのを忘れていたので流石に諦めようと思っていたところでしたし
3 そも市丸隊長貴方dice1d3=2 (2) (1 隊舎でカンヅメではありませんでしたか 2 他の方には同じことしないでしょう 3 こういったことは松本副隊長などにするものなのですよ)
確かにこのまま会計の場所に立ち尽くすのももってのほかですがね、だからといって支払ってもらう所以などは……はいはい場所をずらして話しましょうねと思ったら何かありましたよ
市丸隊長とお話し中に何があった?>>149まで⚓️
- 147二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 13:14:19
たまたま平隊士達に贈り物をしようと店に入ってきた乱菊と目と目が合った
- 148二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 17:26:40
門近くで乱闘騒ぎがあったらしく平隊士共々向かうことに
- 149二次元好きの匿名さん25/10/11(土) 21:33:29
「兄(あに)さん」というギンの言葉を聞いた店員がご兄弟ですか?と微笑ましい顔で見てきた
- 150平子隊長大好き25/10/12(日) 00:03:57
dice1d3=2 (2)
- 151平子隊長大好き25/10/12(日) 06:18:23
そもそもの話、市丸隊長は誰にでもこういうことをするような方ではないでしょう
これが例えばdice1d3=2 (2) (1 藍染副隊長 2 平子隊長 3 浮竹隊長)ならまあdice1d2=2 (2) (1 「少し負担しよう」 2 代わりに払う)なんてこともあるのかもしれませんよ、しかし市丸隊長は三番隊の隊長でありdice1d3=3 (3) (1 少々捻くれた方 2 太っ腹な性格というわけでもない 3 どこで金を使うのか想像もつかぬとすら噂されている始末)
そんな市丸隊長にわりと値を張るお買い物の代金を支払ってもらうだなんてそんなのdice1d3=1 (1) (1 昔からなんだかんだ親交のあるお兄さん 2 平隊士 3 いい年した爺)としてどうしても無理ですよ
そんなこんなで断りの言葉を入れると市丸隊長はdice1d3=1 (1) (1 今度払ってくれれば 2 でも次に来た時にはこの店は終わってるかもしれない 3 別にええのに)と言いながら、そして話の最中dice1d2=2 (2) (1 なんだか妙に外が騒がしい 2 遠くで乱闘騒ぎのようなものが起きている)ことをdice1d3=3 (3) (1 私 2 市丸隊長 3 私達二人)は感じ取り
そのすぐ後に店の外からdice1d2=1 (1) (1 市丸隊長の隊長羽織に気づいた 2 dice1d13=4 (4) 番隊のdice1d3=2 (2) (1 副隊長(いない場合振り直し) 2 席官 3 平隊士)の)方が店内へと入っていき「門の近くで乱闘騒ぎが起こっている」と教えてくれたので、買い物は一時中止で私はdice1d2=2 (2) (1 帯刀こそしていないものの死覇装姿だった為 2 市丸隊長の援護をする形で)市丸隊長と共に現場へ向かうことになりました
そして現場へ向かうとそこにはdice1d3=3 (3) (1 見知った顔も 2 とんでもねえdice1d3=1 (1) (1 血生臭い 2 現世の昼ドラのような 3 酔っ払いと酔っ払いの)光景が 3 安価が起きていました)
- 152二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 14:23:07
平隊士は子供の頃知ってるギンに奢られるのは…ってなってるかもしれないけどギンは逆に平隊士だから何かしてあげたいんじゃないか平隊士や
- 153平子隊長大好き25/10/12(日) 20:50:26
それはですねえdice1d3=2 (2)
1 気持ちはdice1d2=2 (2) (1 ありがたい 2 嬉しい)ですがdice1d2=2 (2) (1 藍染副隊長などに見られたら大変でしょう 2 そういうのは松本副隊長にやっていただいて)
2 市丸隊長は三番隊の隊長なのですからまずは自隊の隊士達にdice1d3=3 (3) (1 食事を共にするなり 2 交流するなり 3 親交を深めたり)した方がいいかと
3 と言われましても以前私が お金に困ったときもdice1d3=2 (2) (1 平然と2 「今回は」と言いつつ 3 本当に足りないのか確認しながらも)同じことをされたのですよ
それはそうと話に戻りましょう
市丸隊長とお話ししているとなんだか外が騒がしい……いいえ、この霊圧的に何か揉め事が遠くで起こっているようですね
それは市丸隊長も感じ取っていたようで、私達は言い合いをやめdice1d2=1 (1) (1 巡回している隊士はいないか 2 現場へ行こう)と話そうとした時に外から市丸隊長の隊長羽織に気づいた方が中に入ってきましたよ
どうやら門の近くで乱闘騒ぎのようなものが起きているようですね、本当は今日はお休みですが市丸隊長と共に現場へ向かうとしましょう!
現場では何が起きていた?>>156まで⚓️
- 154二次元好きの匿名さん25/10/12(日) 21:47:20
錯乱した死神が斬魄刀を振り回していた
- 155二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 00:35:33
このレスは削除されています
- 156二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 05:48:56
寝ぼけてレス消してたわ
どうやら騒動は門の向こう側で起きているらしく、「瀞霊廷の中に入りたい」と暴れる住民と兕丹坊が揉めているらしい - 157二次元好きの匿名さん25/10/13(月) 14:12:17
乱闘騒ぎ自体は収束していたものの、周辺の建物に亀裂や穴などの被害が出た為後始末で買い物に戻ることができなくなってしまった
- 158平子隊長大好き25/10/13(月) 18:22:20
dice1d3=2 (2)
- 159平子隊長大好き25/10/13(月) 21:19:48
ははあ、なるほどなるほど
先程からdice1d2=2 (2) (1 地響きに近い音 2 特徴的な訛り声)が聞こえていたと思ったら兕丹坊さんの足音だったのですね
どうやら瀞霊廷の向こう側で兕丹坊さんと流魂街に住む方が言い合いをしているようですが……まあ、門の向こう側にいるのは兕丹坊さんが出ているということは瀞霊廷の中に許可なく入ろうとした方ということでしょう
それなら私と市丸隊長の出番は特にありません、これは白道門の門番たる兕丹坊さんのお仕事
許可無く瀞霊廷へと入ろうとした者は兕丹坊さんにこってり締められた後にdice1d3=3 (3) (1 取り締まりされる 2 罪に応じた罰を受ける 3 注意される)のがこの尸魂界での法律ですからね
仮にこの門を向こう側の方が突破する、だなんてことが起きれば私達の出番にはなりますが兕丹坊さんは三百年近くこの門の向こうに誰も入れさせていない方なのでその心配もないでしょうね
市丸隊長もdice1d2=2 (2) (1 自分たちが顔を突っ込む必要性はない 2 何かあっても近隣を巡回している隊士に任せればいい)と判断したのかdice1d3=3 (3) (1 戻ろか 2 もう店閉まっとるんやっけ 3 お腹すいた)と私に言い、私達はdice1d3=1 (1)
1 そのまま店に戻ってdice1d2=2 (2) (1 少し肩代わりしてもらいました 2 高い買い物のし過ぎを反省して一つだけ送り合うことに)
2 そのまま市丸隊長に誘われてdice1d3=2 (2) (1 散歩を 2 食事をしに行くことに 3 安価の場所へと)
3 市丸隊長は元々休憩時間に寄ったとのことなのでそのまま別れdice1d2=2 (2) (1 ようとしたら手首を掴まれました 2 今日はこれで一日が終わりました)
- 160平子隊長大好き25/10/14(火) 00:15:42
結局、私は市丸隊長にもお金を出してもらうことにしました
とはいえ流石に全てを払ってもらうのはとも思いましたし、そもそも平隊士の給料どころか隊長格でも高い買い物になるものをそんなホイホイと買うのもいけないと思い直し買ってもらうのは一つだけ
そしてただ買ってもらうだけというよりかは私から市丸隊長にも何か買いたいと言うとdice1d3=3 (3) (1 松本副隊長の分も買ってくれ 2 それでいい 3 似合うものを選んで)と言い承諾してもらう形になりました
私はdice1d3=1 (1) (1 羽織紐 2 着物 3 履物)を、市丸隊長はdice1d3=2 (2) (1 根付 2 帯 3 髪留め)を購入しお互いに贈り合いましたね
買ってもらった感想としてはdice1d3=2 (2) (1 dice1d100=27 (27) ほど喜び 2 想像以上に気に入りそうなものをプレゼントされたなあと思い 3 自分に似合うか少し不安になり)市丸隊長はdice1d3=2 (2) (1 dice1d100=5 (5) ほど喜んでいる様子 2 表情に変化がないので喜んでいるのか不満なのかどうも思わないのか分かりません 3 感想は言わず何か話しかけてきました)
- 161二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 06:09:38
このレスは削除されています
- 162平子隊長大好き25/10/14(火) 14:10:18
私は気に入りましたよこの帯。想像以上に気に入りました
自分が買おうとしていたものもとても良い品でしたがこれはdice1d3=3 (3) (1 長持ちしそう 2 普段の自分ならdice1d2=2 (2) (1 買わない 2 着ない)もの 3 それより安い値段で同じくらい素敵)ですし、それにdice1d3=3 (3) (1 着古した後にリメイクがし易そう 2 私の好みドストライク 3 平子隊長が以前似合うと勧めてくれたものに似ている気がする)というのも嬉しい
此方は似合うものを選んで、と言われましたが……市丸隊長は……表情一つ変わらないのでお気に召したのかお気に召していないのかどうか分かりません
なんとなくdice1d3=2 (2) (1 喜んでくれている 2 不満に思うところがある 3 他のことに気が逸れている)ように見えますが実際どうなのか
さてさて買い物も済ませたことですし、今日はこれにて帰りましょう!と思ったのですがどうやら市丸隊長はお腹が空いたとのことなのでdice1d2=2 (2) (1 隊舎へ戻る前に 2 今日は既にお仕事が終わりとのことのようなので)一緒に食事をすることになりました
しかし市丸隊長と食事を共にするなどさていつぶりでしょうかねdice1d2=1 (1) (1 本当はお腹が空いていないように見えますが 2 本当にお腹が空いているらしくお腹の虫が鳴いていらっしゃる)
市丸隊長とのお食事ではdice1d3=3 (3)
1 先日の件についての話についてdice1d2=1 (1) (1 少しお話ができました 2 しようと思いましたができませんでした)
2 何かお話ししましたよ
3 何かありました
- 163二次元好きの匿名さん25/10/14(火) 22:10:59
- 164二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 00:06:11
- 165平子隊長大好き25/10/15(水) 06:17:50
市丸隊長が買ってくださったこの帯、まだ平子隊長が護廷十三隊にいた時に私に似合うと言ってくださった時の帯に似ているのですよねdice1d2=1 (1)
1 その時はdice1d3=1 (1) (1 買い物ではなかったので 2 社交辞令なようなものだったらどうしようと思い 3 手持ちのお金がなくて)買いませんでしたが
2 その時に買った帯はdice1d3=1 (1) (1 大分古くなってしまったので 2 わらしべ長者な経緯で 3 平子隊長の方が気に入ったとのことで)ありませんが
なので市丸隊長にこの帯を買ってもらえて嬉しかったです
とても素敵な帯であることもそうですけどね、平子隊長との素敵な思い出のことも思い出せてとても幸せな気持ちになったので
………………まあ肝心の市丸隊長は何か不満がありそうな気がしますが
それに市丸隊長がお腹が空いたと言ったので一緒に食事をすることになりましたがdice1d2=1 (1) (1 箸の進み方的に 2 なんとなく)お腹は特に空いていないように見えるような
それについては市丸隊長に何かdice1d3=2 (2) (1 ありましたか 2 不満なところでも 3 聞きたいことがあるのでは)と聞いてもdice1d3=2 (2) (1 これも食べ 2 別に 3 気のせいでは)と返されました
そして食事の最中だというのにまたまた何かありましたよ
食事中に一体何があった?>>168まで⚓️ですよ
- 166二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 14:14:57
視線に負けたギンが小包を出し、全く同じ羽織紐を平隊士に贈ろうと既に買っていたことを打ち明けてきた
- 167二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 16:58:18
乱菊が同席してきた
- 168二次元好きの匿名さん25/10/15(水) 22:09:52
目が大丈夫なのかという話になった後、ギンが何かを言いかけて店に誰か入ってきた
- 169平子隊長大好き25/10/16(木) 00:26:57
dice1d3=2 (2)
- 170平子隊長大好き25/10/16(木) 06:19:51
お腹が空いたと言っていた割には市丸隊長ったら箸が進んでいないではありませんか
こうして共に食事をしているお店はdice1d3=(1 市丸隊長もよく通っている 2 対応の素晴らしい 3 全メニュー制覇したいほどの腕前の)お店だというのに市丸隊長はdice1d3=2 (2) (1 他に気を取られているかのような顔 2 コチラをじっと見ているだけ 3 表情こそ笑顔でも感情がこもっていない)
味がご不満……というわけではないでしょうね、どちらかというとdice1d2=1 (1) (1 先ほどの買い物で 2 何かを思い出したように)嫌な顔になっているのやもしれません
しかし私が何かご不満でも、と聞いても別にと返されてしまう
やはり先程の羽織紐に何かご不満でもあったのではないかと私がdice1d3=3 (3) (1 他のものを買おうか 2 今日は私が払いますよ 3 言いたくないのですか)と言おうとすると、dice1d2=1 (1) (1 市丸隊長がどこかへと手を振り 2 からんころんと入り口の鈴の音が鳴り)松本副隊長がお店の中へと入って来ましたよ
- 171平子隊長大好き25/10/16(木) 10:24:54
こうして共に食事をしているお店はdice1d3=3 (3) (1 市丸隊長もよく通っている 2 対応の素晴らしい 3 全メニュー制覇したいほどの腕前の)お店だというのに市丸隊長は私の方をじっと見ているばかり
何なのです。心当たりとすれば先程の買い物の件なのですがdice1d3=2 (2) (1 私が素直に奢られなかったこと 2 店内で話したこと 3 買ったもの)について何か言いたいことでもあるのですか
なんて市丸隊長に聞いたところで今日の市丸隊長は中々言う気にならないでしょうね
言いたくないのですか、と私が聞こうとした途端市丸隊長はdice1d2=2 (2) (1 こっちこっち 2 ここ座り)と言いたげにどこかへと手を振り、そちらの方を見てみると何と松本副隊長が
……市丸隊長?もしやdice1d2=1 (1) (1 元々二人で食事する予定が 2 松本副隊長の羽織の紐と今日買った羽織紐がdice1d2=2 (2) (1 似ている 2 色違いな)ことがお嫌で)?
そう市丸隊長にdice1d2=1 (1) (1 耳元 2 視線)で聞いてみるとdice1d3=1 (1) (1 頷かれました 2 首を横に振られました 3 にこにこで返されました)
- 172二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 13:46:16
平隊士はギンに何言ったんだ
お母さん怒らないから早くギンくんに謝りなさい - 173平子隊長大好き25/10/16(木) 16:53:21
聞いてませんよ市丸隊長
私は貴方がお腹が空いたからdice1d2=2 (2) (1 食べに行こう 2 良い店を知ってる)と言って来たから一緒に来たというのに松本副隊長と食事する予定があっただなんて初耳ですよ
若いお二人で食事の予定を立てたのにそこに顔見知りの爺が混ざってるとか松本副隊長のことを考えて差し上げてくださいdice1d2=1 (1) (1 全然平然とした表情で席に座られました 2 ほら松本副隊長もdice1d2=1 (1) (1 驚いた 2 少し残念そうな)顔じゃありませんか)
私の親は既にこの世にいませんよ
一体何が市丸隊長の気に障ったのやら、いえそれより今はお二人の食事と邪魔にならぬよう席を断つべきかdice1d2=2 (2) (1 と思ったら手首を掴まれ座ることに 2 しかし今食べているところなので早めに切り上げるしかありませんね)
そんなこんなで市丸隊長と松本副隊長と食事を共にすることになりましたが、食事中はdice1d3=3 (3)
1 会話はdice1d3=2 (2) (1 あまり弾まなかったものの 2 そこそこ交わしつつ 3案外楽しい時間を過ごしながら)特に何事もなく終わりました
2 何かお話ししましたよ
3 何かありました
- 174二次元好きの匿名さん25/10/16(木) 22:37:46
もしや平隊士今日買い物行くこと誰かに話した?
ギンって通りすがりだったんじゃなくてそもそもこの辺りで買い物してるの知ってて店のあたりいたんじゃ?最初からギンって平隊士のこと飯食べに誘うつもりだったんじゃない? - 175平子隊長大好き25/10/17(金) 06:43:33
今日の買い物についてはdice1d2=1 (1) (1 特に誰かにお話しした覚えはないですが 2 まあ休日どうするのか程度ならdice1d3=3 (3) (1 隊の方 2 松本副隊長 3 市丸隊長)に聞かれ教えた記憶はあります)
しかしながら教えていたにしろ偶然にしろ、市丸隊長が私を元から食事に誘おうとしていたとはdice1d2=1 (1) (1 思っていません 2 ……まあそうかもしれませんね)
ええまあその話は置いておいて、どちらにせよ私としてはお二人と食事することが嫌だというわけでもありませんが邪魔したくないという気持ちもありますのでとっととご飯食べて先に会計済ませて帰りましょう
お二人との食事中はdice1d3=1 (1) (1 たわいもない 2 三番隊の副隊長についての 3 日番谷隊長の)話やdice1d3=2 (2) (1 女性死神協会 2 幼少期 3 先日の私の目)の話などをしましたよ
市丸隊長はdice1d3=2 (2) (1 雰囲気が和らいでいて 2 松本副隊長から質問攻めに合い 3 少しお疲れなのか眠たそうで)、松本副隊長はdice1d3=3 (3) (1 十分も経たぬうちに酔っ払い 2 何やらぷんすかぷんすか怒り出し 3 私と市丸隊長の買った物を目にして)
そんなこんなで話していたところ何があった?>>178まで⚓️ですよ
- 176二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 14:59:12
そのまま先に食事を済ませトイレのフリして帰ろうとする平隊士を乱菊が引き止め、「平隊士に似合いそうだったからあげようと思って」と何かを……?
- 177二次元好きの匿名さん25/10/17(金) 19:38:39
店員が転んだ拍子に平隊士に出来立ての熱々料理をぶっかけてしまい、休憩室で休ませてもらうことに
- 178二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 02:13:12
平隊士の十一番隊とのかけもちが終わる日が近づいていることに対して「ウチ来ない?」「五番隊にいるの辛いやろ」と二人から言われる
- 179平子隊長大好き25/10/18(土) 10:11:46
dice1d3=3 (3)
- 180二次元好きの匿名さん25/10/18(土) 18:16:08
このレスは削除されています
- 181平子隊長大好き25/10/19(日) 01:04:17
またお二人ときたらそんな話を
つい先程までdice1d3=2 (2) (1 市丸隊長が干し芋が苦手になった理由 2 松本副隊長がワルイ大人にdice1d2=2 (2) (1 惚れ 2 言いくるめられ)た時 3 私の幼い頃の)話だとか先程私たちが買い物していたお店についてdice1d3=3 (3) (1 店主は瀞霊廷での商売を辞め流魂街で心機一転やり直すらしい 2 老若男女構わず店員にナンパされる 3 あんな店瀞霊廷にあっただろうか)という話をしていたというのにそんな唐突な
松本副隊長だって市丸隊長と私の買ってきたものに興味を示して市丸隊長にdice1d3=1 (1) (1 私も誘って 2 どこの店なの 3 幾らだったのか)だとかdice1d3=2 (2) (1 なんでこれにしたのか 2 今度行かない 3 これ前に見た気がする)だとか色々と質問攻めにしていたでしょう
市丸隊長もdice1d3=2 (2) (1 質問攻めがいやだからってこちらに話を振らないでいただきたく 2 黙々と食事していたでしょう 3 なんだかんだで松本副隊長とのおしゃべり楽しんでいたでしょうに)
それで……ああはい、確かにそうですね
後半年程度しか私が十一番隊とのかけもちを続ける期間は残っていません
なんだかんだで長く長くお世話になりましたね、おかげさまでdice1d3=1 (1) (1 平子隊長がいた頃より筋肉がつきました 2喧嘩の仲裁力がdice1d100=66 (66) ほど上達しました 3 平子隊長なき瀞霊廷においても心がとても楽でしたよ)
ただそれと他の隊に来ないかという話がどう繋がっているのか私には分かりませんよどういうことなのですdice1d3=2 (2) (1 まあひとまず話を聞いてみようじゃありませんか 2 五番隊に残りますよ 3 …………ここ最近はどうしようかと考えもしましたが)
- 182平子隊長大好き25/10/19(日) 07:37:05
勿論、これに関してはお気を遣っていただいていることはちゃんと理解しておりますとも
その気持ちはありがたく頂戴いたしましょう。しかし気持ちだけです。五番隊には残ります
元よりかけもちをこうも長い期間続けさせてもらっていたのがおかしいのです。私は五番隊の平隊士ですからねdice1d2=1 (1) (1 元々五番隊に移る時そう決めたのです 2 平子隊長が戻って来ないとしても、平子隊長の遺した五番隊をどうにかしないといけません)
一時期は平子隊長のいない五番隊にいるのがとても辛くて、ショックで、それに気づいた卯ノ花隊長達に心配されもしましたけどね
私は五番隊に残ってdice1d2=2 (2) (1 私にできる 2 平子隊長が残っていたらdice1d2=2 (2) (1 やりたかった 2 やるべきだった)であろう)ことをやらねばなりません
無論そのことをその言葉そのままにお二人に伝えるわけにはいきませんので、ここはdice1d2=1 (1) (1 平子隊長が戻ってくるかもと思っているから残るわけではありませんよ 2 それに移動したところで一から関係をやり直すのも大変なのですよ)と返しましょう
お二人の反応はdice1d3=3 (3) (1 断られると思っていてのお言葉だったご様子で 2 すんなり受け入れてもらえましたよ 3 少し不服そうにも見えますね)
- 183二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 09:47:29
平隊士って大体四百〜五百年くらい前は二番隊いたんだっけ?
そこから五番隊に移動したのかな - 184平子隊長大好き25/10/19(日) 18:25:29
これに関しては平子隊長と出会う前からそう決めているのです
ずっとずっと前に、私が五番隊へと移動する時に私は五番隊の平隊士でいようと決めたのですとも
それにdice1d2=2 (2) (1 五番隊の方々 2 雛森さん)が心配ですしね
あの心酔具合では藍染副隊長にそう遠くない未来でdice1d2=1 (1) (1 捨て駒 2 犠牲)にされるでしょう。正直今の五番隊の方々とは良くも悪くも普通の関係を築いてはおりますがそれを見殺しにするわけにはいきません
できることなら後大体十年程の間にdice1d3=2 (2) (1 仲良くできればなと 2 依存するにしても他の方に誘導したい 3 目を覚まさせたい)と思っていますし、藍染副隊長のことだってdice1d3=2 (2) (1 勢力を弱めたい 2 できることならとっ捕まえたい 3 あの虚圏でのことを思い出す)
…………ただ、残念ながらお二人にその旨をやんわりと「平子隊長が帰ってくるかも」と思ったからわけではないと伝えても何やら不服な表情をされましたdice1d2=1 (1) (1 信じてもらえていませんねこれは 2 言いたいことがあるならおっしゃっていただけると)
- 185平子隊長大好き25/10/20(月) 00:10:20
五番隊に行く前はdice1d13=3 (3) (1.5.11の場合振り直し)番隊にいましたよ
一番最初は十番隊ですね。そこから他の隊に数百年おきに移動したりしなかったりを繰り返して今に至りますdice1d3=1 (1)
1 移動になった主な理由はdice1d3=3 (3) (1 上からの指示 2 他の隊からの移動者が出るほど欠員が多くなったから 3 ちょっとした人間関係)だったりそうでなかったり
2 ただ正直平子隊長と出会う前はどこの隊でも特にそう変わらない私でしたし、当時の私のことをdice1d2=2 (2) (1 認知している 2 知る)方も今では在籍している方の方が少ないのではないかなと
3 平子隊長と出会った頃はdice1d2=1 (1) (1 移動してきたばかりの 2 諸事情で長期間瀞霊廷にいなかった)頃でしたね
まあそんな昔話はさておき、お二人とも私の言ってること信じてくれませんね?
かけもち終了まで後半年程度ですがもしやこれdice1d2=1 (1) (1 終わるまで 2 終わってからも)定期的に言われる羽目になるのでしょうか?いやですよ
ただでさえかけもち期間が終わるまでの間にdice1d2=2 (2) (1 かけもち制度を利用した新規隊員のための新制度の話し合いに参加 2 なんだかんだ数十年いた間に私の仕事となっていたものの他の方への引き継ぎ)だの改めてdice1d3=3 (3) (1 それを元々提案した卯ノ花隊長との面談 2 二心を抱いてないかの試験 3 シフトの振り直し)だの色々忙しいのですよ
それに、それ以外でもdice1d3=2 (2) (1 本来の歴史が変わりうる事態 2 未だ空席のままの副隊長の席 3 私と藍染副隊長の関係性)についてdice1d3=1 (1) (1 大展開 2 一波乱 3 想像以上のこと)がdice1d3=1 (1) (1 かけもちが終わるまで 2 数ヶ月 3 一二ヶ月)の間に起こりそうな気がしてならないのですよ
- 186二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:44:07
平子と出会った時既に平子席官だったんだっけ
確か平子より先に藍染と知り合ってるんだよな平隊士
藍染も平隊士の変化には驚いてそう - 187平子隊長大好き25/10/20(月) 16:56:34
私、五番隊に行くまでは三番隊にいたのですよ
その時はdice1d2=2 (2) (1 鳳橋隊長は既に入隊済みでした 2 まだ平子隊長達が護廷十三隊にいる前のことになりますが)
当時は人間関係で色々とありましてねdice1d3=1 (1) (1 誰との仲が拗れたとかそういうのではないのですが 2 当時のことは思い出したくないくらいで 3 平子隊長との出会いがなければ私、そう遠くないうちにdice1d2=2 (2) (1 休職した 2 辞めていた)やもしれないと今でも思います)
そうして五番隊に移動して、なんやかんやて平子隊長と出会いました
そうですね、藍染副隊長と出会ったのは平子隊長より出会う前ですよ
確かその頃の藍染副隊長はdice1d3=1 (1) (1 入隊前 2 入隊したばかりの頃 3 席官さん)でしたね
いやはやあの頃に藍染副隊長の目的に気づいていればまた違う未来もあったでしょうに私のスカポンタン
結果気付いたのは平子隊長が現世へといなくなるたったの十年ほど前だなんて気付くのが遅すぎますよ。聞いた話によると平子隊長は出会った時には既に藍染副隊長の本性に気付いたというのにdice1d3=3 (3) (1 あの頃は誰にも興味を持たなかったのもあるのですが 2 どの方も信じていなかったことが裏目に出ましたね 3 ……強いていうなら、あの頃の私達は特に表も裏もない関係性だったと言えるのでしょうが)
さて回想に浸るのはこれくらいでとしましょう、今は食事中です
なので此方をじっと見ないで話に戻っていただきたくお二方、私何と言われても五番隊に移動するつもりありませんからね
これはdice1d2=1 (1) (1 「何が」あろうと 2よほどの 「何か」がない限り)確定事項です
そも、私にばかり話を通したところで現五番隊の隊長と副隊長の方にも話を通してもらわねばdice1d2=1 (1)
1 藍染副隊長もなんだかんだで私の移動にはdice1d2=1 (1) (1 賛同しなさそうなようですし 2 何を考えているのかわからない)
2 そんなこんなでお二人と食事を続け、dice1d3=3 (3) (1 その日は特に何事もなく終わりました 2 お二人は他の話をするように 3 私はついつい気が抜けて食事中にも関わらず寝てしまいました)
- 188平子隊長大好き25/10/21(火) 01:25:03
藍染副隊長の意図は分かりませんが、なんだかんだで藍染副隊長も私が隊を移動することには反対のようなのですよね
昔ならいざ知らず、既に今の五番隊はあの人のdice1d2=1 (1) (1 所有物 2 支配下)といえる状況、決して藍染副隊長の下にはつかず敵対勢力である私のことはdice1d2=2 (2) (1 排除 2 移動)させるのが普通でそれは藍染副隊長もdice1d3=2 (2) (1 ご自分で言っていた 2 承知の上のはず 3 分かりませんね)
私自身は別に移動するつもりもなければ移動しないことで何かdice1d2=2 (2) (1 冤罪をふっかけられる 2 事故に見せかけて殺される)だとかそういうことはdice1d2=2 (2) (1 されていない 2 自分で対処している)ので大丈夫ですが、藍染副隊長がどういった意図で私を五番隊に残そうとしているのかは正直な話よく分かりません
元々卯ノ花隊長から移動の提案をされた時断ったのも藍染副隊長ですし、冗談か何かお考えなのか副隊長補佐の話を出したのも藍染副隊長
あの方が何を考えて私を五番隊に残そうとしているのかは定かではありませんが……十一番隊とのかけもちが終わるまで後半年
念の為藍染副隊長が何考えて私を五番隊に残そうとしているのかについて、それまでの間に調べてみましょうかね。何が分かっても移動するつもりはありませんけど
さてさてそれはそれとしてお二人とのお食事に戻りましょうか
お二人とも、せっかくのご飯が冷めますよ
その話はまた今度にいたしましょうdice1d3=1 (1)
1 そんなこんなでお食事は無事に終わりましたよ
2 それ以降は気を取り直して他のお話をしたりしましたよ
3 なんですまだお話ししたいことでも
- 189平子隊長大好き25/10/21(火) 09:26:14
市丸隊長と松本副隊長達との久々のお食事はその後特に何事もなく終わりましたよ
市丸隊長はdice1d3=1 (1) (1 話し足りなそう 2 満足気 3 相変わらずの表情)で松本副隊長はdice1d3=1 (1) (1 話し足りなそう 2 満足気 3 少し不満気)にお帰りになりました
あの後はお二人とはdice1d2=1 (1) (1 特に会話という会話もなく 2 三番隊の副隊長がdice1d2=2 (2) (1 決まりそう 2 後十数年は空席になりそう)だという話をしたり)
会計はdice1d3=3 (3) (1 割り勘 2 自分の食事は自分で 3 dice1d3=2 (2) (1 市丸隊長 2 松本副隊長 3 私)の奢り)ということになり解散しましたよ
なんだかんだで今日はそこまで悪くない時間を過ごせましたね、ここ最近はそこまで事件という事件も起こらず平和な日々が多いので何より何より
というわけで、とてもメタなお話にはなりますがこれで一旦確定事項についてまとめておきましょう!
私は今後、例えば何があろうと五番隊から他の隊へと移動することはありえません
私が望もうとも、誰に望まれても、最終的にはそうなります。私は「五番隊の平隊士」のままでいるでしょう
そして半年後には十一番隊とのかけもち期間も終了となります。本当はもっと早くに終わる予定だったのですけどね、長引いてしまいました
これに関してはまだ、この私は知る由もありませんが長引くことはdice1d3=2 (2) (1 確定 2 あり得ません 3 どうなるのかこれからの未来次第となります)
他にも未だ空席のままの各隊の副隊長の座の話や、精神面などに問題が出てしまった吉良副隊長の今後の話に加えて死んでしまった銀城さんのお仲間さんの件、正直今どこで何しているのか分からない平子隊長達や現世に逃げ延びた霊術院の同僚の皆様のことなどなど
この中でもそのうちdice1d4=1 (1) (-1つ)ほどはdice1d3=1 (1) (1 半年 2 原作開始前 3 一か月経つ)までには進展があることでしょう
- 190二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:21:52