このカイドウの台詞

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:52:09

    カイドウ個人の自論なのに世界観設定や作中の共通認識みたいに勘違いしてる読者が多いよね
    某ワンピース批判解説動画の人とか

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:54:18

    正直このセリフ以前に覇気を万能にしすぎてなんかもう能力と変わんなくなってるだろ
    敵に勝つのも覇気のおかげでレベルを上げて殴るのが正攻法になっちゃったし

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:56:07

    覇気が全てを凌駕しないなら
    今度は能力が全てを凌駕するとか言い出すぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:57:02

    なんなら最近は黒ひげが否定してるようなもんだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:57:16

    そもそもスレ画が昔はこんなだったし

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:06:03

    なんならあにまんでも…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:15:44

    カイドウさんの長い人生では
    能力が決定打にはならないって感想なんだろう

    イム様やニカ、ヤミヤミはまだ種明かしされてないから
    この知見が正しいかどうかは分からない

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:20:51

    >>5

    この時点で「能力欲しいな〜」と言ってたカイドウが「最後に頼れるのは覇気だわ」になる辺り

    覇気使用しないと駄目な局面が有ったとか?で、目下それが起きそうなポイントと言うと〜…ゴッドバレーしか無いよな?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:27:02

    でもジョイボーイの覇王色一発で五老星も全員吹っ飛ばされたを見ると言ってる事も分かるわ
    あと能力バトルで拮抗した場合の決め手になるのは覇気の総量や技術とも言える

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:49:24

    カイドウの最終奥義も結局覇気関係ない火焔太鼓だし
    この覇気全て凌駕理論は読者から見たら詭弁ってのがわかるようになってると思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:58:34

    覇気の天敵

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:15:13

    ・人造悪魔の実
    ・強大な軍隊
    ・古代兵器
    ・強力な能力
    ・覇気
    カイドウは全てをかき集めてその利点を理解してるんだわ
    覇気も使いこなせなきゃ宝の持ち腐れと言ってるんだわ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:20:27

    最終的に覇気ないと神の騎士団にはまともに攻撃も入れられないみたいなんでスレ画も間違ってはいないのでは?
    その辺と戦わないならまあなくてもいいんじゃないですかって感じなのかもしれんけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:24:21

    結局どんな武器でも使いこなせなきゃ意味ないという考え方してる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:37:17

    おでんがせみ丸に完封され、戦桃丸がペローナにワンパンされ、ジンベエが軍子に手玉に取られるのが現実なんだよなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:56:02

    向かい合ってヨーイドンならそりゃ覇気がもの言うんだろうけどもそんな局面ばっかりなわけねぇし

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:59:02

    >>16

    シャンクスとか向かい合ってヨーイドンどころか暗殺者みたいな戦い方に覇気フル活用してるしな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:00:14

    この世の理不尽に立ち向かう意志の力って大事って事よ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:03:32

    >>2

    ロギア触れる程度ならともかく未来視とか覇王色纏いはやりすぎなんだよな

    設定だけとはいえ見聞殺しで覇気で覇気をメタれるようになってるし無能力者のシャンクスの強さに説得力出すために超能力みたいになってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:06:50

    ジョイボーイの覇気が五老星を消し飛ばした描写で カイドウの自論を超えた

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:45:43

    鍛え上げた自分の一番の武器に自信しかないって感じじゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:55:06

    真面目に鍛えて闘い続けた最強生物の見解が間違いでした~ってのはワンチャンやりそうな尊厳破壊で想像すると萎える

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:01:47

    カイドウは娘が幼少期に覚醒できたのに自分は何十年経っても覚醒できない(or覚醒したら人格消失)から拗ねちゃったんだよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:24:02

    そもそもこいつはこの世の力と名がつくものあらかた収集した上での発言だから真偽はともかく信念はある

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:37:56

    まず世界を征したのが無能力のロジャーっていう前提が有るからね、この人…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:45:26

    過剰なる覇王色?の域にまでなれば最強ではありそう

    カイドウがそれを知ってるのかは知らないけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:52:31

    オヤジがロギアに勝てなかったらおかしいって話ですよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:53:35

    >>15

    覇気を万能と言いたいわけじゃないんだがその3つを例に出すのは不適切だろ

    おでんVSせみ丸←カイドウがいたからあの場を切り抜けられたんであってせみ丸の能力のおかげじゃない

    戦桃丸VSペローナ←ワンピ世界だと滅茶苦茶強い不意打ちデバフあり

    ジンベエVS軍子←そもそも軍子が歴戦の猛者でおそらく覇気強い

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:54:02

    でなきゃ過剰な覇気で病気なんか治らないと思うが

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:58:25

    無能力者のロジャーが海賊王になったって話からのスレ画だから結論としてはおかしくは無い

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:37:49

    自論だろうが実際にそういう設定だろうが
    覇気が全てを凌駕するって面白いのか?それって感想が先に来る

スレッドは9/6 08:37頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。