- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 16:56:53
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:01:17
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:04:59
メカクレもだけど後ろモサモサなのが特徴的だよね
結構整えてるのに襟足は刈らないんだ…っていう - 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:07:56
刈り上げてるから髪の影描写で襟足付近は暗い色になってるのかと思ったらもしかしてバイカラーなのか…?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:10:54
中佐だと分かりやすいけど長い部分が淡い緑、刈り上げてる部分やもみあげとかの短い部分が濃い緑だから根本に近いほど色が濃いという感じになってる
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:23:20
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:49:18
メカクレシャリアは本当にかわいいなぁ。
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:53:30
アニメ本編よりサイドの髪の跳ねが激しいしくせ毛な髪質なんだろうね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:54:51
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:57:29
シャリア中佐(できたて)
「襟足が寒いです」 - 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:57:59
舐められないように背伸びしちゃってるんだ…きっと。
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:58:39
- 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:59:23
この頃は二重だけど加齢のせいかGQ本編だとまぶたが重めというか奥二重になってるな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:17:37
- 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:18:36
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:19:55
タレ目のたぬき顔だなシャリア
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:33:36
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:36:44
- 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:41:26
- 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:42:45
スレ画はくじかれていないエリート思想がまだまだ残ってる頃だから「この髪型で髭をたくわえた私イカす」って思ってたかもしれないんだよな
可愛いね - 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:43:45
- 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:44:15
スレ画のシャリア木星でがんばるぞ!感あってかわいいね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:46:25
木星船団は優秀さは基本だけど命がけの航海なので
死後に身内に保障を払う必要のない身よりの無い人材を選ぶ(ウィキ)
おそらくシャリアは孤児院出身の可能性大
エリート意識というより
シャアと同じくジオンのために働くことが使命と思ってたんじゃないかな - 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:47:00
まさかmouth washing展開とはな…
そういえばあっちはあっちでエヴァ要素がある… - 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:49:02
- 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:51:13
- 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:51:30
元々自尊心が薄かったところに大任が降ってきてキラキラしてたのかと思うと24歳らしい初々しさがあっていい
まあその結果もうどうなってもよくなるんだが… - 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:54:07
- 29二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:57:31
木星前から読心できたなら相手を見過ぎないようにするためとか後付けできるな
あと瞼が重いから目つきが悪いと思われるとか - 30二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:00:19
それはそれとしてもっさりはしている
- 31二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:12:11
若干野暮ったさが残る大尉の姿と洗練された中佐の姿、ひとつぶで二度おいしい
でも最終話の仮面は似合ってないので要らないです - 32二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:19:42
ただその分前髪はしっかりセットして額を出すのが一般的だからメカクレをどう受け取るかだいぶ想像の余地が出る
シロウズは工学部のもっさりナード的な印象与えるためだなって意図がわかりやすいんだけど大尉はメカクレが出発点だから類推が難しい
- 33二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:36:21
虚無シャリアのくまさんお髭の生え方からすると毎日剃って手入れしてるんだろうな…
青髭にならないように化粧水とかお肌ケアは入念にしているのかな…
髪の毛はある程度伸びると下に伸びないでどんどん膨らんでいくタイプとみた。 - 34二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:48:35
メカクレのメタ的な理由としては某人の義眼設定を推したかったっていうのが理由だけど物語の中の意味的にメカクレになった理由とかあればいいのな(まあなくても勝手に想像するけど!)
- 35二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:04:18
待てよ
実はメチャクチャ精巧に、高性能に作られた義眼ということにもできるにはできるんだ
「言ってませんでしたか?私、義眼なんですよ」
まだ油断するな - 36二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:29:08
モサモサの髪と整えられた口髭に隠された整った顔に狂わされた
- 37二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:39:49
大尉も中佐も基本無表情で笑っても作り笑いっぽいけど木星行く前はこんな風に笑えたんだなと思うと...
- 38二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:42:29
この頃は士官学校の同期に友達とかいたんだろうか
あと読心能力はこの頃からあったのか?なんとなく勘が良い、くらいのはあったのか、それとも木星の事故の時にゼロから一気に開花したのか - 39二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:44:07
木星から帰ってきたらシャリアから笑顔が消え去ってたから心配になった同期もいたんだろうな
- 40二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:44:32
木星から帰れないってなったときに帰りたい場所もなかったっぽいしな
- 41二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:46:54
読心できちゃうせいで厭世的になってる表現としてあのメカクレと思ってたけど自信満々キラキラヒゲマン時代もこの髪型だからシンプルに好きでこの髪型にしてた可能性が出てきた
- 42二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:46:59
今は帰る場所や惜しんでくれる部下が出来て良かったよヒゲマン...
- 43二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:52:37
- 44二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:55:20
この自信と使命感が宿る瞳で敬礼しながらこちらに微笑みかける大尉の絵はいいな
木星前からこんな視界を遮るメカクレだったってことは軍人は軍人でもパイロット的な役職には全然無縁で補給メインの後方支援な仕事にやりがいを感じていたのかなって思うとちょっとマチルダさんが思い浮かんだ - 45二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:56:04
マチュは染めてるからバイカラーだけどシャリアは天然でバイカラーなのかな バイカラー師弟
- 46二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:58:20
正史のシャリアもだけどもっさりしているように見えて手袋をちょっとアレンジしてたりわりとこの時期からオシャレなのかも……?
って思ったら手袋変えたの木星から帰ってきた後だっな - 47二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:00:38
シャリアが木星行く前ってMSの存在はまだなかったんだっけ?
- 48二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:00:46
シャリアはヘルメットを被ってないから特徴的な緑の毛が見えていいよね 遠くから見てもでもわかりやすそう
- 49二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:05:36
マチュの色は染めてるせいでシャリアの髪色は何なんだ感が増した
- 50二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:10:53
孤児院でよく褒めてもらえてた髪色だったのかもとか妄想してみる←ヘルメット被らない理由
宇宙世紀キャラで緑髪って他にはマウアーとか?
カラフルな髪色のキャラって地毛なんだろうかアニメ的表現なんだろうか - 51二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:12:37
フォウとかクェスっぽい髪色してる
- 52二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:30:38
マウアーはちょっと暗めの緑色だから黒髪の表現の一種なのかなぁって思わないこともない
シャリア・ブルくらい明るい青緑色だとフォウやクェスみたいなちょっと浮世離れしたキャラ寄りの解釈なのかなって感じがしないでもないな
- 53二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:52:16
緑は緑だけど淡めの緑だよね
正確には何色って言うんだろうか - 54二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:56:33
- 55二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:00:47
- 56二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:09:39
木星でのエピソードが印象的だったのでもっと詳しく知りたいところなんだけど小説で補完しようとするとそれなりのSF知識が必要だろうから難しいかな?
- 57二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:22:07
一応キャラデザ的には青みがかったイメージらしいよね。
まぁ、確かに緑もアオって呼ぶけど。
灰っぽい青緑…かなぁ? - 58二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:30:21
公式の画像から抽出して解析した色コードがやっぱり灰みの青緑系の色ってでたからやっぱり青いんか…
- 59二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:34:55
シュウジは存在が不思議なキャラだし……
- 60二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:44:58
根本の色的に青みの黒のバリエーションなのかもしれない、ブラウン系の髪の妹がよく日光や水泳で赤色が抜けて金髪に寄ってたからそういう変化なのかな
- 61二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 22:50:24
保守
- 62二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 23:02:15
- 63二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:18:22
現実に寄せるとアッシュグレーかアッシュブラウンで瞳もグレーかな
- 64二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:22:53
- 65二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 00:44:15
マチュの中の人がマチュの髪のハイライトとシャリアの髪をミントグリーンって言ってたけどそれっぽい気がする