- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:16:18
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:21:58
この絵の大半のcvすら自分達は知らない
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:36:10
事実かどうかは不明だけど千年前雀部がバッハを刺し貫いた時にいた隊長達があの時点で生き残っていた隊長達なのでは?って考察もあるよね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:49:28
この頃から四番隊は救護補給専門部隊なんだろうか
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:03:00
救護できるってことは人体にも精通しているということつまり拷問部隊だったとか
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:04:26
不老不死ちゃんが六番隊隊長だったことにより朽木家嫁入り疑惑が発生したのが面白すぎるので真相を知りたい
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:48:56
- 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:36:33
十番隊の王途川さんはもしかしたら最後の五大貴族(四大貴族)の家の人なのでは?説も囁かれてるけどいつかその辺りも判明していてほしい
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:44:18
なんで朽木?詳しくないから分からんごめん
- 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 20:46:16
- 11二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 01:27:11
この設定生きてんのなら面白過ぎる
- 12二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 02:09:28
隊花の由来を描いた小話でもいい
- 13二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 10:13:37
師匠の中にある情報全部ぶちまけてくれてもいいのよ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 18:16:42
- 15二次元好きの匿名さん25/09/06(土) 23:46:44
- 16二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 00:51:10
でも流石にあのお堅い朽木家にこんなヒャッハーいるとは考えられねえんだよなあ!!
- 17二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 09:07:29
個人的には王途川さんが五大貴族の最後の家の人なのかそれともちょっと凄そうな名字あるだけの一般死神なのかだけでも知りてえ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 14:49:44
鹿取抜雲斎ちゃんもかなり気になるんだよな
もしかして伊勢家と繋がりとかありません…? - 19二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 17:54:06
見た目からしてヤバい不老不死さんを射止めた当時の朽木家当主って何者感凄いな
- 20二次元好きの匿名さん25/09/07(日) 18:00:32
子孫に胸のサイズ…いや何でもないです
- 21二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 00:04:02
この人達みんな地獄に居るのか?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 07:58:34
そうだろうね、前に逝った人たちからしたら卯ノ花さんと山じいは約千年ぶりで再会したことになる
- 23二次元好きの匿名さん25/09/08(月) 16:54:29
地獄って怖すぎない?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 00:49:31
不老不死ちゃん名前からしてヒャッハーなおもしれー女すぎる
- 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 09:20:02
てかこの人達の血を継いでる死神っているんかな
とりあえず挙げられるのだと夜一さんくらいだが - 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:26:00
保守
- 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:27:14
夜一さんのご先祖はわかりやすい
褐色… - 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:27:46
不老不死ちゃんが朽木家のご先祖だったら面白いじゃん?
- 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:14:21
名前判明する前は五番隊の隊長さん志波関連の人じゃね?とか言われてたな
- 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:04:31
この時の護廷十三隊は強いやつ上からツッコんで来た感じじゃね
隊としての体裁というか風潮ができるのはもっと後だと思う - 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:00:05
- 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:56:56
やべぇ死神が軒並み地獄行ってから人斬り集団をゆっくり体裁整えていったんじゃねえかな
- 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:09:37
- 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:12:32
- 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:14:40
- 36二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:04:20
- 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:49:32
そういや今更だけど初代達の文献とか話ってどれくらい残ってんだろ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:47:39
- 39二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 01:46:03
卯ノ花隊長は怖がられてるけどその隊の隊員自体は舐められた態度取られるの良い塩梅だと思う
- 40二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:10:31
- 41二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:19:39
初代隊長達の刀の名前とかも知りたい
- 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:20:34
- 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:03:12
千年前だったら卯ノ花さん相手にビビる隊士たち少なかっただろうなぁ、他の隊長たちも怖いから慣れとかありそう