- 1二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:33:56
上弦のdice1d6=5 (5) だったら
- 2二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:37:44
- 3二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:45:45
乗員乗客(負傷あり)を守りながらはきついな…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:47:50
煉獄さん生き残るかな……
- 5二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:48:38
これ倒しちゃったら刀鍛冶の里見つからず最終決戦に移行しなくなる可能性あるな…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:48:54
最悪の場合炭治郎は最後に魚となった煉獄と会話することになる
- 7二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:49:05
ギリギリいけそうな気がするようで
6だろうが多分無理というパワーバランス - 8二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:50:02
勝てるか勝てないかちょっと微妙原作描写でさっくり覚醒した霞柱にやられちゃったから弱めに見てしまいそうだけどまあ、乗客防衛はいけそう。ただ雑魚召喚がちょっと気がかりかな。
- 9二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:50:15
煉獄さんは倒す
炭治郎たちは見逃す
無惨様に怒られる
それもまたいい!! - 10二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:50:21
猗窩座はプロレスしてくれたからよかったけど
ほか上弦はないからきついね
奥義煉獄が通用するかどうか - 11二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:51:03
『乗客の断末魔』!
- 12二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:51:17
絶対乗客に手を出すからメチャクチャ辛い
常中覚えたくらいのかまぼこでお魚軍団をどこまで引き受けられるか次第 - 13二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:51:26
- 14二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:51:43
善逸や伊之助だけで血鬼術に勝てる?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:51:55
>>13これも実は魚の死体だからすっごい皮肉
- 16二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:52:11
猗窩座と違って倒れない程度に加減するとかそういうことはしてくれないので詰みです
- 17二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:53:35
無限列車を作品に落とし込むのに夢中になって煉獄さんに興味がなくなったらワンチャン……
- 18二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:53:47
猗窩座が乗客たちに手を出すような性格ではないのが良かったよね…他の上弦は乗客殺しそうですし……
- 19二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:54:21
あいつ鬼になれとか絶対言わないしな
「柱で芸術品を作れるのは久しぶりだ!!
この機会を与えてくださった無惨様に感謝を!!」
から一気にこられる - 20二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:55:22
- 21二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:55:45
基本的に痣がないと
上弦の下の方ですら首切れないから
本編見たいな火事場の馬鹿力による
相打ち狙いしか勝ち筋がない - 22二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:57:30
玉壺は煉獄さんが相手するとして、魚鬼達をかまぼこ隊がどーにかしなきゃなんだけど、当時のかまぼこ隊にそこまでの実力はなさそうなんだよな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 17:57:30
こいつ接近戦させてくれないし
それやる時は人魚モードだから胸貫かれた時点で魚になる
もしかして猗窩座殿より相性悪くない? - 24二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:01:51
やだよ激戦を終えたと思ったら大量の魚の化け物が押し寄せてくるの
- 25二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:09:49
猗窩座殿は数字だけで言うなら
なんで上弦の参がって感じだけど
あの時点で上限が来る展開の中では最良だった
ってことがわかったわ - 26二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 18:56:41
- 27二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 19:09:57
本来ならまず隠れている玉壺を探さないといけないんだけど柱と五感組なら大丈夫か
- 28二次元好きの匿名さん25/09/05(金) 21:54:38
猗窩座殿はクソ強だけど、タイマン思考+勧誘モードなのであの状態で炭治郎達が生き残るには最良だったんよ